X



トップページ一人暮らし
1002コメント322KB

東京近郊での部屋探し・1軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:32:49.72ID:mZiGR2Gp
>>754
家賃が高い順に
三鷹>>>市川>調布>>松戸

三鷹と松戸では1〜1.5万円ほど相場が違う
0760774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:58:29.67ID:mZiGR2Gp
町屋は三鷹と同じかチョイ高

逆に相場を同じぐらいに合わせて考えるんだったら

柴崎と綾瀬と市川と武蔵小金井と狛江とまた綾瀬
0761774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:03:20.78ID:mZiGR2Gp
あくまでもSUUMOの賃料相場表での比較だから単なる平均値
たった1軒の超格安物件があるだけでこれは覆る
物件の多い駅と少ない駅の差もあるしね
各線何駅かの範囲で広く探せるのなら良物件見つかる可能性高いよ
0763774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:15:49.83ID:5xNC9xi5
>>755
狛江から御茶ノ水はめちゃくちゃ遠い

御茶ノ水目的で安いところがいいならその中では市川だ
間違いない
0764774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:04.69ID:mZiGR2Gp
確かに距離的に考えるのなら西〜北西方面じゃないと渋谷越えとかになって安くならないね
0766774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:37:58.94ID:mZiGR2Gp
すまん、すぐ訂正しようとしたら連投規制になったわ
0767774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:17:59.41ID:ie9nCEU9
市川って調布より高いんだな
まあどっちも高いイメージはあるが
0768774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:51:30.57ID:ouxvXjTN
12万
大阪2LDK55平米築10年駅徒歩10分

東京1DK30平米築10年駅徒歩10分

なんなんこの価格差
0769774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:47.25ID:TLhJvQDz
新宿まで電車で10分の駅から徒歩5分
築20年1K21u6万ってアリ?
0770774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:07:12.93ID:LSUZlgrw
山手線か中央線で10分、閑静な住宅街で車道に面していない立地、
音が気にならない構造、使いやすい間取りでリフォーム済みで設備充実の21平米ならまぁアリ
0771774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:45:33.34ID:LmLQj2Tv
何夢見てるんだバカ
そんなのあるわけねえじゃん
山手線 恵比寿〜池袋 中央線 御茶ノ水〜高円寺
音が気にならない構造?
21uで使いやすい間取り?

お子ちゃまか6万円とかないない
0772774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:13.55ID:PWNTQPY6
最強は府中あたりに住んでテレワーク
糞高いとこに住んでたら金いくらあっても足りん
0773774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:15:42.91ID:emYnPbnW
府中は確かに税金安いし、悪くはない
税金が安いのは競馬場と東芝の工場で潤ってるから

駅前には一通り何でもあるし
0774774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:43:23.67ID:LSUZlgrw
住民税が安いというのは気のせい
競馬場はJRAの所有物
府中市がやってるのは平和島競艇
0775774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:51.55ID:T0V4QSdP
世の中テレワーク増えてきたから、そのうち沖縄に住んで東京にテレワークなんてことあるかもな〜
0777774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:21.93ID:FpjNEm2J
国保はめっちゃ安いけどな
23区は今年度爆上げしやがった
3%も違う
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:30:47.80ID:AB+gtZue
東京都は一律だよ

全区・市 均等割当額
市民税 3,500円
都民税 1,500円

全区・市 所得税率
市民税 6パーセント
都民税 4パーセント

あと県と市で別々に超過課税を設定している横浜市(全国で1市だけ・横浜みどり税)は高い
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 05:16:32.51ID:K+x3p4rk
府中は駅前が好き
嫌いな人少ないんじゃないかな
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:51:04.21ID:lWVaiwBN
>>778
職場で横浜市住みの奴と比べたら安いとかじゃないかな
横浜ぐらいなら近いし職場にもいそう
0782774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:08:13.26ID:iv0XvySd
神奈川は例のサイコパスとトイレのせいでイメージが悪くなった
0783774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:09:49.92ID:FU1qT6Gi
>>782
渡部か
0784774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:52.64ID:/x6aVHRx
さいたま市見沼区最強伝説
2,019年
5/28 見沼で乱射ポリスマンが白昼、ナマポの酔っ払いを射殺
7/28 見沼に住むナマポが京アニ爆破、36人爆殺
9/18 見沼でヒモがヒモで小4男児を絞殺
0785774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:22:01.84ID:FU1qT6Gi
>>784
凄いな 見沼って何駅が近いんだろ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:53:02.18ID:P25LPjDf
>>785
マジレスすると東武野田線の七里とか大和田とか
あと宇都宮線の東大宮も
0789774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:58:51.49ID:YZw+8Rcg
>>787
いいよこれ、古いけど広い!
普通に住みたいんだけど

周りは普通の住宅地じゃん
0790774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:02:05.64ID:dJvsfvWX
>>789
若ければ古くても良いんだけどな
0791774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:02:42.05ID:NVJTNauy
家族で住むんなら良いけれど閑静な住宅地で一人暮らしはどうか
0792774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:05:55.91ID:P25LPjDf
見沼代親水公園だと島忠やOKもあるし買い物に困ることはないか
0793774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:46:44.06ID:iDKEFrXL
品川駅目的地で南千住とか小岩住むのって不便かしら
0796774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:13:35.40ID:kkez3xDY
そもそも全然郊外じゃないしw
スレチついでにいえば、俺なら蒲田あたりで京急沿線の古めの物件を探すな 
0798793
垢版 |
2020/06/15(月) 01:33:07.18ID:iDKEFrXL
1LDK10万以内で探してたのであんまりなくて1本で行ける南千住とか新小岩とかも候補にいれようかなと。

西側は横浜あたりまでで検討しようかなと思ってたんだけど東側はどこまでかなと思って。
0799774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:35:42.62ID:ue3CTT4u
南千住・新小岩からは一本で25分ぐらい北千住は+α蒲田は約10分
蒲田より新小岩は1万円安い南千住と北千住はだいたいその中間が家賃相場川崎、六郷や雑色も同じぐらい
0801774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:51:54.24ID:+z2tBPqW
俺なら川崎と横浜の間にする
0802774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:58:59.00ID:ue3CTT4u
綾瀬なら市川、本八幡、船橋よりも安い、もちろん松戸方面はもっと安いけど
都内限定ならこんな感じか
https://suumo.jp/chintai/jnc_000057824861/?bc=100196918232
https://suumo.jp/chintai/jnc_000056108105/?bc=100195906594
https://suumo.jp/chintai/jnc_000058385348/?bc=100199344349
https://suumo.jp/chintai/jnc_000058096645/?bc=100198044582
https://suumo.jp/chintai/jnc_000057514417/?bc=100195962910
https://suumo.jp/chintai/jnc_000057761610/?bc=100197135762
https://suumo.jp/chintai/jnc_000056082651/?bc=100188327942
0804774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:04:03.68ID:DtSLBSqT
10万出せる人は良いね
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:31:05.45ID:oGoPNnZi
蒲田は安いイメージあるけど意外と高いんだよな
城南だから
0808793
垢版 |
2020/06/15(月) 08:07:09.28ID:iDKEFrXL
色々ありがとう。
綾瀬とかになると安いんだね。北千住で乗り換えればいいのか。
京急沿線で1LDKだと値段ちょっと高めで部屋のレベル下げるか悩んでたけど803の物件も候補にいれてみる。
0810774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:49:12.68ID:LkYE3zPD
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 女性
【最終目的地の駅】二子玉川
【間取り】主な部屋が7畳以上
【家賃予算】管理費込み8.5万円以内
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】出来れば徒歩圏内か始発駅、本の少しでも満員電車の苦痛を少なく出来そうな駅、乗り換えなし
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別 独立洗面台 ウォシュレット(後付けでも可) 駅歩15分以内 2階以上 室内洗濯機 出来れば白系の床でそれなりに小綺麗な部屋

以上よろしくお願いします
0811774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:24:10.65ID:NkOmJgEu
二子玉川限定で探せば問題なし

ここで聞くのもいいが、駅前不動産屋に直行だ
0812774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:09:17.69ID:DtSLBSqT
急いではいないけど部屋選び凄い悩む
0816774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:28:03.82ID:dOP58Vh3
急いではないけどレストランのメニュー選び凄い悩む
今3日目
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:39:01.93ID:6djLYjZ/
あんまり長く悩んでも品切れとか新メニューが出てたりするから長く悩んでも意味無いよ
0818774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:19:24.72ID:dgLz8pkY
>>814
昔の表記なら15.5帖1Rだね
今でもたまにそういう表記しているところあるけど
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:26:19.03ID:x92wZYW6
>>815
宮崎駿が引退表明を撤回したけど次は無いだろうしもうやばいだろうね
0820774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:24:08.09ID:OcaA4xwc
手取り20だけど錦糸町駅徒歩3分家賃6.7で1人暮らししてるけどいいよ
交通の便もいいし半蔵門線空いてる
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:15:13.78ID:qF9NuQbR
錦糸町はアルカキット、パルコ、オリナス、テルミナ、丸井なんかがあって
ショッピングや外食で困ること無いだろうね、うらやましい
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:48:48.10ID:h1eTULho
なんだかんだいって錦糸町は東京都が指定する副都心だもんな
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:54:06.86ID:y67KMKOf
錦糸町は都内で1番広いダイソーがある
0824774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:14:30.00ID:rDFfSSut
俺も錦糸町だが錦糸町徒歩3分6.7万って鉄筋ではないボロ屋だろw
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:18:33.01ID:/wCPClaJ
>>821
言うほど良くないぞ
駅周辺の動線が悪いから、商業施設が多くてもハシゴしづらいし、
商店街とかないから歩いて楽しいとこでもない
飲食店は多いけど、定食・洋食屋的な店は少ないし、あっても微妙
0826774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:19:19.70ID:o2GKxtYK
この前チャリで十条と赤羽散策してきた。
十条は十条銀座があって思ってたより人が多く賑やか。
タピオカ屋が5軒もあった。
赤羽と比べて道が狭い。
赤羽は大きいスーパーが多い。
錦糸町に似た感じの街
0827774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:01.63ID:N0EHYEk6
赤羽に昔から住んでる人が言ってたが権利だけ主張するゴミみたいなのが増えて街を嫌いだと言ってた。関わりたくないと。
0828774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:00:55.56ID:NzGLv4Jw
>>824
そうでもないよ、最上階角で静かだし
今のところ文句なし。
>>825
北南行ったりすることはあるね
慣れれば別にどーてことない
0829774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:10:51.94ID:I9YhyCrh
錦糸町は逆にそれが楽しい
それに駅から各方面に施設散ってるから
部屋が駅からどちらかの方角に離れていても
駅までに何かのショッピングセンターがあったり
部屋の近くのそのひとつで完結することも多い
0830774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:46.40ID:T+eiFXJr
単身者なんだし日常の買い物で最安値の特価品求めてあちこち巡るようなことはしないわ
あったとしてたまの大きな買い物で数店舗回るぐらい
それでも電車に乗って他の駅に行かないで良いんだったら便利なんじゃねえの?知らんけど
0831774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:02.47ID:DbUVK/ow
錦糸町、家賃高いじゃん

まあ日本橋やら大手町に近くてアクセス良いから仕方ないけど

逆に都心勤めのサラリーマン以外であそこに敢えて若者が住んでどうするんだって思うけど
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:35:30.05ID:rDFfSSut
錦糸町は昔のイメージからか家賃はアクセスや街のデカさからすると安い
北口はほんとキレイになった、南口の特定エリアは今でも汚らしいけどw
0833774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:53:12.54ID:NnoFmtxP
錦糸町安くないかもしれないけど
高くてダメなら押上までみてもいいかも、それより先はおすすめできないし、逆の清澄白河より先も家賃面でありえない
個人的な意見ではあるが南の東西線とかもありえない
0834774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:34:59.16ID:Z+ocRErd
押上ってスカイツリーのとこか
西新井か竹ノ塚にしようかな
0835774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:00:36.03ID:V3ifxDj4
>>831
いや錦糸町は案外割安だと思うよ、例えば
>>810 が探しているような二子玉川周辺で同様な条件の物件で探してみた場合
>>814のように川崎市に入ったエリアぐらいまでと比較しても錦糸町と変わらないか安いぐらい
普通に中野より相場表で錦糸町の方が5000円ぐらい安い、西側と比較すれば充分安い
錦糸町の周辺でもう少し都心から離れればもっと安いから割高感があるのかもしれないけど
小岩なんかもメチャクチャ安いしね
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:04.27ID:ed8E3po2
テレワークだから都心にいればいるほど損してる
0837774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:08:39.82ID:yUafq4ml
まさに今押上〜錦糸町の間で10万円ちょいくらいの部屋探してるわ
0838774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:24:13.50ID:NnoFmtxP
>>834
押上より先になるなら総武線選ぶかな
>>836
まさにそれ
都心に独り暮らしした翌月にテレワーク始まったからね
ありえねー
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:09:13.28ID:ed8E3po2
まともな会社ならテレワークだからな
0840774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:33:45.53ID:0nFu0jvm
まともな感性なら今の都内に住まないだろ
都内にいるだけで損してる
0841774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:19.22ID:AZTy1DUL
>>840
同じ家賃なら都内に住むくせに
0842774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:52:58.96ID:Yxo8Ga0d
>>836
同じ家賃なら都心に住むくせに
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:01:36.67ID:6Bi+haFo
>>836
テレワークになっても週一日は会社に行かなくては行けないからやっぱり近くが楽でいい
でも房総とか茅ヶ崎とか沖縄とか海の近くでのんびり生活してみたい
0844774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:03:35.77ID:Hvr/lv7A
逆に郊外に住んで都心に勤務してるやつとかアホかと思うわ
そんな稼げない仕事なら地方で働けばいいのに
通勤時間なんて無駄だし都心に住んでるほうが楽しいんだから都心で働くなら都心に住む一択だろ
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:13.87ID:Z+ocRErd
小岩か母親が上京してきた時にずっと住んでいたようだけど知らないしな 
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:06:01.48ID:Z+ocRErd
20代の頃に亀戸で働いていたから錦糸町はわかるけど
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:06:51.57ID:IOKCjrKp
>>844
地方仕事あるのかな?
0848774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:09:11.11ID:LuSE0WW5
>>833
押上なら隣の曳舟の方が安くて駅前にヨーカドーがあって日常的に生活便利
半蔵門線も利用出来るし、乗り場は3分ほど離れるが浅草線も利用出来る
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:13:37.02ID:eo1vahu2
>>848
通勤時間が決まってて交通費が会社から出る人ならそうだろうな
0850774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:47.95ID:1+p7/XiP
家賃相場 >約2500円 SUUMO調べ

中野>>錦糸町>押上>>曳舟>新小岩>小岩
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:57.04ID:5pLRHne0
中野>>錦糸町>押上>>曳舟>新小岩>小岩=本八幡
0854774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:44:43.21ID:1+p7/XiP
中野>>錦糸町>押上>>曳舟>新小岩>西船橋=小岩=本八幡.船橋

西船橋6.0万円
小岩 5.9万円
本八幡.船橋5.8万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況