X



トップページ一人暮らし
1002コメント313KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part.90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:39:40.77ID:wmYOSbd30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

前スレ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1586883098/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0979774号室の住人さん (ワッチョイ 4b27-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:54.63ID:1SYyB9vm0
洗濯機は最初に住んでた部屋では買わなかったな
近所のコインランドリーに行ってた
生活と住居環境によるからな
夜に家に帰る生活なら家で洗濯すると迷惑なんで
夜中でも利用できるコインランドリーって
冷蔵庫は120L以上の霜取り機能付きが最低ランク
それ以下のは後悔しかしない
0980774号室の住人さん (ワッチョイ 23b5-iyfw)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:06.85ID:UPZ4oBsu0
男性だとコイランで済ます人もいるね
自宅で洗濯したいなら容量5〜7kgでインバーター搭載を
安いモデルは非搭載で運転音が大きいので夜間の洗濯は厳しい
風呂をシャワーで済ますならバスポンプまでは要らない
0982774号室の住人さん (ワッチョイ 75b0-h/gZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:42:46.52ID:BsPWIfjE0
給付金で8sの洗濯機買った。
薄手の布団や毛布は洗える。
私生活も毎日着替えて一週間に一度の洗濯で済むように衣類を買い揃えた。
普段は脱衣籠扱いだ。
0983774号室の住人さん (オッペケ Sra1-Q5Bu)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:24:36.29ID:rOUddY2Cr
>>982
洗濯機の中に汚れた衣類を溜め込むのはやめとけ。カビだらけになるぞ。脱いだ衣類は別のカゴに溜めとけ。あと洗濯機を使わないときは蓋を開けとけよ。
0984774号室の住人さん (オイコラミネオ MM51-G0Yn)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:35:00.58ID:9j+tHTd3M
>>983
横からだけど洗濯機の蓋は中の水分乾かすために開けておいた方がいいと以前聞いてたから来客時以外開けっ放しにしてた
洗濯物は週末二回戦で分別して洗ってるから別の籠に入れてる
0988774号室の住人さん (ワッチョイ 85c0-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:27:36.07ID:YwqN1FBH0
地味に大変 放っておくとどんどん巨大化してびくともしなくなる
冷凍スペースも圧迫されて2/3ぐらいに
中のもの全部出して早めに削るか電源抜いて溶かすかだな
0991774号室の住人さん (ワッチョイ 85c0-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:26:54.15ID:YwqN1FBH0
付くよ 霜取り機能ないと
ドイツはあえて霜取り機能付けてないってどこかで見たな
霜取り機能はいったん温めて霜を溶かしてるから冷凍保存の期間が短くなるから
0992774号室の住人さん (ワッチョイ d567-vCIn)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:44:07.58ID:wAo/vpnc0
でかい冷蔵庫がほしいけどそうすると電子レンジの置き場が無くなる
今の2ドア冷蔵庫の上に置いとくのが一番スッキリ収まるだけに
0993774号室の住人さん (オッペケ Sra1-KL5d)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:52:17.29ID:2VValxmpr
某家電メーカーの技術者の人が言ってたけど
霜取り機能の無い単純な構造の冷蔵庫は
半永久的とは言わないが呆れるほど長年故障しないで使えるそうだ
0995774号室の住人さん (ワッチョイ 0567-5Ubb)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:05:42.36ID:ixY1CWKb0
>>961
安く済ますなら、中古だけどトレジャーファクトリーの一人暮らし家電セットみたいなの買えば悩まずに済むんじゃないかな?
あと、冷蔵庫やドラム式洗濯機はドアの方向に注意!
部屋の形状や動線によっては開閉が面倒な配置になったりする

あと、朝にパン食べるなら最近流行りのホットサンドメーカーが有ると便利だよ
俺はフライパン代わりに餃子やソーセージも焼いてる
0996774号室の住人さん (ワッチョイ 0374-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:30.32ID:y4h5ccb10
買うべき家電って自分にとって必要な家電を買えばいいだけじゃないか
0999774号室の住人さん (ワッチョイ 4b12-olkO)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:06:56.04ID:YoF3cnQg0
冷蔵庫の上に電子レンジ置いて、その上にオーブントースター置いてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 44分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況