トップページ一人暮らし
1002コメント243KB

業務スーパー 35店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:09:39.68ID:vPQ3PshE
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

次スレは様子を見て>>980あたりで、
尚、スレ立てのさい、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書き込めばワッチョイv5仕様のスレになります 
前スレ
業務スーパー 30店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541762198/
業務スーパー 31店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1550958662/
業務スーパー 32店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1556980942/
業務スーパー 33店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1567427673/
業務スーパー 34店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1574594329/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:43:35.68ID:qVTmjLeA
大好きなSEARAの唐揚げがおいてあったのには嬉しかった即1袋買った
ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニの5キロを買った
丁度いい大きさで保存できる容器に米用の虫よけ剤貼ってパスタ保存してます
じぶんは袋入りの鶏そぼろのほうが好きだな
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:07:02.46ID:5lbNDcGn
SEARAはもう諦めたよ
その代わり中国産の唐揚げの中でオレンジ色の袋とグリーンの袋があることに気づいた
良くパッケージを見るとグリーンの方は”お肉にこだわった”とある
肉の形は割と正方形に近い感じで外から見た所それほどコロモがゴテゴテと付いて無さそう
試しに買って食べてみたら肉質はたしかにいい感じ
それまでは鶏もも肉だったものが胸肉を四角にカットして揚げてある感じ
値段的に安いし今後はこっちを買ってもいいかも
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:06:37.00ID:JHTrcOqN
レンチンした場合
SEARAは美味しいけど少し油っぽい
グリーンの方は脂分少なめな感じがしますね
ただ、1個のサイズにばらつきがある
レンチンしてる関係でオレンジは買ったことない
0783774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:55:54.69ID:5lbNDcGn
いまちゃんと調べて見たけどオレンジのやつは”鶏モモ肉唐揚げ”となっていて
グリーンのやつは”お肉にこだわった唐揚げ”(鶏むね肉)となってた
胸肉は凸凹が無い分、余計なコロモが付いてなくて食べやすいけど胸肉なので
油分が少なくあっさりしてる
0786774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:29:28.09ID:Rn4RIbu7
冷凍コロッケはどれがお勧めですか?
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:29.97ID:SS7sgm9h
>>787
ありがとう。野菜コロッケ買ってみます。
0790774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:02:41.36ID:KTktepQx
ダシだろ
肉のダシならミートコロッケ、野菜のダシなら野菜コロッケ
0791774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:29.47ID:jxZaRcZ3
野菜コロッケはなんか硬い葱みたいの入ってたからそれ以降買ってないわ
ミート一択
0792774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:38.47ID:QCUULlMj
カレーコロッケ大好き
揚げ方が下手だと不味くなる
0795774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:20.57ID:FolSPu8H
クリームコロッケみたいなカレーコロッケがあってもいいじゃない
0796774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:35.26ID:mHh6lmHH
ライフドリンクカンパニーの飲料置いてない店舗あるのか
0798774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:21.50ID:nNquoafR
カレーコロッケみたいなカレー風味の惣菜ってまずくね?
カレーパンみたいにガッツリカレー入ってるならいいけど
0800774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:02:28.62ID:EQguReQ8
大した量でもないのにカート使ってる人は、
そういうものだと思いこんでる初心者だと思ってたけど、
もしかしたらカゴの持ち手からの感染を警戒する意識高い人なのかもしれない
カートの持ち手はいいのか
0801774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:42.78ID:EfdoktKb
ギョムの唐揚はムネを買った方が良くね?
衣や油でかさ上げされてるからモモはギトギトだから
0802774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:05.33ID:tS4B5OsJ
>>800
腕への負担が少なくて単に楽だからだろ
ダラダラと品定めしながら買い物してる客にカート利用多いイメージ
0803774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:53.07ID:XZ87/d9A
カート使うと静電気起きるから好きではない
だから使わなくなったね
かごを持ってると余計なものを買うこともないね
0804774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:35.17ID:B3D/KS69
>>800
3行目で「もしかしたら〜かもしれない」と予想して
4行目は予想の予想?
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:27.51ID:+BM2sBIo
>>804
予想を話しているうちにそれが事実だと勘違いしてしまう人がいる
そういう人は大概知能が低い
5chでたまに見るがまずまともに話が通じない
0807774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:26.97ID:yfk6hZZw
カートの大きさの分の空間を開けてソーシャルディスタンスしてる
…と解釈しておけば良いじゃん
0809774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:45.30ID:D6iJdVLZ
今日初めて行ったけど大した事無かった
隣にコスモスあったからそっち行ったわ
0810774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:37:54.44ID:Od5BFvS3
チラホラ散見される程度のものをさも全部のように話したり、何かに決めつけてかからないと話が出来ない奴は例外なくバカか詐欺師。
どんなに話が上手くて地位がある人の話でもこれだか注意しておけば間違えない。
この手と話すことすら時間の無駄なんだが、そうしなきゃいけない時は話1/10くらいで聞いとけ
0815774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:02.72ID:lwFryHM5
胸肉唐揚げはコロモが少ないせいか味が薄いんだよなぁ
もうちょっと塩コショウを効かせるとか醤油ベースの和風にするとか
しないと物足りない
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:45.21ID:T9uJ9oAV
ケンタッキーで買うとどの部位でも値段同じなんだよな
店も判ってるので、ランダムではなくて、おいしい部分はたくさん買う客に渡る
0818774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:57.30ID:KPok0ov7
冷凍唐揚げは日ハムの透明袋に入ったモモ肉1s462円がコスパ良いし旨いよ
ギョムには売ってないけどw
0820774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:37.82ID:GqIYDvHC
梅ザーサイ終売かと思ったら入荷
もっと売れて良い
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:41:49.33ID:7cBFEvn/
胸肉の唐揚げはチンして例のケイジャンスパイスぶっかける
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:44.74ID:ZPKM9nqR
>>812
いっぱいあったけど大して目を引くものは無かった

紅しょうが1kgくらいかな
今のが無くなったら買いに行く

コスモス、ルミエールで十分だと思った
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:12:27.23ID:TFm/WtT8
ここの袋麺、ちょっと塩辛いなぁ
まぁスープの投入量を加減すりゃ良いんだけど
あと、これから暑くなるからカルピスのバッタモノ
出してくれんかなぁ
0834774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:48:28.03ID:yvbDzLSw
>>833
胃に入ってしまえば死んじゃうじゃん
生きたまま腸までたどり着けるのは菌ぐらいだと思う
0835774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:54:33.55ID:w4KgHmwy
>>834
>胃に入ってしまえば死んじゃうじゃん
食べるものの話だから食べた後のことは関係ない
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:59:52.11ID:yvbDzLSw
ある海外ミュージシャンが
来日して料亭で白魚の踊り食いを経験したとき
あまりにも可愛そうなので料亭の庭に流れていた小川へ
その魚をそっと放したというのを思い出した
0837774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:34:07.76ID:q8zIzH9S
業務スーパーもそのうちレジ袋が有料化するのかな。
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:06:21.94ID:KqbXLzIZ
有料化はゴミ袋が減るから困る
けど、カゴサイズのエコバッグ使う踏ん切りにもなるから袋詰めの煩わしさも解消される予定
0840774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:39:18.88ID:QlSBmu80
かなり昔に無料で配ってた黄色のエコバッグまだ使ってるぞ
厚手の生地で丈夫で使いやすい
Gyomu Superのロゴ入り
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:12:26.71ID:uo5/iE8h
>>837
どこも余程特種なエコ素材な買物袋採用しなきゃ7/1から有料義務化
0844774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:22:16.22ID:vMW7JCT2
あれはオリンピック合わせだったから、見送りになるかもな
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:46.95ID:Kc+QfUC/
マイバッグへの詰め替えやめてるところほとんどだしな
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:34:57.18ID:vMW7JCT2
勿体なくて捨てられなくて部屋に袋が溜まる主婦が、これを金にできないかと発想しただけなんだよな
元々石油からガソリンとか作る時に発生する使いみちの無い材料で作った袋なので、
他に使いみちのある材料でエコバッグを作っちゃう方が資源の無駄っていう
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:40:47.06ID:ufGWxMLG
毎回レジ袋貰ってたら、貯まりにたまってジャマだから
マイバッグ持参してる
重量物買うと持ち手が手に食い込んで痛いし
0848774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:58:43.72ID:vMW7JCT2
今回の有料化の問題はそれとはまた全然違う方向から来てて、
海洋プラスチックをどうにかしろと言われてることへのポーズ
レジ袋を海に捨てる奴はおらんので、意味は無いし亀も助からない
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:16:31.19ID:nd0EGSjc
レジ袋単体は無いけどゴミ詰めて海に投げ捨てるゴミ人間がいるんだろ
0850774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:20:59.50ID:HRu1IUCe
風で飛んでいった袋が川に落ちて海に流されるんじゃないのか
0851774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:25:21.21ID:KqbXLzIZ
そんなものより漁師が投げ捨てるゴミと漁具と家庭粗大ゴミの方が問題
家電でもなんでもポイポイ捨てて海をゴミ箱と思ってるからなあいつら
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:52:17.12ID:IDUW1jsH
そんなんより某国の海上投棄もすごいんだぜ。
ゴミ運搬船丸ごと1艘分(小型に在らず)だからな。
確かに海の仕事の人の多くは海ポイするなw
それは世界中そうだと思うよ。
0853774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:52:18.20ID:eNLTwgK2
>>842
お前みたいな育ちの悪い馬鹿は何食っても理解できないんだから黙ってろ
0855774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:22:09.49ID:B3AoKppe
>>853
育ちが悪いとか意味不明
育ちが良ければ>>824が美味しそうに見えるの?
わりと本気で頭大丈夫?
0857774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:35:30.45ID:QlSBmu80
強力粉売ってないなぁ
今日COOPに行ったら「1家族1個まで」って売ってたけど1kg398円とかだった
ギョム粉の2倍じゃん
0858774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:52:07.17ID:5zClilex
>>824
一般向け商品は美味しく見えないと消費者が買ってくれないから商品のパッケージはどこもそれなりに力入れてるけど、この商品は完全業務向けっぽいな

業スーもこういう商品もっと扱え
ほとんど『業務 風 』商品ばっかやろ
0859774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:18:56.33ID:Bg29fzzD
須磨海岸の漂着ゴミ調査によると
以前はレジ袋が常に上位にあったんやけど ここ数年は減ってるみたいやで
あちこち有料化で エコバッグ利用者が増えた効果が 現れてるんかもしれんな
0860774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:53.84ID:eNLTwgK2
>>855
食ったこともない食品を画像だけて美味い不味いを判断するとかエスパーかよお前はw
頭大丈夫なの?
ってのはお前の方じゃね?ww
0861774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:55.49ID:B3AoKppe
>>860
不味いなんてどこに書いてあるんだよ
不味そうって言われて必死に草生やして発狂するひ弱メンタルなら画像なんか貼るなよな

>>824
何度見ても不味そう
ゴミ
0862774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:51:25.83ID:IDUW1jsH
ぶっちゃけokストア行ったらギョムが霞んだ。
なんか大量のチャイナやらの怪しそうの商品はギョム一択。
0864774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:42:56.16ID:eMai/ZiI
ギョムは何でもかんでも買えば良いってもんじゃない
だからこそ、ここで買うべきものを品定めするんだよ

買っていいもの、悪いもの

1つづつ挙げてちょ
0867774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:32:30.21ID:vMW7JCT2
何度か出てるけどケイジャンスパイスの使い勝手がいい
0869774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:06.52ID:GfUV7/WF
>>862
え?
じゃあ今まではギョムが輝いて見えてたのか?
まるで>>861並みの馬鹿じゃんwww
0870774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:07:18.72ID:YNiP1zf9
こういうやつが無関係の他人を自殺に追い込むんだよな
0871774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:24.90ID:2hxRAF6Z
>>861
知能が低いのはしょうがないとして本人がそれに気づいていないのがキツイ
0872774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:34:35.75ID:WW5q0cf+
こんな場末のスレで知能知能言ってる自分も相当なもんよ
その優秀な脳味噌もっと人類の役に立てたらどうですか?
0873774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:22.82ID:CTkTuUbM
関西はボトルワールドOK系列?らしいけどOKストアとはまた別なのかな
店内でオーケーオーケーBGM流れてるけど
0876774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:04:27.56ID:B3AoKppe
>>868
「頭悪そう」しか言えない奴のほうがよっぽど頭悪いだろ
まともな大学出てんの?
出てないよね
0877774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:07:02.57ID:IDUW1jsH
>>869
輝いているものがそう見えなくなることを霞むって言うんじゃないんだけど・・・
最終学歴が義務教育なのかな?
0878774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:27.99ID:SGK4SwJV
所詮、業務用の食材を専門に扱って安売りする店なのに何を高望みしてんかこら
0879774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:14:07.72ID:7E8/TBtp
>>876
横だけど、まともな大学出てるから頭良い理論は成り立たないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況