X



トップページ一人暮らし
1002コメント297KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:42:58.24ID:VQDdidxd
こんなこと言いたくないけど半年後に階段団地の1階に空き出まくるよな
0314774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:50:57.03ID:QHCLulKO
>>313
えっ亡くなる老人が多いってこと?
0315774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:52:25.14ID:7Jfyd8nr
階段団地だけど、1階に空きが出てもURサイトで募集していない
高齢者の団地内転居用にキープしてあるのかな
0316774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:00:14.87ID:D2aSQK9n
居間に備え付けのダサい照明はずせるのかな?
長方形のダサいの
0317774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:07:23.64ID:xvfxiSej
>>315
空き家改善のお知らせで終わる直前辺りにURのサイトをこまめにチェックしてても出てこない部屋が結構ある
URの営業所に情報提供を頼んである人がいるんだろうか
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:16:43.81ID:H32qRiUM
>>315
なるほど、ネットでは募集せずに
来店した年配者に「こんなのがありますよ」と勧める用か!!
0324774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:33:30.14ID:9NHhnFb7
ワイ更地にする予定のURに済んでて、民間のアパートに引っ越す場合は100万円補助金みたいなのを出しますって書類に書いてあった
ワイは期限ギリギリまでURに済むつもりだけど・・・

もしこういうURにコロナで減収した個人事業主が住んでたら
コロナの個人事業主向け支援金100万+コロナの生活支援給付30万+URからの立ち退き料100万
で今年一気に230万もゲットできる人がおるんかな!!
すごくね?
0325774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:35:32.56ID:9NHhnFb7
あ、URのやつは民間に引っ越す場合は100万+民間・URとっちに行く場合も必ず30万+引っ越し代無料だったから民間アパートに越すときは130万もらえるみたいだった
0329774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:50:55.43ID:WBnaU+0c
>>315
2階の物件の内覧を申し込んだらタッチの差で先を越されたら
1階で数千円高いけどどうしますかって紹介された

住み始めたら団地内の掲示板に
1階の空きが出たら2階以上お住まいの高齢者の引っ越し優先
そして自治会事務所で抽選会を行うという貼り紙が出た

UR公式でも高齢者用に屋内段差なし
手すり設置という物件の紹介が出ることもある
出ても速攻で予約が入り消える
0330774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:13:32.45ID:339kY4Mp
1階の物件を内覧したことがあるけど、トイレと浴室に手すりが付いていたな
結局その時は断って、半年後くらいに同じ団地の別の物件が出たのでそこに入居した
0331774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:25:31.52ID:DTuEeOuY
歳とったら3階でもキツイですかね
エレベーター付き物件が無難でしょうか
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:30:14.75ID:EXnabUAC
手すり付きの部屋って、うちは3階だけど
トイレも浴室も手すりついているよ。
トイレは木製で感触がいいよ。
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:38:43.90ID:mhcFG3SA
平成築のは最初から付いてるんじゃね
2LDK5階だったけど付いてたよ
出っ張りがある分邪魔にしか思わなかったけど
0334774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:02.97ID:mXM9ld/x
>>331
きついですよ。体力は人によると思いますけど、実家は二階建ての一軒家ですが、
そこに住む60代の親は2階に上がるのも嫌だと言ってあまり行き来しなくなりました。
0335774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:57:08.32ID:RqDgscxI
それは極端に足腰弱いんじゃね
高齢者でも階段4,5階に住んでる人は多いよ
80過ぎらしいおじいちゃんが一歩一歩階段降りてるのを邪魔に見える俺はこころが狭いかも
0337774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:38.99ID:NkZU8z5+
>>329
さんざ使い古した部屋から、高齢用リノベーションしたピカピカ部屋に優先お引越しとは何様か
0339774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:28:31.77ID:gxlZONIU
>>331
階段団地の5階に住んでるけど
お向かいさんは80歳位のおばあさん。普通に階段上り下りしてる。
きついかどうかは個人の体力次第じゃね?
0340774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:09:58.42ID:PUs/mnxN
>>339
1人暮らしなんだ?
0342774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:25.67ID:r75tYY+R
>>341
なんかわかる 仕事にもよるだろうけど腰が曲がっている年寄りは見かけなくなってきたな
0343774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:13:35.31ID:mhcFG3SA
腰が曲がったのは手作業で農作業時代の人たちだな
田植えに草取りに稲刈りと昔の農家のジジババはみんな腰が曲がってた
今は元気なジジババが多いよ、朝の公園とかコロナで自粛など他人事のように集団でウォーキングしてる
0345774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:22:15.41ID:r75tYY+R
>>343
なるほどね、だから田舎の人のほうが曲がっているのか
0346774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:40:04.74ID:zxdU+5uw
あんた達は平日真っ昼間からネット速度談義してる位体力有り余ってるものね
普通の人は働いてるのよ、階段辛くもなるでしょ
0348774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:54:02.49ID:JD/RKmXa
>>346
だよね
働いて帰ってくるときつい時があるわ、北風ビュービューの日なんて足痛い
0349774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:22.22ID:Avdr39dv
>>346
その人達ってたぶんほぼ無職でしょ
安団地に預金かなんかでリタイアしてる一日中ネットしてて
それで階段の話が出ると階段なんて楽勝とかお前の体力足りないとか身の程知らず過ぎて呆れてたよ
0350774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:09:43.30ID:5xAlikka
無職やけど階段辛いから平成団地に引っ越したわ
30万もらえねーかな
0351774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:16:02.26ID:NkZU8z5+
>>278
ナイスアイデアだが、URのタワマン高いよな
JKKのタワマンだったら少し安そう

今の住居は自分の彼女がベランダ喫煙する以外、
周囲にベランダ喫煙者がいなくて快適なんだけど、
彼女が隣の子供のドタドタがどうしてもイラつくらしくて仕方ない。
足立区とか西東京とかで安そうなタワマン探してみる。
0352774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:27:13.13ID:Iq9iekwe
>>350
昭和築でもエレベーターつきもあるよ
0353774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:32:29.62ID:8lYGEwHT
>>351
ベランダ喫煙する彼女って自体で引くわ、ガキの騒音をイラつく
っててめーら自体も迷惑だろ
0354774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:33:33.54ID:HkqZXr5z
人の彼女なんだからオマエにはなんの関係もないだろ。
頭だいじょうぶか?
0355774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:34:43.32ID:hvKxOy+F
階段程度つらいとか言ってる貧弱は
寝たきりで医療費無駄に使わずにさっさと死んでくれよな
0356774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:52:39.69ID:26v7w4iE
ベランダ喫煙糞女が彼女なのに他のベランダ喫煙が嫌とか言ってる時点でゴミだろ
0358774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:53:34.38ID:R+ANJI0c
突っかかるヤツがウロウロしていて、つまらないスレになっちゃってるな。
0360774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:12:47.46ID:NkZU8z5+
彼女が好き好んでベランダ出てるわけではないです
俺がタバコヤダななのでベランダに出てもらっているだけです
だから糞女ではありません。

彼女が吸ってる間はベランダ閉じてるから大丈夫なのですが、
そうじゃない時、開いてるベランダからタバコの煙が入ってくるのは嫌いです(俺が)

だから周囲のどの家庭もベランダ喫煙しない現住居は、俺たちには本来はとても良い場所です。
ただ、隣に子供世帯が来ちゃったもんで、俺はドタドタは別に構わんのですが、彼女的にはカリカリしちゃうので、どうしようかというところですね。
0361774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:15:55.01ID:HkqZXr5z
>>356=>>357
こういうやつ?
なんとも哀れだなw
0362774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:21:40.84ID:zxdU+5uw
ドタバタ振動音ならお願いしてみたら?駄目なら決心して引っ越せば良いし
urだろうが民間だろうが子供のたてる生活音を避けるの難しいわよ
urってまさかこの隣室間取りに子連れはいないわよね?ってのでもいるしw
0363774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:08:14.09ID:BMDhpjaK
自分が嫌いな匂いを、他の家庭に嗅がせるのは気にならないのか
すげー奴だな
0364774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:23:02.14ID:NkZU8z5+
>>362
そうですね、彼女が言ってトラブって困りますし、男の俺が一度訪問するか、管理サ事務所に対応お願いしてみます。

>>363
話の焦点がズレてます。匂いの話じゃなく、ドタドタの話です。
0365774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:31:43.32ID:xvfxiSej
そもそもここは一人暮らし板なんだからカップルは板違いだぞ
0366774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:44:34.35ID:ibVsG3xe
クレーム出して駄目なら引越しだね。
退去届のアンケート用紙もらうので退去理由に
それもちゃんと書いておくといいよ。
騒音で退去者まででたらURもちょっとは考えるでしょ。
0371774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:15:17.20ID:w0NWjsjM
>>370
自分も
0372774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:49.08ID:CHDetXp3
>>363
ヒェッヒェッヒェッヘ

苦しいか?w

味わうがよいw
0373774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:29:42.36ID:CeSZcXLL
>>350
収入が減った人が対象だから、元から収入が無い人は対象外では
0376774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:44.32ID:ZgID8MO/
公務員だが、良いことばかりでもない
良いことももちろんあるが
0380774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:53:53.74ID:FTiMweC3
公務員と一口に言っても
警官や消防のようなDQN肉体労働者から役所の生ぬるい仕事まで千差万別
あと地域や世代によってピンキリが激しい
激務の県職員や省庁職員だと自殺者が多いいぞ
離職者も結構いて40代後半になっても残ってるのは超人的や図太い神経の持ち主しかいない
0381774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:39:36.52ID:+pNke8IX
人生は一度だけです。
安いボロ団地に住むより、きれいできちんとしたURに住みましょう。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:34.55ID:Wg3xXEwS
>>381
たしかに人生1度きりなんだよね
0383774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:28.59ID:FTiMweC3
家賃が50万や60万もするようなところに住む所得が無い
せいぜい10〜13万円程度しか出せない
0384774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:15.22ID:w0NWjsjM
>>383
埼玉なら新築で10万〜13万ある 
0385774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:14:20.68ID:+qSEpNWG
よく誤解されるが、古い団地=汚いわけじゃないよ
うちは築40年以上だけど畳は新品、キッチンや風呂釜も2010年代に
新品に取替えられてるし、天井のコーティングも新しい
近隣の水道音が聴こえるなど設備的に古いなと思うところはあるが不自由はない
0387774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:00:47.55ID:Pd5HK6MZ
>>383
そんな出せるのか
自分は6万ぐらいだわ
6万くらいから普通団地も選択に入る
>>385
そうなんだがボロ団地のリノベーションは結構強引で表向きはきれいだが何故かトイレや風呂やキッチンの一部だけ古くてバッチィのがある
構造的にどうしようもないのもあるのだろうが
0388774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:35:51.06ID:5qQmJNta
風呂場に換気扇位は欲しいわね
リノベするなら
あと床にもうすこし遮音性能を
0389774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:59:10.28ID:Aud8ASAG
>>386
古い木造のシロアリじゃあるまいしw
建物の古さは関係ないよ

ゴキは住人がだらしないか清潔かによる
0390774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:29:29.49ID:v2UP4fvj
うちは築40年だがゴキちゃんは夏のゴミ捨て場でしか見た事ないな
その代わりにクモが多い
0391774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:40:51.14ID:T71UbrQQ
うちの団地は木がいっぱいでトトロがでる
0393774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:12:13.95ID:Pd5HK6MZ
自分はボロ団地の10階に住んでいたが3年でゴキは一回も見なかった
ちなみに割りと不潔だ
ボロでも高層なら虫は出ない
0395774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:39:35.66ID:58z+ch5N
自分も昭和団地のゴミ部屋だが食べ散らかしはしないので10年で2,3回しか見てない
0396774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 06:34:04.85ID:4zEp1b6M
>>383
毎月の総支給50万ぐらいだが税金等引かれて36万程度だから毎月10万は出せないわ
0398774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:18:31.36ID:7pAQ5UmV
>>396
俺は手取りで同じぐらいか少し安い
でも家賃をケチっていたら駄目だ

10万以上は出さないと都内でまともなところに住めないぞ
0399774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:55:49.61ID:yEwt+nH2
今年度の家賃のお葉書ってもう来た?
会社から原本出せって言われてんだけど
0400774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:03:11.72ID:gnPwdj8p
会社が家賃払ってくれてんの?
そうじゃなかったら出す言われないけど
0403774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:59:03.88ID:/cQ+jtI0
UR共益費こみ105000円の部屋この前まで住んでた
民間なら9万位かな
埼玉2LDKマンションタイプ
0404774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:12:42.01ID:aSaEgd62
民間は礼金とか不動産屋の取り分とか何々の手数料とか、あーだこーだ言って載せてくるから一概に比べられない
0405774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:19:59.11ID:cjPEhNpJ
民間よりURの方が少し高いとかいうけど本当?
65000で1Kで探してたが大阪の駅周辺で探してもせいぜい20〜25u
URは同じ家賃で38uはあったぞ
0407774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:29:29.00ID:+SppEcTO
>>401
築年数と場所によると思う 
0408774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:29:39.40ID:at7ENMqw
>>405
ボロ団地は間違いなく民間より安い
千葉市の高洲第一団地済だけど33平米で4.3万
民間だと20平米以下の木造ボロアパートで同じ家賃、新しい建物なら20平米で6〜8万
平成築URだとそもそも広い物件ばっかりで民間だと分譲賃貸とかになるから比較にしにくいんだよね
0410774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:04:01.86ID:fSAka+zF
urのネット工作員やら嘘でしょって思ったけどいるのねw
このスレの話じゃなくて
0412774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:36:06.26ID:6omeGLJT
無職だと民間は無理なんだろうか
5万ワンルームでいいから入りたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況