X



トップページ一人暮らし
1002コメント352KB

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:35.69ID:5gF/W2rp
スレ進行します。
0168774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:53:53.79ID:zjJ3+f2G
季節に合わせて移住するのに賛成
夏は沖縄の海を楽しんで、冬は北海道でスキーをするのもいいね
北海道は東側が自然が豊富でお勧め
0169774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:58:18.32ID:An3fqOSp
ヤンマガ のカイジみたいに キャンプカー生活も 考えてるわ
0170774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:02:18.68ID:9v9VRg5s
「夜間警備員じゃリタイアできるわけないし、書くことないな。せや、大阪旅行、B級グルメ、風俗の話でも書くか」
「スレチの話題もいいけど、ほどほどにな」(←ダメージがない当たらない程度のけん制ジャブ)
「スレチちゃうわ!偉そうにするな!フジコフジコ!精神病ww・・・」(←撃ち合う前にクリンチ)

(実際まだパンチは当たってないが、↓基地外本人の脳内イメージ)

    ∧_∧ 「ピンチ!もうクリンチしないと立ってられん・・」
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   )  ズバババ
    ( / ̄∪
0171774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:04:36.50ID:vGt7YGbD
>>168
道東は不便すぎる
行くなら函館か小樽
沖縄も人多すぎで、与論がいい。
鹿児島だけど。
0172774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:30:56.28ID:yRjFhSaP
沖縄本島と鹿児島の屋や熊本県寄りのところに住んだことがあるが
真夏は暑いが都内より過ごしやすい
特に日が暮れたら熱気が籠りにくい
0173774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:39.20ID:BDCasghN
前にも言ったが5年おきに転居がいい
埼玉→大阪→福岡(いまここ)
死ぬまで全国都市を渡り歩く人生
0175774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:39.59ID:Efrxlf5u
金曜日の夜からずっと考えてやっと繰り出したパンチ(本人はそのつもり)がスカスカで空振り(笑)
0176774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:36:37.45ID:94DUk8qp
>>174
どこの地方にも六畳ひとまの激安賃貸はあるからな。
もしかしたら173は貧困ビジネスのやくざに世話になってるホームレスかもしれんけど。
0177774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:48:51.54ID:tTarYr6m
歳をとると引っ越しするのが面倒
千葉か埼玉に安い一軒家又はマンションに住んで
定期的にホテル住まいするのが理想

でも時々住民票を置いているところに戻り郵便物の確認とかするようだけど
0178774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:15:39.54ID:Gi/JCik2
猫飼ってるから転居できないよ、家が変わるのは死ぬほどストレスになるらしいから。
0179774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:59:43.54ID:3csVyHXo
一軒家を建てるなら埼玉県がいい。地盤が丈夫で災害に強いし、坂道が少ないから。
寄居とか秩父あたりなら地価も安いし、土地も入手しやすい。
東武と西武が通っているから、東京へ出てくるのも便利。
時々、池袋や新宿のホテルに泊まって、夜のお店を飲み歩くのもよい。
0180774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:04:00.76ID:V61wBEbF
いい考えだ理にかなってる>>179
ただし俺は我儘だから海の近くに住みたい
0181774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:14:41.12ID:1PPYvOXd
海の近く希望なら千葉県だな
景色の美しさを追求するなら、三陸海岸がお勧め
0182774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:25:21.06ID:V61wBEbF
千葉はイセエビの収穫量が日本一らしいからな
あと金目もうまい

前に誰かが書いていたけど銚子もいいな
少しさびれてるが味があっていい
住んだことはないが一昨年
犬吠埼駅近くにスパリゾートがあって
そこは宿泊可能なんだが部屋の作りが大きく快適だった
部屋から見える灯台もいい
あと日中は施設内で劇もやっていたが俺は見なくて外を探索

家の庭先を恥じる銚子電鉄も車両がこちゃまぜで走っていていい味出してる

旅行ではお勧め
ただし住むのはちょっとどうかな
お試しに数か月住みたいとは思ってる
0183774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:11:56.57ID:ZWGrP0Hi
>景色の美しさを追求するなら、三陸海岸がお勧め


三陸海岸しか行ったことがない件
0184774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:06:39.62ID:Zucanif7
田舎暮らしのかキャンピングカー暮らしとか憧れるが2ヶ月で飽きる自信がある
0185774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:26:36.25ID:z6xkCjJ+
青森の鬼瓦で浜辺イカ釣りしたことあるが
素人のおれでもバケツ3杯ほどすぐに釣れた

地元の人曰くイカがとれる年は鮪が豊漁らしい
0187774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:01:23.38ID:lQtH7RYr
キャンピングカーで暮らす方法もあるが、住民票を置いて各種郵便物を受け取るため
木造四畳半くらいの安いアパートは借りておいたほうがいい
銀行口座や証券口座を作ったり、株主優待を受け取るのも住所が必要だからね
0188774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:05:21.57ID:1UyTQqIw
金あんだから普通に定住して暮らせばいいじゃん、なんでホームレスやんねん
0189774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:18:00.55ID:pVZ4ImUe
基地外巣窟と言われてるだけあって変わり者が多いからリタイアの参考にならん
リタイア後の予定ではなく夢を語ってるだけだろう
風俗報告、優待自慢の方がまだリアルで良かった
0190774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:48:01.03ID:BW3SinBg
まず自分がリタイア報告のお手本を示してほしい
「なるほど、これなら参考になるなあ」というのを示してくれれば、追随する人も出て来る
0191774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:14:09.62ID:Oc1+lTUl
職場を離脱して2か月余り
その間、外出したのは5回だけ
あとは、ひたすら部屋に閉じこもってる俺は参考にならん
0192774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:51.74ID:twd+IApu
>>187
住所がなくキャンピングカーで暮らしたらホームレスということになるんだろうか
0193774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:30:51.03ID:CkL2Hmck
住所を持たず、車上生活をしている人は現実にいる
夜は道の駅に停車して眠るらしい
かなり高齢のドライバーもいるので、相当に長期間車上生活をしているみたいだね
0194774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:12.34ID:Oc1+lTUl
大きいキャンピングカーで車上生活してるならいいが
去年末に公園の駐車場で見た
軽トラックで生活していた人を見たときは何とも切なくなった
あまり詳しくは見ていないが
氷点下の中で幌がついた荷台で寝るのかと驚愕した
0195774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:00:43.60ID:7aCX0OBw
nhkスペシャルやクローズアップ現代でやってたな車上生活
0196774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:21:16.36ID:VfjU6yqf
>>190

380 774号室の住人さん2020/03/27(金) 19:52:26.84ID:+gtlU/WW
>>373>>375は同一人物
こいつはスレに常駐してる雑談だけしたい非リタの屁理屈野郎
脱線せずにリタイアの日常レポを書けというレスに対し「まずお前が手本を見せろ」みたいな返しはよく見る
>>375みたいな読書厨批判レスも見飽きた
こいつに比べたらまだ読書厨の方がまし
0197774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:04:22.73ID:TO7cJf5V
キャンピングカーは一見快適そうに見えるけど、車内の清掃をしたり、汚物の廃棄をするのが
手間なので、始める前によく考えたほうがいいよ
普通乗用車や軽トラックにテントや寝袋を積んで移動したほうが、実は楽だと思う
また、キャンピングカーは中古でも500万円以上するものが多いので、そこまで投資すべき
ものか、よく検討してほしい
0198774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:20:56.19ID:gqLoWzvV
車中泊ぐらいはいいが、全国各地の温泉なんかで休息し、地元のグルメを堪能するのが
憶餅。
キャンピングカーみたいに車中で本格的な生活するのはどちらかというと古事記に近い
0199774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:28:11.69ID:A0oiDg5w
トイレは道の駅 SA コンビニ
風呂は銭湯 健康ランド 日帰り温泉
洗濯はコインランドリー

これでいけるかな?
0200774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:47:26.73ID:jeT5svVs
俺は海外旅行がいいな
なんつっても現地の飯がうまいと最高
日本ではないもので、こんなうまいものがという感動
その国の人にとっては日常の風景でも俺にとっては異世界
MRT一つ乗るだけでも見て楽しい歩いて楽しい
世界中でそんな経験ができる
コロナウイルスのせいで来年まで行けそうにないけど
0201774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:57:04.23ID:+OEX6XIQ
武漢肺炎は何時頃収束するかだな
いまは外出もままならん
0202774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:36:23.25ID:J8tMUjig
>>199
それで大丈夫
体を伸ばしてゆっくり眠りたいと思ったら、健康ランドの休憩室で仮眠すればいい
でも、この生活は3年を超えたあたりでつらくなってくる
10年、20年続けていこうと思ったら、相当に辛抱が必要だよ
0203774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:48:51.00ID:7aCX0OBw
タワマンが すごい値段で売れて億ったけど 今会社都合で賃貸に住んでるけど
賃料が本当に無駄 に感じる
キャンピングカー本気で考えてるわ
0204774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:55:58.82ID:+OEX6XIQ
>>203
キャンピングカーは一見して居住性がいいが
クッションを殺しておかないと微振動がして身体に悪い
身体の不調はお金で買い戻しにくい
ボロい団地でもいいからきちんとした住居に住むことをお勧めする
0208774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:10:51.43ID:OdylV+3V
>>207
>>203が夢を語るのに何の問題もないと思うが??
ところでおまえは何? 貧乏人の僻みかな?
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:53:54.72ID:1LOL7xRU
207もアレだけど208もね
203がどうかはおいといて、夢を語る場ではないから
0210774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:41:01.44ID:LrbjEYsX
今はまだ現役でこれからリタイアする人は、経済が安定するまで様子を見たほうがいい
資産も生活も先が読みにくいからね
0211774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:44:56.12ID:MHNSRTzf
>>209
なになにしたいとレスしたらいけないの?

俺は、現役時代からの夢で
引退したら方々で引きこもり生活をすることにしていて
1月から3週間ほど岡山の某老舗旅館で引きこもりをして
7月に北関東の某所で山小屋を1か月間借りて引きこもり生活をしようと思ってるけど
これもあなた的にはスレチなの?
0212774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:52:38.12ID:g8XZ0+bD
203から滲み出る貧乏くささが邪魔でさー
0213774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:12:44.45ID:lH7/mREe
なんでこいつイライラしてるの?
コロナで情緒不安定なのかな
0215774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:24.38ID:MyINqpYZ
>>212
悔しそうな池沼発言だな
卑屈な性格で誰からも好かれないタイプ
0216774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:58:53.03ID:rgtx2MJ8
このAA思い出した。普通に叩けばいいのになぜコロナで情緒不安定とか池沼とかの方向に持ってくのか
>>211もそれはOKで>>203とは違うと普通わかるよね
なぜ突っかかっていくのか

アスペww、池沼ww、精薄ww・・・(←打ち合いでは負けるので、これでクリンチ)
    ∧_∧
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ズバババ
    ( / ̄∪
0217774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:08:48.16ID:qeUw1JEd
コロナ禍が最初コロナ渦って何や?って思ってた。
どこも同じワード連呼して、やたらカタカナや英語使うのが腹が立って
アホらしい、こんな風邪みたいなもんしょーもないとおもってたけど
志村ショックから本当に怖くなった。腐る程金あっただろうに。
今回の騒動で、まぁ〜自分なりに困らない程度の資産と身の丈に合った生活ができれば
いいやと改めて思った。
結局、コロナ便乗で初めて100万程NISA株買った事と仕事以外は外出自粛やった。
感染したら周囲から非国民、村八分扱いという精神的ストレスが疲れたし
コロナ騒動もぅ飽きた。偉い人早くワクチンと副作用の少ない特効薬を開発してくれ
0218774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:17:14.54ID:7AFjOzRj
>>213,215,216

図星だったらしくこの反応
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:22:15.04ID:JrBF7mye
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:50:47.33ID:jjaQN54u
>>206
500万円なら公団の分譲団地の中古が買えるな
でも、次に売るのは難しいと思う
キャンピングカーなら売却して、普通車での車上生活に変更することもできる
0221774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:27:02.71ID:4/+GsZ40
不動産は処分できないが動産(キャンピングカー)は廃車にして処分できるからな
0222774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:54:03.56ID:wfd9/SRT
なんか年@百万で生き抜く方法みたいなスレになてきたねえ
減るのが怖くて使えないってのは不幸だよ、節約してやりたいこともやれずに
死ぬ間際に@千万も遺産があったらすごい後悔すると思うな
人は悔しい思いで死んでいくと成仏もできないんだぜ、死後も不幸
0223774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:15:39.60ID:hF/VV5YF
ずいぶん前から貧乏ネタやめろといった人が貧乏人から黙れ貧乏人と言われるスレですよ
0224774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:29:44.61ID:4qlX0x0z
節約のためにキャンピングカー生活をするのではなく、いろんな場所で生活をしたいんじゃないの?
ガソリン代もかかるし、時には健康ランドに泊まったりするから、定住するよりお金はかかる
0225774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:34:51.23ID:jYEAJ/hn
俺的には、
定住場所はちゃんと持ってて、
春や秋の旅行として、目的地を決めずにキャンピングカーで旅をしたいなあ
キャンピングカーも普通の車として使えるタイプね
0226774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:39:03.88ID:eri026SS
悪いことは言わない
キャンピングカーは買わないでリースにしておけ
0227774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:11:05.71ID:QkBp+Y34
基本テント泊で雨の日はホテルや旅館
なんてどうよ
これなら乗用車でも行けるで
0228774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:29:53.20ID:uAi9LKD3
>>226
リースは高いんじゃないか?
リースにするんだったらホテルにするかな
0229774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:32:35.48ID:eri026SS
>>228
リースが高い?
普段乗用車として活用するならまぁ購入もありだが・・・・・・

俺は自動車の維持費が惜しいから
普段はタクシーか公共交通
知人と旅行の時はレンタカーだな
0230774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:27:36.83ID:HHu2RtNZ
運転するのも面倒だから
電車&タクシー

この前、長崎に観光に行ったとき
散策するのが面倒だったから長崎駅から全部タクシーの運ちゃんにお任せ
ほぼ一日車で案内と各所ガイドまでしてもらって2万円

安いしラクだしお勧め
0231774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:46:32.88ID:nlP8kjWM
スレ主、読書厨、埋め立て厨、基地外は同一人物?
0233774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:46:06.10ID:ELtgJSrf
貧乏臭いと言われて激昂し一度言い返しただけでは気が収まら無かったらしい
>>231
0234774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:49:08.53ID:ELtgJSrf
読者マンは俺だが
二言目にはスレ違いと騒ぐ基地外と
言語障害故の埋め立てボケと
未練がましいスレヌシ一なんかと緒にするなよ
あんな低能と一緒にされては迷惑
0235774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:02:52.28ID:nlP8kjWM
233がいつもの基地外だというのはわかったが、「貧乏くさいといわれて一度言い返した」とは俺を何番のレスの人だと思ってるのかがわからん
読書厨が基地外、スレ主と別人だというのは分かった
>>234はスレチ話題肯定派なんだよね?
埋め立て厨(最近見ない)が否定派で、スレ主、読書厨、基地外が肯定派で合ってる?
0236774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:28:14.44ID:nlP8kjWM
あと、AA厨は基地外と対立してるから否定派
0238774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:51:41.97ID:37kL9RiB
>>235
オマエはスレチ否定派なのかどうなのかをはっきりさせろよ、クズ
0239774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:04:02.22ID:i1ROlx3F
235はこのスレの地縛霊
0240774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:17:38.21ID:ZJZ1cr3v
アホは氏ね
0241774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:44:31.96ID:AXFgDJWH
ワゴン車は後部の空間にカーペットを敷いたり、家具を置けば、キャンピングカーとして
使うことができるよ
ふだんは買い物に使えるから便利
0242774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:54:22.30ID:DncvrqU6
快適さは、キャンピングカーより安いビジホのほうが上だが
理屈じゃないからなこういうのは

まぁ好きにすればいいんじゃないの

俺は車を運転すること自体が面倒な怠け者だから
家で引きこもり生活
0243774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:51:32.53ID:f4BBXQPs
車自体が好きではない人やアウトドアの趣味のない人は、家に金をかけるんじゃないかな
音響設備も完備して、大型ディスプレイを置いてゲーム三昧っていう話はよく聞く
何日も引きこもってゲームを続けることも可能だからな
0244774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:05:05.06ID:obG9xKsJ
>>243
住まいにはお金あまりかけてないな俺は
都心のマンションだがボロボロマンションに住んでる
ただ最上階なので騒音問題はない
あと見晴らしがそこそこいい
ベランダから双眼鏡でのぞけばいろいろ見られて楽しめる
それとベットとソファーにだけは、お金をかけてるよ
0245774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:50:51.09ID:PbyKsf98
地縛霊w
0246774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:32:37.72ID:qFteMSW3
>>235
読書厨と基地外が別人なんてことはみんな知ってる
基地外は読書厨がかわいく見えるレベル
0247774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:21.74ID:36pv+tLa
リタイア生活でベッドは重要かも知れない
もう早起きして満員電車に乗らなくてもいいのだから、睡眠時間もたっぷりとれる
ベッドを最高の環境にしたい
0249774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:51:11.36ID:AXEg+zw2
寝てばかりいると早くボケるらしいよ
0250774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:11:24.66ID:zJzfr9JQ
7月初旬に大阪に遊びに行く
目的は元同僚に会いに行くことだが
難波にある豚足で有名なかどやに行くつもり
今は外人が少ないから帰りは京都でも寄って行こうか考え中

交通手段は新幹線で行くよ
自動車を運転するのが面倒だから
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:13.23ID:AXEg+zw2
あんたの旅行プラン公表されても「そうですか」と。意味不明だ。
0253774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:30.39ID:qFteMSW3
>>251
そいつには何言っても無駄
>>148からの流れ読んでみ
0255774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:09:12.36ID:mHKgC3Rj
>>247
100万のクイーンベッド買った。
睡眠の質が全く違う。オススメだよ。
0256774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:12:40.71ID:f64Sp+vU
クイーンベットの幅は、160センチだったけ
布団干したり、シーツ代えるの面倒そうだ

俺はセミダブルで十分
0257774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:52:51.12ID:9unupYsj
大きさと睡眠の質の相関はせいぜいセミダブルまで。クイーンで向上したと感じるのはプラシーボだよ。
広い部屋で安い布団に寝ても質が向上したように感じる。
科学的に証明されてるのはマットレスや枕。
0258774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:29:25.79ID:mHKgC3Rj
説明が悪かった。マットレスだよ、高かったのは。
0259774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:35:23.37ID:rjgm2YTi
そんな時間まで起きてスマホ見てるのに
睡眠の質も糞も無いな
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:52:16.05ID:tOkPXePJ
朝に太陽光浴びてこそ良質な睡眠取れるのに
自己管理出来ない奴ほどモノに頼ろうとする
0261774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:52:21.06ID:MK4/DKXM
夜の運動でいろんな体位をとるだろ
クイーンサイズは必要なんだよ
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:53.57ID:FhGmmLTs
すでに睡眠の質の話じゃ無くなってる件
0263774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:45:57.02ID:9unupYsj
>>255
貧乏人たちに向かって100万のベッドをオススメなんて言ったら散々嫌味言われるってわからなかったか
ベッド買った話が本当なら、住んでる世界が違うからこのスレには二度とかかわらないほうがいい
今のスレでリタイアレポは危険だが、旅行とグルメの話題はニーズがあって許される
0264774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:09:42.92ID:FhGmmLTs
良いじゃん嫌味言われるくらいがちょうどいいのよ
本当に買ってる人にしてみればさ
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:05:45.67ID:UY4o+if7
睡眠不足は寿命を縮めるからな
よく眠って、よくトレーニングして、よいものを食べるのが大切
食事やジムに金を使うが、ベッドにおろそかな人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況