X



トップページ一人暮らし
1002コメント259KB

【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし21【湘南・相模】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:57:55.06ID:LNSyqVtR
長後街道もそうだけどあの辺りは道があまりにもごちゃごちゃしすぎなんだよ
仕事でナビ無しで行って泣きたくなった
0136774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:08:58.64ID:OD6P7HqV
うちは小田急沿線の分譲古団地、3桁万円購入。
0142774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:01:31.66ID:vmVqi/CM
引越し先、厚木か新百合ヶ丘か悩んどる。
今武蔵小杉で家賃11.8万。

新百合ヶ丘の方が華やかなイメージ
あったんだけど坂多いね
0147774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:47:52.28ID:0v8I/Mn7
>>142
町田・相模大野という選択肢は?
0149774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:57:10.81ID:lzJXa+8s
>>144
そこまで晒すとばれるな笑
築年数はそれなりにいってるよ。
ただ不便は一切ない。
0151774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:37:51.58ID:3fZlnRGZ
どこが?
救急車か、珍走団の音が夜中流れてるけど
0153774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:27:13.60ID:FodNoEza
川崎市って区の格差でかくない?
中原区とか住みやすいけど幸区とか・・・
0155774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:10.27ID:VW6zO9QN
結局駅から近いかどうかだな
幸区も中幸町とか鹿島田あたりは住みやすいし
0157774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:26.00ID:/1+UpmX+

読売ボロ負け ザマー
読売が負けると飯が旨い
0158774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:44:25.03ID:u1rhZmEp
友人が寿町に引っ越しするようだ
もう何も言えない
0159774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:49:56.40ID:n3BiqaxI
どういう仲だか知らないけど、寿町に住む人とは知り合いになりたくないな
0160774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:19.87ID:Ac06Fx6u
利便性だけを考えると割安だからね
ネットで駅からの距離とか間取とか見て
現地見ないで決めちゃったり
0161774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:53:42.91ID:8ZYxbGOR
関内から徒歩とか初期費用がゼロとかだからって言ってた
奥の方じゃないし危なくないって力説してたけど
0162774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:34:58.52ID:sPmQlK7l
横浜は川崎に比べてゴミルール緩いから楽だわ
0164774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:03:35.80ID:YXH19qzb
>>161

そりゃ命の危険はあんま無いけど、下手すると基地街にからまれるよ
目に入る人の9割が常人じゃ無いんだから
0165774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:23:52.09ID:ned/PomZ
雰囲気良さそうだなと思って平沼橋あたりに引っ越す計画立ててるんだけどあの辺り治安ってどんなもん?
0166774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:12.81ID:SC9qLm6o
>>162
横浜→東京→横浜と横浜に戻ってきたけど横浜のゴミルールも面倒だよ
東京はプラごみ分別不用だったから楽だった
0167774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:24:14.20ID:cp7E23Of
横浜は引っ越しの段ボール回収してくれないとかある?
0170774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:56:14.42ID:M0aYs+00
>>168
ありがとう
管理会社から清掃局が引き取らないから引っ越しの段ボールを捨てるなとのお達しが来てびびった
0171774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:42:27.17ID:1pGYCrm4
>>170
ゴミ回収の委託先業者
すげえ態度悪いやついるよな

あいつら資源ごみの再利用補助金だけ貰って分別すらせず、処分しとる。
不法投棄してる業者もあると聞く。

徹底調査して全資産凍結しろ
0172774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:06:30.08ID:3OVxift+
近所のボロアパートに、
ええ歳こいた豚チョンガが住んでて、
川崎なんでまぁ確かにそういった地域なんだが、
買春してぇだの、タイ行って買いたかっただの喚いとる。
しょうもねぇ
下層階級道民
とっとと消えて!
0175774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:26:47.31ID:X/6AHiK5
南武線に住むならどこが良い?
0176774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:59.40ID:QFyxgNEG
便利なのは武蔵新城
ただあのあたりは混雑が激しいから矢向、平間、中野島あたりが無難かな
立川側の方は分からん
0178774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 06:52:10.86ID:1wvS+U7t
個人的に公営ギャンブルがあるまたは過去にあった地域にはあまり住みたくない
若い男ならいいけど
0181774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:32.19ID:jfFSkoz7
ジョナサンよりはガストのが経営しやすいんかな?
ガストに変わったわ
0183774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:01.63ID:2bNdSRSX
>>89
仕事がないから都内まで行ってる人もいるのに馬鹿なのか
横浜以南は過疎化で介護職かあっても販売で事務職は極端に少ないんだよ
やりたい仕事がないから仕方なく通ってる人もいるんだよ
0187774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:36.66ID:+U7xbAWq
西区より住み良いところある?
0189774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:10.36ID:kI9k+YKZ
>>187

住みやすい住みにくいかは人それぞれ違うから...
自分は西区は買い物とかに行くところで住みたいとは思わない
0190774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:06:37.20ID:96i57MCN
>>185
いいと思うよ
交通の便いいし、ある程度は揃っている、都会過ぎず田舎すぎない
0192774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:39:01.65ID:lEVUbYAq
>>189
感想でいいから知りたいのよ
中区が住み難くて西区に引っ越したんだけど、結局横浜駅とみなとみらい以外を知らなさすぎて。
おすすめがあったらぜひ教えて欲しいというか
0194774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:00:57.18ID:lEVUbYAq
>>193
桜木町〜中華街あたりが生活圏内だったんだけど、
浮浪者と中韓アジア系が多くて雰囲気が合わなかった
0195774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:04:57.43ID:kI9k+YKZ
中区と西区じゃ目くそ鼻くそだと思うが...
っというか繁華街なんて何処行ってもが浮浪者と中韓アジア系
のたまり場だろ
0196774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:38:43.12ID:ndeNxr/T
最近だとベトナム人多いとこも無理。
犯罪者予備軍でしかない。
0197774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:49:44.26ID:vX8oJAWB
桜木町から中華街
韓国人よりベトナム人の方が多くないか?

韓国語よりベトナム語の方がよく聞く
0198774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:21:38.06ID:+zW+9xLr
>>195
結局西区住んでるけど中区よりずっと落ち着いてて(横浜駅周辺除いて)変な人もあまり見ないし中区の時みたいに住んでて嫌になることはないかな
中区と西区は外から見たらどっちも似たようなもんなんだけど住んでみたら全然違うってわかった
0199774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:22:39.93ID:CnAr54z3
中区も西区も場所によっていろいろだろ
一概に言えない
0200774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:31:56.62ID:Xt4JRtLc
確かに山手とかは落ち着いてるんだろうからその通りだわ
今のアパートもたまたまエリアが良かっただけかもな
でも桜木町から石川町と桜木町から南太田の沿線は住んでて落ち着くエリアは存在しないよな
0201774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:39:12.38ID:TP33Nqnx
山手は山手でコンビニとかも全然無いしで住む人を選ぶよなぁ
0202774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:49.27ID:eOYaNAyF
そこそこ郊外が生活スタイルもろもろ身の丈にあって一番いいのだよ
0203774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:57:19.52ID:lEplpjFZ
戸塚で一人暮らししたいけど好みの物件が見つからないなー
0204774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:25.96ID:lwFBiU1P
>>191
のんびり暮らせそうだが、車がないと生活出来ない。
最寄りの橋本まで30分は見なければいけない。雨の朝ラッシュは1時間以上ザラで途中降りる訳にもいかないし。
途中停留所からの乗車だと混雑で何台も通過されることもある。
それほど不便でもない中途半端な田舎ゆえに結構大変。
0205774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:45:06.49ID:JZ9BuozD
津久井に住んでる。車は持ってないけどバイク2台持ち
家賃が激安だよ。築30年だけど3DK3万 屋根付き駐車場0.3万 職場は愛川
0213774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:59:38.13ID:3kmTbiyT
戸塚限定だと物件も少ないし下の奴で決まりだろう
0214774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:02:38.97ID:ncpBO0Au
プロパンの方が月2〜3000円ガス代が高くつく
家賃は7000円安いが実質の差は5000円もないぐらい
0217774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:59:18.29ID:APYME9rt
横浜なら、とにかく低地より高台に住め
多少不便になっても高台に住め
あと土砂災害ハザードマップは必ず確認すること
0219774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:46:24.73ID:P1Jl7/Df
港北区樽町1丁目暇な老害爺がノーマスクでごみ捨て警察中。コロナ拡散テロかよ。
0221774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:03:44.49ID:cDWCNMg6
清川はどうよ?
0222774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:50:53.44ID:7hROw+ns
他のスレにも誰かが書いてたが結局は大和市鶴間1丁目(小田急線の鶴間駅付近)が最強。イオンにイトーヨーカドーにクリエイトにマツキヨにマルエツにドン・キホーテに業務スーパー、コンビニ各種ああり、急行が停まる南林間駅までも徒歩圏内。鶴間1丁目は駅から近くて家賃が2〜3万円台。しかも市役所や病院もすぐ近く。
0223774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:51:22.71ID:V1JGJfhn
まぁ町田〜海老名〜大和のトライアングルは魅力的だよね
家賃安い割に商業施設充実してる
0224774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:52:25.34ID:2vd+1xFi
辻堂がどんどん家賃高くなって泣けてくる。
もはや誰も出ていかないから良い物件はもう出てこないとも思ってる
0227774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:01:01.36ID:o/ZbYOdE
>>226
来れば確かにうるさいが沖縄や成田みたいにいつもうるさい訳ではない。イメージほど問題にはならないよ。
0228774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:22:30.94ID:+K1dO0cf
>>222
自転車で町田グランベリーパークも行けるしね
0229774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:36:24.65ID:It9h4oT8
町田周辺良さそうだね
でも週の半分は出社するから小田急のラッシュキツイんだよな
0230774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:00.92ID:FxxuQIrW
あそこらへんに住んで愛川なり厚木なりで働くのも幸せなのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況