X



トップページ一人暮らし
371コメント93KB

一人暮らしの電気、ガス代節約すれ。

0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:13:05.21ID:TPKMjqYs
冬で電気1日8kw ガス代1日1m3

ガスが正直高い。風呂一回入ると600mmぐらい使う。
0266774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:27:10.40ID:P5T0Y6W/
死ぬまでに一度でいいから
湯船につかってみたい
0268774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 06:46:23.92ID:eoNoxD6o
暖房はコタツ派だけど朝が寒いな
カーテン閉めるだけじゃどうにもならない
0269774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:14:05.61ID:XfYEsMPP
ゲームが趣味の一つなんだけど、手が寒くてどーしようもない。指ぬき手袋してやってみるか。
暖房は入れない。
0270774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:39:58.25ID:dA2UPAyk
手冷えるよねぇ
0271774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:20:58.87ID:KSrhCpRg
>>269
テーブルスタンドライトで白熱電球タイプのクラシックなのを買って使えばあったまるよ
足りなきゃダブルで
眩しくないようにパンツ被せてシェードにしたら完成
0272774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:34:33.48ID:XfYEsMPP
ご提案はありがたいがエネルギー使ったら意味無いんや。ましてや白熱系の照明なんて…
0273774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:56.14ID:KSrhCpRg
90(W)÷1000× 34円 =3円。
毎日12時間ゲームで月1101円だけど。エネルギー使いたくないって話だが、それだと暖房も入れずに布団や寝袋被って服何枚も重ねてんだろうから電気代は冷蔵庫とゲーム機と電灯だけだろう、電灯と手元に1000円かけるのはダメなの?ゲームやめることはダメなの?
0274774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:50:41.96ID:XfYEsMPP
そうですね、ゲームやめます。すみませんでした。
0275774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:33:56.76ID:gG9CWcTB
ええかげんゲームは卒業せいよ
0276774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:00:02.32ID:pZEgJoxp
着る毛布で未だに暖房使ってないが風呂場どうしよ
心筋梗塞怖い
0277774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:20:20.66ID:OYbJpSCN
関東
電気代1500円
アンペアを下げるかな
0279774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:44:37.42ID:xtpieN39
電気ガスで
約2500円
もっと安くしたい
0280774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:32:10.32ID:2Hn4r4iG
最近のゲームってポイントを換金できるんでしょ
あとネットつながってるからSNSみたいにプレーヤー同士がやりとりできる
0281774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:20:20.93ID:qCqL9u1B
7000円だった
一年前の今月は12000円だから暖冬サマサマー
0282774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:37:51.49ID:6wSwZE1G
3点UBだから風呂はシャワーだけがほとんどで料理、茶碗洗う時の
よほど寒い時にぬるめのお湯で洗うくらいで平均3,000〜4,000円なのに冬が上がる!

寒いので月に1回か2回お湯を張って入ったらもう6,000〜7,000円になる
0283774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 15:42:16.54ID:0CbttnDo
冬でもしゃわーだけ
37度で寒すぎ、かぜ
をひいてしまったので
今は、40度
0284774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:18:04.17ID:PwymBb0r
わしもシャワーだけ
0286774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:42.55ID:QOXmgcZy
給湯器自体が38℃以下に設定できないから38℃
0287774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:35.56ID:qlFzJDt8
温度指定ができないw
0288774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:54:30.34ID:A0KZ1i5K
シャンプー
洗顔は37度
一度づつあげて
最後は40度
0291774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:29:30.51ID:p5efZ6aL
エアコンはつかわない
0292774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:58:36.84ID:QBkFA2uF
冷暖房は使わない
0293774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:22:15.10ID:aleLvq6Y
朝早い日と風呂入る時だけ、それでも600円も先月よりかかる2600円てふざけんなよ 
0295774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:48:18.85ID:QBkFA2uF
ただ電やってるやついないのかよ
0297774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:57:47.66ID:+qwgp3oO
手回しラジオの大規模版でもっとギュンギュン回してバリバリ発電出来るアイテムが欲しいよな
0298774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:03:35.95ID:3i90Cwy2
自転車の発電で家電動かしてるのをどこかで見た。
0299774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:24:05.07ID:uVEalaFU
科学技術館
0300774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:38:09.75ID:0uNw7BB5
ソーラーは手軽でいいよな
小さい家なら快晴でまかなえそう
0301774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/05(月) 02:00:26.46ID:5lqIYnr8
1月の電気代が13千円だった
12月は8千円だったのに
寒さが増したのか
0303774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:16:00.80ID:sruybANo
電気代だけで1万超えとか意識低すぎねえか?そんな香具師はもうここから出ていけ!逝ってヨシ!( ー`дー´)9
0304774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:00:55.95ID:GtUdULd6
オール電化だと電気温水器だけでかなり行くからなあ
お風呂入らなければ電源切っておくもありだけど流石にそれは
0306774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:00.81ID:sruybANo
なんでわざわさ節約してないアピールしてくるん?こいつら。
0307774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:55.59ID:xnAUZciG
馬鹿だから節約してて万超えなんだよ
してないにしても、スレタイ読めない馬鹿には変わりないが
0308774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:45:54.03ID:2T/v8UTv
>>305
分かりづらい書き方するな
0309774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:36:11.07ID:9pfHOJBg
エアコンとカーペットしかないから、電気代半端ない
0311774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:34:40.30ID:+h+ZQmB3
部屋着を工夫したらだいめん燃料費が落ち着いたわ
ま、暖冬というのも大きいけど
0312774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:22.38ID:8jMITGLI
部屋の換気口って閉めてる?
開けてると、結構冷気入ってくるよね
0313774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:58:21.29ID:sSiFuwYF
換気扇切ったらシャッターが閉まるようになってないのか?
0314774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:38:32.27ID:8jMITGLI
換気扇じゃなくて、部屋の壁についてる換気口。まあまあ最近の建物だから、この換気口を閉じると部屋が密閉空間になる。
この換気口から外の冷気が入ってくる

開閉はできるけど、雨風が強くて入り込む場合は閉にして下さいみたいな注意書きがされてるから、開にしている
0315774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:42:31.56ID:Uvkf0rBT
暖かくなって屁こき虫がめっちゃ入ってくるは
きにょうだけで三匹よ
0316774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:51:37.42ID:vOL2WC96
くっそ、また追い焚きでボッコボコに沸かしてもーたorz
寒くて3DKの各部屋のドア閉めてたからタイマー聞こえず…
半年に1回くらいやってまうんよなー。めっちゃ湯ドロ出るから冷まして入ることも出来ない。大量の熱湯を捨てるしかない…
0320774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:42:21.39ID:lHBFBlEg
電気代がまた上がるらしいやないか…メガソーラーでハゲ山量産、外資に国土を売りまくり、あれだけ猛反発されたインボイスも強行、弟の会社に利益を生む外人受け入れを拡大し続け、大した国交もない国に莫大なカネをばら撒いて裏金を貯め込んで納税拒否、俺達には増税、値上げか。
もう本気で死ぬまで絶対に自民は許さない。自民を養護する奴らも許さない。
0321774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:55:57.60ID:wxbzwPom
自己資本比率高めで、何が変わったよな
なんでこんなもんないやつがおらんから題材にならんって話やろ
0322774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:59:22.42ID:wxbzwPom
付き合いとか思わないからとか中途半端な物損みたいにずっと掴んでるのもこの層
何かしないと一生意識変わらなさそう
0323774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:16:32.12ID:vgEMOvao
>>176
二人にも
開催いたします!
五輪最多メダリスト()なのに主催のNHKの意見だと思うから息子には
0324774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:18:36.82ID:d93s4f3D
なにかと噂の河野大臣
チャイナのすかし問題がやべぇということで大発展してるな
ほんと国民騙して金稼ぐやつはタヒんでくれや
0325774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:17:26.99ID:C8fT4AMe
河野の黒幕感やべーよ。ありえないと思いたいがこんなヤツが総理になったらすでに沈みかけてる日本が完全に沈没だよ。
0326774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:02:05.33ID:NC8RX1KS
黒幕にしては目立ち過ぎだろw
0328774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:32:02.27ID:Rs2e3zWz
そういった層の厚い球団なんてアレやろ。
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり騒がんだろうな
0329774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:18:46.19ID:Xk5+hvxF
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
テラ情報見れないので身を委ねるしかないから…
0330774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:07:26.97ID:zmFo4Jwc
昨日は暖かかったから
電気の使用量が2.8kwhだった
いい季節になったね
0331774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:56:06.15ID:tSNoR6WX
>>330
いいねー
うちは電気温水器物件に引っ越して爆上がりしたわ…
家賃は1万減ったけど、電気代が1万ちょいに
電気+ガスより上がってる
0332774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:33:23.58ID:rZVgxu/Z
昨日電気温水器でお湯沸かさなかったら61円だったわ!
過去最低額!91円を塗り替えた!
とりあえず冬場はどうしても高くなるから夏場凌いで年間の金額でみよう
引越し前も真夏は電気代3千円行かない位で、ガス1500円くらいだったし

日毎に電気料金見てるけど、料金出た後に50円加算されてたりするのが納得いかない
減る時は3、4円なのに
前日の料金少ないと翌日は上手く調整して加算している気がしてならない
0333774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:34:26.55ID:rZVgxu/Z
ちなみに2.3kwhで61円
0334774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:19:35.19ID:4t+iYCBi
>>332
俺も電気温水器物件に引越して失敗したと思ってるのだけど
沸かさなかったていうのは電気温水器止めてるの?
止めないとお湯使わなかった日でも湯温が自然に下がってるから沸かしはしてるよね?
0335774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:40:14.78ID:j2e8Iatx
1kマンション借りてるけど、留守中の使用電力は1日300ワットだ
ガス給湯器と壁埋め込みWiFiの待機電力と思われ
0336774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:27:16.42ID:NAxJNyvF
今月は158kwhでフィニッシュした 4300円
今月で政府の割引終わるんだよな 1000円くらい上がるのか
0337774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:49:46.04ID:U42sS2gZ
>>334
一人暮らしでお湯使うのはほぼシャワーだけだから毎日沸かす必要ないんだよね
風呂入る前の1時間沸かしてたけど、それがしばらく続いたらかなり冷めてたから
今は5、6日に1回4、5時間沸かさないとかな
4、5時間だと600円越えちゃうね
0338774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:23:58.05ID:Bg85DH7g
お湯は深夜電力のエコキュート、ガスは料理に使う分だけだから毎月2m3〜3m3くらいで1500円程度
電気とガスで合わせて1万円弱くらい
0339774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:17.06ID:bf0QUad8
>>337
沸かす時間を自分で調節できるのね
うちは毎日深夜に自動で設定温度になるように沸かすやつだからお湯使わなくても温水器内の温度は下がってるから沸かすのよ
時間帯別使用電力見たら毎日深夜に4時間~5時間くらい沸かしてるみたい
使わなかった日は使った日より80円くらいは安いのだけど
何とか安くできないか思案してるけど良い方法が見つからない
0340774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 02:57:14.20ID:lYDg4MOL
>>339
うちはエコキュートじゃなくて電気温水器なんだ
電気温水器の契約とそれ以外の合計2つ契約になってる
エコキュートじゃなくて古いタイプの電気温水器だから本体の元栓?みたいのがあってそこで切ったり入れたりしてる


ブレーカーのタイマーが狂ってるみたいで、電気温水器の元栓を入れたままにしてると深夜1:00〜6:00迄の間で設定した65°か85°まで沸かし続けて
ブレーカーのタイマー狂ってるかた6:00過ぎの6:30まで勝手に沸かしてる
なのでクソウザいけど1:00と5:58に目覚まし設定して自分で元栓オンオフにしてる

元々夜型だし↑ここ守らないと電気代1日800円とかなっちゃうから
真夏だと800円までは行かないだろうけどね
0341774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 03:03:02.15ID:lYDg4MOL
>>339
エコキュートが分からないけど、
ブレーカー見てそこを時間でオンオフしてみるとか?

うちは築古物件で
60Aと
エアコン200v
電気温水器と
それ以外の電気
でブレーカー別れてる
今はこの手の契約ができないって書いてあった気がする
0342774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:57:57.31ID:a7Kp7R3T
>>339
以前は家も毎晩500Lくらい沸かしてた
でも今は100Lもあれば十分なので常時休止中にして深夜は沸かさない 
朝起きたらすぐ休止中を解除してONにすればシャワーで使う分には十分
あとは毎食後の皿洗いくらいだから不足はない
深夜電力料金も上がったからできるだけ減らしたい
0343774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:46:40.68ID:/2cJv7hv
>>341
多分一緒のシステム
うちもエコキュートではない
エコキュートだと電気温水器の3分の1くらいの電気料金になるそうだね
うちは容量が150リットルしかないからそんなに料金はかからないのだけど
やっぱ温水器用のブレーカー落とすか温水器を切るのね
何か調べたら切って毎日沸かさないようにしても3日くらい切った状態にしないなら結局冷めた分電気代が余計にかかるから意味ないとか頻繁に切っていると温水器が故障するとか書いてるサイトがあって
一日おきにシャワー使うとしても温水器切っても意味ないのかと思ったの
0345774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:48:44.42ID:lYDg4MOL
>>343
賃貸だけど、手動の運用で壊れてもオーナー持ちよね?(契約忘れた)
20年以上物っぽいから新しくしてほしいw

沸かすに関して冷めた分「余計」にかかるのかな?
どっちしろ沸かし続けるか、冷めた分沸かすで大して変わらんと思うのは自分だけだろうかw
毎日沸かし続けたら確実に代金かかるけど
とりあえず数日に1回、4、5時間沸かせばシャワー出しっぱなしで25分×3日ギリギリイケる感じ
真冬はキツイね
0346774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:14:19.58ID:GMqzp/rt
>>345
うちも賃貸でかなり古そうな温水器が設置されてる
例えば温度は適当だけど
毎日沸かす場合
冷めて60度なのを90度にする
中1日あけた場合
冷めて30度なのを90度にする
って感じで使用電気量が変わるので止めても余り変わらないって書いてた
確かに使用した日はお湯が減った分だけ水が足されて温度がかなり下がってるから未使用の日よりも使用電気量が多い
多少冷めててもそのまま使うわけね
真夏にチャレンジしてみる
と思ったけどうち150リットルしか容量ないからシャワー2回分さえもないかもしれない
0347774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:53:13.05ID:lYDg4MOL
>>346
うち混合栓ですらなくて、お湯と水を自分で調整するタイプなんだw
なのでヤケドしそうなくらい熱いか心臓発作おきそうな冷たさw
自分は熱いお湯が苦手だから、65°に沸かして冷めたくらいが丁度いい事に気づいた
なのであんまり沸かさないでいいなーってのと節約が丁度いい感じになってるw
ただ、もうぬるま湯が尽きるのも分かるからドキドキしながら出しっ放しでシャワーしてるw
0348774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:05:36.51ID:hjcAV5OA
>>347
沸かす温度調節できるのいいね
確かにドキドキ感ある
初日は1回のシャワーでどのくらいお湯使うか不明だったのでいつお湯が切れて水シャワーになるかドキドキしながらシャワーしたの思い出した
まあ結論としては次引越すときは電気温水器は避けてガス給湯器にしようねって感じだね
0349774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:36:45.99ID:lYDg4MOL
>>348
立地一択で選んだけど、冬場にお湯が尽きるかもっていうのと電気代の凄さにヒリヒリするねー
お湯くらいまさに湯水の如く使いたいよねw
0350774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:22:53.48ID:zhgOlF4X
石油ストーブマジで買ってよかったわ
14畳と5畳の1ldkで汗かくレベルで暑くなる
週3で終日家にいても灯油2000円分を6回買いに行っただけで一冬越せたからコスパ尋常じゃなく良かった
0351774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:08:34.35ID:xMG+l4XG
>>350
こっち(東北)じゃ去年の秋から通算で700Lは使ったぞ
75000円くらい
0352774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:47:57.91ID:Sv5AQDWu
>>351
一軒家ごとあっためるの?
皆が集まる部屋だけあっためる感じ??
0353774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:52:14.05ID:rN/zZFla
>>352
一人暮らしだもの居間と台所だけでだよ
家族がいた頃は10万円以上かかってた
0354774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:20:27.39ID:YsswqeFF
>>351
東北は暖房代大変だな
大阪で石油ストーブ使ってるけどエアコンの時に比べて一冬の暖房代が5万近く浮いたわ
0355774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:49:00.18ID:th4HYQqk
自由化プランの家の電気料金見たらクソ高くて引いた
75kwhで4000円とかしてるのな
0356774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:23:28.48ID:SVCJ1+yy
金がないよ〜
0357774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:16:05.96ID:iT6/TlhK
今月2400円だた
0358774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:16:37.10ID:iT6/TlhK
電気代です
0360774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:22:36.79ID:iT6/TlhK
今の時期はいつも2000円くらい。テレビもパソコンもないからwDVD少し見るくらいかな

夏にエアコンつけ出すと高くなるけどね〜
0361774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:26:11.51ID:iT6/TlhK
自炊も電熱器でガスは使ってないです
0362774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 01:39:11.00ID:OYRxH/qE
東電だけど5/1の電気代チェックしたら倍の体感
もう値上がりだよね?んで更に6月値上げ?
0363774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:13:45.55ID:rzU4cl5j
今月は賦課金が上がる
来月は政府補助が無くなり本来の値段に戻る
150kwhくらいの家で1000円くらい上がる感じかな
0364774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:16:00.38ID:rzU4cl5j
ま、ここのスレの人は使用電力少ない人が多いから
そこまで気にしないでもいいかもね
0365774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:47:57.17ID:GHZrb8o6
自分の周りの独身の人で会社員の人って実家に住んでる人しか知らない。家の家族だけ真逆で笑える。
結局のところお金って持ってる人は持ってて、ない人はとことんないのかなぁと。
0366774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:50:30.45ID:GHZrb8o6
これからもっと格差社会になっていくのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況