X



トップページ一人暮らし
1002コメント254KB

【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:33:55.85ID:/mq0VDWw
朝まで語りあいましょう
0651774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:08:39.59ID:v2wejDFS
パンツ泥棒するやつとか童貞なのかなー、結構汚いじゃん女性のパンツって
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:16:56.38ID:2VValxmp
まともな男性なら女子小学生のパンティでハァハァしない>>649の方が異常としか
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:37:36.80ID:7KLVNyPa
>>638
40過ぎてからしょっちゅうある
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:01:55.07ID:v2wejDFS
女性はおりものとかあるじゃん、あれで汚れるから洗った後でも汚く見える その点男は洗濯後ならきれいな物
0658774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:26:50.10ID:Zulx/PMB
ワッチョイなんかいかねーよバーカ
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:45:38.65ID:yOljTufc
>>657
そのスレもう消えてるぞ
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:52:35.75ID:1mgajmwy
>>652
ねーわ
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:49:51.36ID:BydMrAn6
トースターの代わりにフライパンを奨められたが
餅も焼いて食うんでオーブントースター買うかなあ。高くないし。
それでも食パンは毎日1枚で餅は週1食うかレベルだからなあ
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:24:49.60ID:d/i85/Vt
俺が買ったパナのオーブンレンジはトースター機能がダメダメで碌に焦げ目もつかないんでトースター買ったわ
象印のEQ-AG22 下が早く焼けるんで途中でひっくり返さないときれいに焼けない
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:31:14.46ID:HCDJhVal
他人にはオーブンレンジ勧めつつ自分は単機能レンジとトースター
回転皿をいちいち取り替えるのが面倒で二刀流
でも今は回転皿を取り替えずにどっちの機能も使えるんだってね
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:30:05.88ID:WWGQ6cma
終わったスレに誘導ワロタw
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:54:27.26ID:9QaU8DI7
>>665
最近のオーブンレンジには回転皿付いてないよ(回らない)
20年ほど前に買ったオーブンレンジには付いてたけど
耐熱皿で取り換える必要はなかった
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:54:11.06ID:WWGQ6cma
>>667
こんなんワッチョイつけるほどのスレでもあるまい適当な雑談とかバカ話ならない方が気楽だよな
0675774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:16:20.28ID:d/i85/Vt
>>673
それ系が一番不便を感じるわ
冷凍しておいた肉をパックのまま解凍の時なんか特に
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:47:38.83ID:kEy17oJx
>>672
そうなんだよね。回転皿がないと熱が均一にあたらない。
0677774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:47.97ID:9QaU8DI7
>>676
最近の機種は優秀なセンサー搭載してるのでそんな心配は不要
高価機種は更に複数のセンサー搭載してるし
0678774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:11:54.66ID:QF7+Vg/O
安価物は回転させてまんべんなく、高価物はセンサーがあるから回転皿要らず、てことじゃねーの?
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:34:57.34ID:KmhwYFx+
回転皿といえば、久方ぶりに回転寿司行ってきたけど
何の感動もなく、あれはもう卒業でいいかな
不衛生だし
0680774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:06.45ID:nXCXRgZw
違うかな。>>677のとおり、以前から食材を回転させなくても食材を均一に加熱できる
システムに改善されています。
電子レンジ=食材は回転させるもの の考えはもう古い。
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:12:28.66ID:STaNsbC4
今は50で軽自動車に乗ってるけど大きい車の方が見栄えいいのかな
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:32:15.46ID:YTHqZ9tW
いい年して軽自動車かよw
0683774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:57:45.28ID:STaNsbC4
そうなんだよ
仕事の移動でしか使わないし興味がないから維持費の安さで選んでるんだけど部下の方がいい車に乗ってるのが逆に気を使うというか
0686774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:44:24.57ID:YTHqZ9tW
>>684
俺、フィットに乗ってるからモテるよ
0687774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:06:02.94ID:IDOapWlI
>>686
ハリアーは?
0689774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:13:26.84ID:TGw3HcCR
nワゴンとかどう?
0692774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:20:28.93ID:6j08RALa
以前ならば、車はステイタスの象徴であり、友人や女の子に自慢できたアイテム。
今でも車が必須な地方や田舎ではその考えは根強く残っていると思う。

でもその考えは薄れて、特に都会ではコンパクトカーや軽自動車が重宝される時代。
0693774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:01:20.88ID:UeHcN2Qh
当たり前のことをもっともらしく言わないでね(/▽\)♪
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:32:28.03ID:0YzJ6gNJ
ちょっと早いけど今年の流行語多少って何?
コロナ関係は選ばれないからなくない?多目的トイレも賭けマージャンもダメだからなぁ
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:42:41.27ID:IqfJHswT
スポーツカーとかめっきり見なくなったもんな
ミニバン・プリウス・コンパクトカー・軽自動車…
たまに2ドアクーペとか見るとちょっと興奮するw
0698774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:38:31.52ID:xiz26OUY
車は使用状況で選ぶべきだと思う
3人以上乗ることがほとんどないならミニバン、SUV、セダンは無駄だし
0700774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:21:32.65ID:nc4YMEN+
「別に車なんか欲しくないんだが仕事で必要だから仕方なく」感を出したいのなら
軽トラやデッキバンなんかだと逆にバカにされなくなったりしないか
0701774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:04:13.99ID:jeiegEwz
軽トラは休憩時にくつろげないから却下
4ナンバーのライトバンにハイブリッド仕様ってあるのかな
0702774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:19:27.88ID:/JXNUTzM
S660なんか人間一人と荷物すこーしのせれるだけの軽トラだよな
0705774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:48:09.28ID:yfHC/T1T
二人乗りはいざという時に不便で却下
0707774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:11:16.91ID:RCfsHDNE
ビートには夢があった
0708774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:00:34.13ID:yT480NQj
s660が140馬力くらいあればメチャクチャ楽しそうだった
タービン換えても100ちょっとなのがなあ
195サイズのネオバはいくらなんでもパワーと釣り合ってなさすぎるでしょう
0710774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:14:43.51ID:pREOhF6Y
よくアマチュア(素人)がサーキットでクラッシュして死ぬ事故があるよな
0711774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:25:58.05ID:DX0gZKfx
仕事でフィット乗っているけど楽しくないつまらん車だな
大きな車がいいとかじゃなく、エンジンの吹き上がり方とか

あのクラスはみんなあんな感じなのか?
0712774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:40:17.92ID:z1jERzKW
代車で乗っただけだけど、ノートeパワーは良かったよ
0715774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:04:44.50ID:s9KUv0/X
1600ccのライトスポーツにもう一度乗りたい
小さくてもキビキビ走るレスポンスの良いクルマ
0716774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:51.55ID:6ZAAa/XR
スイスポをまた買えばいいじゃん
0717774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:14:48.22ID:8uQsWE/T
パチンコは全く要らない
日本にとって百害あって一利なしの害虫業界
0718774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:14.93ID:DsY8QrsS
もうフェンダーミラーは運転できないなw
0719774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:29:27.51ID:2UlDQ9B9
>>717
パチンコ屋の社長に在日が多いっていうのは根拠のないデマだからな
0721774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:22:04.26ID:JVFsxLWy
これ豆知だけどパチンコ要らないって奴は大抵が元パチンカス、覚えとくと役に立つよマジで
0723774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:15:08.67ID:z1jERzKW
慰安婦とか徴用工問題を見てもわかるように、あいつらは息を吐くように嘘をつくから信じないようにな
0724774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:58:14.96ID:l3FR6668
>>715
昔のNAインプレッサお勧め。
涙目鷹目インプはシャシーがWRXと同じだからハンドリング気持ち良い。
0726774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:14:40.48ID:psL0aXtg
三点方式がまかり通るこんな世の中じゃ
0727774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:33:27.97ID:BjxJd1sk
ハイキューが終わってしまう
0728774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:50:13.07ID:SNkQlWNy
大雨でダメになった車って保険は効かないの?
0729774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:48:32.26ID:RAVsPUBj
豪雨で浸水被害にあった場合、契約した補償内容に因るけど車両保険があれば効くよ
ただ等級が下がるので翌年から保険料が大幅に上がるのでご注意
2年前の豪雨で愛車が浸水被害にあったけど、契約内容が真価だったので400万円満額出たわ
市に罹災証明を申請したらそちらも出たよ
0730774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:47:55.33ID:cYjzaOEW
冠水した車は ドブ臭が抜けないから中古車として出回りにくいとか聞くけど現代の再生術ってどうなんだろう?って思うわけさ
退職したら新車ばっか買えなくなるんで
0732774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:33.80ID:cYjzaOEW
そうだといいんだけど これだけ被害車が多いと中古車購入時 騙されそうな悪寒がしてさ
0734774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:26:41.48ID:GlbUOtQ3
当たり前のことをもっともらしく言わないでね(/▽\)♪
0738774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:12:28.47ID:yKsSkvgd
>>737
一箱なら自転車のリアキャリアに積んでくるぞ
俺はマンションから駐車場が距離あるのでむしろ自転車で買ってくる方が多くなった
0739774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:25:17.65ID:a76WpBxd
>>737
そんなときのための通販では?
車あるけど生鮮以外の食品と日曜雑貨は通販で買ってるよ。
カードのポイントも付くし。
0740774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:51:24.96ID:0z8nxuOI
>>738
リアキャリアがない
>>739
アマゾン今見たらスーパーより高い
発泡酒がスーパーだと1本あたり110円、アマゾンは128円
0742774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:11:46.16ID:UUyUuG3i
物によってはアマゾンの方が安いだろ。
俺は近所の靴屋で4500円で売ってた靴をアマゾンで3500円くらいで買ったぜ。
ヲタク御用達のダンロップの防水スニーカーだが。
0743774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:42:12.14ID:3RlvpSdi
クロックスで何処にでも行っちゃうから靴なんて暫く買ってない、オマケに全く壊れないところは流石だ
0745774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:15:49.84ID:JuqmjNmS
足疲れない?
0746774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:24:57.61ID:3RlvpSdi
ニセモノは素材が悪いから履き心地超悪いから注意
0748774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:48:29.93ID:BjxJd1sk
今まで一番搾りだったけどエビス吟醸もいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況