X



トップページ一人暮らし
1002コメント268KB

年収100万〜200万以下の一人暮らし68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:29:36.15ID:eFkf4iqU
クーポンなければ買ってなかったであろう時に買ってしまうことが数回はあるだろうから
その余分な出費を考えればクーポンは結局そんなに得しないイメージ
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:38:36.71ID:S/KXMC3U
カワチはもっと評価されていい
0697774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:01:43.90ID:p0A3oAFx
マツキヨでdポイント20倍貰えるのか
この前買ったやつでも後からエントリーして貰えるみたいだ
1500円くらい買い物してメルペイで50%返ってきて、dポイントも合わせて
1000円以上還元されるわ
0698774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:30:27.93ID:SQSt2eV3
d払とか○○ペイとかを無理に使わいで普通に使ったとして
月にいくらくらいの節約になるんだろう

5%還元は還元対象外の店で買い物したほうが
結局は安くなる場合が多いし。
0699774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:04:02.96ID:p0A3oAFx
LINEにTカード登録すれば50ポイント貰えるっていうから進めていったら
0570の電話番号に電話しろとか出てきた
絶対電話しない
0701774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:42:29.76ID:l2F9iQec
>>698
なんとかペイを無理に使うのは行動範囲が広くて日々の支出が多い正社員でしょ
自分は行動範囲決まってるし買い物はトライアルと業務スーパーだけ。遠出も外出もしないし金も最低限しか使わん
だからサイフに入れるのは現金、dカード(dポイント+iD)、トライアルのカードだけ
コンビニなんかほとんど使わないしスマホにPaypayも入れてない。わざわざデー払い使うのもキャンペーンのときだけ
うちら低所得者の場合とにかくポイント集約しないと、分散させて支出を増やしたらポイントの価値がない
0705774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:41:04.91ID:47Hoqi1R
>>704
東北の人に怒られるぞ
0707774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:29:18.18ID:uMjQE7sV
収入盛ったらええんちゃう
うち180万からプラス100万盛ったでw
最初ネットで無職でも通ると評判の楽天カードで正直に書いたらあっさり蹴られてそっからしばらくして盛ってから別のカードで2枚通った
1枚はバイト先に電話かかってきたけどw店長が出たその横に自分がいたからなんか気まずかったわ
0709774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:57:07.84ID:mXgDc/9H
>>708
9年前のマスクなら20枚くらいあるよ、箱入りの余り
0710774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:12.85ID:EERh+PAa
昔のマスクでもいいと思うよ。
俺は残り2枚しか残ってないから、キッチンペーパーを挟んで何度も使いまわしてる。
だがキッチンペーパーも売り切れて、そろそろ詰みなんだよなぁ・・・
0711774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:34:12.55ID:l3G2j7to
キッチンペーパーもないし咳でるから会社行けない
終了だよ(^ω^)
0712774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:05:33.09ID:Rl7lOPnd
>>509
3年間本気で小銭貯金したことあるけど45kgくらいで100万ないくらいになったぞ
銀行員にどうやって貯めたのかすげー聞かれた、自販機荒らしにでも思われたのだろうか
0713774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:21:07.75ID:/slQORCZ
そりゃ45キロの小銭を持っていけば不思議に思われるよ
0714774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:06.42ID:LWeI70nm
紙幣を故意に崩して小銭作って貯めてるやつたまにいるけど、それ貯金って言わないよな
0717774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:35:41.85ID:BhgmeC4V
目標は2万だけど、ほとんどできてない
ギリギリだよ
仕事辞めると途端に回らなくなるから
仕方なく働き続けてる
0718774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:15:12.52ID:47Hoqi1R
>>709
良いな
0719774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:15:32.78ID:47Hoqi1R
>>716
使い捨ての?
0720774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:16:22.23ID:47Hoqi1R
>>715
できてない
0722774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:07:54.51ID:HcjEMETj
現代人は食いすぎだからな。
1日、1食、2食程度でも十分だぞ。
自分の場合は平均2食くらいで体調いいし。問題ナッシング
あと、食いすぎると東洋医学的発想では、腰をいためる可能性が高くなるから。
0723774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:15:03.92ID:LNAgTc1e
>>715
毎月2-3万程度
0724774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:49:52.85ID:D2puV61A
俺も3000円からできる積立とか言うの始めてみようかな・・・
0725774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:06:58.46ID:cBvHizxG
>>722
毎食こめ1合食べてしまう
最近は夜の炭水化物を控えてるけど
その分どうしてもお菓子を食べてしまう
0727774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:18:50.50ID:CEc12yd4
>>726
楽天は普段から楽天を使っている人はほぼ審査なんて無いに等しいくらい通りが良い
0728774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:52.85ID:O79VnArY
楽天カードは限度額100万です。ありがとうございます。
0729774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:26:12.47ID:CEc12yd4
>>728
楽天カードの場合、キャッシング枠はともかく、ショッピング枠は使えば使うほど枠を引き上げられる
これは楽天カードに限った話ではないが、年収に関係なく、利用期間と履歴が多いほど引き上げる事が出来る
キャッシング枠は30万で固定しているけど、ショッピング枠は数年で50万から180万まで増やせた

ショッピング枠は収入証明とか必要無いしね

枠が増えたからと言ってここまで使うわけではないが・・・
0730774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:24.53ID:cdGRCxn8
楽天プレミアムカードだけど最初からショッピング枠200だったよ
楽天経済圏で生活してるからかな?
0731774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:30.25ID:Cg9OSuDt
楽天はたまにしか利用してない
尼は日用品とか結構利用してる
尼のMasterCardならでもショッピング枠上がるんだろうか
0732774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:37.32ID:CEc12yd4
>>731
楽天は利用者判別が可能だから審査は緩いけど
尼はカードを使って何回か使っているかにもよる

ショッピング枠は80万かな
ゴールドにしようか迷ってる
0733774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:21:15.58ID:82oSZAyH
月に15ぐらいしか収入無いんだから枠なんて30万で十分じゃん。
0735774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:47:59.20ID:OV4Ef9bU
しかし〇〇ペイがこんだけCMとかで流して関心もたれてるのは
貧乏な人が多い事の裏返しなんだな
先進国でも日本くらいなんじゃないの
0736774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:58:30.61ID:CEc12yd4
>>735
キャッシュレス決済が世界的に広まっているから日本も推進しましょうって言うのが元々のコンセプト
その結果、国がキャッシュレスを推進する為に施策を施し、その企業に支援しますって言うのがあるから
至る所でキャッシュバックや還元が行われている

あれは全て国が負担してくれるんだよー
0737774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:56:14.44ID:p0A3oAFx
いろいろキャッシュレス使ったけど、クレカ最強だと思った
使えないところはほぼ無いし
0739774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:00:11.12ID:Xy4LXtmS
d払い50%の日か
まだ登録も何もしてない
多分やらない
d払いは制限とかが多すぎる
0740774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:14:22.19ID:IUmA46SF
そりゃドコモユーザー囲うためのペイだものw
エントリー制でライトユーザー弾くのも高還元キープに貢献してると思う
いずれにせよ普通のスマホ決済と思わないほうがいいよ。めんどくさくてスルーが正解
0741774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:25:38.73ID:Xy4LXtmS
俺ドコモユーザー10年だよ
なのにFOMAだからできない
できなくもないけど別アカウント作ってポイント共有しないとだめ
他のペイいっぱいやってるけど、d払いだけは手が出せない
制限や制約が多すぎる
0742774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:38:51.51ID:IUmA46SF
FOMA温存勢ならそれこそ賢く動かないとだめでしょ
今ならFOMA乗り換えでiPhoneタダでもらえるキャンペーンあるのに、それで動かないのは温存してもっと高額機種のキャンペーン待ちなんでしょう?
iPhone売って4、5万ゲットしてケータイプラン変更ドコモ回線キープからd払い
なんでこんな案件をめんどくさいでスルーするのか不思議
0743774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:42:01.33ID:lIppe6jW
コロナウイルスでライブハウスやカラオケ店ばかりがやり玉に挙げられるが
パチンコ店が一切報道されない不思議
0744774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:50:46.81ID:Xy4LXtmS
>>742
一度スマホのプランにしてからケータイプランにできるの?
Androidのガラケー買わなきゃだめなんじゃないの?
一時的に金は入るかもしれないけど、毎月の料金上がるし、通話料金も無料通話が無くなって高くなる
長期的に見れば今はFOMA維持がベストだと思うけどな
まだ6年あるし
0745774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:59:16.84ID:NAdrr2mx
FOMA維持でd払い捨てる選択自分でしてんじゃん…
それでd払いの条件に文句つけたってなんにもならんよ
0746774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:08:32.94ID:Xy4LXtmS
FOMAは無料通話分繰り越せる
タイプSSバリューだと3000円までしか繰り越せないけど、
月末にプラン変更する裏ワザ使えば30000円まで繰り越せる
今12000円くらい貯まってる
それでいて今のxiケータイプランより月額が安い
だから6年頑張る
d払いから逸れたけど、これが言いたかった
0748774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:15.03ID:UEhoktAW
ペイに今のような高還元がなくなったらクレカに戻るだろうな
唯一残りそうなのはクレカ紐付けができるペイペイくらい
海外の主流はデビット
チャージ系の決済がメインになれた国はいまのところない
0749774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:43:22.63ID:qNZX8spA
>>748
楽天ペイもクレカ紐付けできるし、今後他にも紐付けできる決済出てくるわ
PayPayなんて使い勝手悪すぎるし絶対残らんわ
0751774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:05:42.94ID:XePcv5dv
セディナ持ってるけど何故かショッピング枠200万もある
そんなに買い物してないんだけどな
0752774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:01.69ID:3jkUmLr1
楽天頑張っているね
0753774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:48:06.15ID:nGIK0gaK
日経先物、18340円で多めに買ってみた。
19000円まえ戻せば大勝利、17800を割ったとしたら馬鹿にしてくれ・・・
0754774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:25:09.42ID:3/ypQXba
おまえら職は大丈夫なのか?
これからわんさか失業者出るぞ
0755774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:43:01.37ID:99rtaMb3
雅鬼畜かつあげ88歳スレ
0758774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:22:22.07ID:euLh6sxa
またメルカリで梅干し2キロ
買っちゃった!
やめられへん
0759774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:22:22.17ID:nGIK0gaK
>>756
ほんと自作するしかないよな。いつになったらマスク買えるようになるんだろう・・・
0762774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:30:16.35ID:3jkUmLr1
>>759
楽天で洗えるやつなら買えるんだけど 使い捨てのは高いね
0764774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:56:07.00ID:XePcv5dv
>>761
なんでと聞くのに驚いた
ニュースとか見てないの?
パンデミック宣言されたし、こっから外出しない人がもっと増えるから消費が落ち込むんだよ
消費が落ち込めば仕事は減る 仕事が減れば人がいらなくなる
こういうコンボが起きる
0769774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:33:29.32ID:rJ0buRNF
>>766
空気を教えてあげるよ、なくても構わない生きていける

何故マスクをするのかはしていないと危ない奴だと思われるからだよ
コロナがどうなるかわからないからマスクがエチケット、マナー、礼儀になっているんだよ

マスクの効果はどうでもいい
0771774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:51:04.96ID:9fDgegEU
同じく効果はどうでもいい
花粉を少しでも防げればいい花粉症の薬は飲んでいるが
なので使い捨てマスクを洗濯して使っている
0773774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:23:41.77ID:KnhpH7v6
家賃あと3万も出せばもっと良いところ住めるけど3万でかいわ
転職してぇ
0774774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:29:26.51ID:FCte2Sg+
家賃3万の物件だって探せばあるだろ
どんな都会に住んでるんだ?
0775774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:21:32.50ID:SMEGIRZE
俺も広々とした部屋に引っ越したい
部屋の数もいっぱいあってさ
0776774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:34:48.30ID:Jdz0Pt3a
あかんことになったなぁ非正規だからいつきられるかわからん
もうどうでもいいや
0778774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:40:33.93ID:uVD8DkTV
そこまで気にしてるやつなんかおらんだろ
実際働き手の仕事は止まらないし外出しなくなるのはニュースに踊らされてる老害だけ
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:33:36.41ID:soF039Em
>>775
一人暮らしなのに部屋の数もいっぱいあっても意味なくね?
広い1LDKでいい
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:55:25.18ID:PBPDdTOO
2.5畳 シャワー キッチン トイレ共同
違法ゲストハウス都内4.5マソ
住みだが寝れれば問題ない
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:00:02.85ID:0e1lTrB3
一人暮らしでLDKの意味わからん
広めの1Kか2Kのほうが暮らしやすい
0786774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:04:51.99ID:8VMf7kLE
株やりたいのにお金がないよ
10万で足りる?
0790774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:22:35.48ID:LA4MuEbS
>>788
は・・・80万ほど損したぞ。
今は16840L突っ込んでる、たぶんこのポジも死ぬ。
0793774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:08:23.92ID:LA4MuEbS
>>791
ありがとう。昨日のポジは痛かったけど、今日のは17600で利確できて一安心。
15年以上先物やってるんだけど、このスピードの急落は経験したことなかったから胃を痛めたよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況