X



トップページ一人暮らし
1002コメント266KB

年収100万〜200万以下の一人暮らし63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:46:37.50ID:pFNATZSq
次スレの立て方

掲示板に戻るクリック
画面下までスクロール
新規スレッド作成で次スレのスレッドタイトル入力
本文に1コピペして前スレのURLに変更
新規作成押す
現行スレに新スレリンク貼る
URLはタブにカーソル持ってくと表示されます
同じスレなら最後の数字以外は一緒
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/←ここまで→1571536013/← ここの数字確認して変えるだけ
何事も経験やってみようぜ
0003774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:09:25.65ID:E4ufBRCq
>>1
おつ
0005774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:01:43.89ID:AFw2CWWc
ようやく金曜
土日休みの週5勤務になってからは金曜が待ち遠しい
ぶらぶら寄り道してラーメンでも食って帰るか
0006774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:08:41.06ID:sKv6bXdk
休みを目標に頑張るだけ
毎週月曜日はマジで鬱っぽい
0007774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:21:28.66ID:ZTPjuKvy
>>1
一応パートスレで続いてるけどわざわざ前スレとか貼らなくてもいいよ誰も見ないから

ま、いつも通りゆるくいきましょう
0008774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:38:43.72ID:Y0tE/VUc
市県民税と国保払って来たわ。42000円
0009774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:18:57.46ID:TqAkAzny
インフル摂取した
ボンベ担いでるジジイ見たがにヤニカスの末路は哀れだ

たった数メートル歩くだけでヒューヒューしてた
丘の上の魚だな

それでもタバコ吸おうとして止められてて笑える
悲惨な末路値変えたくなかったらタバコはほどほどにした方がいいぞ
失った肺機能は二度と戻らない
0011774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:59:50.73ID:fFGeVes9
三交代勤務なれたらきつくないな
絶対長生きできないけど
0012774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:30:48.85ID:nW5zARMh
>>9
インフルエンザにかかって病院いってる時まで他人を批判せんでもよくないか?笑
あんまカリカリしても身体に悪いし喫煙者の末路がどうなろうとおまえさんにゃ関係のねえ話だし自業自得だそんなん気にせず安静にな
0013774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:35:20.24ID:h5y9AMHD
>>11
凄いな、俺は二交代でも無理だった。
体力は問題なかったんだけど睡眠が難しかったわ。
0014774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:46:39.69ID:mBhN3d1Q
>>13
俺も二交代勤務無理だったけどなぜか三交代はできた不思議だ
0015774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:26.22ID:7SgiHeaP
交代勤務は長生きしたいなら、
30代か頑張って40前半くらいで止めとき
個人的にはまだずっと夜勤だけの方が規則正しいだけマシだと思う 
0016774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:15.62ID:DbdkrZta
飲み屋のおとうしで枝豆ちょっとが500円なのは理解できない
連れてかされた上にこんなものに500円も払わされて
金がもったいなかったわ
0017774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:38:10.47ID:mBhN3d1Q
>>15
それまでに正社員になって管理職になるつもり
派遣辞めて配属先のアルバイトか社員目指そうか
0018774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:39:25.46ID:mBhN3d1Q
ゲーセンで初めてけものフレンズやってきた
300円でペラペラカード三枚や
0019774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:44:53.15ID:g2+J0QoO
スーパーのデジタルチラシ設定ミスってるのか次ページ押しても表が表示される
0020774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:57:03.70ID:ezXL/k+L
UNIQLO以外の店知らないわ
みんなどこで服買ってるの?
0022774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:10:43.55ID:mBhN3d1Q
西日本にしかないアウトレットのショットて店
1シーズンの服ばかりだけど
0023774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:30:45.01ID:Xqi0TVjS
ワークショップだな
寅壱のニッカに力王の13枚馳こそ最強コンボ
0025774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:15:19.62ID:d38Sx38Z
ユニクロ高い
guに慣れるとユニクロはもはや高級品
980円で黒のMA-1買った
ユニクロだと4900円もする
0026774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:24:59.20ID:Y0tE/VUc
俺はワークマンかしまむらだな
0027774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:26:44.28ID:7SgiHeaP
スーパーの2階の衣料品売り場
季節物のオフシーズン入りの売り尽くしバーゲンはお買い得多し
0028774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:04:32.72ID:GzYxxvmP
駐輪場の無いアパート暮らしで10年経ったらいきなり放置自転車の警告が。
アパートの入り口は高めの階段3段もあって、チャリ抱えて上がるのが大変…
管理会社にスロープを付けてっていうのはアリかなぁ?
0031774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:18:03.36ID:wAGNrbKP
>>16 地元のおばちゃん一人ぼっち経営の居酒屋。お通し800〜1000円 出るは出るは、焼き魚、煮物、揚げ物、刺身。
0032774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:58:10.47ID:Ii1kPbQn
>>16
お通しを問題にしている記事があったな
勝手に渡されてしっかり請求されるからね
支払わない方法があったような気がした
0033774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:06:10.98ID:XRvUxTlE
あしたも仕事だぁ
週6日勤務身寄りなし孤独だけど
気楽でいいわな
出勤時朝日あびると気持ち良くなる
0034774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:07:12.69ID:y/+AZ/5y
雅スレ
0035774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:14:43.84ID:7SgiHeaP
>>32
テーブルチャージだと思えばええねん
食べ物付いてるだけお得やと
0037774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:20:06.09ID:XRvUxTlE
>>31
すごく良さそうな居酒屋だなぁ
0038774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:50.50ID:wAGNrbKP
>>37 三軒あるうちの2軒に行ってみたの。外見も中身もなんだけど…大丈夫かな…お通し800とか1000円びっくりしたが内容納得、因みに北海道の某所なり。
0039774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:51:30.36ID:Y0tE/VUc
居酒屋とかどんだけセレブだよ
そもそも酒なんて贅沢品だろうよ。外食なんてもってのほか
0040774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:53:23.13ID:+z6H8qwt
酒は飲まないけど
外食は必要に迫られたらしてしまう
そんなときでも節約したいから
かつやの100円引き券でかつ丼とか

他にコスパ外食ある?
0042774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:18.91ID:5cAt2SuZ
ラーメン食べてきちゃった(^ω^)
さてお風呂お風呂
0043774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:32:55.41ID:QWyUeSMj
必要に迫られた外食が高く感じてしょうがない
定食600円とか間違えれば2日分の食費だ
0044774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:03.75ID:+z6H8qwt
>>43
いまどき定食600円で食えるところも少ないしね
居酒屋系のランチですら750円とかだし
ラーメンなんて1000円するもんねw
0045774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:51.48ID:AFw2CWWc
>>20
ユニクロ高くないか?
guとかしまむらの価格に慣れるとスゲー高く感じる
でも実際に手に取ってみると品質は良いんだろうなあって思うけど
ユニクロだけじゃなく、ファストファッションと呼ばれる
H&M、ZARA、GAPもなにげに高いんだよねえ
0049774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:14:48.56ID:h5Yn44Rm
>>47
GAPはセールで10000円のジーンズが2000円とか30000円のダウンが5000円とかになる
高めのブランドというのは錯覚
0050774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:36:44.08ID:eYwmtDvw
寒いと肌が荒れる、カサカサになる。
0052774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:25.40ID:0YkkR1+E
スポーツ用品店の衣類は丈夫なの多いよ
機能性も良い
ユニクロはワンシーズンでダメになる印象が強いな
0053774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:32:54.51ID:0muTVMxU
特に日本のアシックスとかミズノのやつは丈夫な感じがするな
両方とも持ってるけど長持ちしてるわ
ちょっと高かったけど
0054774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:18:53.87ID:iu9ys5FW
チラシお断り着払い返送する明示してるのに
コソコソチラシ入れて玄関ドア開けたら即効逃げやがった
追いかけてゴミ突き返した
日本語理解できない糞外人にポスティングさせるな
0055774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:44:52.48ID:PFmMHyTG
>>54
その糞外人の方がお前より年収高いかもよw
0056774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:48:25.20ID:B8DvdHmV
インターホン鳴った
居留守にした
0057774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:18:18.22ID:smVMv2Ln
ポスティングを『拒否』しているのにも関わらずその居住区域内に入ってしまえば
住居侵入罪(けいほう130条前段)の「正当な理由」がないのに、人の「住居」に「侵入」するという行為に該当します
0059774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:27:27.21ID:SCxZyVnX
どんだけ散財してんだよ
0060774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:28:46.99ID:5upuHBJA
雅スレ
0061774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:54:18.16ID:/c8Sut1w
インフルが怖くて休みの日は外出たくないわ
予防接種受けるべきなのか…
0062774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:13:03.18ID:0muTVMxU
性病が怖いけど風俗行きたくてたまらない
セックスよりもフェラにエロさを感じるので
ピンサロでもいいとは思うが、音がウルさく薄暗いし
いうほど安くもないのでそれならヘルス30分コースのほうがいいかなと思ったり
女の肌が恋しい、、
家計簿つけてるので見返してみたら最後に行ったのは6年前とか
そういえばこの後、仕事したくなくて仕事やめてニート生活して
貯金食い潰しながら節約してギリギリの生活してた
生きるのに必要なだけ稼ぐようになったからとてもじゃないが風俗遊びなんかできなかった
もう6年も経ってたのかよ、、
同じような毎日を繰り返してると早いわ
0063774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:24:33.52ID:lNbV+whz
何の為に生きてんだ?
0064774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:28:56.73ID:0YkkR1+E
風俗は金額に見合う女性がほぼいない経験ばかり
コスパ最悪の印象だよ
だから使用したあとの後悔感が凄まじい

普通にいる平均的な女性に数万は高くないか
0065774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:04:01.42ID:SCxZyVnX
オナニーしろ。何発やってもタダだから
オカズはネットにいくらでも落ちてるんだし今すぐサルになれ
0066774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:10:34.39ID:sVWTBXfv
>>64
オレ達の稼ぎで「普通にいる平均的な女性」を落とせると思うか?
なけなしの銭注ぎ込んで口利いて貰えるだけでも良しとせんと
0067774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:03:10.14ID:nA12BZ+z
>>61
接種料4500円、別途初診料など掛かるよ

乗り物はゴホゴホしてる奴の後ろに避難
飛沫感染防止

エスカレーター、エレベーター使わない
接触感染防止
0068774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:16:36.18ID:SCxZyVnX
注射は大嫌い。夜勤専門の契約社員だけど健康診断すら受けてない
0069774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:21:10.90ID:WF4TEhln
風邪ひいたみたいだわ、のどが痛い。
今月は何回も医者いって医療費1万超えてるというのに
今日も行ってきたけど風邪薬はもらわずに帰ってきた。
なんとか市販の風邪薬でなおさねば
歳くうと全然治らないんだよな。
0070774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:24:51.49ID:2aNvPUbN
>>69 味噌汁熱くして生姜でも入れたら飲んで寝なうがい忘れずに。
0072774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:49.52ID:XOx5RUJd
インフルエンザ予防接種
毎年近所の病院で3000円でやってるけど
地域差? すごいなぁ
0073774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:08:40.46ID:nA12BZ+z
やっす
請求書にインフルのみ医療点数ないから一律じゃないのか
0074774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:30:30.89ID:gPzAJRgK
予防接種受けても掛かる時は掛かるらしいから受けた事無いわ 
通勤電車乗るのは避けられんから毎年覚悟はしてるけど、
掛かった事はまだ無い
0075774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:31:38.26ID:PT6mB6EA
>>69
医者通っているなら薬は市販より安く貰えるんじゃないか
市販品より効くし
0077774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:44:09.27ID:gPzAJRgK
>>75
市販薬は今回買ったんじゃなくて、
家に常備してたんじゃないの
0078774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:44.17ID:WF4TEhln
市販薬は前に買ったものだよ。
医者でもらうとまた金が要るから。
もらわなかった。
0079774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:53:35.52ID:0YkkR1+E
インフルは毎年最新型だから完全に予防はできないよ
WHOが予想して作ってるだけだから
世界的にみても国の考え方次第で対応の温度差が大きい
0080774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:59:37.54ID:Tkmecw6S
えのき茸1袋刻んでチンしてポン酢かけて晩飯のオカズにしてる、あと納豆
0081774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:57.66ID:0YkkR1+E
安倍が始まってから金融緩和を続けているけど副作用のヒドさを知らないのかね
政治家はすべてperformerでしかない典型だ
今が良ければすべて良し
0082774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:11:56.81ID:gPzAJRgK
>>80
ベーコン巻いてオリーブオイルで焼いたら美味しいよ
居酒屋メニュー
0083774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:23:21.48ID:/p9a0oFe
今夜はビールx3と枝豆ピーナッツ
揚げだしのお豆腐だった
部屋のみしめて800円
お休み前だしまぁいいでしょ
0084774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:33.32ID:wiOBbvzD
1/4白菜 50円
豚スライス 0円(ふるさと納税)
ネギ一本25円
大根おろし 20円
米(ふるさと納税)

水炊きにしてうまうま
0086774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:54:18.64ID:/dApy93/
俺もそう見えたわ
0087774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:54:24.15ID:q3Z34xiu
>>81
アメリカFRBも欧州ECBも金融緩和を再開しちまったから、日本だけ金融緩和止めて突っ張ってたら泥かぶって大変なことになる。
世界中でレミングの大行進だわww どうなることやら。
ニューヨークダウ最高値更新中だが、大暴落もあり得る。
0088774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:27:24.46ID:OQNNIvuV
>>69
自分ものどが痛い
正確には痛いの一歩手前
インフルだったらヤバいわ
0089774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:30:02.56ID:OrccfWtg
知り合いもいないし悪意の人以外は家に来ることなんてありえないから
インターホン鳴らされてドア叩かれても出ないわ
家にいることを隠そうともしてないけど
0090774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:42:29.79ID:0muTVMxU
>>64
でも、たまに綺麗な子もいるんだよねえ
顔立ちがはっきりしててスレンダー体型でモデルみたいな嬢に
入ったときはたまらんかった
出会って10分後にはマムコ舐めてんだもん
正常位の格好を見るのがコーフンする
綺麗な顔してなんちゅう格好してんだよ、って思う
仰向けでガニ股で両脚開いてんだぞ
だからフィニッシュは正常位スマタと決めてる
0091774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:55:52.24ID:p2TwiYe7
>>62
俺と似たようなもんだな
今の俺の生活がそんな感じ
貯金貯まったから仕事辞めてぎりぎりまで何もしない
雇用保険も切れるし、今月で貯金50切るわ
0092774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:48:39.10ID:3kgK4OFQ
何もしなくていい生活いいな・・・
貯金は出来ては来たけど、5年生きられるかどうかくらいの額だし
先のこと考えると、仕事辞められない
0093774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:21:01.95ID:D8gSRb4o
朝から焼酎飲んでるわ。仕事後の酒は美味いなぁ
0094774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:09:46.47ID:YcyqrKSU
朝食に300円のサンドイッチ2個食べたけど罪悪感が残る
0095774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:20:00.18ID:wu3U91Sh
やべー
今日は全休養日でカレー作ろうと思ったのに
カレールーが余りの二片しかないわ( ゜A゜;)
0097774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:00:36.85ID:f3hRqrut
>>96
やっぱ貧乏人はオモロないわ。
0098774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:39:49.30ID:p2TwiYe7
オーケーでサンドイッチ100円だったな
コンビニだと3倍くらい高い
コンビニのサンドイッチはどう考えてもぼったくり
0099774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:02.98ID:7Bj6gFKe
コンビニはぜんぶ高すぎる
収入に関わらず近寄らないのが無難
0100774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:59:38.66ID:wu3U91Sh
仕方ないから
ルー2片で無理やりカレー作るか
ルーの割に肉が多すぎるけど
1〜2食分のカレー味の肉ができるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況