X



トップページ一人暮らし
1002コメント353KB

親が死んで実家で一人暮らし ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087774号室の住人さん (ワッチョイ 53c0-7qkt)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:57.23ID:KADxcbdN0
今日は両親の墓参りをして、お寺に墓の管理費を収めてきた。
去年までは夕方近くに行っていたが、今日は14時近くに行った。
けっこう墓参りする人は多いんだな。あとからあとからやって来る。
次はお盆の時になるだろうから、墓石を丁寧に洗ってきた。
0093774号室の住人さん (ササクッテロル Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:33:29.79ID:VwgjJCUWp
今が幸せならそれでいい
0112774号室の住人さん (アウアウオー Sa9a-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 05:05:15.81ID:IK9tcEiQa
自分が亡くなった後は実家をどうするかって決めてる?
俺は姉の子供が相続するんだろうと思ってる
先祖代々の土地だから残してほしいと思うけど、維持費も残してやらないと負の遺産になっちゃう
0116774号室の住人さん (ワッチョイ b10c-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:09.12ID:8Oz4MfpW0
エンディングノートとか緊急連絡先とかの記録残しておけよ
親なくなったときそういうのなくて連絡先探し回るのに四苦八苦したわ
保険や預金とかの関係もメモ残しておかないとなあ
0120774号室の住人さん (ワッチョイ 0d4f-L7cc)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:37:14.71ID:/XdXke8S0
>>116
生前に必要性を感じててもおいそれとは聞けないもんだよなあ
それでがっかりされてそのまま亡くなってしまったら一生後悔しただろうし

まあ確かに聞いとかないと遺産相続で詰むけど
0121774号室の住人さん (ワッチョイ 9231-vU5r)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:44:06.37ID:Z1IYya/O0
親死んだ後にエンディングノート買って書いたよ
クレカとか引き落とし口座とかちょいちょい変わってるから書き換えないとな
あとは遺影の写真用意するだけなんだけど自撮りは上手くいかない
シワシワになる前に用意しときたい
0123774号室の住人さん (ワッチョイ 6593-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:41:12.93ID:raIT1PV+0
俺は誰も葬儀上げてくれなさそうだから写真はイラネ
ただ、俺が死んだら両親の入ってる墓守がいなくなるなあ

おれは家の中で心筋梗塞なんかで突然死しても猫たちが俺を喰ってくれるだろう
0125774号室の住人さん (ワッチョイ 0dcd-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:06:00.55ID:GCyd699q0
>>102
ちなみに何歳?
うちは片親の母を肝臓がんで亡くして、既に3年経って家族皆無だけど
寂しさはあるけど半分気楽だよ。独りだと生活費もかかんないし
親は自分より早く亡くなるもので、遅いか早いかの違い。
母親が肝硬変になってから12年、半年ごとに病院に検査入院させてたから亡くなった今は、
その心配からも解放されたんだとほっとしている。
将来の介護問題とは無縁になるからね。
余命とかあるなら、葬式とか相続含めて早めに親と相談しといた方がいいよ。
0130774号室の住人さん (ワッチョイ 2367-IUS1)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:27:33.48ID:oAgbhHqH0
うちの親の写真は、兄の結婚式のときの写真使った。
結婚式という祝いの場の写真を遺影に使ってもええんかいな、と思ったが
どうも全く問題ないようで、ちょっとビックリした。
0131774号室の住人さん (ワッチョイ 2331-ZW8i)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:35:43.91ID:0a9VNK7G0
親の闘病中はめちゃくちゃしんどかったから死んで数年は悲しいけど開放感と気楽さがあった
でも更に時が経つとどんどん気が滅入ってくる
家も古くなって1人でやらなきゃいけないことも増えるしね
0132774号室の住人さん (スプッッ Sde1-+6Oq)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:59:13.51ID:mLO2v01/d
>>130
遺影って部屋に掛けておくんだろ、一人暮らしで寂しくなりそうだからあえてつくらなかった。
0134774号室の住人さん (スプッッ Sd03-+6Oq)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:40:21.75ID:oVfvyFHgd
>>133
別に親戚がいるわけでないし弟家族でお寺でやっただけだから、火葬場行っても遺影無いとこ多かったよ 
0135774号室の住人さん (ワッチョイ e567-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:28.59ID:c8iLx/kt0
この頃自分の葬儀のこと考えてる
葬式、お経、遺影なしで直葬でいいと思ってる
ただ希望は遺体は誰にも見せない事、着せてもらう服とお経代わりにツベでいいので枕元で流してもらう音楽だけは分かるようにしとこうと思ってる。
0138774号室の住人さん (スプッッ Sd03-+6Oq)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:38:11.72ID:4/T17Lusd
エンディングノート買ってきた。あまり書くことがないので普通のノートでも良かったかな
0139774号室の住人さん (アウアウオー Sa93-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:27.78ID:gOp8Hogla
年寄りで一人暮らしだと民生委員が巡回してたりするんだよね
うちは未だだけど、おばの家には来てたよ
うちの親は昼間は一人だったけど、俺と同居だったから対象じゃなかったみたい
一人暮らしだと発見者は民生委員と警察官とかになるんだろうね
0145774号室の住人さん (アメ MM49-4pOM)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:48.52ID:ZFj/FYMrM
Amazonよりは楽天のほうか信用できるよね。ウチは母親用に買ったマスクが残ってる。もう使う人居ないのにね
0146774号室の住人さん (ワッチョイ 2d93-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:09:02.78ID:CmlH3Ecw0
配給されるのは安倍さんがはめてた昔ながらの布マスクのなのかな?母ちゃんを通院させてた昔を思い出すから嫌だな苦笑
安倍さんもマスクが小さくてめっちゃアゴが丸見えだったし、男には合わなそうだな
0148774号室の住人さん (ワッチョイ 550c-5QI3)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:32.24ID:gGUL7GJS0
感染者病床もICUも余剰なくなってきてるんだね
親は一般病棟とICUいったりきたりだったから生きてたら院内感染の危険もあるし
下手したらICU足りなくて病院追い出されてたかもしれないんだな・・・
0149774号室の住人さん (ワッチョイ 2d93-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:44:16.85ID:eKmIZJvr0
うちも母親は311震災前、父親は3年前に亡くしてるんで、今となってはこの世界規模で起きてる危機と不安の世の中を知らずに逝ってるから良かったのかも、と思えるよ
0152774号室の住人さん (スプッッ Sd03-+6Oq)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:47:58.34ID:ift9kPYHd
>>149
同意。うちの母親は今年の正月施設で、老衰なので数日間側に付き添えたが今なら三ヶ月以上会うことも出来ないんだよな。
0154774号室の住人さん (ワッチョイ 550c-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:43:18.64ID:SsL64JMy0
今ってICUに家族の面会すらお断りなんだよなあ
なくなったの1月だったから最後まで付き添いだけはできただけでも良かったんだろうか
寂しいわ
0155774号室の住人さん (スッップ Sd43-qhoC)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:44:04.79ID:0tpypHvad
それは厳しいね。うちの母も最後の1ヶ月ぐらいはICUだったが会話できたからね。
25年以上前だけど最後にさよなら言われたのは今でも覚えてる
0157774号室の住人さん (ワッチョイ 1b78-0yov)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:10:19.28ID:WyLgRdXJ0
飼ってるよ
ペット飼ってる友達と協定(?)組んでて
自分が死んだら財産ごとペット引き受けてくれる
向こうが死んだら自分が飼う算段になってる
0159774号室の住人さん (アウアウウー Sae9-/gZS)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:56:45.67ID:i2vtLUpga
>>157
いいなあ、そこまで仲良い友達いないや
亀も好きで亀は飼ってる
あといい歳してアレだけどぬいぐるみ好きでいっぱいいる
ぬいぐるみは結構精神的支えになってる
恥ずかしいから誰にも言わないけどね
0165774号室の住人さん (スプッッ Sd03-32IQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:02:57.32ID:NWeIyes5d
職場のデスクトップPCを持って帰って参りました。明日から在宅勤務の開始でございます。全員分、ノートパソコン確保しとけって話なんだよなぁ
0166774号室の住人さん (ワッチョイ cb12-QC6I)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:23:50.00ID:WATrQSDt0
リクガメ飼ってたけど、あいつら、なつくんだよな。
かわいかった。
0169774号室の住人さん (ワッチョイ 6f0c-8jwH)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:44:28.61ID:HYfBTX6a0
>>149
親父が去年の11月だった。最後は肺炎。
まあ、コロナではなかったろう。

今だったら死に目に会えなかったな。見舞いもできないそうだし。
確かにこんな世界を知らずに逝けたのだから良かったなあとは思う。

独りになってから、本当に100年に1回あるかないかの事態に遭遇してしまうとはなあ。
親が生きてたらこんな事態でもそれなりに話して共感してたんだろうな。
今は独りだから現実感がなく、この世は実は自分独りが作り上げた仮想世界なんじゃないかって、ふと思ったりするだけだ。

ところであんたら、本当に存在してるのか。
実は俺独りじゃないだろうな?
0170774号室の住人さん (ワッチョイ d767-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 06:11:50.12ID:8vMDGdxI0
今日、子供のころよく行った隣町の夢を見た。
目覚めてから、いろいろ思い出して涙が出た。

時々、死んだのは自分なんじゃないかと思う時がある。
実際半分死んでるようなものだけど
0172774号室の住人さん (ワッチョイ 6f0c-slfm)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:01.60ID:sWbtK4OM0
埼玉とか入院してるがん患者をコロナ感染者受け入れのために退院させたりしてるんだよなあ
いま親が入院続いていたら戸思うとぞっとするよ
人工呼吸器必須だったし
0177774号室の住人さん (ワッチョイ 6760-ITXX)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:55:44.28ID:lG26WKyj0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況