X



トップページ一人暮らし
1002コメント275KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:55.04ID:Iku7Crbc
>>557
俺は中学のころから白いグンゼだな しまむらで3枚1000円を買ってる
0568774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:34:43.04ID:vtQaYqWO
>>557
しかたなくボクサータイプ
というかそれしか売っていない
もっこり強調wのビキニが収まりよいのだがもう五年以上店で見かけなくなった
0569774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:20:55.75ID:mpcn1kG1
俺はニット素材のトランクス
丁度良い感じでのびのびだからな
0570774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:03:37.83ID:UITuVVcm
〉1人暮らしだから1ヶ月に1箱もティッシュを使わない。
これって普通なの?
ひと箱、360枚、180組を二日にひと箱で消費しているよ。俺は。
使い過ぎかな?
0571774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:07:53.21ID:AKFzss3u
>>570
人によるんじゃない 若い男とか鼻水がでる人は沢山使うんだろうし
0572774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:19.34ID:UITuVVcm
》557
俺はずっと白のブリーフ。
白だと痔で出血したりウンコを拭き取っていなかった時
ひとめで分かる。

トランクスはチンポがフラフラして落ち着かない。

あと白のブリーフ履くのは村西とおるの影響もあるね。
白は「私は清潔ですよ。汚れていませんよ」と女に視覚でアピール出来るらしい。
0573774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:08:25.21ID:8rXlJ5k2
半額弁当買ったら半額にしてもらえなかった
言おうか迷ったが半額を目的で買ったんだからと思って伝えた
けどなんかモヤモヤする
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:54:22.10ID:qPUsTIer
素人なのか
玄人は確実に半額商品をゲットする。
0575774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:32.39ID:6b83TX0r
車はディーラー任せ
タイヤローテーションとかどれだけの時間と労力いるのか
全く時間の無駄だわ
0576774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:13:34.78ID:hXnUYjx7
まあ5ちゃんよりは有意義な時間の使い方だろうがな
0577774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:28.61ID:tP/YZN7D
自宅近くに激安大型スーパーのラ・ムーがオープンした
総菜も激安で不味くないし24時まで開いてるので便利
0578774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:22:23.17ID:C+aPc3AE
>>575
乗用車でローテーション?ないわどんだけど素人よ?
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:24:32.18ID:Xp36YUad
>>570
>>〉1人暮らしだから1ヶ月に1箱もティッシュを使わない。

これは俺だけど400組(200枚)にティッシュを、平日は朝に1枚、帰宅後から寝るまでに
2枚くらい使う。休日は1日あたり4枚くらいかな。仮に1日4枚使っても
1ヶ月間の消費枚数は約150枚。

なので1箱を使い切るのは3ヶ月弱。
0581774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:00.71ID:B6HP84Dm
いちいちマウント取りたがる野郎、うざいな
犯罪しているわけじゃないから人のことはいいだろう
0582774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:03:12.23ID:Nb7mcgyK
>>577
ラムーで売ってるキューピーのポテトサラダ1kg
を使ってサンドイッチ作ってるわ
間に挟む野菜は適当に畑からとってくる
今はワサビ菜とか
0583774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:01.44ID:AKFzss3u
やっと店を4件まわってトイレットペーパー買えたわ 41年生きてきて泣きそうになった
0584774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:51.43ID:mZ7BAO/g
月曜日に4件まわって、トレペ1パック買えた。これやばくね、と思い
火、水 気合い入れて、朝から行列に並んで、ドラッグストアとホームセンター
回って買い貯めしておいたわ。もう1年はいかないで済む。
0587774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:40:18.29ID:AKFzss3u
>>585
いちおう糞ババアなんだけど女だからさ尿でもふかないと気持ち悪くて
0588774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:59.63ID:+NIhlwnN
女性は使わないとだな
みんな消耗品は備蓄してるのが普通だと思ってたわ
0590774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:45.07ID:AKFzss3u
>>588
実家が近いから親に頼ろうとしてしまっていた…情けないけど
0591774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:29.84ID:Va5W2CFv
近くのダイエーではトイレットペーパー棚にぎっしりあったけどな。イオンブランドの安いやつ。目の前の福太郎には入荷なしの紙が貼られてた。
店舗によって入荷するしないが二極化されてきてるような。
0592774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:31.11ID:HdiOJE4z
長期保存がきいて絶対使うものは半年分以上買いだめしてあるわ
トイレットペーパー、ティッシュ、歯ブラシ+歯磨き粉、シャンプー等
下着も勝負の時用に(?)新品買い置きしてるわ

でないといちいち歯磨き粉だけを買いに行くとか面倒
0593774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:27.68ID:rJ2wodZY
まだダイエー名義の店舗が残ってるとこってあるんだね
0594774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:42.64ID:SXM7VEuo
>>591
例えば週一で入荷してた店舗で急に追加発注してもトラックの都合が付かなくて
メーカーや問屋から発送できないんだそうだ
0597774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:50:54.79ID:x2j0FuY3
セイビングってのもあった
0599774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:51.95ID:4pQWqdgy
>>587
男には判らんだろうが、女の人は飛び散ったり、伝ったり、滴を振り落とせなかったり大変なんだよね
0600774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:29:09.80ID:e1HlNML2
ま、男の子が最初に覚えるのはしずくを切ることだからな
0602774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:23:29.04ID:MI0fc5hi
某公共放送でトイレットペーパーの一ヶ月辺りの一人分の平均消費量が4ロールと言っていたのにびっくり
俺なんか4ロール有ったら半年以上、下手すりゃ一年間位もつのになあ
でも離婚前に嫁娘と暮らしていた時は確かに消費量多かったような気がするわ
0603774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:45:05.07ID:e1HlNML2
>>602
それって女子が多いんだろうな 男はウンコの時しか使わないからいち1ロールくらいじゃないか
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:47:35.88ID:cgHqhGJm
オレは月に1ロールくらい
増税前に買った18ロール入りが半分残ってる
0606774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:55.84ID:SXM7VEuo
洗浄便座が無い家庭も多いからそういう場合は8本とか12本とかありえる
1本未満のケースなども含めての平均4本だから
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:22.15ID:w1fJddel
幼い頃は拭きすぎてよくトイレを詰まらせたわ
溢れるギリギリまで貯まってから一気に排水される様が気持ち良かった
溢れさせたら負け
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:45.89ID:lzNORXjQ
>>599
女は小便近い人も多いし生理もあるし大変だね
0609774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:55.31ID:h5MslEXJ
>>605
ジジイかよ(笑)
0610774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:15.45ID:e1HlNML2
年配の人ってしずくを切るとき両膝を少し曲げるよな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:07:34.96ID://wDe7G3
>>563
デラは整備費用糞高いんだよ。
しかも適当だし。
民間も適当だけどデラほどぼったくりではない。
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:14.04ID:E62z9Ny+
とびちらないように小も座ってしてる。
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:19:50.69ID:h5MslEXJ
>>613
常識だろ?若者に笑われるぞそういう事言ってると
0615774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:21:37.73ID:9IZKfOfV
人間は1日だいたい7〜8回トイレに行くんだってさ
職場で長い時間過ごす人は家で使わないもんね
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:05.51ID:kXsz/24Z
女って面倒だよな
ションベンするのにいちいちケツ出してさむいやろ
男はパイプ一本出しゃすむから楽っちゃー楽
0617774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:31:12.78ID:e1HlNML2
>>613
駄目だな〜 男が座りションベンなんかしちゃいかんよ 撥ねたら拭けばいいだけ
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:50.57ID:kXsz/24Z
>>617
家では汚したくないから座ってション、コンビニとか家以外では別にはねても知ったこっちゃないから立ってション
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:01:07.81ID:w1fJddel
便所や浴室やシンクなどの水回りって使う度に軽くでも掃除するものじゃないのか?
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:35.40ID:h5MslEXJ
>>619
昔、子供が言ってた小でも座るのが若者の常識らしいよ若者のセンス大事
0622774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:35.21ID:Y2siRs1w
>>612
それが器小せぇっての。
料金ガー適当デー言う前に収入が少ないので節約してますって言えば?マウントとるのはお門違いなんだよ。
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:16:53.12ID:cgHqhGJm
車検の時にブレーキパッドの交換履歴を確認するのがデフォ
その間の走行距離と勘案してまだ大丈夫って交換しなかったことがあるけど支障なし
0624774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:35:14.42ID:h5MslEXJ
>>623
ブレーキパッドなんて減ってきたら音が鳴るからわかるじゃん、素人か?
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:46:56.04ID:59ZtH4cJ
小でも座ってすると、きれいに全部出し切れて残尿がまったくないのがいい。
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:32:21.86ID:lzNORXjQ
ディーラーで車検点検しないとメーカー保証(3年、5年)を受けれない可能性がある
以前、一年落ちの中古を買った時にメーカー保証受けるには
保証継承手続きが必要で正規ディーラーで1年点検しなければならなかった
そうしとかないとリコールのお知らせ等もこない
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:35.79ID:83rXal95
立ってすると実はオシッコが壁にも飛び散ってるらしい。
引っ越してから座ってするようになったら
トイレが臭くなくなった。
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:35:29.87ID:83rXal95
中学時代のとある同級生は成績はかなり成績優秀で、進学高校へ進学していきました。
高校のとき、風の噂で彼は医学部に進学すると聞きました。

先ほど彼の名前を検索したら某病院の副院長に就任していました。
専門は脳神経外科、顔写真も出ていたから本人に間違いない。

昔のクラスメイトが出世したことは称賛したいが、同じ人間でこんなにも
差がついてしまうのかと落胆しました。

人は親から才能を受け継くが、優秀な才能を受け継いだ人は羨ましいと思いますわ。
人は努力して目標をクリアーできることと、できないことがある。
才能ある人はそれができるが、無い人はできない。
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:39:40.03ID:8GsXFHJi
今年は花見も中止かな…
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:25:49.92ID:83rXal95
小便はボウルに入れて、便器の水を流しながらボウルの小便を流すだけ。
これで完璧w
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:50:58.38ID:vy3Jj/FG
>>635

結局はDNAだよな
Kitchen/Guyも天才もDNAが決めてる
生まれたときに人生の7割は決まってると言えるだろう
でも3割は運と努力でなんとかなると信じたい
0642774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:34:20.69ID:pDdRMuDV
家賃値上げのお知らせ来たんだけど、どうしようかな
これ拒否できるって見たけど、できんのかな
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:24.83ID:c9I8aqMe
>>642
上がるなんて人気ある場所なんだね
0645774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:50.11ID:pDdRMuDV
>>643
そうみたいね
まぁ長く住んでるので、他の部屋より少し家賃安いからしょうがない気持ちもあるんだけどね
長く住んでる分、価値も下がってるはずだけど

>>644
空いてもすぐ埋まるから、人気なんだと思う
築15年経ってるけど、場所だと思う
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:23.75ID:e1HlNML2
俺も昔大家さんから2千円上げますと言われてそれは困りますと言って拒否してたら
ドアポケットに蛾や蝙蝠やカブトムシの幼虫を入れられた 値上げ分払うようになったら
近くの食堂の割引券とかが入るようになった
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:45.20ID:Rvi3S2yy
>>642
自分は家賃は据え置きだったが、交渉したら値引きしてくれたよ。
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:58:02.32ID:9MZHigP3
>>641
はげも?
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:43:22.92ID:b/B5siLp
>>635
小中高の同級生が某省の事務次官候補
俺は小さな自営業 現実を受け入れるしか
ないけど…寂しい
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:02:20.98ID:Rvi3S2yy
成功するには努力も必要だけど、こんな要素が必要不可欠かな。
・優秀な遺伝子を持って生まれること。
・幼少期から恵まれた環境で育つこと。

ド田舎の生まれ、両親が学歴無しで低収入、知人や親戚にも高学歴と高収入はいない。
こんな環境で生まれた子供から高学歴者はほぼいない。
(しかし低学歴でも事業で成功すれば、高収入者になることはありえる)
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:36:02.73ID:krleCfiZ
>>653

今は勉強よりもIT技術を習得すべきだよな
スマホアプリで何億も稼ぐ高卒も多いらしいし・・・
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:03:27.91ID:ys6lydgZ
幸福を得るコツは他人と比べないことだよ
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:10:26.94ID:IOKs4kT+
>>655
どうしても妹と比べちゃうな
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:04:59.53ID:Xg/D943u
賃貸暮らしの一人っ子なんだけど親が亡くなったら賃貸借りれなくなるのかと思うと怖い。
保証人どころか緊急連絡先に出来るような人も居ないよ。
0658774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:50:39.71ID:IOKs4kT+
>>657
近くなら仲良くなれればな
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:26:20.21ID:WoUmX8zB
>>657
緊急連絡先は携帯と郵便物が届く住所がある人ならば、だれでも良いのだよ
行きつけの飯屋さん、無職知人、今日初めて会った人でも了解済みならOK
入居者の荷物を処分しなくてはいけない状況時に、事務的に進める為に緊急連絡先者に、不動産屋の判断で処分して良いか判断を仰ぐ為の緊急連絡先。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:54:25.38ID:kTPrsfGJ
>>657
兄弟いるけど疎遠だし、老後に住むところで苦労したくなかったからマンション買った。友達も住んでるから、何かあったとき安心だと思って。
お互い一人暮らしなのにマンションは夫婦〜ファミリー向け(笑)
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:12:44.84ID:PHwNDGJd
保証人はともかく
緊急連絡先ぐらい近所の友達とかでいいだろう
0663774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:42.57ID:4Ta0IImJ
株と為替の話が一切ないね
ここのスレ住民は投資してないのか?
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:14.91ID:HMKCpsrV
堅気は投資や株はやんない。
コツコツやるのが一番。
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:53.56ID:ys6lydgZ
>>665
同じくw すべてが生活費で消えてしまいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況