X



トップページ一人暮らし
1002コメント289KB

50歳以上の一人暮らしスレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (オイコラミネオ MM3b-XqfK)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:54:39.74ID:YLvOfhLNM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

∧_∧ 
(´・ω・) 50歳以上の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※過去スレ
50才以上の一人暮らしスレ Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1493636787/
50才以上の一人暮らしスレ Part3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505082128/
50才以上の一人暮らしスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1513373882/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1521882312/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1539991692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0110774号室の住人さん (アウアウウー Sae9-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:53:31.79ID:MoEbndnJa
晩飯を作るのがすごいめんどくさいというか、何を作るか考えるのがめんどくさい。
基本、夜は外では食べない。
夜は炭水化物をカットしているのと、テレビ見ながら、酒を飲みながら飯を食うのが好きだから。
今日はとりあえず、鶏の唐揚げ+サラダにしようかと思ってる。
調理はノンオイルフライヤーでヘルシーに
0111774号室の住人さん (ワッチョイ e32f-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:25.49ID:raBH1pC40
面倒くさいのなら、鶏のから揚げはスーパーやコンビニなどで買えばいいのでは。
てか揚げ物は一番外で手に入れやすい総菜で、炒め物や煮物があまり売っていない。
だから、自分は自炊で作る総菜は炒め物か煮物しかしないけどね。
0113774号室の住人さん (ワッチョイ 2367-l6aP)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:44.84ID:r3dGqKrw0
寝起きに
腹筋
腕立て

100回やっとるわ
0114774号室の住人さん (アークセー Sx01-HGlQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:30.83ID:d0DkfYmqx
>>110
自分もゆるい糖質制限で米、パン、麺類は原則食ないけど、たまにカツやフライとかの揚げ物は許容していたら、腹が出てきたから、これらの衣もバカに出来ないと痛感。餃子、焼売、春巻も要注意。
0115774号室の住人さん (ワッチョイ 4bb0-g4Tc)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:23:18.81ID:TL/6+Lsr0
米は毎朝食べてるな。
牛丼チェーンで朝定食だけど。
昼はラーメン食べ歩き。
夜は麦の汁飲むからアテに惣菜。

通勤はロードバイクで往復30キロ、
仕事は社用車で移動。
帰りはジムに寄るんだけど、最近は閉鎖中。
0116774号室の住人さん (スップ Sd03-xDWi)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:38:04.88ID:G40d91jdd
>>115 吉野家へ今年初めて昨日朝入った
7時半過ぎなのに私だけしか居ないw
本来は肉体労働者とホワイトカラー層でごっちゃ返す筈の時間帯
10分しか居なかったが、テイクアウト客ひとり来店のみだった
極力入りたく無かったが久しぶりには良いかなと思ったのだが、自分の危機意識の甘さを認識できたわ w
因みに文京区内の店舗
0119774号室の住人さん (ワッチョイ 4281-tys6)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:30:23.89ID:KEbfmD/E0
昨日の昼食は、フードコートでチャーハンと半ラーメンのセットにした。
炭水化物被りで避けたいところだが、チャーハンだけでは足りない。
せめてミニ野菜サラダもたのみたいところだが、あまりうまくないんだよね。
いつもけっこう混んでいたフードコートだったが、きのうは空いていた。
0120774号室の住人さん (ワッチョイ e267-io2w)
垢版 |
2020/04/11(土) 06:40:48.25ID:lnmJs2ov0
寒い(T_T)
0121774号室の住人さん (ワッチョイ 4281-tys6)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:36:01.58ID:NFYqlGcA0
昨日の昼食は、中華ファミレスでラーメンと半チャーハンのセットにした。
こういう炭水化物のみは避けているのだが、野菜もたのむと高いんだよね。
ラーメンはいまいちで、チャーハンの方がうまかった。
駅ビル内の店だったが、客は四組だけで空いていた。
0123774号室の住人さん (ワッチョイ 6216-klzE)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:51:56.31ID:n8N3mnG60
>>122
保証人代行で調べろ。
俺はそれでなんとかした。
0127774号室の住人さん (ワッチョイ e216-VSD5)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:38:52.45ID:U8cxGQjF0
SARSの騒動の時に買い込んだマスクが100枚程あるけど、今日まで1枚も使ってない
今回の騒動中でも、使うような下手クソな生活して無いわいな

それよりバイト先が止まって収入ゼロコースなんで現金欲しい
0133774号室の住人さん (スップ Sdbf-y6XP)
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:18.77ID:CqRPPc8Ud
何の保証人だろ?
借金のならあきらメロン
家賃8万円以内の賃貸住宅なら、不動産屋と提携している保証会社で普通は大丈夫
保証会社3社ダメだったが4社目で私はOKでしたよ
緊急時連絡先は、高齢無職生活保護の知人
因みに、緊急時連絡先は上記の3社ともOKでしたが
0136774号室の住人さん (アウアウエー Sadf-LzhE)
垢版 |
2020/04/21(火) 08:41:19.20ID:+i7dSXlna
俺公務員だけど、家族と別居するときは、いくつかの不動産屋に
保証人無しで断られたよ。周囲には内緒でこっそり別居したから、人に頼みにくいしね。
結局、保証会社だけでOKなところが見つかったので、そこで借りた。
0138774号室の住人さん (ワッチョイ 4667-DN67)
垢版 |
2020/04/23(木) 05:53:37.22ID:sTW921g10
なんか熟睡できねーなって思ってたらウ○コ出た
0148774号室の住人さん (ワッチョイ d22f-lg7A)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:42:35.45ID:+d8aI4d20
ていうか誕生日を祝ってもらったことって、もう二十年以上前に会社の女の子と
いっしょに飲みに行って以来ない。今じゃ誕生日に何もないのは普通のこと。
0151774号室の住人さん (ワッチョイ a7b0-ueo/)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:22:22.70ID:1PQvZ+RF0
保証人が確保出来ない。
もうすぐ退去しなくてはならない。

役所行ったら相手にして貰えず。
路上生活を見据えなければならないか…。
0154774号室の住人さん (ワッチョイ 2ab0-iAVq)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:14:50.43ID:xK6iosWZ0
このご時世に引越しとか
気の毒にな。
まぁコロナがどうのと関係なく
個人の事情は色々あらぁな。
0161774号室の住人さん (アウアウオー Sa22-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 04:33:32.19ID:uIVttZgCa
>>151
空き家で、借り手や買い手が付かない家が多数あるし、安いんだから買っちゃえば、この先の心配はない
都心から離れたくないとか、贅沢を言わなけりゃ安い家はあるでしょ
それと最近学んだんだけど、評価額が少ないと非課税になるから、維持費って家の老朽化だけで済む

路上生活するくらいなら土地を買って小屋暮らしって手もあるんじゃない
0164774号室の住人さん (ワッチョイ 6a67-ZivO)
垢版 |
2020/05/09(土) 07:20:06.98ID:cf8XKkSi0
家なんて雨風しのげりゃ良いわ
0168774号室の住人さん (ワッチョイ 2f7e-jW3u)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:55:36.50ID:c/wl+fRJ0
家を買ってから近くに仕事を探すか

仕事を決めてから近くに家を買うか
0169774号室の住人さん (ワッチョイ 2a12-Hnlo)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:00:11.05ID:934WkUxU0
高齢老夫婦ともに死去した高度経済成長期に建てられた家やマンション部屋が今や空き家問題で余っている
更地にしないと不動産売買もできないし解体するのも巨額の費用が掛かるし固定資産税も来るしで
子供たちも相続放棄して誰のものでもない空き家が旧新興住宅団地に散在してる

これを終の棲家を探す一人暮らし中高年層にタダ同然の価格で売却する制度を作れば
空き家問題で頭を抱えてる自治体も大喜びだし三者ウインウインの関係になると思うのだけれど
0171774号室の住人さん (アウアウウー Sa1f-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:30:47.81ID:jBkMi7Tba
>>169
親族も放棄するのは負動産だから
実質的にはマイナス価値。
この間のWTIと同じ。

ちなみに田舎に空き家があるけど
終の棲家には無理ですね。
利便性が悪すぎる。

けっきょくサ高住とか探すべきなのかな??
0172774号室の住人さん (アウアウオー Sa22-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:16:31.37ID:RyI7pAoDa
>>164>>165
その通りなんだよね
気象変化なのか最近は風が強いね
大きな災害がなけりゃ良いんだけど
>>162
実家暮らしなんで300坪くらいの家に住んでるけど、台所だけと風呂トイレだけでも良いやと思ってる
解体費用が掛かるからそのまま住んでるけど1000万円くらいで買えるキャンピングカーでも良いかと思ってるくらい
1000万円くらいあれば土地付きで小さな家も買えるよ
>>168
都心まで頑張れば1.5時間で出られるけど、このくらいなら通勤圏内じゃないか
0173774号室の住人さん (ワッチョイ 6a50-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:56.24ID:3PwOFD6g0
>>172
300坪ってすげーな うちの実家は80坪程度だわ
最寄り駅までがクソ遠くてバス+電車で乗り継ぎのタイミングが良ければ新宿まで1時間半くらい
だけど田舎のバスとか本数少なすぎて毎日の通勤には使えないんで、今は都内でアパート暮らし

俺も退職したらとりあえずは実家を拠点にするつもり
隣近所には子供の頃からよくしてもらってるんで、プライベートで知人ゼロの俺にとってはありがたい
実家はボロ家だけど今更建て替えるのは勿体ないんで最低限のリフォームで済ませる
だけどクソ田舎で退屈なんで、できる限りこのまま都内のどこかに部屋借りて実家との二重生活が理想
だんだん移動するのも負担になってきたら最後は実家に戻る感じかな
0174774号室の住人さん (アウアウオー Sa22-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:16:21.89ID:RyI7pAoDa
>>173
ごめん母屋の敷地が300坪だったよ
建坪は50坪くらいかな
解体だけで300〜400万っていわれて、補修しながら使ってるよ
元々2世帯いて30坪くらいの離れを残しても良いかと思うんだけど、どっちも仏間があるんで集約できてない
基本料金がもったいなくて、電気だけは1系統にしたけどね
0175774号室の住人さん (ワッチョイ beb0-VQuO)
垢版 |
2020/05/11(月) 03:02:27.27ID:wnC6MtKp0
賃貸に出してるマンション、コロナで退去するみたいでそこを終の住処にするかで悩んでる
リノベ必須なので先ず1000必要なのと毎月5万の管理費修繕積立、毎年の固定資産税考えるとこのまま収益物件でいいかの気持ちとで揺れとる
0179774号室の住人さん (ワッチョイ 7b67-ZP0B)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:43:43.40ID:fWJ6elaY0

2回はオ○ニーするわ
0181774号室の住人さん (ワッチョイ dfb0-vEXg)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:12:36.30ID:YtlIJLMr0
年度末で早期退職届け出して4月から新居に引っ越して連休前に応募した週3〜4のバイトの面接が週明け月曜に決まった。
有給消化して今月の給与までは出るから貯金切り崩さずに当面はやっていこうと思う。
0182774号室の住人さん (ワッチョイ 4f67-7saC)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:59.36ID:sH40ETGm0
>>179
毎日マジで何食ってんの?
0183774号室の住人さん (アウアウウー Saaf-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:04:25.86ID:OFSurMRBa
>>178
悠々自適ですね。

自分なんか田舎に負動産しか無いですよ。
今回の暴落でJ-RET仕込もうと思ったけど
けっきょく動けなかった。

まあハイパーインフレが来なければ何とか
暮らせるか。
0184774号室の住人さん (アウアウオー Sa7b-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:27.24ID:w68KbWLVa
>>183
> 田舎に負動産
って無駄に固定資産税だけ払ってるって意味?
うちは田と畑があるけど使ってないのに固定資産税以外に、土地改良費や用排水などいろんな費用が発生してる
何か活用方法ないかな
0185774号室の住人さん (ワッチョイ 7b67-ZP0B)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:24:23.63ID:j60FKMsZ0
>>182
ベジタリアン
0186774号室の住人さん (アウアウウー Saaf-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:22:38.94ID:P3XB2HLqa
>>184
そうです。
固定資産税は今年はスマホから
PayPayで支払いましたw

年に1回帰省して1泊のみ。
水道はその時、毎回市役所に連絡して
開けてもらっているけど電気はブレーカを
落として最低料金は支払ってます。
0187774号室の住人さん (ワッチョイ 4f67-7saC)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:09.73ID:2oM6ednS0
>>185
蛋白質は?
0188774号室の住人さん (ワッチョイ 7b67-ZP0B)
垢版 |
2020/05/17(日) 06:33:30.20ID:cH1xKP2q0
>>187
ヴィーガンでないから魚は食べるよ
あとホエイプロテイン 納豆 豆腐
0189774号室の住人さん (ワッチョイ 4f67-7saC)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:58.34ID:qLuojctf0
>>188
魚だと主に何のタンパク質をよく食べるの?鯖?鮭?
0190774号室の住人さん (ワッチョイ e350-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:02.48ID:+/fFxdKW0
>>186
さすがに1年間も空き家状態にしておくのは不安じゃないか?
新幹線とか飛行機使って帰るレベルの距離なのかな?
うちも実家は空き家だけど一般道で1時間半くらいなんで月2〜3回程度帰っている
固定電話は解約済み、電気はアンペア数落として、ガス・水道はそのまま
固定資産税、火災保険、光熱水費で維持費は月1万くらいかな

今日夕方くらいから実家行って、草むしりして除草剤撒いて、
飯食って風呂入って仮眠して、深夜〜朝方に帰ってくる予定
明日はテレワークなんで助かる
0192774号室の住人さん (ワッチョイ e350-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:41:44.91ID:+/fFxdKW0
>>191
テレワークできる職種ではあるけど、社内の環境があんまり整っていないんで今月は週2でテレワーク
もしこのままテレワーク化が進んで出勤が週2くらいになったらアパート引き払って実家から通うのもありかな
実家からだと混んでる路線の途中駅からなんで絶対に座れないし電車で1時間突っ立って通勤するのは週2くらいが限界
0194774号室の住人さん (ワッチョイ 0367-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:22.19ID:DwcShU3X0
>>193
うちは先祖代々の家だから処分できない
姉の子供が相続してくれると良いんだけどと思ってるけど、固定資産税30万以上払える準備をしておいてやらないと負の遺産になっちゃうからね
お寺のお布施だけでも今年は40万以上かかってるし年中行事の出費だけでも結構かかる
0195774号室の住人さん (ワッチョイ 87f9-YYeU)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:55.18ID:PHZthUTo0
携帯など通信費等に現代はお金がかかりすぎるんだよ。
質素な生活が日本人には合ってると思うけどね
0199774号室の住人さん (オッペケ Sr75-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:50:39.43ID:u8rNGYycr
抗体できて感染しなくなるかどうかはまだ判明してない
それどころか、エイズのようにずっと残るウイルスかも知れないと言われてる
0202774号室の住人さん (ワッチョイ 4f67-qSXf)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:27:50.42ID:Byw60GAG0
外でお前マスクしてんのに大口叩くなよ
0205774号室の住人さん (ワッチョイ 4f67-qSXf)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:20.51ID:IOdl5Aib0
ジョークだよ。マスクジョーク
このご時世アウトか
0206774号室の住人さん (ワッチョイ 9a67-P67g)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:14:25.12ID:riMn1n/z0
玉子
肥料 non gmは
まいにち1っ以上はたべる


安倍三菱モンサント
遺伝子組み換え
安全と承認

フランス等の長期実験で
すべてガン発生
0207774号室の住人さん (ワッチョイ 9a67-P67g)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:12:48.00ID:Rclb0rQF0
摩天楼に雪が降る


殺戮の雪が降る
0208774号室の住人さん (ワッチョイ 9a67-P67g)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:23.27ID:Rclb0rQF0
毎朝
たってるから
オ○ニーするぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況