X



トップページ一人暮らし
1002コメント313KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part.90

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:39:40.77ID:wmYOSbd30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

前スレ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1586883098/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879774号室の住人さん (ワッチョイ fa74-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:46:44.09ID:8Pd6/c7Y0
昔、先輩にスナックやキャバクラに連れて行ってもらったけど
他客のカラオケがうるさすぎてゆっくり酒呑む所じゃなくて
酒呑んで歌を歌いに行く所だと思った
勿論、それ以来行ってない
0881774号室の住人さん (ワッチョイ 270f-tQ7J)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:32.27ID:YnPHmeu20
居酒屋でクラスター起きてないの?それも夜のお仕事の人達の中に入ってるの?あんなに密にして大声で酔っ払って話してるのに罹らないわけないと思うんだけど。満席に近いもんな。
0883774号室の住人さん (ワッチョイ 8a15-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:31:58.76ID:rIMU+Ln70
コロナの終息の基準が定められていないからな。
今後は公の場所では、常時マスクの着用が義務づけられるのかな。面倒くさい。(´・ω・`)
0884774号室の住人さん (オイコラミネオ MM96-KsMy)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:35:13.27ID:FsY7x5DjM
>>883
取引先の人がなってしまい、怖いよ
0888774号室の住人さん (スップ Sd4a-ZOYJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:49:48.98ID:hguZuyTld
>>879
スナック、パブ、クラブなんかは、思いっきりヨイショされているのを自覚しつつ…貴方ステキ〜も右耳から左へ流し
話し聞いて貰って、ヘッタクソな唄を褒めてもらった礼に金を払う処。
ハイハイ私が好きなの?w 良い良い!騙された振りして毎回2万円くらい使ってあげる脚長叔父さんの心境になれる人のアソビ。
0891774号室の住人さん (オッペケ Sr23-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:03:37.95ID:11Ui7lnfr
>>890
効いてるなババア
0892774号室の住人さん (ワッチョイ 8e15-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:54.62ID:m7uxuGDd0
>>891
うるせージジイ
0894774号室の住人さん (ワッチョイ bfb7-KsMy)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:08:10.93ID:9YFuhaZU0
>>893
思った 会社関係の人も新宿で感染したらしい
0896774号室の住人さん (オイコラミネオ MM96-KsMy)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:09.97ID:KivJuidOM
>>893
シェアハウスで暮らしている人が多いからかもしれないんだってさ
0897774号室の住人さん (ワッチョイ 5367-EHwP)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:53:27.94ID:05ncvm1O0
>>893
違うよ「感染者」なんてどこにでも
ゴロゴロいる
感染者と感染患者の違いがわかってないから
報道の意味無い感染者の数を鵜呑みにしてるんだよ。
0903774号室の住人さん (ワッチョイ 8a15-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:45.43ID:IP9pvBtw0
新型コロナウイルスは毎年流行するウイルスよりも感力も感染力もはるかに
弱いのに、なぜ世界中がこんなにも恐怖に感じているのか?
本当にバカだと思う。
0905774号室の住人さん (ワッチョイ 7fc3-nJB9)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:08.38ID:zWurVZqK0
地方だとコロナに感染したことによる村八分が怖いよ
あっという間に近所に広まって家族全員まわりから避けられるようになるから
そしてあそこの家で感染者が出たっていう噂がどんどん広まっていく
地方に住んてるとそういうのもあるから、万が一の事を考えると
気軽に外食にも行けんのよね
0906774号室の住人さん (スプッッ Sdaa-NP8p)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:08:31.43ID:PgtRIvubd
介護やってるけど、介護福祉士あっても田舎ならオッサンならなかなか正社員にはなれない
そして合格率10%と言われるケアマネ試験に合格しても正社員にはしてくれないのはもちろんだが
ケアマネ業務すらさせてくれない

しかもこの資格は金がかかるんだよね
合格通知の横が6万の振り込み用紙になってる
それなら実習、なんだかんだで10万はかかる
更新のたびにまた6万以上かかる
全部自腹だよ

でもさ、4月の新年度の報告書では職員への資格支援として介護福祉士やケアマネや社会福祉士や様々な資格にかかる費用を職場が出す事になってる
きっと昨年もそうだったはず
誰も俺にそれ言わないのな

昨年、役職クラスと出世したい正社員は何人かケアマネ試験受けたが、受かったのは俺だけ
でも全員知らん顔

そんなんでどうやって高収入になれるのだろう?
0907774号室の住人さん (ワッチョイ de27-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:31.42ID:MtVXZjiw0
いまさらながら給付金の申請書書いてみたけど
名前の横に「要否」の二文字と□チェック欄
ずーーーと下の欄外に不要な場合はチェックを入れろと
この書式書いた奴はバカか悪意があるかのどっちかだな
0909774号室の住人さん (ワッチョイ 270f-tQ7J)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:27:26.85ID:orxkkkRQ0
成城石井で豆大福が割引されててつい買ってしまった。おまけにいただいた夏蜜柑をそのままくり抜いて作ったゼリーも食べてしまい。食べ過ぎ。運動したから良しとするか。
0916名無し募集中。。。 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:58:32.79ID:VymjqdaLp
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|
           |フ.|
           |サ|
           |フ.|
           |サ|
           |_|
0920774号室の住人さん (ワッチョイ a301-NP8p)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:41:31.43ID:b/rwlmDG0
昨年だが大阪から名古屋に引っ越した、まあ実家からの引っ越しだが
リヤカー借りて身の回りのものTVや服、パソコン、机、イス、布団などを自分で運んだ
ハイエースみたいな大きなリヤカーじゃなく乗用車クラスので24時間で返却した
行き帰りの運搬がしんどかったが借り賃2万円以内だった
ベッドと洗濯機は大阪のニトリち家電量販店で注文して東京の支店からの配送
あと運び忘れたものは親に宅急便で送ってもらった
リヤカー代と郵送代合わせて2万5千円ぐらいで済んだ
自分や親がワンボックス以上の車があるならもっと安く済むと思う
0923774号室の住人さん (ワッチョイ 7fc3-nJB9)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:49.31ID:oR6Cwd2j0
>>920
ずいぶん頑張ったな
年取ると段々そういうのが面倒になって、金を払って楽するようになるんだけどな
若い頃なら少しでも費用を浮かせたいとか考えてたけど、今だったら迷わず
業者に頼んじゃうな、自分なら
0924774号室の住人さん (ワッチョイ 6b67-TVbq)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:50:12.90ID:adX1I2TA0
>>920
もしかして、リヤカーってレンタカーの事?
自分で運べばそりゃ安いが、素人が大物運んで壊したり疲労による居眠り事故のリスク考えたら県外の転居なら業者に任せた方が安心だよ

>>922
若い頃に比べて物欲無くなったと思ってたが、あらためて見直すと物が増えてるよね
部屋が手狭になったから今月末か来月中に引っ越す予定だが、越してきた時は2.5トン車1台だったけど今回は絶対に溢れる自信があるw
荷造りのスペースも無いし、二回に分けて引っ越すしかなさそう
0925774号室の住人さん (ワッチョイ 3530-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:00.31ID:qqlEMZHT0
自分も大学を卒業して大阪の下宿から実家に戻るときには、知り合いのボンゴを借りて自分で運んだな
そんだけ荷物も少なかったしね
今は自分でなんて絶対不可能
0928774号室の住人さん (ワッチョイ 4b27-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:09:03.45ID:dCwU37T80
六畳+台所四畳半の安アパートから引っ越すのに四トンロングのトラックが来たぞ
まぁガレージ分とバイク一台も積んだからだけど
0930774号室の住人さん (ワッチョイ 1b7b-FyK1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:13:21.60ID:KTIf99Uy0
50年以上前に三畳の部屋から四畳半の部屋に引っ越した時でさえ、リヤカーで
二回分の荷物があったからな。
0938774号室の住人さん (ワッチョイ 0374-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:42:28.23ID:r7slEpV50
リアカーだしニトリちだし
この人のニックネームはリアカーかニトリちに違いないw
0941774号室の住人さん (ワッチョイ 639f-ZaXI)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:47.03ID:TohUZKFI0
ワッチョイ無しなんて問題じゃなかったねw
0950774号室の住人さん (オッペケ Sra1-KL5d)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:02.28ID:cMultNqJr
コロナ爆蔓延と大地震と集中豪雨が一度に来て
もう収集が付かない非常事態になって
当分の間、会社が休みになればいいのになあ

とか妄想を言いながら午後の稼業に入るか
0951774号室の住人さん (ワッチョイ 2db7-gdD6)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:11:28.49ID:D8Y2cp0Y0
コロナかの検査って血液検査、なったことあるかの検査も陰性なら有料なのかな?
0955774号室の住人さん (オイコラミネオ MM2b-gdD6)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:21.54ID:/Fi9/btQM
>>953
なんでだろ、経済的な問題で?もう1回給付金ほしい
0958774号室の住人さん (ワッチョイ 9bba-eqkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:19:34.65ID:x037pXPH0
コロナにかかったら10万もらえる自治体が増えたな
若者ならかかってもいいなw
0962774号室の住人さん (ワッチョイ 0374-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:37:58.42ID:ocwTWlmT0
>>961
ホームセンターで売ってるような無名メーカー家電は止めた方がいいと思う
運が悪いとすぐ故障する
0964774号室の住人さん (ワッチョイ 2db7-gdD6)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:00:31.18ID:2gaCyiUl0
>>961
洗濯機
0965774号室の住人さん (ワッチョイ 2db7-gdD6)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:01:09.52ID:2gaCyiUl0
中高年が免疫力をあげるにはどうしたら良いんだ
0967774号室の住人さん (ワッチョイ a312-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:12:39.72ID:vvIk7CLg0
タイの子供がふつうに泳いでいる水上マーケットの茶色く濁った川に
我々日本人が真似して飛び込むと、翌日から高熱にうなされるそうだから
幼少期から汚い環境で生きてきたタイ人の子供はぜんぜん平気なのに
0969774号室の住人さん (オイコラミネオ MM2b-gdD6)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:20:18.84ID:JEMacgCOM
>>967
タイってコロナ率低いのかな?調べてみよう
0970774号室の住人さん (ワッチョイ bdb7-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:43:52.42ID:t0bCtz4C0
>>961
マジレスするが冷蔵庫、洗濯機は必須かな。テレビ、勉強机(パソコン机)、ネット環境を
整えることも大切。上げればキリがないが少しずつ揃えていくことが吉。
0971774号室の住人さん (ワッチョイ bdb7-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:48:38.22ID:t0bCtz4C0
>>966
>>967の意見は正しい。あと抗菌コート対策はやらないこと。屋外で汗をかく運動したり、
体に負荷を掛ける、また少々の暑さ寒さに身を置くことも必要。

要は、室内に閉じこもっていると免疫力が低下するから、体に負荷を掛けて
体力と耐力を向上させることが吉。
0972774号室の住人さん (ワッチョイ 4b27-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:55:57.86ID:1SYyB9vm0
必要な家電なんて今までの生活で使ってきたのをそろえておけばいいだけだろう
実家でも家電使ってきたわけだし
冷蔵庫から冷えたビール取り出してたなら冷蔵庫を買う
なんか惣菜買ってきてレンジで温めてたならレンジ買う
米を焚いた事が無いなら炊飯器は買わない
新しい生活していくうえで米が食いたいなぁと思ったら
コンビニ弁当やサトウのご飯ならレンジで済むし
自分で炊くなら炊飯器を買ってくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況