X



トップページ一人暮らし
1002コメント322KB

東京近郊での部屋探し・1軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:35:57.21ID:khbrDFM2
>>599
礼金無いのはいいね
大体礼金って意味がわからない
敷金や保証金は分かるけど
0601774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:07:21.22ID:TmSim3YH
最近このスレもりあがってるねw  
0603774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:48.76ID:XKjvDs2d
>>602
少し田舎で良いから自分も
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:35:19.95ID:tuCI39+k
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 男性
【最終目的地の駅】高田馬場(今後もテレワークなので基本的に行かない)
【間取り】1DK以上
【家賃予算】9万円まで管理費込み
【希望所要時間】1時間30分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】千葉寄り
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別 駅歩5分以内 独立洗面台 室内洗濯機置場 防音 6月中旬入居
ニトリの3人用ソファーが置けるスペース
https://www.nitori-net.jp/ec/product/1144240-1144380s/

以上よろしくお願いします
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:58:59.02ID:Q0+NugAv
防音ペアガラスを利用しています。か
防音の物件なんて少ないしこれぐらいだろうな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:08:44.71ID:63Cn1VCE
>>609
わたくしがここに住みたいですが、まったく金が無理でした
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:03:45.53ID:71rirw+c
防音仕様のマンションは音大の近くにポツポツあるけど
むしろ周りが楽器を弾きますよということが前提
ほとんどが楽器可とか楽器相談になってるはず
防音していても音は当然のように聞こえてくる
静かに暮らしたいだけならまったくもって逆効果
動物嫌いの人がペット可能物件にわざわざ住むようなもの
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:17:33.06ID:bRZA040u
>>613
でもYouTuberとかツイキャスの生配信の人は良いって言っている
深夜もでかい声で騒いでいるし、前に苦情きてから防音室選んだらしい一軒家にする人もいるけどね
0615774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:32:07.11ID:71rirw+c
それは音を出している騒音主側の感想
確かにうるさくしても苦情は少ないだろうお互い様だし笑
しかも生配信じゃなく楽器 100DB相当の通常では考えられない騒音主が上下左右の周りにいるということ
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:37:04.15ID:63Cn1VCE
>>615
本当の防音室なら聞こえない
YAMAHAに借りた事あるけど
0617774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:22.52ID:71rirw+c
賃貸マンションレベルでは100DBを40DBにすることが限界です
ありがとうございましたw
はい次の人
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:43:36.43ID:2OFkeDhy
>>617
YouTubeで黒髪ピピピさん見ると防音室良いのがわかるよ
賃貸だし
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:45:27.34ID:2OFkeDhy
>>617
金なくて住めないからのくせに 
自分は金ないから防音室つき物件に住める人が羨ましいし
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:46:33.92ID:EychEMMw
防音仕様のマンションに住んだら普通のマンションに住むより隣がうるさいよ
基本楽器を弾くためにわざわざ割高な家賃を払う人が住んでいるんだから
というか>>604は楽器を弾くために防音を探してるんじゃないの?
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:44.14ID:71rirw+c
楽器不可の防音室付だとかがあるならいいと思うけどね
もしくは自分で設置するとか
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:03.25ID:0RKfIsgQ
>>622
カタログあるけど、凄い種類あるよ 自分はずっとホルンやっているからさ学生時代から
0624774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:07:38.13ID:63Cn1VCE
住みたい人が好きに住めば良いじゃん 本人が家賃払うんだから自由だろ
知らない人なんだから
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:08:47.01ID:63Cn1VCE
>>623
ありがとうね 楽器はやってない
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:11:40.71ID:EychEMMw
自分は楽器やってないのにわざわざ金払って楽器やってる人の隣に住みたいとかよくわからんな
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:12:43.63ID:0RKfIsgQ
>>625
自分が住みたい人ではない
良いなと思っただけで
今は離婚したから部屋が広すぎて引っ越し考えてはいるけど急いではいない
角部屋なら良いかなと思っていて 参考に見ている
場所は京浜東北か埼京線とかで新宿に出やすければ良い
今は赤羽だから、また赤羽辺りでも
0629774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:14:26.59ID:0RKfIsgQ
>>627
防音室に住みたいだけじゃない 静かなとこが良いって意味なんじゃない
0630774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:59:42.72ID:EychEMMw
・放射能が嫌で放射能が出てるけど防護服を着てるからいい
・騒音が嫌で(楽器可物件)騒音が出てるけど防音だからいい
こんな感じ
音が出してもOKなところじゃないと金かけてわざわざ防音仕様にしないよ
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:05:55.65ID:9y+rV6au
そもそも楽器可能物件は音を出してもいい物件だからね
隣がうるさくてもお互いさまだから我慢しろまたは嫌なら出ていけとなる
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:11:45.31ID:xpiT0jAs
楽器可じゃなく防音室が良い
耳栓生活疲れた
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:18:26.60ID:xpiT0jAs
>>633
たまに1階の人が可哀想って思う物件あるから
自分は管理人いるとこにしている午前中でも
0635604
垢版 |
2020/05/31(日) 08:58:08.97ID:tuCI39+k
皆様ありがとうございます
防音は大げさでした、一人になると無意識に歌いだす癖があるので周りに迷惑かけないくらいの遮音性が欲しいです
周りの騒音は仕事の電話が出来るレベルであれば大丈夫です
0636774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:10:54.44ID:dBQIZiy4
>>616
窓が一切ないガチの防音のスタジオと
防音素材使ってても一般住居になってる窓つき賃貸はそりゃ性能に差があるでしょ

楽器不可、子供不可、二人暮らし不可で探すことは基本業者でもできない
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:43:39.32ID:AKM+GUzZ
ゴミ出しが敷地内の鍵あり場所ならきれいだよ
なぜなら毎朝管理人が開けてゴミ出しするから

逆に敷地の外にゴミ出し場所があるやつはもれなく危険
そもそも外にあるから不特定多数に開けられる

そんな物件は最初から避けろ
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:55:08.02ID:51AXZdQ9
シュレッダーであらかじめ粉砕するから関係ないな男は特に
他に捨てるのは食べ物やら消耗品だけで他は特にない
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:01:45.98ID:BRyQgD3F
入居申し込みして審査も通って、いざ入金の前にキャンセルしたらかなり迷惑だよね?
不動産のブラックリストとかに登録される?
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:00:28.02ID:hAAPCzw4
いや別にならんやろ
物件いつくか押さえておくのは基本では?
0642774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:52:55.68ID:p+SG6vkl
不動産屋が色々めんどくさいから、そういう空気出すだけで契約もしてないのに何も問題はない。
人生の1/3は金のかかる支出と言われてる住居なんだから迷惑とか思う方がもったいないね
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:58:32.08ID:cHaWmVVb
リモートワークも増えたし、東上線沿線の郊外に引っ越し検討中
クルマなし・自転車ありの生活だと、どのあたりまで行けますかね?
川越より向こうはクルマ必須?
0645774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:54:24.99ID:Qy62Wflb
>>644
東松山までかな
沿線に大学が多いから、車なくてもなんとかなる程度に店はある
買物重視ならショッピングモールが駅前にある若葉や、
駅から少し離れてるけど大型ショッピングモールやホムセンがある高坂が便利かな
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:22:55.19ID:ibqiTm9z
小川町まで行っても南側なら周辺だけで自転生活可能
ただヤオコーが22時までだしホームセンターやしまむらも19〜20時ぐらいで閉まる
飲食店もそれなりにあるがどこも遅くまでは開いてない
ローソン、セブンイレブン、ミニストップはあいてるから問題ないけど
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:41:17.91ID:I8qbW1/j
リモートワークで部屋で一人でしゃべること増えると思うけど
アパートや安いマンションは声ダダ漏れだから注意な

逆に言うと神経質な奴おると会議始まると壁ドンやられる
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:01:51.00ID:7aHT5Ql3
相場より程よく安くて人気殺到しそうで業者のサイトでしか見れない→わかる
それでいてこのご時世要内覧ってどういうこと?
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:37:31.97ID:8X7yOHhR
>>642
たしかに
0651774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:40:22.62ID:8X7yOHhR
>>636
YouTube見てきたけど、聞こえてなかったけどねレンタルのやつでもエアコンつけないと暑そうだね
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:33:52.40ID:Y4hhTLDU
>>644
なんかそっち方面や八王子方面ってあんま治安がいいイメージがないな
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:50:04.05ID:QbpYOtcd
探してくれた物件を参考に、住みたいとこは自由だから
ケチつけるのはやめよう気になるとこは人それぞれだし
家賃払ってあげるわけではないし
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:56:01.01ID:hAAPCzw4
やっぱり家賃安いところは悪くなりがちだとは思が治安の話は荒れる元
でも都内まともな物件ほんとないし高いよな〜
値段に見合ってないというか
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:01:26.18ID:QbpYOtcd
>>654
たしかに
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:08:49.57ID:QbpYOtcd
今 不動産屋から連絡きたんだけど南浦和も良いね
トイレバス別の最上階、角部屋 築19年で4万3千円 共益費5千円 埼玉の南浦和も考えようかな
0658774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:17:10.91ID:Y4hhTLDU
なんかおかしなリフォームしてるなと思って調べたら事故物件だった
ちゃんと書けや
同じサイトの別物件はちゃんと追記してるぞ
流石に悪質すぎるだろ
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:28:30.66ID:iUA00rIW
地元が津波で半分流れたから心霊物件は気にしないんだけど事故物件で虫が多いとかは嫌だな
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:00:24.28ID:abhwzHE8
フローリングってなんで流行ったのかなあ
クッションフロアのがうるさくなくてよいのに
あと和室最高でした
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:37:45.56ID:Hl3OC3l8
644だけどいろいろレスありがとう
けっこう郊外まで行けるもんなんですね
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:55:16.75ID:lCxrRZcA
畳いいよね過去一番静かな物件も畳だった
って思ったけど別の物件で床が固い上に畳の部屋だったけど
隣のドスバタ女の振動がモロに伝わってくるから関係なかった
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:42:38.71ID:4GDtoatq
車、自転車無しで埼玉県内に住むならどこまでが快適に暮らせる範囲内でしょうか?
0667774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:15:32.56ID:4PUXDeTh
何をもって快適とするかによるでしょ
足がないから駅前で用事を済ませたいってことなら、
東京寄りで何もない駅よりも、熊谷の駅近の方が便利だろうし
0668774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:46:31.60ID:AVQboH8R
>>666
目的地に行かない自宅生活とするなら
群馬県手前の伊勢崎線の羽生でもスーパーやコンビニが多いし問題ない
つまり埼玉県の端まで行っても大丈夫ということ
0670774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:06:42.45ID:WMOWf50y
コミケぐらいしか東京に行かない人だったら
わざわざ東京に住むまでもないし
その辺の物件はちょうど良いんじゃね
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:27:17.73ID:i/Z8fHQa
コロナ渦の東京から疎開
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:30:48.65ID:5ymyFeLq
新大久保あたり観光ぽい(日本語話せない)中国人や韓国人多いんだけど
本当に入国封鎖してるの?それとも密入国?
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:47:25.36ID:EnYZDVu2
>>672
派遣スポットであった韓国人が新大久保に住んでいる言っていたから多いのかな
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:36:11.93ID:LlB/dcPk
小川町とか羽生とかなんだか東京とは関係ない田舎の話になってるな
何が悲しくてそんなに引っ込まなきゃいけないのさ
そんなとこ一人じゃ寂しくてしょうがないぞ

南浦和あたりならともかく

一人なら密なところに住んだ方がいいだろ
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:58:03.55ID:u3hGj9ZV
本当は秋葉原に住みたいけど給料減ったからワンルームに10万円は出せない(´・ω:;.:...
6万くらいで秋葉原行きやすいところないかなぁ?
0678774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:19.95ID:YiFzHfGX
>>676
小岩のあたりは出やすいぞ
相場もこなれてるし、便利だ

それか京浜東北で北方向行って埼玉入るか
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:14:05.35ID:vQ6JMLnp
普通のマンションは戸建て用の光回線引けないって聞いて
偶然戸建て用の光回線が引けた壁薄マンションから引っ越せないでいるんだが確実に戸建て用の光回線が引けるマンションを探す方法とかないか?
0680774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:15:50.80ID:a9Boen6N
>>678
川口も良いよ
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:49:20.78ID:3hYAKcxb
秋葉原まで総武線の小岩やTXの六町なら15分ぐらい
京浜東北でそれぐらいとなると王子、川口なら25分
安さを求めて北方向に行くのはロスがある
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:10:40.63ID:hqibDaC/
TXで川口ぐらい離れていいなら6万円で1LDK借りれる
0683774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:18:32.47ID:9vx3Ca8A
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検

札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、北海道
厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。書類送検
されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulw
0684774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:58:29.48ID:YiFzHfGX
TXと自分で言っておいてなんだが、
寂しい駅が多いんだよな

コロナで外出出来ないからかえってその方がいいか
0686774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:21:44.68ID:a9Boen6N
北千住も良いな スーパー沢山あるとこが良いな
0687774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:56:36.03ID:l1agdEXZ
北千住や赤羽はもう相場が上がってしまった
6万ぐらいじゃもう狭いワンルームぐらいしかない
小岩ならまだ6万で広めの1Kも選択範囲内
とはいえ小岩も徐々に相場が上がってくるんだろうな
0688774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:48.98ID:AnLutfJq
単身マンションで家賃15万超えると住人の質が上級臭くなるわ
0691774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:54:00.23ID:7JAL9Hlh
>>676だけどみんなありがとう
小岩良いなって思ったんだが職場の先輩が住んでるから北千住か川口かなぁ…
0692774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:06:05.19ID:cazmy1mr
小岩でまずけりゃ江戸川越えて市川行ったっていいんだぜ
0694774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:51:00.02ID:4m79fJP8
>>691
川口はスーパー多いし良いぞ
自分は赤羽だけど
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:10:50.60ID:eI/bAlbO
広い部屋で単身専用ってなくない?1Kでも25平米超えた辺りで二人入居可って結構見る
1DK以上広くて二人不可単身専用ってうたってる物件都内にある?
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:14:47.04ID:eI/bAlbO
>>695を質問しといて思い出したけど大家住居だと広くても単身専用はたまにある
一般的な大家が住んでいない賃貸で広いのに二人不可ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況