トップページ一人暮らし
1002コメント303KB

東京での部屋探し・56軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:42:36.65ID:n+YNxQwA
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・55軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1557606592/
0407774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:23.50ID:M1XESRNx
>>405
引越し代がどのくらいかかるかにもよるし、
部屋の大きさも言ってくれないとわからないだろ
とにかく安く上げて金を残したいなら埼玉県まで行った方がいいだろ
0408774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:35:49.68ID:wXe27nZI
なぜ渋谷にこだわる?渋谷に通うより足立等の田舎に通う方が後々の負担は少ないぞ
0409774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:11.61ID:wXe27nZI
それより羽田の新航路で家賃は変わってくるのだろうか
0410774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:40.29ID:LvdVCMW6
渋谷で遊びたいのかも、渋谷でめちゃくちゃ安くてボロいアパートとかに住んで就職まで節約すると良いかも
0411774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:48:04.08ID:y+Ft0Z70
マジレスする。
失業保険貰うような仕事出来ないのを相手にしてくれる、まともな男女がこの世にいないのは確実
0412774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:01:54.73ID:Ws7WSm2F
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】国会議事堂前
【間取り】広めの1K若しくは1LDK
【家賃予算】10万くらいまで
【希望所要時間】45分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域 千代田線、今は北綾瀬が第一候補です
0415774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:08:34.35ID:y5gGZaQV
>>407
学校はこれから試験を受ける予定で渋谷の学校なので、
通う場所を変えるのは難しい。

部屋は1kか1DKくらいが希望。
引っ越し代は抜きで生活費7か月で150万。

ちなみに会社は休職して通えないかと考えてる。
8年働いたが、どうにも出世できないので、転職しようと考えてる。
0416774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:12:19.41ID:y5gGZaQV
すまん。テンプレに沿うと以下のような希望。
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人30代
【最終目的地の駅】渋谷
【間取り】広めの1K若しくは1LDK
【家賃予算】6万くらいまで
【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域 路線の好みは無し
0418774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:01:40.29ID:wXe27nZI
8年いて出世出来ないから転職は正しいが、8年いて出世出来ない理由も垣間見える
0419774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:05:04.02ID:XZawT8rd
>>417
川口か。自分では小田急の登戸とか、多少高くても交通費のかからない京王の明大前付近を考えてた。

>>418
自分でも出世コースから外されるのは自分が上司に嫌われてるからだと思うが(仕事内容は格上の肩書の同僚と同じような仕事をしてるんだが)、どうしたらいいかなんてわからないし、評価されたり多く給料を貰いたいと思うから、評価してくれそうな職場を探すしかない。
0420774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:39:10.32ID:335UeWq9
すんばらしい
それで動かないのは自信のない無能だ
0421774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:18:16.21ID:nfae4sTx
>>419
上司からの指示ではなく、格上の同僚と同じ仕事を自分で無理やり取りに行ってそれをやっていないか?
上司は他の仕事をあなたにして欲しいと思っていないか?

もしそうならあなたの努力の方向はこれまで無駄な方向を向いていたと思う
内勤の仕事とは上司の考えていることを先回りして読み取って、それを献上することがほぼ全て

納得いかないならやめるしかない
だからあなたは正しいよ
0422774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:54:05.78ID:juxLVhxU
>>419
明大前は明大生以外には不便
20年前のことしか知らないけど夜はそこかしこの店で明大生が飲んでてどこ行っても明大生で溢れてた
学生が嫌いなら避けといた方が無難
井の頭線は普通の通勤時間帯に渋谷方面乗るとなると吉祥寺以外は座れないんでいっそ池ノ上とか新代田で各停通勤もありだと思う
あと知り合いは昔井の頭公園から吉祥寺行き乗ってそのまま座って渋谷通勤してたけど今は対策されてると思う
0423774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:29:31.45ID:XZawT8rd
>>422
井の頭線に乗るなら出来るだけ近くに住んだ方が良いってことね。
参考になった。
0424774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:36:43.47ID:f3PjeM13
>>423
その分、家賃は高い
井の頭線の沿線は高級住宅地が多いからな

まあ何を取るかだ
1カ月の上限が6万というのはきついのではないかな
0425774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:05:29.84ID:k37bMER5
大学なら通う場所が固定されてるから解る。
半年?の渋谷の専門に通う意味が解らない。
住むのは半年ってことではないよな?
0426774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:05:34.52ID:XZawT8rd
>>424
自分の住みたい期間が半年程であることからも、確かに難しいかも。
8〜10万くらい覚悟して、マンスリーマンションとかを探す必要があるかも。
0427774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:07:27.07ID:k37bMER5
上昇志向があるのは立派だが、
0428774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:03:13.10ID:juxLVhxU
>>426
新代田はもともとアレな地域なのでそんなに高くない
井の頭沿線で家賃通勤気にせず住むならおれは永福町
大勝軒あるから(笑)
0431774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:06:23.18ID:8y1NJe7A
>>430
明大前は無理だけど下高井戸や永福町なら築40年ぐらいの木造アパートなんかで広めの1Kがある
0432774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:35:06.42ID:Qpq9MadP
どこでもいいとか言いながら井の頭線経由にこだわるんなら相談する必要ないじゃん
とにかく近くがいいなら神泉でボロアパート探したらいいだろ
0433774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:54:45.01ID:ylXigZRu
>>432
ただ井の頭線の話題が多いだけで、質問者は小田急も上げてるやん。
会話の流れがつかめてない?
0434774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:21:42.52ID:F7efACBW
渋谷か、小田急の登戸は下北沢乗り換えの井の頭線経由だドアホ
0435774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:22:45.34ID:F7efACBW
渋谷から小田急の登戸は下北沢乗り換えの井の頭線経由だドアホ
0436774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:36:39.17ID:nmYXYzdx
毎朝の新宿駅内の混雑に参ってるんだけど
新宿で乗り換えが必要な職場、あるいは住む賃貸は避けた方が良いんすかね
漠然とした相談ですまんけども。

今派遣だから、職場もアパートも自由に変えれる
0437774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:08.82ID:ylXigZRu
>>436
自分は地方から出てきた独身者だけど、
転勤などある度に住むところは変えてるな。
通勤は20〜30分ぐらいが、気持ちの切り替えや拘束時間を考えると丁度いいと思う。

知り合いに通勤で乗り鉄としての鉄分を補給してるとか言う基地外もいるが。
0438774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:29.87ID:Kt5pW0yw
>>437
自分は地方から出てきた独裁者だけど、
転勤などは無くずっと官邸に住んでいる。
通勤は事態が起こったときにすぐに動けるところがいいと思う。

知り合いに記事の内容を批評してして張り出すような基地外もいるが。
0440774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:54.84ID:F7efACBW
>>436
ターミナルの乗換はどこも遠い
例外はあるけど私鉄とJR、とか、地下鉄とJRの乗換が遠いんだよ

だから、
目的地がJRの駅ならJRの沿線に住み、
目的地がメトロの駅ならメトロの沿線かメトロと乗り入れのある沿線に住むといいかもね
0441774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:38.87ID:/h2q/SCs
>>437
30分いいっすねぇ 自分は60分なんで毎日非効率なことしてるなーと思いながら通勤してます
0442774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:21:38.96ID:D9NjLZnO
むしろ会社が近くて仕事が出来る奴は少ないから安心しろ
0443774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:26:05.15ID:D9NjLZnO
会社が近い人はギリギリに来たり遅刻したりしてるだろ?『怠け』は癖になるから恐ろしい
0444774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:12:39.59ID:DV3dAv3/
大学生かよ何言ってんだこいつ
会社の近くに住めないからって嫉妬か?
0445774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:52:35.81ID:bUd4UQXa
会社徒歩圏内だけど遅刻なんかしたことないぞ
台風とか雪も関係ないから、交通遅延での遅刻もしたことない
0446774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:49:15.19ID:NcSENcz7
これから引っ越すけど、徒歩1時間だったら根性で通えるのかな〜
0447774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:18:35.33ID:dWtdVk+W
>>445
近くに住んでたら当たり前だろ?まあアルバイトなら時間で管理されてるから遠くから通うのは問題あるな
0449774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:15.11ID:HyroUMM+
>>445
近くに住むという精神的に怠ける奴の言うことは違うわな
お前みたいな奴は間違い無く仕事できない、近くだから寝坊してんだろ
0450774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:57.52ID:HyroUMM+
>>444
近くに住むという愚かな行為と精神的に未熟なのわかれよ
普通のまともな会社員ならお前みたいなやつはドン引きだわな
0451774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:57:42.94ID:q0lH7O0W
昔家から一本も曲がらずに自転車で真っ直ぐ5分のところに勤務してたわ
8時30分出勤だったんだけど一度8時20分に起きて間に合った
遅刻はしたことなかったけど辞める直前の1週間に2回遅刻した
気が抜けたんだろうな
0452774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:00:00.14ID:u0p/8U9c
>>45
何発狂してんだ?異常会社員
個人の主観で判断してんじゃねえよアホが
0453774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 06:11:41.87ID:VTUUTfdE
やべぇ奴現れてわろた
きっと貧乏人君はヒルズ族とか知らないんだろうな
0454774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:11:58.37ID:uXQPjHef
通勤費は所得税控除
家賃は税引き後から払うもの
家賃補助は収入に入れられ所得税が掛かる

徒歩で会社に行って喜んでるのは馬鹿
0455774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:36:15.34ID:PCFLFS7Z
>>453
頭悪い奴
出来る奴は会社から遠いとこ選んで物件の条件や毎朝早起きしてリズム整えてるのにな
お前みたいな徒歩通勤のやつは毎朝ギリギリまで寝てたいとかいうサボリ根性が会社行く前からでてんだよ
0456774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:37:28.47ID:PCFLFS7Z
>>454
ほんこれ
徒歩で通勤とか言ったら間違いなく会社からバカにされるしな出来る奴でそんな人はまず居ない
サボりたがりの根性を見抜かれてる
0457774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:43:15.27ID:1fqwh9yD
近所に住んでも金余ってるのなら有り

近所に住んで金欠なのは頭悪いと思うたぶん仕事も出来ない
0458774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:33:23.09ID:dP6M9ELM
>>455
普通遅刻なんかしねぇよ…
そのサボり根性と仕事の出来不出来は別問題だろ
にしても休日の社畜さんこんなところで暇潰しですか?
相当鬱憤溜まってるんですね(笑)
0459774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:51.88ID:vYkyISlK
まあでも確かに会社の重役で徒歩通勤の人なんて見たことない
みんな通勤には1時間くらいかけてるよ
家近い奴は>>458みたいな性悪の奴ばかりって>>458自体が証明してるし
0460774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:07:45.89ID:iyYTQr5V
みんなって統計出せよアホ さらにみんなが同じことやって何かいいことあるのか
0461774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:22:44.81ID:fcwli4K8
>>459
これは同意
所謂課長クラス以上で徒歩の人なんていない
要は徒歩通勤出来るように家選んでる奴は無能で遅刻も平気でするし周りの目も読めない奴ってこと
0462774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:28:36.13ID:7JZzkiPW
会社で家どこ住んでんの?って聞かれたとき、徒歩通勤のとこです!なんて言ったら笑い物にされるもんな
それを想定しできないのは社会人として欠陥してる
0466774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:29:50.75ID:xtiqINkf
遠くの人は許されても近くの人はやって当たり前と皆に思われるから遠くでも不利にはならない
ただ24時間仕事するタイプなら近くが良い
0467774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:31:53.56ID:xtiqINkf
そういやこれまでの職場で徒歩通勤で上役はいなかったな
0472774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:54.36ID:+UuXwncJ
早速徒歩通勤の無能が発狂してるな
重役クラスは一人たりとも会社の近くに住んでる人居ない事実も認められないのか
0473774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:36:49.81ID:VGHBubja
年齢的にもある程度落ち着いたら家庭を持ったら緑が多くて空が見える場所に住むってだけだろ…麻布等の港区とか
にしても貧乏人速攻でレスつけててやべぇ
ID変えて自演までしてるあたり相当暇なんだな
0474774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:38:54.28ID:hM5c1Hhh
徒歩圏内に住みたがる無能が発狂するのって本当なんだな
仕事出来る人で徒歩圏内のやつは存在しないし全て楽することしか考えない自堕落な思考でおめでたいな
だから零細にしか入れないんだろうけど
0475774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:43:32.99ID:QJEaeAR7
こんなとこに重役はいないから底辺同士なかよくしろw
0478774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:20.61ID:gB+gGDO8
貧乏人がどうしても徒歩通勤勢が発狂して張り付いてることにしたいらしくて草
悔しくて飛行機ビュンビュンで張り付いてるのはお前だろ
0479774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:18:27.64ID:nu+KxUZo
早速社内お荷物が発狂してて草
会社近くに住むことにこだわって他の人から笑われて軽蔑な目で見られてるとも知らず哀れだな
0480774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:18:10.78ID:kND1ZeZQ
徒歩圏内羨ましい。毎朝の通勤電車めちゃくちゃストレスたまる
帰りはたまに歩くが1時間かかる
歩いて20分位のところに住みたい
0481774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:27:50.89ID:NaM1OK1g
目的地飯田橋で荻窪方面か新小岩方面かで迷う
上限7.5万なんだが
0482774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:10.71ID:5wbXEiy6
引っ越した当時は職場までドアツードアで30分だったけど職場が数回移転になって今は1時間弱
まっすぐ南下すれば直線距離では8キロくらいだけど最短距離を行く路線が無いんで大回りしてる
かといってチャリ通勤もダルそうだし会社が認めているかも知らんし、
10時出社でそれほどラッシュでも無いから今のままでいいやって感じ
0483774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:20.42ID:xbKBtWQO
会社近くなんて住みたくないわ
そうやって住んでる人誰もいないし変な目で見られるから
まともな神経してたら徒歩通勤なんて選ばんわ
0484774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:28:29.48ID:qx0fZSFR
>>481
民度が西の方がましだと思うので荻窪方面がおすすめ
どこの繁華街を良く使うかにもよるが新宿で途中下車できるのは色々便利
あともし中野に住んだら東西線か総武線どちらも始発で座って飯田橋に通勤できる
0485774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:16.87ID:y4bVJ0zV
医者とか外資系で忙しいところは、わりと職場近くに住んでるよね
0486774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:35.09ID:gWRYuCfA
やっと決まったわ
品川区 山手線の外側
1DK 32u 築8年 12.5万
想定より家賃が2.5万も増えてしまった
0487774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:57:31.39ID:L5oOaK6v
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】市ヶ谷
【間取り】1K以上、広さは20平米以上
【家賃予算】7.5万くらいまで
【希望所要時間】45分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】都内で山手線の外側
0488774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:15:09.20ID:MN1Ft6gd
駒込
東中野
要町駅
0490774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/10(月) 04:48:29.13ID:Pwtftj4P
>>480
そんな程度でストレス溜まるようじゃ、どっちにしろ上望めないから郊外の会社に転職すれば?
0492774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:42:28.99ID:Ro0/BS5K
また徒歩通勤の笑われもんが張り付いて発狂しててワロ
0497774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:54:45.08ID:WEE1gsho
>>496
俺は羨ましくない派
世帯年収1500万になったとしても新興住宅地の一軒家にする
現在年収700万程度なんで家賃は10万以下に抑えてる
会社の近くでまともな部屋借りたら(最低30平米)で15万以上するわ
0499774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:12.87ID:vt8pYxT7
徒歩だと自然災害とかで交通機関ストップしててみんな来れない中
一人だけ来れてしまうのがつらい
0500774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:38.61ID:FfkDXX4H
それに徒歩通勤とか恥ずかしすぎてそもそも出来んわな
0501774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:26:44.05ID:qy74Oqgw
何が恥ずかしいのかよくわからんが
無理なく暮らせてるならいいじゃん
0502774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:30:11.68ID:FPIR6zgY
よく分からん。通勤電車に乗ってる時間が人生の無駄に思える俺的には、長い通勤時間よりすこし高い家賃払っても自由時間が欲しい
0503774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:33:51.47ID:OOXv20Ck
周りのお偉いさんや上司見ても徒歩通勤の人見たことないな
それに徒歩通勤してる人って会社で怠けてたり周りの評価低い人しかいない
その気持ちが家選ぶときにも出ちゃってるんだろうね
0505774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:19:00.45ID:iXVKZiZC
俺も徒歩通勤は嫌だなー
周りの見る目考えるとできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況