49日と同時に霊園に納骨して、香典払いたくないケチ連中が自宅に来ずに
「お墓に行くから場所を教えて」とか電話が来るので場所を案内してるが、
正直、霊園のお墓にお参りして何か意味があるのかと思う。

言うなれば、日常生活していた自宅が全てであって、
縁もゆかりもない市立の霊園に骨を収めたからと、
そこになぜお参りをしないといけないのか理解できない。
自宅が無いならやむを得ないが。

どうも自分と同じ思いの人も増えてきたようで、
お骨をずっと自宅に置いておく人も増えてきて、
過去には骨を自宅に置くのは縁起でもないと思われたようだが今はそうでもないようだ。