X



トップページ一人暮らし
1002コメント282KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:19:25.35ID:LdsMt2bR
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

前スレ
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.76
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1574243673/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1577299517/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1579405195/
0440774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:29:58.16ID:pNYtMuQj
>>439
買えてない…あと6ロール前からのが残っているけど
週末に見てくる仕事帰りだとダメなのかも
0441774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:23:42.52ID:P7w1EMqB
ケツなんて新聞紙で拭いて
シャワーで流せ

俺はやらんけど
0442774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:59:09.99ID:p0S7FSEH
6ロールもあれば数ヶ月保つだろ
来週には流通が整って平常に戻るってさ
原料や在庫や生産が不足してるわけじゃなく買い占められて不足しただけだからな
0445774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:14:41.07ID:WnVKsbFv
昭和団地なんですが温水洗浄便座付けても大丈夫なんでしょうか?
管理事務所に許可取って退去するとき現状復帰ですかね
0446774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:20:40.85ID:VqJMwPN6
俺は12ロール入りが3個ストックがあるわ
コロナ騒動で買い貯めしたわけではなくて常にこれくらい有る
0447774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:21:46.06ID:6bJkb3UJ
>>445
許可取ればつけっぱなしでいいのもあったような気がする
管理事務所にきいてみたら?
0448774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:30:22.77ID:9j6YI6eA
たまたま先週、騒動の序盤のとき(自分はデマが流れてるとか知らなかった)必要になったので買えたけど
欲しいのが珍しく無かったので店員さんになんで無いか聞いたんだよな
そしたら入荷が遅れてるんですよねーって言われて
何も知らない俺はそうなんだくらいだった。
あのときいつもとは違ったけどトイレットペーパー買っておいて良かったよ
0449774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:52:39.38ID:DwjkVVck
俺は2月の初めから少しずつ災害用の備蓄を増やしていたから、
消耗品も食料も今は余裕がある
でもマスクのことまでは考えが及ばなかったので在庫ゼロだ
0450774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:14:41.25ID:5iNUi0na
>>445
レトロ感なくなるから駄目だ!
0452774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:07:25.72ID:0d32s0Dx
押し入れから変な音が!

下のガキ達が押し入れで遊んでた模様
なんなのこの音の伝わりかた
0453774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:02:24.75ID:JIYtj/SW
イオンで大量に売ってるらしいぞ(一人10個まで)
ただ、それも暇なババアに買い占められたら終わりだが
0454774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:40:04.56ID:pNYtMuQj
トイレットペーパーの事、ありがとうございます
0455774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:15:10.43ID:lYE17Dzx
メルカリの転売ヤーまだいるのな。片っ端からつぶされてるのに。ほんとボウフラかウジ虫。
0456774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:55:18.86ID:9GnZPe4x
近所のマックスバリューに少なかったけど入荷してる
ティッシュペーパーだけ無くなりかけてたので買った
0457774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:56:53.24ID:cQqhQ4HS
>>456
良かった 週末探しに行こう
0458774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:31:02.60ID:ipc9cALw
Pontaポイント先月もらってないんだけど、自分だけ?
毎月だいたい25日前後に加算されてるはずなのに…
0459774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:41:52.03ID:0d32s0Dx
Ponta2月分、まだ入ってないよ
たぶん皆そうだと思うわ
0460774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:26:42.71ID:0d32s0Dx
イオン店員さんまでコロナに!
客から移されたのかねえ、なら可哀想たねえ
0461774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:17:09.00ID:qh6zj0KZ
マクドのマスク無しスマイル¥0やめろや 吉祥院店のバイト感染してたやないか
近所のイズミヤのパン売り場は、ワイが先日コロナの飛沫感染が心配だと具申したところ
今日店頭でビニール袋に入れて販売してたぞ@京都
0463豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/04(水) 18:35:29.18ID:Q8HD1Sjt
マスク無しを0円で、マスク有りを50円ぐらいにしたら儲かるかもな_φ(・_・
0464774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:38:58.10ID:ZmeOxDNd
引っ越ししたて
上の階から毎晩トンカチで木材叩いてるようなデカイもの音するんだけど何なんだろ
気味悪いわ
0465774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:08:33.98ID:RuwfnJmk
嫌がらせかもしれん
あと数日続くようならヤバい物件に越したな
0466774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:11:53.61ID:ZmeOxDNd
嫌がらせなのかな
規則的にトンカントンカントンカントンカン延々続くから本当に嫌になる
0467774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:29:39.37ID:0d32s0Dx
上の階にこっそりいってドア付近様子伺えば?
その音が始まったらね、ばれないようにね
0470774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:45:56.18ID:ZmeOxDNd
玄関前で様子伺ったけどよく分からなかった
部屋に帰ったら物音止んでたわ良かった
0472774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:01:56.72ID:ZYWIHttG
新生活で引っ越しの多い時期は3月だから
それから補修工事が入るって考えると
URの部屋が空くのは、4月下旬から5月が多いのかな?
0473774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:03:55.13ID:ZYWIHttG
>>464
それが嫌になって部屋が空いたのか
たまたま上の住人がアホで、何も考えずに部屋で日曜大工をやってるのか
0476774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:14:10.90ID:PMznrnoJ
自分がいま検討しているURも古いタイプだから
部屋を見学したとき、トイレにコンセントがなかった

入居してから自分でコンセント工事をお願いしてウォシュレット設置した人います?
ネットで検索すると、そのトイレの構造(配線)によって工事料金が変わってくるらしくて
相場2万〜7万の幅があった
費用どれくらいするんかねえ
0477774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:00:13.45ID:uPmsIs+V
>>476
ウォシュレットの模様替申請を出す時に
「コンセント無いんですけど」って言ったらコンセント付けてくれたな。
コンセント工事費用はUR持ち。
ただし風呂場とトイレが一緒のタイプだと無理みたい。
0478774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:57:53.25ID:PMznrnoJ
>>477
まじ?
トイレのコンセント増設は自己負担にならないのか
0479774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:57:39.57ID:GpT/R9rG
>>468
俺も筋トレ系だと思う
URじゃないけどこれで引っ越した
まあ知障
0480774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:02:28.91ID:12ahqDKQ
風呂場とトイレが一緒のタイプならウォシュレットいらんやないか
ざっと拭いてシャワーで丸洗い
0482774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:34:46.45ID:jLfRAPk9
実家のトイレにウォシュレットを取り付けたときは天井の照明のところに
コンセントを分岐する器具を付けたな
0483774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:21:06.85ID:wGHbs+FI
風呂場とトイレが一緒なんて物件はない
風呂場と洗面場が一緒の物件はあるが
森ノ宮がそうだ
風呂入ると当然 洗面所のガラスも曇ってしまう
これどうにかならんのかほんと
0484774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:16:55.77ID:08ooUICk
旧居では風呂トイレ別のコンセント付き物件でシャワートイレを使っていたが
新居では風呂トイレ一緒の物件だったので、配線はカーテンレールの溝に這わせ、
洗濯機の排水ホースを通す穴に通した。
電源タップの防水は当初3枚目のようにしてたが、引越し時のエアコン移設・
クリーニング担当の下請け業者からアドバイスいただいて、4枚目のように
上からビニールを被せるようにした。
https://i.imgur.com/6BbOVl7.jpg
https://i.imgur.com/Aj37nww.jpg
https://i.imgur.com/K0RkTRX.jpg
https://i.imgur.com/m4cArPB.jpg
0486774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:18:27.63ID:KzdxwFTF
>>484
素人配線怖え〜〜〜
0487774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:21:53.30ID:KzdxwFTF
>>484
電気知識ゼロ

感電して氏ねばw
0488774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:22:37.45ID:3NSaPlyV
湿気の不安がまだ残りそうだね。
3Mの自己融着テープとか使ってコードと袋の間を完全に空気通らないようにしたらどうだろうか。
0489774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:24:14.84ID:KzdxwFTF
>>484
3枚目とかじょうごで水集めてんのかよw

KOEEEEEEEEEEEEE
0490774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:29:15.65ID:KzdxwFTF
>>484
金の針金で漏水wwwwwwww

無知は怖えw
0491774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:31:27.67ID:3NSaPlyV
画像くらいだと防滴くらいはできるだろうけど危ないわ。
一応口は下向きにしてあるようだけど絶対湿気入るだろ。
0492774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:33:07.74ID:KzdxwFTF
だれか>>484とめてやれwwww
0493774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:39:12.10ID:KzdxwFTF
>>491
どこがだよw
逆に集めてんだろw
0495774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:45:01.53ID:KzdxwFTF
>>484

ほぼ自殺w
0496774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:35.29ID:KzdxwFTF
>>484
中途半端な隙間(1o以下)は※逆に水を吸い込むのよw

そうでなくとも風呂場でこの絶縁対策wwww

それに菓子パンとめてるような金の針金wwww

無知程怖え〜もんはないわwwww
0497774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:52:10.87ID:KzdxwFTF
>>484

生命に関わるから教えるよw

中途半端な隙間(1o以下くらい)は※逆に水を吸い込むのよw

中途半端な隙間(1o以下くらい)は※逆に水を吸い込むのよw

※逆に水を吸い込むのよw
※逆に水を吸い込むのよw

それすぐやめたほうがいいよwwww
0498774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:52:52.27ID:KzdxwFTF
無知は怖え〜
0499774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:07.95ID:KzdxwFTF
>>484
自分は元自衛隊の施設科(工兵)だけど、
これは暗殺用の配線。
0500774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:07.01ID:KzdxwFTF
>>484
感電で死ぬ
ブレーカーが落ちてくれりゃワンチャン助かるかもwwwwww
0504774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:22.08ID:rGcYo7TG
>>499 >>502
これは>>484が相当なことをしてしまっているということなのね。
0505774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:14.06ID:KzdxwFTF
怖え
0506774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:10:45.67ID:jLfRAPk9
感電をする可能性は殆ど無いだろ
悪くしてもブレーカーが落ちるくらい
0507774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:43:02.37ID:K4NIWhaw
俺電気工事士だけど資格云々の前に、素人でもさすがに風呂場に電源タップはまずいって思わないか普通
ビニル袋で隠してるみたいだけど穴が空くこともあるし、場所的に湿気も凄いからガチで危ないよ
漏電遮断機が働くだろうけどたとえ一瞬の感電でも年齢によっては命取りになるからネタでないなら今すぐ辞めておけ
0509774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:11:54.51ID:1yZcCkdf
>>506
何が?
0510774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:24:15.24ID:1yZcCkdf
3枚目アンパンのビニールとめる時使うような金の針金にサランラップみたいなビニール被してる画像あるけど。
上からケーブル伝って水滴垂れてくる、
上側のゴールド針金辺りがじょうごのように水滴を逃さずキャッチw
一度この袋に入った水滴はそうそう簡単には気化しない。
銅線剥き出しのはアース線なのか?
アース線だとしてもこの繋ぎ方wwww
0511774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:28:35.06ID:1yZcCkdf
>>484
下請け業者のアドバイスってwwww
ミニ四駆か何かの下請け業者かwwww

ネタじゃ無いなら関係ないこっちの背筋がゾっとするわwwww
0512豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:50.56ID:N4sfgYie
ミニ四駆やってたら逆に危ないの分かるんちゃうな_φ(・_・
0515774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:08.76ID:LAhmKyTE
>>484だけど
たとえ1Aでも電圧( Vボルト )が高ければ、ブレーカーが落ちるまでのラグだけでも
一瞬で死に至る。

ブレーカー?あくまで安全装置だろ?古い団地でも確実に作動してくれるんだろ?
0516774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:16:50.92ID:LAhmKyTE
30A100Vの契約で一瞬だけでも流れたら?
0517774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:18:31.11ID:LAhmKyTE
30A100Vとして、それが一瞬でも流れたら???

自分は経験がない
0518774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:46:22.47ID:HYSycz4I
うお
ピアノやる奴が引っ越してきてさっきから練習してやがる 
練習部屋ってことなのかな?
0520774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:41:01.70ID:vQW6hcPR
ピアノはマジできつい
下手くそなのとか特に
一緒にズコッとなるわw
昔すぐ近所でピアノ教室やってる家があったけど
ガキの練習一日中聞いてると頭おかしくなる
0522豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/07(土) 16:39:32.00ID:qfJjkljK
一緒にズコッってなってるとこ、ちょっと見たい_φ(・_・
0523774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:51:55.27ID:vQW6hcPR
エリーゼの為に の
ズコッ の無限ループ
あうまくなってきたな

ズコッ!

またそこでこけるのかよw
で少し前からスタート
またこける
0524774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:56:18.29ID:vQW6hcPR
エリーゼの為にはピアノ初心者の入門用なの?
0525774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:59:46.99ID:zcQnzAcH
うちの真下の奥さんたぶん30代、今時布団叩きを盛大にやるんだけどさw
なぜかやられると部屋の壁一面がぐわんぐわん言いながら振動する
手摺から壁に来るのか!と発見した
0526774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:05:34.14ID:qUnG+zvz
また、自転車いたずらされてる。
民度低いなぁ。引っ越し考えよう。
0527774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:34.15ID:SvbrUUeL
>>525
布団を干してる欄干と部屋の床や壁は結局コンクリートで繋がってるからな
うちもたまに片側の壁だけがゴンゴン鐘みたいに鳴るから
なんだ?って思ってたら2つ下の斜めが布団叩きしてる音だった
窓バンもそんな感じで響いてくる
0528774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:06:37.27ID:jfz1vAa9
UR一人暮らしの皆さんは火災保険には入ってます?
春からURデビューするつもりなんですが、火災保険への加入は車でいうところの
任意保険レベルで常識なんですかね
0530774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:11:08.15ID:jfz1vAa9
>>528
いまぐぐったら、URに住んでいて
自分は気を付けていても、隣人とかの火元で巻き込まれて自分は被害者だとしても
相手に重過失が無い限り、自分の部屋は自分で現状回復させないといけないのね・・・
0531774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:11:41.06ID:jfz1vAa9
>>529
おお、情報ありがとう!
0533774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:50:43.72ID:vWWLDoVJ
燃えるやろそりゃ
たまにUR家事のニュース見るで
借家人なんたらの補償一応1000万入ってる怖いからな
0534774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:38:32.05ID:c9I8aqMe
埼玉、東京の平成築だとやっぱり家賃7万くらいからじゃないと無いよね?
0535774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:33.99ID:dRNkMytn
UR問い合わせたら部屋ないってw
この時期はどんどんうまるね昨日見たときより件数が明らかに減ってる
0537774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:44.21ID:/KtzTXPW
CM効果で埋まっちゃってるが、
3か月後、6か月後に退去する人をどれだけ減らせるか、なんだよね
0538774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:32.26ID:+yAdoetv
もちろん郊外はあきまくってるが都心近郊は即埋まる
0539774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:45.19ID:IcPH61Bx
東京23区の空き物件たったの6室w
うち半分がウシジマくんの舞台にもなった治安が最悪の竹ノ塚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況