X



トップページ一人暮らし
1002コメント353KB
親が死んで実家で一人暮らし ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん (トンモー MMdb-PHlU)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:56.32ID:QEGXg1zZM
乙です
0004774号室の住人さん (ワッチョイ dea5-9Z5h)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:35:16.00ID:8wVRT3BK0
乙です
どんな病気だろうとドラマみたいに眠るように穏やかに逝ければいいのにな
前スレ最後の方で肺炎の話出てたけど最後の数日は本当に苦しそうで見ているこっちも拷問受けてるようだった
0005774号室の住人さん (ワッチョイ 9793-UiGI)
垢版 |
2020/02/18(火) 04:12:11.85ID:S1mTe8r00
最期にあなたに死とはなにかを身をもって教えてくれたんだよ
ありがたいじゃないか
そのおかげで死について深く考えることができるようになったのだから
0008774号室の住人さん (ワッチョイ ff67-IShD)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:51:28.36ID:/CeDPNMs0
親が死んで居ないと、近所で不幸があった場合、自分が家まで香典持って行かないと
いけないのが嫌だな。
特に付き合いも無いし、何て挨拶すればいいか分からないし。
親がいた頃は、そんなのは親まかせだったが、今はそうはいかないから大変だ。

先ほど近所の不幸のあった家に行ってきたんだが、「上がって線香あげてください」
と言われてビックリした。
更には「今お茶入れます、、あ、お茶が無い、コーヒーでいいですか?」
いやいや、俺は香典渡してさっと帰るつもりだったのに、何でこんな夜に
不幸のあった家に上がり込んででコーヒー飲まなきゃならんのだ。
ただでさえ口下手な俺が、付き合いの無い家でゆっくり出来るほど図太い
神経なんて持ち合わせてないぞ。

その家では数年前にも不幸があって、その時は玄関先で香典を渡しただけで
済んだのに、何で今日は上がって線香でもって、、。
これって普通のことなの? 普段付き合い全く無い家なんだけど。

口下手でどう挨拶していいか分からない状態で臨んでこれだったから
マジびっくりした。
0011774号室の住人さん (ワッチョイ 0393-lSzX)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:13:34.53ID:42B1t7Oh0
香典持って行ってあがって水あげてくださいって言われたらさすがに断れないもんな…
断ろうとしても適切な言葉が冷静でいる今でも思いつかない
とっさに言われたらいわずもがなだな
0014774号室の住人さん (ワッチョイ ff8b-aRNA)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:51:42.94ID:at21DWHN0
よその家の死体なんて絶対にいやだ
アフリカでエボラ出血熱が感染広がりまくったのって、死体に触って弔う習慣があったからなんだよ
0015774号室の住人さん (スプッッ Sd1f-sPuw)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:06:12.10ID:TyfefE3vd
>>10
自分の家族が亡くなったときに香典をもらっていたんじゃないかな。香典帳に名前があれば後でなにを言われるかたまったもんじゃない
0018774号室の住人さん (ワッチョイ 830c-p4c1)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:38:01.45ID:/nwXswir0
吐き出す先というか話を聞いてもらえるだけでも落ち着くからなあ
両親なくして家に一人っきりになったとかだと余計にな
葬式すんでも弔問客訪れるだけでも助かるんだよ
0019774号室の住人さん (ワッチョイ ff67-IShD)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:08:41.37ID:hQVFKFgC0
家の庭に放置していたガラクタをやっと片付けた。
着手してから1年ちょっとかかったわ。あ~しんどかった。
あとは草木が生い茂りジャングル状態になっているのを綺麗にすれば庭は完了だ。

夢はこの庭で七輪バーベキューをすること。
これは戸建て住みだからこそ出来る楽しみだ。これを励みにまた頑張りたい。

ただ、歳のせいか肉類あまり食べられなくなったんだよな・・ onz
0022774号室の住人さん (ワッチョイ cf12-HgOh)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:41:06.21ID:hNA82pj+0
庭がへたに広いんで、どうしようもない。
道路に面してれば、駐車場にできるんだが、道にも面してないし
畑にする気もない。
除草剤ばらまくだけだ。
0023774号室の住人さん (ワッチョイ b393-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:10:31.23ID:QjvMe1VH0
グリホ?
0024774号室の住人さん (トンモー MMa7-QrUe)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:43:45.94ID:urLpVTz6M
俺も昨日草むしり 粗方大きいヤツだけ
引っこ抜いて あとは根こそぎエース顆粒を
ばらまいた ぎっくり腰が怖いから
こんつめて
0025774号室の住人さん (トンモー MMa7-QrUe)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:44:44.43ID:urLpVTz6M
>>24
やらない
0029774号室の住人さん (ワッチョイ 9e12-9S9A)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:10:24.20ID:Y/DXz9AV0
庭は木は全部切ったよ。
あとは定期的に除草剤撒いてる。
0031774号室の住人さん (ワッチョイ 6f93-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:14:12.36ID:BgZwFeSY0
スーパーもドラッグストアもマスクはおろかエタノール・ティッシュ・トイレットペーパー品切れ状態
両親にこんな異常事態を味合わせることがなくて良かった

特に母親は311震災前に亡くなってるから震災も去年の台風連チャンも今回のコロナにも遭わなかったのは良かったのかもしれない
母親は重い糖尿で一日3回のインシュリン注射が必要だったが、注射前の消毒にはエタノールが必須。
こんな必要なものが手に入らない大変さを自分の母親にさせなくて良かったと同時に、今現在、自宅での注射などにエタノールが必要で各所を遁走してる
ご家族や介護者の皆さんには心が痛む。
0033774号室の住人さん (スプッッ Sd8a-4Liw)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:10.48ID:JZEqpAJ/d
母親が特養に世話になっていたとき面会に行くのにマスクを忘れるときがたまにあった。その都度近所のドラッグストアで箱買いしてたからマスクには困らないこれは母のおかげでなんか予感してたのかな。苦労かけたお詫びかなありがとう
0034774号室の住人さん (ワッチョイ b367-lmga)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:29:22.48ID:xHb0l8xV0
>>31
注射器用のエタノールは病院でタダでもらえる
地域性かもしれないが…

今歯医者や皮膚科通いしているけどマスク1枚も持っていないからビクビクだわ
0039774号室の住人さん (ワッチョイ 6f93-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:04:25.96ID:kJVcTujp0
どこにも覆面売ってねーよ!!!

ところで、ここ最近テレビでもようつべでも街中でマスクを無料で配る中国人の映像を目にするが・・・
明らかにヤフオクやメルカリで封じ込めにあった転売チャイナが偽善でやってるんだろう。
0042774号室の住人さん (アウアウオー Sa02-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:04:26.28ID:w3voBoUDa
>>33
伯母が特養にいるんだけど受付でマスクとうがい用の紙コップをくれるよ
開設直後の入所で初めは自前だったけどね
例年12月から3月末までは面会できないけど今年は延期するのかもね
0045774号室の住人さん (ラクッペペ MM7f-NiOX)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:43:18.58ID:mkO5RA17M
線香が無くなったから買いに行ったのだけど、いつもの銘柄が売り切れてたから適当に選んで買ったら、臭くてたまらん。また買いに行かなきゃ…トホホだよ
0048774号室の住人さん (ワッチョイ fb93-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:13:44.50ID:1mptVr3O0
支那から入ってこないからじゃないのか?

こっちは茨城の片田舎だけどセリアはマッチ置いてあるがダイソーは棚の整頓でごまかしてた
ウチはジジイ(父親)が酔狂でエサやりをしてた野良猫二匹の世話を継続してやってるんだが、猫用のまたたびも
支那製の大容量の品物がなくなって、それまでの1/10くらいの量の国産またたびに入れ替わってた。
0055774号室の住人さん (ワッチョイ ab67-IRUz)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:46.50ID:svh6Y8W90
線香って葬儀で山ほど貰ったうち、高いものから使ってる
安いものだと灰が黒く汚くなって取り除くのが面倒
桐の箱に入ってるのが高級品でもなくてタマに騙される
0057774号室の住人さん (ワッチョイ 6b0c-Ff7g)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:21.84ID:ngM1LvMZ0
いまはカタログギフトとかが主流みたいだよね
受け取る側も高齢とかだと食品tかダメなケースとかあるし
タオルとかばっかなのもあれだし
そういやチャッカマン系っていざ使おうとするときにガス切れなことが多々あるな
0058774号室の住人さん (ワッチョイ ab67-IRUz)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:04.41ID:BNwfUjLu0
厳密に言うと葬儀の電報に付いてるヤツ
それと
葬儀に呼ばなかった親戚が後から自宅にお線香あげに来た時持ってきた
親戚山ほど居るけど、それっきり
0059774号室の住人さん (ワッチョイ 7d93-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:47:10.08ID:GSpKlbAp0
【オヅラ】小倉智昭、デイサービスを「食堂に毛が生えたような談話室」

うちの親父を通わせていた施設もそんな感じだった

朝9時半に集合すると寒々しい食堂に座らされて放置

10:30から続々と全員が強制的に入浴

12:00に昼食、2年通って、肉は出なかったそうだ。出るとしたら豆腐ハンバーグみたいなもの。
うちの親父は港町育ちなので魚は詳しいのだが、魚料理は何の魚を食べてるか分からなかったそうだ。

14:00まで再び放置され、まだ胃に昼食が残ってるはずなのにいきなりオヤツの時間。一人にカントリーマアム1個。

15:00、吐き戻すジジババがいないことを確認したらハイエースに詰め込んで自宅へ送還開始。

お年寄りなので降車に各所で時間がかかるので、うちの親父の場合は16:30ごろに帰宅というちょうどよい帰宅時間。 
0060774号室の住人さん (トンモー MM8d-fymI)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:43:47.37ID:FsI5eMrwM
デイサービスの事 老稚園って誰か言ってた
0063774号室の住人さん (ワッチョイ a167-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:31:33.21ID:jIoP9LXT0
>>59
事実だよな
そもそもが公共事業乱発批判をかわす為に始めたんだから
雇用創出という意味合いがおおきい
福祉の会社も元はほとんど土建屋からの業種転換
0064774号室の住人さん (ワッチョイ d227-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:59:39.97ID:NxLkYSt90
>>59
運動リハビリないデイケア施設だとつらくなるな
一日体験なんかで実際どんな漢字化たいけんしてもらわないとわからん部分だわ
介護事業は業界TOPですらいろいろ問題起きてたなあ
0068774号室の住人さん (アウアウオー Sa4a-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:11:45.62ID:pGuMLAOLa
>>67
どのくらい貯えある?
新卒で働き始めてから転職してないけど、一人だともう働かなくてよいかなと思ってる
仕事は嫌いじゃないけど、賃金は安いし馬鹿らしくなってきてる
田舎なんで大して金もかからない
一時期老後に2000万って話があったけどそれで足りるなら全然困らないと思う
友人にはボケるから働いた方が良いよと言われてる
0069774号室の住人さん (オッペケ Sr91-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:46:17.76ID:mV8YmGPIr
仕事に行くというのは結構いい運動になってる
友人が言うように脳の刺激にもなる
もしも仕事をやめて家から一歩も出ない日が続く生活になるなら
仕事を続けたほうがいい
スポーツジムに通ってお金を貰えるようなものだ
0072774号室の住人さん (ワッチョイ 910c-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:08:02.81ID:s7+k1QRJ0
母が好きだったデザートを仕事帰りによく買ってたが今はそれを店内で見つけると色々思い出して辛い
美味しい美味しいと喜んで食べてたんだよなあ
寂しいわ
0074774号室の住人さん (ワッチョイ 7d93-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:46.95ID:e2UT69uC0
買ってきてお供えする銭も無し。。。
0075774号室の住人さん (スッップ Sda2-H8Zz)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:03:17.44ID:1j7TBKx9d
親がいなくて1人暮らしだと、コロナがどうとかあんまり関係無くなってくるな。バイオハザードとかウォーキングデッドみたいになって世界は滅ぶのかなぁって、最近ちょっと思うようになった。
0087774号室の住人さん (ワッチョイ 53c0-7qkt)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:57.23ID:KADxcbdN0
今日は両親の墓参りをして、お寺に墓の管理費を収めてきた。
去年までは夕方近くに行っていたが、今日は14時近くに行った。
けっこう墓参りする人は多いんだな。あとからあとからやって来る。
次はお盆の時になるだろうから、墓石を丁寧に洗ってきた。
0093774号室の住人さん (ササクッテロル Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:33:29.79ID:VwgjJCUWp
今が幸せならそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況