X



トップページ一人暮らし
1002コメント268KB

年収100万〜200万以下の一人暮らし68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:22:09.22ID:C+nvIKD2
ドラッグストアでメルペイ50%還元たすかるわ。
100円のバナナが半額で売っててメルペイで買ったら実質25円・・・ありがたや。
0202774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:41:27.71ID:jsA1XB1K
メルペイ50%還元、いいね
普段は使わないセブンイレブンでちょっとした贅沢が出来る

しかも半額で
0203774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:53:00.97ID:IyzLvYH2
これ以上ペイを増やしたくないなあ
でも50パーセントかあ
0204774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:53:15.96ID:EX4zwMcV
長い顔面雅スレ
0208774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:18:32.83ID:MVLsEyFc
貧乏人ほど大騒ぎwww
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:08:33.37ID:ui2NEqji
今年は免許更新なんだがコロナあるし免許センター行きたくないなあ
ゴールドだと警察署でできるらしいがそっちの方がいいんだろうか
最近更新した人いる?
0210774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:33.30ID:zUP9sxWX
警察署は免許証の更新手続きから一週間程度免許証できるまで時間がかかるのと免許証を取りに警察署に再度いくか郵送代払って書き留め手続きするかだわな免許センターなら当日更新で免許証もらえる
0211774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:57:38.81ID:FjXMVXcX
>>209
ちょっと前に警察署で更新したよ
交通費かけたくなかったからね
写真がいきなりで、かなり不本意な写りになってしまった
持ち込みもできるらしくて、写真代かかってもいいなら持ち込んだ方がいいと思った
0213774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:14:11.49ID:x08lccjb
なるほど警察署もいいなあ
センターちょっと遠いんだよね

用意しなくても写真撮ってくれるのか
ペーパーだから時間かかってもいいし買い物のついでに寄れる悩むな
コロナ怖い
0214774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:19:29.48ID:C4+ET+hD
家から警察署まであるいて5分ぐらい
おととしに風邪ひいて会社や済んだ時に
とりあえず行っとくかと思っていったら
目の検査の後すぐ講習あって30分で
終わったから実質1時間もかからんかったな。
0216774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:45.19ID:j2d9AJYH
床屋に行けない
毎回約2ヶ月で行ってるんでもう行く時期なんだけど
あの狭い空間でカットされるのは間違いなく濃厚接触だよなー
0218774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:41:51.12ID:zUP9sxWX
>>212
そうなの?都道府県の公安委員会によってちがうのか警察署で当日に免許証もらえるなら免許センターまで行く必要ないね
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:51:39.33ID:U5GXnXyJ
つかコロナ気にしすぎ
馬鹿かと思うよ
デマばかり信じて
トイレットペーパーなくなるとか
バカの極みwww
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:32.91ID:UwIBVs8A
ペーパーなくなるのは困るわ
うんちしたとき拭けない
0221774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:02:57.75ID:C4+ET+hD
免許センターはだいぶ行ってないな
失効しなければ警察署でいいからな
第一電車賃と時間の無駄だし
0223774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:12:29.21ID:C4+ET+hD
今日は夕方いろいろ回ったけど
どこもトイレットペーパーはなかったな。
0225774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:22:02.94ID:C4+ET+hD
ウエットティッシュもアルコール系のやつは売り切れてたな。
0226774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:34:03.62ID:UwIBVs8A
>>222
それしかないと思ってペーパーの切れ目1つ目でウォシュレットの水分ある程度拭いて
切れ目2つ目でもう一度拭いてるけど不衛生じゃないか心配だわ
0227774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:37:41.23ID:4zfpaYEK
>>224
月一回でもいいから運転はするようにしたほうがいいよ
東京辺りでも「運転出来るだけ」で月収30万くらい行けますし
0229774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:50:39.32ID:zUP9sxWX
>>227
マジか都会はいいねぇ俺さ免許証は大型、大型特殊、自動二輪ほかにフォークリフトあるけどペパーだわw
0230774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:53:32.59ID:465gNLDx
>>224
なるほど!
それでトイレットペーパーの話題と免許更新の話題が並行してるのか。
0231774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:56:34.87ID:4zfpaYEK
>>229
実務や実技の伴わない免許や資格では無理だけど
関東圏ならフォークリフトだと良いところなら初任給35万は行くか
0233774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:57.36ID:SVj/mHEL
24時間の西友だと深夜から朝方に品入れしているから早朝に行けばトイレットペーパー買えるかな 残り8ロールしかない
0235774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:02:26.61ID:Ii2f0eP/
トイレットペーパー残り1ロールだけど、ウォシュレットなんかついてないしどうしたらいいの
0236774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:03:13.17ID:zUP9sxWX
都内まで通勤したら交通費がおそらく月に15万はこえるくらいになるからムーリー!w
0237774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:06:10.57ID:4zfpaYEK
>>232
若い人が免許を取らず、車も持たないと言うのが主流になっている
高齢者の引退も増えてきて、今、運転手需要がかなり高い

配送関係は今、どこもかなり高くなってる
0238774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:26.23ID:UwIBVs8A
俺もストック2ロールしか無いから少し怖いわ

>>237
おーなるほど!
明日求人見てみる!
0241774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:32.77ID:7bF9UFlu
働きたくない
0242774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:38:16.87ID:SVj/mHEL
>>241
同じく
0243774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:44:27.53ID:wfINoiK/
ガストて一人でも大丈夫?
近くにあるけど学生と主婦がいくイメージ
0244774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:28.30ID:SVj/mHEL
>>243
最近1人席がある店増えたよ ジョナサンしか今のところ行ってないけど
0248774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:08:23.36ID:50kuwevG
>>215
免許センターだと当日発行されて講習を受けた後に渡される。
0250774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:09:46.25ID:N/djYolL
>>235
買ってきて設置すればいいやん
あんなのその辺のホームセンターに売ってるぞ
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:49.76ID:SVj/mHEL
>>249
今は安くなるクーポンとかあるからな でも、やよい軒とか松屋みたいなほうが腹はいっぱいになる
0254774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:17:09.16ID:as6mYGwE
ここ一年くらい外食はクーポンで無料だった吉野家の牛丼くらいかな
0257774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:50:02.52ID:cwX8U8gM
福岡でマスク無しの男がセキしただけで、
非常停止ボタン押して電車止めたジジイ
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:58:45.97ID:ctacR3OY
ってかこのスレでウォッシュレットトイレ使ってる人いるのにビックリだわ
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:06:40.66ID:UJM/Hs3x
ウォッシュレット無い方がびっくりだわ
多少安いアパートでも普通ついてくるだろ
原始時代から存在するアパートなら知らんけど
0264774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:25:51.95ID:cg8f6WPG
紙類や飲料は半年に1度まとめ買いしてます。
年末に買ったので5月までは持ちそう。
米も1表買いで精米してるので、まだ20sは有る。
インスタント食品もケースで買ってるので今月は余裕。
今日明日の休みは引きこもる(笑)
0265774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:42:34.07ID:ImeqgbUF
地方の土田舎だけどホムセンとドラックストアを数店いってきたけどトイペもティッシュもアルコール系商品なくてビックリ!w 民度が底辺すぎてもうアレな人ばかり
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:59:49.59ID:0pS/nyCe
どこ行っても糞紙売ってねーわ
しばらくは糞したらケツ洗うしかねぇーんだわ。はー、糞する度に憂鬱だわ
0267774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:13:14.07ID:nbEYDB0+
神戸だけど、近所のドラッグストアは開店前に50人ぐらい並んでたわ。
なんだかなぁ。。
0268774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:50:39.04ID:MK6sUAAS
雅88歳スレ
0269774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:25:54.59ID:JZsUB2CV
>>265
田舎こそ娯楽はネットだけだろうから、デマの効果はばつぐんだろうね
うちもまだ感染者第一号が出てない田舎だけどトイレットペーパーなかったよw
さすが田舎って感じで滑稽だった
0270774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:34:50.22ID:xoQFsMRk
体調悪くて贅沢にもマスク2枚重ねで医者にかかって9000円程払ったけど結果がすぐにわからない血液検査以外は全く異常がなかった
市販の総合感冒薬飲んで寝ているが正解だったかなぁ…
0271774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:38:41.84ID:2vhAeJOp
>>270
お大事に
0273774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:11:43.38ID:BAxkrxzU
俺は体調くずしたとき
安いもんばっか食って過ごす食生活は辞めようと思った
0279774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:42:46.72ID:fSlSYLYX
>>270
熱は計った?
39度とかだとインフルエンザの可能性あるから病院が正解

39度とか高熱の時に熱を下げる薬だけを飲むとインフルエンザ脳症になる危険性が有る

熱が出るのは体が闘ってるから
解熱剤だけしか飲まないのはダメ

インフルエンザにはインフルエンザ用の薬しか効かない
0280774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:59:35.66ID:7I+pNomo
39度とかの高熱じゃなければ
飯が食えてて水分が取れてるなら自宅静養もありかな?
脱水も危険だから水分ちゃんと取ろう
ポカリスエット系の粉のヤツとかを常に家に在庫して置くといいよ
熱が出てからだとポカリ的なのを買いに行くのもしんどいだろうから
0281774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:09:18.80ID:7I+pNomo
砂糖と塩とクエン酸でポカリスエット的なのは自作も出来るけどな
レシピは検索して
粉末のビタミンCを混ぜても良い
0282774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:15:32.12ID:wDftBOED
自分ふだん炭酸水飲んでるんだけど
なにか足して飲みやすくできないかな?
スポーツドリンクの粉末も良いけど
炭酸スポーツドリンクってないよね?
0283774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:23:35.44ID:7I+pNomo
有るじゃんMATCH?とか
アクエリアスで炭酸入りの出たこともあったような?今有るか知らんが

炭酸水に粉を混ぜる時は水に溶いてからにしろよ
炭酸水に直接に粉を投入すると勢い激しく噴出するからな(体験済みw)
0284774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:03.61ID:lCWJxWPc
メルペイでドラッグストア50%還元だけど、割高なパンとか買おうか迷う
例えば超芳醇が140円くらいだけど、50%返ってくるなら70円で、他店で安い食パン買うより安くなる
還元率高い方で貰った方が得だし、ドラッグストアで3000円還元貰った方がいいのか
0285774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:29:05.08ID:7I+pNomo
分かりにくい書き方になってたスマン
炭酸水に直接に粉を投入はダメ絶対
粉は水に溶かして
水溶液にしてから炭酸水に混ぜるべし

粉を炭酸水に直接に入れると勢い激しく噴出するから
0286774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:32:06.09ID:deTiNGEx
>>284
それは君の自由だろ、近くにライフがあって
よそよりも安いと思うものがあればライフで買えばいいし
寿司とか1000円のやつが500円になるね。
0287774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:52:31.66ID:r1i6BXOD
39度とかならインフルかなって思うけど今38度あるわ首が熱い
コロナかもしれんけどこの時期病院行くなんて危険すぎて嫌だわ…
0288774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:52.38ID:cwX8U8gM
>>287
TVでも言ってたけど、コロナの疑いがある時はいきなり病院行ったら駄目だよ
0289774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:42:33.32ID:Jfkayv+x
高いトイレットペーパーでも良いからと思い探しに行ったが、今日もすっからかんだった泣きたい
0290774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:43:47.75ID:1LEbMnOC
>>228
30分!?
多分センターの片道未満だ
うちから警察署往復できそう

先月の支出90591円、去年税金完納
食費7528円、ストックがあったから米は買わず
4G携帯落札とパソコンのモニタお亡くなりになったの買い替え合わせて30000万円支出
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:59:04.44ID:j7BQHdpU
ホント、アホばっかりだな
トイレットペーパーがデマってことを理解できるまで1週間はかかるから
週末くらいには通常に戻るのかな
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:06:51.03ID:q623Rc+m
>>291
戻らないよ、歯止めがきかないらしい
0293774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:29:53.72ID:HHFlaakr
トイレットペーパー12ロール6000円で売っているやつまでいる…
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:56.91ID:Yty3ZYD6
1人暮らしで洗浄付き便座なら節約して使えば、1ヶ月2、3ロール
今の買い占め騒ぎが何ヶ月も続くとは思えんし、
全然慌てなくても大丈夫だわ
0295774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:07:09.02ID:rRjwqw9K
街のトイレに入ったら ペーパーがない
流せるティシュが必需品だ 持っててよかった
盗むなよ
0298774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 04:44:07.85ID:CZTJgFyU
グノシーでからあげクン当たった
なんかキャンペーンありすぎて頭の中ちょっと混乱する
一度メモ帳に書いて整理するか
0300774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 05:59:11.32ID:M9v1ZeA3
>>216
髪型に特にこだわりがなければパナソニックのカットモード買え。俺はもう2年セルフカットしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況