X



トップページ一人暮らし
1002コメント353KB

親が死んで実家で一人暮らし ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774号室の住人さん (スップ Sd0a-dt/D)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:56:26.75ID:mfSIIgEXd
>>747
役所に死亡届けだしたあと2,3周間後に支払い停止申し込み書みたいのが届きましたよ。非常に残念ですが
記入してポストに投函。
0752774号室の住人さん (スップ Sd0a-dt/D)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:54:56.50ID:mfSIIgEXd
死亡届けださなかったの?
実際に届け出だしたのは葬儀屋さんだけど、葬儀費用の助成金だの保険証の返却だのやるべき事を書いてある冊子だかプリントだかが送られてきたように記憶してる
0753774号室の住人さん (ワッチョイ eaa1-tSpG)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:46:47.37ID:ZEjCsMgA0
居候の時は光熱費なんかの
公共料金を全部負担していたけど、
家族皆倹約家で
付近の相場家賃の3分の1位で済んだ。

それが家主になったら、
固定資産税に火災地震保険料と
元の10倍くらいになった。

それに台風だ何だで放置できない
弱点も見つかって対策修繕費が掛かる。

家なき子の土地評価8割減で、
相続税はちょっぴりで済んだ。

築50年以上の安普請で
そろそろ建て替えか・・・

甥も姪も賃貸だから、
大きな二世帯住宅を建てて一緒に住むか?
と聞いても迷惑がられるだろうな!
0754774号室の住人さん (オッペケ Srbd-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:50:05.59ID:C1SeC9m6r
1部屋ぐらいは余分に作っておけばいいんじゃないの
金は置いといたほうがいい
何か用事をしてもらったらお小遣いとしてあげるために
0755774号室の住人さん (ワッチョイ eaae-tmL+)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:06:00.26ID:nID1iv8M0
>>752
葬儀費用助成や保険証返却とかは市役所で普通に書いたけど、
支払い停止申込書は知らないな〜
市役所で年金関連の書類を書いた時に、入ってたのかな?
家にはそういうの全く来てないので
0756774号室の住人さん (ワッチョイ 7931-II+8)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:15:26.79ID:7+1Smlhh0
年金の受給停止の手続きは
市役所じゃなくて年金事務所だよ
国家公務員や業界団体の共済年金は
年金事務所ではなく、それぞれの団体窓口に電話すると
書類を送って貰える
(年金事務所でもその旨教えて貰える)
0760774号室の住人さん (ワッチョイ 7d67-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:55:53.52ID:59VNh5ag0
間違って隣の家の郵便物が届いたことがあって見たら年金通知書だった
だけど、その親父さん20年くらい前に亡くなってんだよねw
ご近所でも有名な手癖の悪い一家なので面倒な事になるの嫌でそっと隣の郵便受けに入れといた
0765774号室の住人さん (スプッッ Sd6d-pZLW)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:19:21.89ID:OzC03H7Pd
>>764
年金事務所に未支給の請求に行かないと損するよ。正当なものだから、そもそも解約時に手続きするものだけど
0766774号室の住人さん (ワッチョイ ea67-IT/D)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:04:13.06ID:qLaJjvbm0
>>760
年金事務所に匿名で通報するんだ。
匿名だから何も心配することは無い。
0767774号室の住人さん (ワッチョイ 599e-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:51.46ID:Zexzyuik0
>>760 それか隣の家に黙ってるから半分よこせって言ってみ。 多分殺される。
0769774号室の住人さん (スッップ Sd0a-gO84)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:31:21.26ID:TmuQ1ug4d
新総理誕生したら我々中高年単身孤独男性にも予算付けて貰いたいな。
単身の中年男性向けの助成金期待してますよ新総理
0773774号室の住人さん (スプッッ Sd0a-gO84)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:03:10.41ID:PxDHVQGKd
わかってるくせに 藁
独身の中年ですよ性風俗助成欲しいじゃないですか。社員で働いてたとき家族手当が付かないのでソープ手当が欲しかった。
0775774号室の住人さん (スプッッ Sd0a-gO84)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:47:22.04ID:byUBKf9vd
半分はそうです。あと半分は本気というか社会の隅っこに居る人間にも気配りがあればなと
0776774号室の住人さん (ワッチョイ 599e-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:19.52ID:eLak5E3+0
>>773 オナニーで済ませてる俺には倍額の報奨金をくれるのかな?
0784774号室の住人さん (ワッチョイ 9fca-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:33:50.78ID:VKD9JGHj0
軒下にアシナガバチが巣を作っていた。目につきにくい所なので、けっこう大きく
なっていた。ゴキブリ用の殺虫剤を吹き付けたら、30匹くらいの蜂が飛び立って
びっくり。家の中に避難する。二時間後に見に行くと、また蜂たちが集まっていた
ので再度スプレー噴射。ついでに棒でつついて巣を落とした。二時間後に再度見に
行くと蜂が飛んでいたので、スプレー噴射すると10匹ぐらい飛び立った。それで、
ようやくかたが付いたようだ。しぶといものだな。
0787774号室の住人さん (ワッチョイ 9f67-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:32.67ID:rJUUjSPD0
>>784
うちも昨日見つけたよ
蜂の種類は分からないけど、5センチくらいの直径になってた
うちは見やすい場所なんだけど、見上げる機会が少なくて気づかなかった
昔、50センチくらいのができてたことがあって、ガラスケースに入れて飾ってあった
0788774号室の住人さん (スプッッ Sdbf-E3Y1)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:36.52ID:iQHTxPqjd
日常生活って仕事の人間関係だけがわずらわしいのかと思ってた。独りになってわかったわ御近所さんとの関係、四季との戦い害虫との格闘自宅の老朽化の心配。疲れるわ〜
0789774号室の住人さん (ワッチョイ 9767-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:51:37.36ID:MrTVTv/Z0
>>788
それを家族で分担したり話合ったり
時には愚痴ったりしてたから日常生活送れてたんだよな
全て自分1人で抱え込むのがこれほどしんどくストレス溜るものだと家族持ちには想像できないんだよな
だから好き勝手なこと言ったりする
0790774号室の住人さん (ワッチョイ 9fa1-toqA)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:34:21.68ID:F3hPJ0GJ0
>>788
ご近所さんとの関係は、
「マウンティング」と言って良いのかは別として、
普段の対面で先手を打っているかで違ってくる。

親が健在の頃から、
ご近所の家族関係なんかを聞いてあって、
見かけたら先に挨拶をする、
ゴミ出しではちょっと手伝う、
道路をほうき掃除する時は1メートルだけ
隣地まではみ出して綺麗にする。

そんな風に続けていると、
たいていは一目置かれて、
ちょっとだけ上の立場になって気分が良い。
0791774号室の住人さん (ワッチョイ bf01-W2Jb)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:17:55.99ID:nFcArnoG0
うちは昨年ハチの巣がよくつくられた
ハチは専用のスプレーがあってそれを噴射して巣を落として解決した
専用スプレーは薬剤の勢いがすごくあって遠くからでも一撃な感じ
ちょっと割高な感じはするが…
0792774号室の住人さん (ワッチョイ 9f2f-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:40:02.07ID:Dn3tNOq50
以前生垣の中に小さなハチの巣があったので、近所の養蜂家に駆除を依頼した。
来たのは晩酌を済ませたおじいさんに中学生の孫娘。巣を見ると「ああ、こりゃあ
スズメバチだわ」。おじいさんは甚平姿にサンダルばきで、防護服も着ないで
駆除するという。スプレーをかけて、巣を道路に叩き落して踏んづけた。孫娘は、
飛び回る蜂を捕虫網で捕まえていた。つぶした巣の写真を撮って、書類にサインして
終わり。スズメバチの駆除には、市からお金が出るそうで無料だった。
0794774号室の住人さん (ワッチョイ 9762-IVsE)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:10:26.24ID:88o6GoUM0
>>788
>>790
ご近所さんとの関係や付き合いとかあるんだな
俺は全くやってないな
関わりが一切ない
町内会も抜けたから面倒くさい仕事もない

俺は都会ではなく田舎過ぎるわけでもない微妙なところに住んでる

あなた達はどれぐらいの田舎に住んでるの?
0795774号室の住人さん (ワッチョイ 9f67-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:00:09.02ID:vmwUEjKK0
>>794
うちは県道沿いなんで、車の通りが気になるぐらいの通行量はあるよ
昔だと、夜は点滅信号があったけど、今は見かけない
山奥になると信号そのものを見かけないところもあるから、それに比べたら開けてるかな
隣の家に行こうとすると田んぼとかを挟まないで隣り合った家に行くにも数分はかかるね
農家が多いんで、一軒当たりの敷地が広い
回覧板持って行くのに、車にしようかと思うこともある
0798774号室の住人さん (ワッチョイ 7793-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:03.08ID:DT5W9e8A0
彼岸はなにもしねぇ。銭がねぇ。
0799774号室の住人さん (スプッッ Sdbf-E3Y1)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:04:24.47ID:WqinmNcbd
>>794
概ね795さんと同じかな。最寄りのJR駅が10キロ位、別方向の私鉄が12キロ、自宅から快速が停まる駅まで25キロ。元々農家、敷地のまん中が市道で寸断、はす向かいはアパート
上隣は数件の新興住宅で農村地帯なのに家のまわりは密集。刈り払い機での草刈りがやりずらいトラクターは封印してる。
0801774号室の住人さん (ワッチョイ 9767-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:09:02.94ID:fZuuVkSu0
>>800
そりゃそーだろ
23区の人口は1千万人弱
人口構成も若い独り暮らしが多い
持ち家で家族で住んでるっていってもマンションがほとんどだろうし
一戸建て相続したら相続税で継続して居住というのも難しいだろ
0802774号室の住人さん (ラクッペペ MM8f-Tc/s)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:08.86ID:q72foPS+M
仏様様の花が高すぎる。今回は墓参りはパスかな?家だけに花飾るよ
0804774号室の住人さん (ワッチョイ f731-Qzsd)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:42:04.14ID:RXWO0adZ0
約35万人の中核市の外れの
絵にかいたような住宅地
最寄りの私鉄駅までは徒歩10分
特急は朝しか停まらないけど
急行で乗り換えなして、県庁所在地まで
約1時間
大きな不満は無いけど、唯一あるのが
飲食のデリバリーが全てエリア外
ピザとかネット注文で自宅に届けて貰えるってのを経験したことが無い
食べたい時は車で店舗まで買いにいく
まぁ、そんなところかな
0807774号室の住人さん (ワッチョイ d730-nE2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:00:01.46ID:orkDAD2k0
>>801
いや、23区なら実家に同居しておけるんだから、小規模特例で相続税ほぼ無いだろ
こどおじとか言われても金銭デメリットゼロだけど相続税8割引はメリットしかない
0808774号室の住人さん (ワッチョイ bf01-W2Jb)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:23:38.28ID:KeD8GS7e0
寂れた映画館とバーガー5、6軒…

マックがそんなにあるのかと思って最初は聞いたw
メルセデスにもプールにも縁のない人生だがまぁさほど後悔はない
0814774号室の住人さん (ワッチョイ 7793-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:42:16.10ID:J+YVxmGd0
さびれた映画館とバーガーコロッケ
0815774号室の住人さん (スッップ Sdbf-E3Y1)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:39:14.08ID:a6EYG43Ud
寂れた映画館すばらしい、寂れたスーパー寂れかけの街は妙に安心感がある。
0816774号室の住人さん (スッップ Sdbf-E3Y1)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:36:07.42ID:qxTMs63Yd
少年隊の植草錦織がリストラ対象
東山とは明暗が分かれた。かつて
の仲間と差が開いてくのってツライよね。
0817774号室の住人さん (ワッチョイ bf10-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:19.29ID:KEjwrQlV0
ワッチョイとかスッップの意味と違いってなんですか
0823774号室の住人さん (ワッチョイ 2767-GnHM)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:39:12.97ID:1bKozT++0
>>815
廃墟とか好きそう
0825774号室の住人さん (スッップ Sd32-QsIS)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:22:57.37ID:UDmtokTrd
座敷犬の老犬相続したけど
↑に書かれてる通りです自分の
生活で一杯なのに。犬には申し訳
ないがストレスの元になってる。
0826774号室の住人さん (ワッチョイ 1213-teUf)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:54:02.24ID:3sLb/fiX0
ひとり暮らしにとって、ペットはかけがえのない存在になるか邪魔でしかなくなるか。だね
老犬なら、あと少しの時間と思って優しく看取ってあげてよ。
ボケられると大変だけど、手に負えなくなったら動物病院とかに相談してみたらどうか。
0828774号室の住人さん (スッップ Sd32-B9CH)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:49.95ID:4MmPPNRmd
>>823
雑誌やネットで見るのはいいけど
もの本は薄気味悪そう
0832774号室の住人さん (ワッチョイ 9f62-w6O8)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:37:46.40ID:M5tZSv5N0
母が亡くなって数年経つが、いまだに頻繁に思い出してる
本当にいなくなったんだなーと1人家の中で思っている
感謝と後悔

みんなはどうだい、親を思い出すか?
0834774号室の住人さん (スップ Sd52-NcGb)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:59:12.13ID:Erf0CIqSd
自分が子供の頃は近所で親しい人が亡くなるとおばちゃん連中が衣類や雑貨を貰って気にせず使っていたな。うちの母もまだ新しいとか言って着ていたけど今では気持ち悪がられるんだろうな。遺族も捨てるんだったらその方が嬉しいのかも、今はゴミとして捨てられるからそれを思うと悲しくて遺品の整理がつかない
0837774号室の住人さん (ワッチョイ 1730-zQPY)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:19.87ID:indpu30h0
>>834
亡くなって一週間くらいのテンションが変になってる時に片っ端から捨てといて良かったと思ってる
今となっては直筆の紙くずさえなかなか捨てられん…
0840774号室の住人さん (ワッチョイ 1231-24Wq)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:18:08.86ID:pJMwua5n0
あと加齢臭が全然とれない枕押し入れに入れといたら匂いが篭って開けたとたんむせた
でも唯一の生きた痕跡みたいで捨てられない
0841774号室の住人さん (スプッッ Sd32-uNCU)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:46.71ID:DeCxV2ttd
>>837
俺も、亡くなってからの忌引休みの7日間で、役所系の手続きと平行して
遺品処分を始めた
遺品自体はあらかた片付けたけど
ゴミ部屋と化している亡き親父のテリトリーだった部屋の片付けは
終息の目処ただす
0842774号室の住人さん (ワッチョイ 1730-zQPY)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:19:24.75ID:indpu30h0
>>841
あ、そこは、もう…まだ…全然…
最後に使ってた時のままの予定表とか貼ってあってなんか結界があるみたいにちょっと触ろうとするとダメージが凄い
0843774号室の住人さん (スップ Sd52-NcGb)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:02:50.35ID:ec35pPJVd
>>840
親父の古びた革ジャンがまさにそれ、寒いからたまにそれを着て施設に母親の面会に行くと「オットーの匂いがする」とか言って喜んでた思い出
0844774号室の住人さん (ワッチョイ b393-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:17:27.97ID:/WEeG9+O0
>>835
まあずいぶんと前の書き込みに反応して腹を立ててるみたいだがそいつは引き続き猫の 「 世 話 」 をしてるって書いてるんだからいいんじゃないかね?
親御さんが亡くなって寂しいから野良を20匹も30匹も集めてエサやりしてる、ようには書いてないし。そもそもそいつ、自分の親父さんのことクズって言ってる?
そいつと亡くなってる親父さんと二人まとめてクズ呼ばわりはよくないなあ。他人様の亡くなった方をその様に言い放てる教育を受けて来たのかい?

書き込みの流れから察するにコロナ渦で輸入ものの流通が止まってるかどうかの話をしてるみたいじゃん?あんたの書き込みはパヨクお得意の論点すり替え&論点ずらし。
0846774号室の住人さん (オイコラミネオ MM8f-w6O8)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:47.48ID:FJeo0NWSM
うちは片付けても片付けても減ってる気がしない
親世代の人はモノを捨てずに溜め込むよな
祖母とか全部残してたもんな
俺自体はモノがかなり少ない
0847774号室の住人さん (アメ MMd3-KF4t)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:50:43.48ID:lCv2oC1TM
デカイ鍋とかも何気に邪魔だけど、いつか使うかも?と思ってしまうの遺伝かな
0848774号室の住人さん (ワッチョイ 1231-24Wq)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:32.64ID:0aKkLb+i0
凄まじい量を捨てているはずなのに一向に片付かないよ
雪囲いに使ってた大量の板、すだれどうしたら…
すだれは1枚捨てられる大きさに切るのに大苦戦したから粗大ゴミしかないのかな
0849774号室の住人さん (スップ Sd1f-2L0R)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:48:14.92ID:c+Fzmpgod
>>847
それよく解る何気に新しいんだよね。あとヤマザキのお皿、よくあんなに集めたものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況