X



トップページ一人暮らし
1002コメント298KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:25.35ID:1snXyoJt
都市再生機構(UR都市機構)の物件での一人暮らしについて語るスレです。

公式
https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/entame/
https://www.ur-net.go.jp/chintai/



前スレ
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1585462262/l50

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1588572545/
0605774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:28:56.09ID:e4VUuIQ/
>>599
3万と言うと6畳用かな?
やっぱり金無いから6畳用にしようかな
0606774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:09.74ID:e4VUuIQ/
>>603
コロナ自体がそもそも太陽の表面的な意味だからコロナ自体は風評にはならないよ
意味まで分かってない人達が勝手にイメージを悪くしてるだけで
普通の頭がある人はそんなことでは印象悪くしない
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:39:53.46ID:JvCno9J7
エアコンは取りつけ取り外し大変だから、コロナの窓コン買おうか迷ったわ
結局どこでもクーラーにした
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:04:57.24ID:jOTkYPfl
>>604
URに前科前歴を調べる術が無いから
別にあっても問題無い
申し込み時点で反社会勢力の構成員でなければ大丈夫
0609774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:18:54.24ID:Ma/QYPIc
上の方で町田の団地あるが URで鶴川 山崎は貧乏くさいが
木曽 小山田とかどう?
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:51:46.31ID:YfSQB/PH
何処か書いてみ
そんなur無いからw
一番のが240だよ
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:04:34.68ID:FkqR6jiY
えっ床スラブ280で2重床とかURの安板だととんだ騒音太鼓床になるんだけど解ってる?
最近の高級URでは騒音元になる2重床採用辞めて直床200とかならあるけど
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:10:53.52ID:WXljFOLm
どんなスラブ厚でもガキ持ちが引っ越して来たら終わりだな
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:38:52.21ID:Yqi5l7FX
>>605
そう六畳用。しかしその程度のパワーではない。冬はガスのファンヒーター使ってるから、冷房専用のものにしたのさ。
エアコンで暖房って中々効かないから。
0617774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:56:38.97ID:oebHL1pl
単身世帯向けのワンルームの部屋に家族で住むやつが増えて苦痛
中国人だけかと思ったら日本人もいる
小さい子供って常時金切り声を出すし深夜でもキャーキャー言ってる
URに苦情いれても子供を黙らせることはできないから我慢しろと言われた
世帯向けならわかるけどここワンルームだよ?
金ないんなら市営住宅とか行けばいいのに
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:06:36.01ID:qb4vO4fE
苦情を直接言いまくれ こいつキチガイだと思わせろ
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:10:26.74ID:/GAZKq4y
>>617
たばこは自由
子作りも自由
それに文句いうお前があたおか
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:32:07.19ID:SceG9AFu
>>619
なんで被害者が引っ越すの
加害者であるバカファミリー追い出すべきだろ
0622774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:46:47.76ID:bfYzBzH4
>>620
論点ズラシまくりw ヤニカス騒音主乙
早くURから出てけよ
みんな迷惑してるぞ
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:49:48.47ID:sWRnO3lY
現実は不条理なんだよ
タバコDQNや騒音キチガイに限って出ていかない(出ていけない)ような生活してて周りを気にしない
結果的には自分で引越すのが一番簡単で負担が少ない
URからURなら手続きも金銭負担も軽いからな

まあ公社や公営と違いURはほとんどはまともな住人だけど極端に家賃が安い団地や中国人が多い団地を選べばリクスも高くなる、団地選び、部屋選びは慎重に
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:26:19.85ID:+QACOLG7
市営住宅に入れたのは常に唱えていたからだという人がいた
あれは両親の教育の賜だわ
そういう家庭環境で育つ子は親以上のガチ信者になる
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:40:55.86ID:2mpHzQOt
urの推奨は親子4人家族なら最低50平米ーなんだけど
変な一家は32ー42平米とかに4人だので住むから煩い
しかも部屋毎の壁無し間取りを好み仕切り襖やら常に開放にして4人だのでいるから1室まるごと反響して煩くなって最悪になる
普通なら各自個人部屋に行く夜は静かになるんだけど個人部屋無いから静かにならない、親が起きてるからガキも深夜まで起きてる
そんな一家はurにはかなりいる
0629774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:01.44ID:x6mkyIaM
URはお金さえありゃ誰でも入れるから
ストレス溜まるなら引っ越した方が早いよ
隣人ガチャで当たりの方が少ないからね
気軽に越せるのがURのメリットだし
0630774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:54:16.39ID:gQKitABJ
生活音として許せるのは11時位までかな
後は注意しながら夜更かしやらしてほしいわ
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:34:08.80ID:0k+wha8S
うちの近隣は10時ぐらいまでガチャガチャ生活音うるさいがそれ以降はまあ静かかな。
ただ夜にベランダ窓際で話すのは勘弁してほしい。窓開けていると何を話しているか丸聞こえ。
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:47:32.73ID:Iqpo0Z3j
上の階と見てるテレビが被ったら
こっちの音量0にして見てる
助かる
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:52:10.75ID:cF2o05++
>>617
物件探しでも不動産屋が言ってたわ。コロナ以降家賃が払えなくなったからと言って、安い物件探しにきてる奴が多いんだと。
0636774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:19.32ID:cF2o05++
>>617
そいつらを同じ人間だと思うから腹が立つわけ。ゴミと思えば怒りの感情は沸き起こらない。
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:32:21.99ID:6bCtj/aJ
>>538
537です。ありがとうございます!
10年で2回ってすごい少ないですね!
ちょっと安心しました。
とりあえず黒コンバットで様子見してみます。
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:31:21.25ID:P4W32jL+
>>607
ようこそ冷風機の世界へ
より強力版のMAC-20があれば
一部屋は冷やせる
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:32:48.62ID:l356eOon
なんだかんだ言っても引越しすると金も労力めっちゃ使う
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:33:43.73ID:P4W32jL+
>>609
どんぐりの背比べ
木曽はJKKだからスレ違い

鶴川はリニューアルしたエレベーター物件ならいいかもしれない
小山田は淵野辺駅からバス30分堪えられるならどうぞ

成瀬ならまあ大丈夫じゃないか?
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:43:43.25ID:SGZa+qqg
引っ越しガチャに課金しない奴ってソシャゲで無課金で文句言ってる奴と同じだよね
0642774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:46:01.33ID:SG4PywTa
ほんとな隣人ガチャあるな
いまは宅急便の人が来るたびにドア開けて見てくる隣人だわ
0643774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:31.44ID:ucebBF3D
ドジッた
1階エレベーター前に超巨大Gがいたから一旦部屋行ってゴキジェットをとってきたら
噴射のタイミングが遅れてエレベータシャフト内に逃げ込まれた
これじゃエレベータに乗って家まで来る可能性が高まってしまった
一応窓は全部閉めておいたがやつはどこの隙間からでも入ってくるし怖い
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:22:35.15ID:ucebBF3D
にしてもURに出てくるGは本当にでかいな
環境が良いのか
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:46.29ID:pVuVG8xn
窓閉めたのに、タバコ臭い
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:35.99ID:pVuVG8xn
>>647
いやいや 苦手で1人暮らしをしたくらいだから
サッシに隙間があるのかも
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:10:30.62ID:GsG009hi
そなのか。

ベランダで吸って捨てて、自分ちに戻ったのに自分の服がタバコ臭くてイラつく!
とかいうジョークなのかと思ったわ
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:13:39.17ID:5SWThJrx
>>648
窓に小窓が付いているタイプ?それとも壁に通気口が付いているタイプ?
0651774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:23:27.35ID:4Rqw8++r
真っ白な壁に巨大な黒光りが現れた去年のトラウマ
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:33.81ID:NNyM7VvI
>>650
通気口がある
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:58:34.02ID:FIbvjcrX
隣から壁や床から糞煩くゴトンゴトンドンドン聞こえるけどあたしゃ起きて本読んでたから別に気にせず無視してたのよ、
下にも煩く聞こえてたんでしょうね、下の人が天井辺りをコンコン何かで叩いて抗議してるのよ
そしたら隣、それをうちだと思ったのか只でさえ糞煩いのに壁ドンしてきやがったのよ

最近の若いご夫婦って外面は礼儀正しくするけど実態は下品でとんでもないわねえ
ええ愚痴よ、長文ごめんあそばせ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:08:57.11ID:ZNsnKxi4
>>653
あるある騒音トラブルに巻き込まれるの
、団地の音の伝わり方は特定しにくいからな
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 04:45:40.79ID:gwlk2O0t
免許の更新に引越、転職が重なってるのだが、とんでもなく多忙やわ。
公務員は相変わらずニーズあるのに土日休むな。銀行も。
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:21:23.32ID:EvrKPzXh
優良運転者でも土日は警察署で更新できず免許センター行やな

銀行はネット銀行使わんお前が悪い
新生銀行でステージあげとけばどこのATMでも手数料かからない
振り込みは10回まで手数料無料
だがUR家賃引き落としに対応していない
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:26:41.65ID:gwlk2O0t
銀行はネットで口座開設できるのか。わざわざ給料振り込みのために開設しなきゃならん。
その前に免許更新、住所変更せねばならん。面倒くさいわ。
0658774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:28:04.88ID:gwlk2O0t
>>656
10回もか? 三井住友銀行が4回までだったが。今はなくなったかも。
しかし、振り込みが京都銀行指定だからなぁ。わざわざ新生銀行に振り込まねばならない。
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:45:36.50ID:XU4axSnJ
地域によって違うのか知らないけど今は気軽に免許センターで更新できないね
俺も更新に行こうかと思ってたけどコロナの影響で完全予約制になってた
しかも2月〜4月生まれから順番らしいから期限が切れそうな人は警察署で延長申請しないとダメらしい
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:53:00.44ID:oEg/fmDy
その警察も平日だけで夕方で受付終わるとかもうね。24時間やれよって。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:10:54.32ID:gwlk2O0t
延長手続きはやっといた。次の職場が平日休みがないから、土日も働いてもらわないと困るんだよな。
みんなわざわざ平日休みもらって行ってるみたいだけどさ。
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:12:59.07ID:gwlk2O0t
そろそろ引越で、部屋の点検してもらわなきゃならないけど、便器の蓋がないから自分で設置してしまった。
取り換える時にネジが折れてしまったから、同じ部品を手に入れない限り元通りには出来ない。
これは敷金から取られるの? 蓋付の方が遥かに衛星的だし、こちらの方が綺麗でお洒落なんだが。
0663774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:20:49.66ID:5Ctg1oC8
5階だが、バッタの子供か小さいやつみたいのが夜の網戸にたくさんくっついている。
バッタの大群が世界で暴れてるけど日本は大丈夫なのか。
引っ越してきたばかりだから、ここでは普通の事か以上なのか分からないが
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:55.66ID:TvgUv8H0
千葉だけど今年はカメムシ少ない?、ベランダでもまだ見てない
蚊とゴキはトイレと風呂の小窓に網戸つけて玄関ドアの隙間を隙間テープでふさいで以後数年間室内では遭遇してない幸運な日々
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:36:37.18ID:pyAw/Iby
こんな気候のいい時期生まれは羨ましいよ
自分の免許更新なんか雪とも相談しなきゃならない
しかも交通の便が凄く悪いところ
0668774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:44:39.39ID:oxYcYl0c
URは音の響きは上下がよく響くと聞いていたのですが
隣の方がよく響くのでしょうか?
0669774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:09:53.12ID:vQ1cKByi
隣も響くよ。とくに隣が耳の悪い老人だと悪気もなくテレビを
大ボリュームにするからほんと厄介
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:01:04.53ID:oxYcYl0c
レスありがとうございます。

>>669
TV音はましかなと思うのですが ゴンとか心臓に響く音が苦手なんですよね。

>>670
保証人問題があるのでUR一択なのですが
ピアノOKの防音マンションなるものも有るのですね。
調べてみます。
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:03:31.37ID:gwlk2O0t
引越で掃除するのに金取ると言うが、いまいち納得いかんな。
一般的な使い方以上に汚れているなら分かるけど、普通に汚れている程度なら許容範囲だろうに。
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:10.41ID:XO5wPC1i
>>671
>ゴンとか心臓に響く音が苦手なんですよね。

平成一桁団地だけど上下左右斜め含めて8方向と
室内改装工事のときだと2階上下とかでも普通に響いてくるよ
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:24:58.88ID:oxYcYl0c
>>673

レスありがとうございます。
8方向だと最上階角部屋でも、音に敏感だと
きついものがありますね。

一軒家しかないのかな....
0675774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:06:47.25ID:LKpCw8io
いい隣人に当たれば楽園
悪い隣人に当たれば地獄
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:13:56.91ID:gwlk2O0t
>>673
それって水道のハンマー音では?
0677774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:31.61ID:YNPtZIX0
救急車のサイレンも心臓に来るな
死神みたいな奴らだ
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:00.72ID:NNyM7VvI
>>678
悲しいw
0680774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:51:08.73ID:2zExQiTK
発見待ちもかなりいるんだろうな
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:33:00.00ID:HGSkVCHc
階段式の内見行ったとき、ある棟を通ったらドアのとこから大音量のテレビの音が。
ドア閉めた状態で外から聞こえるんだから相当な音量で聞いてるよな
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:48:46.75ID:0/D0Z2Ul
うちの階段の一階も90歳くらいのジサマが一日中爆音でテレビ見てるよ
0683774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:42:51.77ID:bToRmeLd
お風呂の小窓にクモが巣を張ってて自然網ネットになってた
害虫退治はクモさんにお任せした
クモさん ありがとう(´・ω・`)
0684774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:47:45.43ID:wl0+dVNJ
ラジオ爺が現れた

たたかう
はなしあう
アイテム
にげる
0685774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:32:15.12ID:U3QdvNw7
Bluetoothをプレゼントする
0686774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:36:37.54ID:1Y5rxxzc
階段式の人多いね
自分は高層階がいいから住んだことないんで不便そうにしか思えないんだけど
どんな理由で階段式選んだの?
0687774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:08:50.09ID:gkLyHhZI
逆に高層階は壁が薄いから騒音気にする人は階段式を選ぶんじゃないの?
0688774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:20:50.17ID:V8iCo/Zk
>>686
共益費が安い
窓が二面あるとこが多い(外廊下式の1DKは小窓しか無い事が多くてエアフローが悪い)
0689774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:23.34ID:bToRmeLd
>>686
日当たりがいい
風通しがいい
高齢者や一人住まいが多いので基本的に静か、特に夜中
階段はエレベーターに比べて人と会う確率が低い
意識高い系のめんどくさい人が少ない
0690774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:23:15.10ID:0/D0Z2Ul
>>686
家賃が安い 以上
0691774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:34:17.58ID:fCpb/NWH
>>689
なるほどね
0692774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:31:26.53ID:1k0ZhEtd
階段式でエアコン買った人に聞きたいんだけど
工事込みの場合は階上げ料金とか別途取られなかった?
購入店と工事店を別にしようと思ってたら、
エレベーターが無い場合は1F受け取りの店が多くてちょっと困ってた
0693774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:01:08.92ID:OFdyiLyf
階段団地に住んでるけど南側と北側、両方見晴らしが良いのが気に入ってる。

>>692
別に追加料金は取られなかったな。工事費込みで家電量販店で買ったからなあ。
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:15:20.09ID:zw3ntGQK
エディオンネットショップで「標準工事込み」を買ったら追加料金はなかった
階段団地の5階なんだけどね
だけど価格.comの通販専門店で買った洗濯機は追加料金が必要だった
それでも家電量販店よりは安かったからいいんだけど
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:17:40.11ID:aGSsadO7
階段5階でダンベル30キロとミネラルウォーター120本を頼んだ時は申し訳無いから運ぶの手伝った
0698774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:45:03.68ID:J1QluBAp
>>686
色んな理由を述べている人たちがいるけど、単純に貧乏だから。
0699774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:50:12.40ID:/XPqS6cT
階段の家賃高めもあるのよ!
バカにすんのも大概に!
0700774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:02:11.64ID:IfOWGFUi
階段式メリット
・広い割に安い
・エレベータなしだから管理費が安い
・1階なら出入りは楽

階段式デメリット
・階段掃除は住人がやることが多い(当番制)
・エレベータがないから引っ越し費用がかさむ
・5階だと毎日結構上り下りが大変
0702774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:05:30.86ID:fCpb/NWH
>>700
5階は空室多いけど大変だよね
静かで良かったな
0703774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:06:56.55ID:arV8cXYk
家賃、立地、環境、間取り
何を優先するかは人それぞれだし
本人が納得して住んでるんだったら、どんな団地だろうと関係ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況