X



トップページ一人暮らし
1002コメント303KB

東京での部屋探し・56軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:42:36.65ID:n+YNxQwA
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・55軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1557606592/
0964774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:09:47.98ID:nkMTh2v9
地獄と言われる東西線を100とするなら80ぐらいでまだマシ西武新宿線と同じぐらいだ
ただし地方民には地獄と同じぐらいに感じると思う >>765 参照
https://jafmate.jp/blog/vehicle/190724-20.html

あと大江戸線は残念ながら徒歩10分+3分ぐらい見込んでいたほうがいい
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/aoyama-itchome/i/solid.png
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/roppongi/i/solid.png
0965774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:19:22.91ID:ilbHPR8T
>>962
ワーカホリックの都民にはごく普通のこと
でもその様子を見れば耐えられないと思うから
とっととくにへ、かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう・・・byゲイル
0966774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:19:23.82ID:RRb1wNBV
>>964
ありがとうございます
やはり駅は出来るだけ近い方が良さそうですね
あと、南向きの物件がなかなかいいのがなくて、東や西が多いのですが、やはり難ありでしょうか
今の家は南向きですが、ずっとカーテンしていて、洗濯も室内干しでしたので窓の向きによる弊害がピンときません
0969774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:45:37.74ID:Tg8WG5j6
逆方向の曳舟の駅近や清澄白河、押上から通った方が混んでないと思う
大手町でほとんど降りるし、たぶん座れる
混雑が嫌なら特に始発がある清澄白河がおすすめ
0970774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:10:54.25ID:LCyBR99f
まあ山手線の内側にある駅から内側の駅への移動はあまり込んでないね
0971774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:52:03.97ID:7iMkVZrm
>>963
まあ>>964の言う通りかな
比較的すいている方ではある
ただし深いところを走ってるからホームまで行くのに時間がかかる

あと、なぜか車両自体が小さくて圧迫感がある
それから、なぜか新宿まで行くのに意外と時間がかかる
西武線+JR利用とあまり変わらない

練馬自体はまあまあ便利だし住みやすいとは思う
0972774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:30:02.25ID:DsStp3o1
皆様ありがとうございます
実際に時間を測ってるサイトがあったので確認したら3分位かかりそうでした
副業で和光方面にもいくので、そちらにも通える所となるとやはり練馬が便利かなと思ってます
駅まで徒歩10分物件だと実際には15分弱見ておいた方がいいですね
0974774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:55:56.99ID:gva/2h3Z
>>972
それこそ「和光市に住め」としか思わんな
始発駅で座って通勤出来るし永田町からも座れる
乗車時間も40分程度だし
0975774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:56:56.46ID:EzCruqf9
40分は長い
和光って最近急激に人気がでて駅まで歩くことになるし
家から会社まで30分が限度
0976774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:28:32.91ID:GWZu3Gb3
和光より練馬の方が便利だしいいに決まってるじゃん
もちろん家賃も和光より練馬の方が高い
当たり前だな

和光から青山は一人暮らしにはちょっと遠いな
家族がいるならともかく
0977774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:33:55.32ID:r/b7JYvd
あぁ〜青山でカイエン乗るのってヤバいですかねぇ〜www
0978774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:07:35.07ID:BfegokN/
和光って今かなり混んでるけどな
家賃も安くないしメリットがなくなってる
0979774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:50:20.38ID:lcVGRlXX
俺が住んでる街に来るな。
0980774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 03:02:59.29ID:XvaOZX5p
今年の3月はコロナで引っ越し自粛する人多いかな?
0981774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 04:24:24.24ID:QUsOWOLi
他の時期ならともかく、
春の引っ越しは進学就職転勤で
「せざるをえない」引っ越しが多いから
自粛したくてもできないだろ。
何を警戒しての自粛なのかもよくわからんが。
(引っ越し業者との感染…?)
0982774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 06:51:12.34ID:GB3xiSuM
始発に拘りすぎる人多いよね
正直乗ってる時間短くするほうがいいよ
座ってようが電車であることに変わりはない
>>978
メディアが取り上げるとどんどん人来る
0983774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:51:10.12ID:upVKm0Qe
始発駅は遠過ぎるか、あるいはターミナル駅で住むにはあまり適さないかのどちらかが多い

そんな中、
普通に一人暮らしで使える始発駅は
丸ノ内線の荻窪と
都営浅草線の西馬込
東西線の中野
だな
0984774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:26:28.87ID:2y4puDTN
中野高すぎるんだよなぁ
バストイレ別で7万超えとかやばいわ
0987774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:07:18.26ID:bw2Z20D+
23区なら外側の方で7万が最低だろう
それ以下は社会人が住むには色々厳しい
0988774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:22.81ID:53WjmvkN
>>983
東側は清澄白河、北千住、押上、北綾瀬、大島、浅草駅と穴場始発駅多いのにね
0989774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:07.08ID:gxTpKZBK
>>988
北千住は、家賃上がったらしいね
0991774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:18:57.38ID:P3Fa5xU2
23区の外側はいいとして、こんなショボい部屋によく住めるな笑
0992774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:23:06.95ID:gxTpKZBK
>>990
3番目が良いな これなら埼玉でも良いかなと思ってしまう
埼玉だと4万代であるからな
0994774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:42:12.42ID:gxTpKZBK
>>993
そうなんだよね、我慢すれば春日部辺りも安いけど都心に近いのも仕事には便利だし
難しい
0995774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:49:37.20ID:Px46ZaTT
23区外側で7万円、埼玉4万円・・・悩ましいねw
0999774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:00:38.13ID:HxrVO68j
ぺこぱ乙
1000774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:49:20.55ID:qvgSTc+q
もう 埼玉(東京)での部屋探し みたいな感じに統合すればいいんじゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 20時間 6分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況