X



トップページ一人暮らし
1002コメント309KB

東京近郊での部屋探し・2軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:31:23.59ID:XXn5Eufm
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」「大きな繁華街がない方がいいです」
 「駅からの道が寂しくない方面を希望します」等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京近郊で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京近郊の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京近郊での部屋探し・1軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1583228119/
0257774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:28:28.35ID:8Q7ZWJkl
>>248
こういう自分の主観に基づいた主張を通すためにソースの無い嘘を吐きまくる馬鹿はホントどうしようもないなw

嘘つき語録
その1・俺の友達が民泊が儲からなくて困ってる
その2・今エイブルのサイト見たら俺のアパートは3千円安くなってる
その3・俺も投資用の物件都内にいくつも持ってる

失笑レベルだわw
0258774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:33:38.43ID:3lvSyFwR
ウソをつくにもちょっとヒドすぎ
自分のレス忘れてるのかな?
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:53.64ID:2PAEP/03
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性、30代
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】6畳以上の1K
【家賃予算】8万円まで 管理費込み
【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)乗換1回まで無ければ尚良い
【希望する沿線・地域】出来れば西武新宿線以外
【その他・細かい条件など】フロトイレ別 築20年以内 3階以上
よろしくお願いします
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:31.65ID:c2lU5JgX
>>261
出来れば西口は避けたいですね、3丁目は全然オッケーむしろ望むところ
0263774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:13:03.77ID:3lvSyFwR
選び安いのは小竹向原から先ぐらいになるのかな?
0265774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:24:17.63ID:1oIpvn9P
>>260
8万出せるなら普通に中央線行っとけば後悔しない

近さ、便利さ優先なら中野だけど
中野〜三鷹間はどこの駅もそれぞれ個性があって甲乙つけがたい
好きな街に住むといい

ちなみに個人的には阿佐ヶ谷と西荻窪が好きだ
違う意見の人もいると思う
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:18.45ID:8Q7ZWJkl
都心に近いのがいいなら山手線でも選べる
大塚〜日暮里くらいなら8万以下である
0267774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:28:48.66ID:rbPPrrJ5
日暮里や町屋あたりはコスパ最高だと思うわ
交通の便も良いし
0268774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:37:43.55ID:3lvSyFwR
そんなことはと思ってホームズ家賃相場で調べたら
3階以上=マンション 6帖K付以上=20u以上 築20年以内 フロトイレ別の条件下で
中野が8.17万円に対して駒込〜日暮里は8万円未満だったわ 都会のプチ穴場だな
0270774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:10.31ID:NckQgkIn
リタイア後、図書館通ったり、上野の博物館、美術館に通いたい
家賃10万
常磐線沿線か上野に直通する路線
50m2前後
だとどのあたりがいいだろうか?
0271774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:23.38ID:ZkUbwhEe
西日暮里の方が千代田線も通ってるから便利じゃないか
0272774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:16:40.15ID:dEBwpydg
西日暮里とか日暮里良いよ
歩いて上野公園行けるし
0273774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:23:33.10ID:+3dUry4A
墓に抵抗なければ谷中霊園近くいいよ


>>270
距離か時間が書いてないから選択肢めっちゃ多そう。
高崎とか小田原とかもいいの?
0274774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:13.37ID:iHRfD1I2
>>869
町屋は山手線の外側だよ

日暮里、西日暮里も安いのは山手線の外側
荒川区側だ
0275774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:26.74ID:Gz6qPJ7g
>>270
50u超で10万円でそう古くない(30年以内ぐらい)マンションだとすれば
東京だと足立区か葛飾区ぐらいにしないと家賃的に難しい
電車で上野に通うのだとすれば駅から遠いのもつらいだろう
駅近だとすれば常盤線、京成金町線、TX、舎人ライナー沿線じゃないと家賃は厳しいだろう
上野に直通する路線だと常盤線になるだろう、ぎり都内〜千葉はいったところぐらいじゃないかな
0276774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:12.95ID:NckQgkIn
>>271
>>272
ありがとうございます
西日暮里駅調べましたが、家賃を12万まで上げても
50m2で築50年とかの物件が少しヒットするだけでした
もう少し遠くても程度のいい物件に住みたいです
>>273
上野駅まで30分から1時間くらいだとどの辺ですかね
0277774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:39:01.57ID:iHRfD1I2
>>276
柏とか我孫子だろ
そこまで行けばあるよ
我孫子の駅近がいいんじゃないかな
0283774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:56:41.92ID:iHRfD1I2
松戸越えたら快速止まらない駅はダメだよ
不便すぎる
0285774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:01:23.45ID:iHRfD1I2
柏は街が大きすぎて駅近に物件が少ないんだよな
商業地になっちゃってるから
0287774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:11:30.33ID:NckQgkIn
皆さんありがとうございます
東京界隈に住むのは家賃高いですが、文化が田舎とは違いすぎるので
リタイア後は東京近郊に住みたいのて
資産形成頑張ってある程度の家賃払えるように頑張ります

それか物を減らして1LDKに慣れるかですが
リビング、書斎、寝室は分けたい
0288774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:47:59.06ID:gri3KzPU
最近ルームシェアめっちゃ安くなってるね。コロナの影響で集団生活避けてるのかなみんな
0289774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:37:22.52ID:ZRQtPNJh
>>288
なるほどね
0290774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:59:06.88ID:wTHd6FCU
逆に言えば今シェアハウスは安く住むチャンスなんかな??俺は嫌だけど笑
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:04:34.79ID:Ln3dbC4y
男同士のシェアハウスなんかタダでもしたくないな
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:47.88ID:I7vDF0cG
シェアはコミュ求められるよ
一人が好きなら耐えられない
というか早く引っ越してえわ
やっと大阪東京移動しなくて済むだけで来月が待ちきれん
イベントある度に移動はマジで苦痛だった
0293774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:59.33ID:ZRQtPNJh
>>292
そうだよね 1人好きだから無理だわ
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:47:30.44ID:DfHdsDvH
都内にあるスペー〇ワンっていうシェアハウスの管理会社の男は1人好きの人を
コミュ障扱いしてくるから、あそこはやめとけ。
「おまえ1人が好きなのか?友達いないの?wwww」みたいなこと言われた。
リア充気取りのおっさんがマジうざいから、ほんとやめとけ。
0295774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:28:52.27ID:iC0ZXFa/
シェアハウスはやだな。あーゆーのって女とか友達とか呼んでいいの?
0296774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:31:48.98ID:DfHdsDvH
呼べるわけないやん。
ほとんどのシェアハウスが入居者と管理会社の社員以外立ち入り禁止。
ルールでがんじがらめでの刑務所みたいなところもけっこうある。
女なんて入れたら、即強制退去だよ。
金払って自由を奪われるんだから、やめといたほうがいい。
0298774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:02:18.48ID:xannHJVz
金がなくて仕方なくってんなら間違いなく後悔するだろ
ああいうのは出会い広げたいとかそういう前向きな目的で住むところ
俺なんかガキの頃から知ってる友達でも1週間が限界だわ
0299774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:13:43.32ID:gnDzKRMe
>>290
ホストが感染しまくったのは寮のタコ部屋…
0300774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:57:28.86ID:SWXxAx/s
>>296
色々見たらシェアハウスによりそうだね
0301774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:34.02ID:DfHdsDvH
出会い目的はよくイベントとかやってるような大規模シェアハウスみたいなとこ
それ以外は金節約するためにシェアしてるだけだから、どこの誰だかわからないような
他人と交流しようなんていう奴はいない
0302774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:16:56.33ID:jaF/lxfQ
おれのいたシェアハウスで首吊りあったよ
その年に追い出されて更地にして今そこに一軒家建ってる
住んでる人そのことしってんのかはわからん
大田区
0303774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:04:20.52ID:tjm3qVGe
>>302
名前晒しちまえ
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:05:18.10ID:tjm3qVGe
今って引っ越す人多いんかな??普段だったらら閑散期だろうけど緊急事態宣言明けだからまさか今が繁忙期だったりする?
0305774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:13:55.41ID:eR8JGUUS
引っ越し屋忙しいらしい
都会から田舎に帰る人が多くて
うちのマンションも田舎に帰っていった部屋多い
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:48:25.85ID:vihUPU11
>>305
やっぱ東京から逃げ出した人いるんやね。
ただ大学が10月からオンラインじゃない通常授業に戻るだろうからそこで一気に人増えそう
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:51.72ID:1Fd2p7Ia
いうほどコロナやべぇという理由だけで東京から田舎に引っ込むやついるのか?
仕事やら転校やら何やらしないといけないのにそんな理由だけでっていうと言い方あれだけど
0309774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:02:49.28ID:VuZXeY1O
シェアハウスに住んでた人達がどんどん一般賃貸に住み替えしてるみたいで今シェアハウスは死活問題
0310774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:58:34.44ID:NbBMcVGG
シェアハウスだけじゃなくネカフェ難民もネカフェ脱出を試んでるらしい
東京都の調査によると約5,000人
0311774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:21:08.75ID:1Fd2p7Ia
シェアハウスやらネカフェは蜜も蜜なとこだから脱出するのは理解できるな、そんなとこにいるやつは単身で身軽に動けるやつばかりだろうし
マンションで引き払われる部屋が多いってのが引っ掛かった感じだ
0312774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:22:53.19ID:BXPfO9of
>>309
住み替えられない人もいるんだろうけどね
0315774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:55.42ID:D8Y2cp0Y
>>314
絶対嫌だよ 取引先の人が2人コロナになったしさ
住んでいるのは埼玉みたいだけど
0317774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:58:50.58ID:RoRTl5bx
新宿住んでみたいけど家賃高杉
手取り23万だから10万家賃に出したら生活できなくなるわ
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:05:53.70ID:D8Y2cp0Y
>>317
駅から少し遠ければ、そうでもないとこもあるけど
やっぱり駅近は高いよね
0323774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:37:00.82ID:p2b087qR
事故物件だったんだ。
最近まで仕事でわりとよく行ってたけど、確かに辛気くさい感じではある。
ちなみに紹介文にあるナチュラルローソンは病棟の中だから夜閉まってるぞ。

事故物件気にしないからとっちゃおうかな!
0325774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:19.35ID:RoRTl5bx
>>319
すげー!俺でも新宿区民になれるじゃん!
と思ったら

告知事項あり

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0328774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:23.61ID:PXwAKp0S
大島てるに載ってるな
それにしても他の部屋は11万くらいするらしいから考えようだな
0329774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:10:19.25ID:4DB7J1aN
表面は新品に交換されてるけど、少しめくれば血痕とか残ってるんだよね…
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:29:39.08ID:wdudA70S
確かにこの値段だと釣られてしまいそうだけど契約更新時に通常料金まで値上がると辛そうだね
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:04:48.82ID:I7ISphPy
久々に大島てる見てみたらすぐ近所の自殺物件の炎が消えてた
物件名も消えてるけどクレーム入れたら消せんのかな?
だとしたら知らずに2世代前の事故物件住むこともありそうだね
0334774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:35:47.43ID:RzsulEtc
>>319
告知事項ありってどこに書いてある??
0335774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:38:36.31ID:RzsulEtc
今度多摩から23区内に引っ越すのが決定しているから最近よくネットでアパート情報見てるんですが
スーモに載っていない物件とかも結構あるの??やっぱり住みたい街の現地の不動産屋は何軒か行ったほうがいいですか??
0337774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:10:56.08ID:82Rp3fnV
suumoとかathomeとか色々あるけど結局どれ使えばいいかわからん
0339774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:44:52.18ID:RId+cOSN
>>335
いや、行ってみた方がいいよ

ただ相場があるからネットも見といた方がいい
ちなみにどこに住みたいの?
0340774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:48:07.74ID:RsYJ61P0
四ツ木ってどんなのとこだろ?
川向こうよくわからん。
八丁堀か宝町まで通いたい。
0341774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:05:45.36ID:7rpR4Fok
四ツ木はガチの下町でごみごみしてる上に何もない
京成押上線なら少し相場上がるが八広や京成立石の方がいい
青砥は急行止まるから少し前まではおすすめだったが今はかなり家賃上がってきてる、いい物件見つかれば青砥が一番だけど
押上と曳舟はもはや高すぎる
0343774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:42:07.11ID:0zB/Gq6X
オワコン東京なんて捨てて感染少なく民度も高い大阪住もうや
0344774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:44:33.82ID:2gaCyiUl
>>343
自分、大阪は無理だなコミュ障だし
0345774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:41:51.45ID:C3eAsH6W
大阪は東京と違ってコロナのリスク無いしええところやで
0347774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:33:53.19ID:b4O1Tcjh
感染爆発きたから、これからはテレワークに備えて防音マンションの人気がやばい
0348774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:34:45.25ID:b4O1Tcjh
薄い壁のアパートでやったらカオスになる
0349774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:51:09.65ID:qHJrPJL0
今シェアハウスとかトイレ共同物件はガラガラだよ。特にシェアハウスは外人がいなくなったからガラガラ
0350774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:01:40.12ID:t0sCVfYI
当たりまえや
後はマンションでもエントランスが自動ドアじゃない
なんちゃってマンションみたいなのは危険だぞ

むしろ剥き出しのアパートの方が安全
0353774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:57:42.75ID:t0sCVfYI
うむ
今は通勤手当てなしの会社増えてるしな
テレワークなのに交通費出てる会社はまだ体力ある

速攻で出社したときだけ申請になった会社は相当やばい
0354774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:59:36.57ID:vbkBFoly
>>352
家賃”相場”が安くなる話じゃないぞ、よく読んでみろ
「所得減少で所得における家賃の割合が低下せざるを得ない」という話
荒く説明すると手取り15万で7万の家賃の所に住んでいたとして
手取り10万になったら家賃7万はきつくて住めないでしょという話
家賃に出せる金額が低下という意味

相対的に低家賃アパートの需要が拡大して安い物件ほど家賃相場は上がる
https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/4047.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況