X



トップページ一人暮らし
1002コメント303KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください233

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:57:38.63ID:9EajYmoC
一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
次スレ>>980あたりで立てられる方が立てましょう

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください232
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1566991361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:36:14.21ID:hbGC9cjL
>>880
解凍はほとんど変わらないけど
マイコンとIHじゃ元が全然違うべ
IH使ったら戻れない、、、今はガスだけど
0888774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:06:16.56ID:Xjr7HUqY
最初にマイコンみたいな安いの買うより思い切っていいやつ買った方が絶対いいよ
0889774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:39.48ID:BNV8h0aa
>>880
究極言えば米による
炊飯器より圧力鍋の方が美味いぞ

ホムセンで2980の片手圧力鍋買ってきて
お米3合、水3合
しっかり浸けて
火を入れ沸騰して圧力上がったら中火で1分
火を消して自然に圧力落ちるまで待つ
これでおk
火をつけたら15分ぐらいで美味しいのが炊けるよ
0890774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:42:08.08ID:9T7Xq3WA
質問させて下さい
家賃とガスの種類以外ほぼ同じ物件があった場合
家賃の差がいくらなら都市ガスではなくプロパンガスを選びますか?
0891774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:46:45.58ID:C8c2ldIP
>>889
誰もそんなこと聞いてないよね?

鍋で炊くなら30分は水に浸さないといけないし
タイマーで炊けないから初心者向けではない
0892774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:49:49.67ID:SqvvxlKl
今住んでる家が冬場すごく寒いのですが
比較的寒くない家を探す時はどこに注目すべきでしょうか?
0893774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:21:25.10ID:tvZ1RcBh
>>890
プロパンガスなんて基本料金、単価を自由に決めれるから何かあったときの値上げが恐ろしい
家賃が5千円高くても都市ガス選ぶわ
ガス電気セットの得パックにも入れるし
0894774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:26:07.31ID:tvZ1RcBh
ちなみに今、大阪市内で同棲してガス電気の得セット、毎日風呂沸かして自炊してガス代3000円程度
一人暮らしの時は1200円程度
同じ大阪でも泉佐野市にいた時はプロパンの「レモンガス」っていう有名なぼったくり会社でほぼ自炊しない、月1、2回湯船、後はシャワーでガス代6000円
0895774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:27.28ID:N4W1TIpb
880で質問した者です
色々返答して頂きありがとうございます、炊飯器買う際の参考にさせてもらいます
0896774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:31:27.80ID:2iuEEu4R
>>892
沖縄の物件に住む
0897774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:40.20ID:pYByusay
質問お願いします。
さっき仕事から帰って来てトイレに入ろうとしたら便器内に身に覚えのない排泄物と紙(水に浸かって溶けてる感じのやつ)がありました
部屋は5階建てのアパートの3階にあるんですが、汚物が逆流してくることってあるんでしょうか?
0898774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:15:28.11ID:BNV8h0aa
普通ない
女の子なら身辺注意した方が
不在時侵入されてた話とかもあるよ(大家含む)
0900774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:27:34.72ID:Q8cFXgfM
>>897
自分のがちゃんと流れてなくて他の階の水を流した時の圧力で戻って来た可能性はある
侵入者の心配があるなら玄関とトイレのドアの一番上か下の目立たないところに
テープを貼って帰って来て剥がれてないか見るといいよ
0901774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:59:18.35ID:nCt7gPPJ
ケツメドが、かゆいんですけど、ピンテープで蟯虫検査したほうが良いですか(^o^;)
0903豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:54:35.52ID:5sim6j8I
>897

それ記憶喪失じゃね_φ(・_・
0904774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:11:32.01ID:+Ons3cRW
897です。レスくれた皆様ありがとうございます
最初は自分の流し忘れだと思ったんですが、よくよく考えると昨日の朝は出勤まで時間が無くて小の方だけ済ませて家を出たんで流し忘れの線は無いと思います。
侵入者でちょっと気になったことがあって、昨日帰って来た時に同じ階の空き部屋の前を通ったら鍵(うちのアパートの鍵はテンキーで暗証番号を入れるタイプ)のカバーが開いていて「あれ?」と思うことがありました。
とりあえず部屋のいたる所にテープを貼り付けたんで、トイレの逆流と並行して様子を見てみます。
0906774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:21:28.34ID:VSnSabBm
申し込んで審査結果でるまで何日かかりますか?
金曜の昼に申し込みました
ヨドバシの省エネエアコンのセールが明日までなんだけど、部屋決まらないと買えない
0907774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:19.99ID:rHnlaS8F
>>904
不審なことがあったら録音録画しておこう
警察にも相談すること
古いiPhonesあるなら
バレないように不在時録画しておいてもいい
できるだけ一人にならないように

マーキングにも似て特徴的な行為なので
身辺本当に気をつけて
0909774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:09:39.59ID:bqkA93Ag
そんな下らない質問より、わたしの質問に、答えなさい(^o^;)
0910774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:56.95ID:Ve5jSoPa
暗証番号はすぐに変えられないのかな
変えられるなら即変えたほうがいいが、、
0911774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:43:42.82ID:PvBEt0R3
使ってない古いスマホあれば、ネットワークカメラ設定して、いない間も家の中を撮影しておけば良いのに
侵入者いたら録画できる
0912774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:19:46.28ID:+6k40mCL
目当ての物件の説明図に「VHF」と書かれてるけど調べてみたら地上アナログ用アンテナらしくて
このアンテナだと地デジ見れないと書かれていますが実際見れないのでしょうか?
0914774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:10.98ID:RvnaXPRZ
初めての一人暮らしで初歩的なことかもしれませんが教えてください。
フローリングの上に重たい本棚やタンスを置く場合は下にカーペットや緩衝材を敷くものなのでしょうか?そのまま置く方もいるのでしょうか?
退去時に高額請求されるのもこわくて…
0915774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:21.75ID:gCjXfSjs
>>914
ダイソーとか100均に、そういうフローリングに敷くクッションみたいな奴売ってるよ。
0917774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:27:52.09ID:VSnSabBm
オレなんて120cmの水槽(250kg)置いちゃってるわ
数年住めば傷くらいつくし何かとケチつけて結局取られるよ
0918774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:11.58ID:umsBquuK
初めて一人暮らしするんだけど
いい物件が3階建の3階なんです
エレベーターとか無く階段のみですが3階てどうですか
実家は平屋の戸建てなので上層階のこと分かりません
やっぱり日々の登り降りはキツくなりますか
0919774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:45.08ID:s+2dJOZP
若ければ3Fくらいは余裕ではあるけど
問題はけがした時とか大荷物の時とか
そもそも引っ越す時とかにエレベーター無しは障壁になるよ
0920774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:50:36.77ID:GQ/sdhxq
下らない質問するなゴミカス
てめえで考えろタコ
0921774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:58.16ID:GQ/sdhxq
てめえが決める部屋にオバケが出る呪いをかけてやったぜ(^o^)
0922774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:08:13.96ID:nh3fUsWz
三階ぐらい全然大したことないだろ
普段どんだけ階段使わないんだ
0924774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:51.34ID:OmmsoVgA
エレベーター無しの物件の4階に住んで毎日上り下りしてた俺は死んでいいのかな
0925豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/01/16(木) 19:29:56.71ID:AjJi4PmP
>924

そろそろ成仏してくれ‥_φ(・_・
0926774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:47.28ID:JDkQGtfQ
業務スーパー愛用してる人いる?
安いとはいえ中国産って怖くない?
0927774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:41:10.58ID:HLrPH0Bh
業務スーパーは国内生産子会社数が日本最大を誇るスーパーなんで
大量に国産品が置いてあります
それを買いましょう
0928774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:54:54.87ID:vAOK2cF7
スーパーで売ってるもんなんてどれも産地ロンダリングしてそう
0929774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:07:03.32ID:86T2QeRQ
業務スーパーは神戸物産だろ
外食産業の仕入れからマージンなしで持ってくるんだから安いんだよ
0932774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 02:00:38.10ID:ARMUKsXd
階数もだけど駐車場との距離によるんだよなー
2階でも駐車場遠かったら大変
車ありの人の話だから参考にはならないかもだけど
0933774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:24:49.18ID:qKPPoRpE
怪我したり病気になったりした時
エレベーターの無い上階はしんどい
ギックリ腰やった時2階でもキツかったよ
0934774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:35:35.16ID:O5mX0ur4
アルバイトで手取り15〜16万、貯金50万程度じゃ一人暮らしは厳しいですかね…。
ほとんど家にいる時間が無いので、最低限の生活さえ出来ればOKなんですけど
0935774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:21:13.24ID:syankjao
>>937
寝泊まり程度に住むなら安い1R借りればいい
同じマンションの住民はゴミゴキ屋敷のナマポしかいないから臭いけど

まぁほとんど家にいないならネカフェに泊まった方がいいと思うけど
0938774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:43:03.71ID:RCoiPbZF
月に最低20日間はお湯張って入りたいんだけど都市ガスなら月のガス代はどれくらいになりますか?
あくまでお風呂だけの使用とかで10000円ぐらいです?
0939774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:07:22.69ID:9/MUVQ+a
賃貸アパートの情報で

専有面積28平方メートル
備考:バルコニー3平方メートル

この書かれ方のときって、28+3ということなのか、25+3ということなのか、どっちでしょうか
たぶん28+3だと思うのですが
0941774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:33:32.59ID:wp8dswpN
>>939
専有の意味考えたらバルコニーも含まれるから後者だよ
でも25もあるなら一人暮らしなら全然十分じゃない?
0942774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:14:24.38ID:93rGKS/4
という25へーべーで何が不満?
一人暮らしは20平米が標準だから25ならバストイレ別にキッチンもそこそこ広く部屋も8帖はあるでしょ
0944774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:07:49.71ID:DrOANsuh
>>938
毎日風呂沸かしてガスコンロ使って自炊してるが今月の請求5000ちょっとだったな
得パックは入ってる
0946774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:33:50.75ID:dtCm+cWv
テレビを持っていないのですがNHKの大河ドラマがみたいです。
そこで、NHKオンデマンドの加入を検討してます。
NHKオンデマンドに入っても、NHK受信料とは無関係ですか?
0947774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:52:56.78ID:Udk1ub1u
無関係です
0948774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:36:26.91ID:9/MUVQ+a
>>940
>>941
ネットで調べる限りバルコニーは共有部分だから専有面積には含まれないって書いてるサイトが多かったんですが、実際どうなのかは聞いてみないとわからないんですかねえ
>>942
別に不満はないですよ、でも広けりゃ広いほどいい
0949774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:08:27.95ID:qmJLQBAS
2択の質問する
良い方ですよね?と念を押す
悪い方に答えが返ってくる
後付けで「共有」とか言い出したり自分でネットで調べて良い方に答えを持っていこうとする
広けりゃ広い方がいいくせにたった25か8かの、たった3平米でケチる
でも不満はないとかイミフな意地張り
新生活始める高卒キッズとはいえここまで頭が悪いと5月には実家に帰ってるだろ
0950774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:53.26ID:zLbJje7e
>>949
お前みたいに答えられない無知は、死ねよ。生きてる価値ないよ。どうせクソみたいな部屋に住んでんだろ。きめえ。
0952774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:37.45ID:CPPjaVJK
>>944
てめえの文章は区説点もなくて読みづれえなw日本人じゃねえだろ、てめえw
0953774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:48:04.71ID:9/MUVQ+a
>>949
そんなにかみつくことないでしょう
同じ家賃でちょっと広いほうがいいなと思っただけです
明日管理会社にききにいってきます
0955774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:34.16ID:PprREzQs
1Kで居間とキッチンが扉で仕切られているとき、キッチンの冷暖房はどうしてますか?
(1)扉開放
(1x)さらに玄関方面をカーテンなどで仕切る
(2)冷風機、温風器(ガスコンロ)
(3)エアコン、クーラー(付けられないって・・・)
(4)ホカロン、ヒヤロン
(5)精神力
(6)キッチンを使用しない、自炊しない
0956774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:01:45.25ID:j15JNi8B
足元にマット引けばいいぐらいじゃない?
火使ってれば暑いぐらいだし
食べるのはキッチンじゃないし

寒冷地とかなのかな?
0957774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:09:15.52ID:Qd7V/u5o
わざわざ聞くまでもない下らねえ質問するなゴミクズ
てめえでそのくらい考えられなくてこの先どうやって生きて行くんだゴミクズ
0958774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:22:36.75ID:j15JNi8B
答えられないなら書き込まなくていいんだよー
無理しないでねー
0959774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:41:35.65ID:78XdLd+D
キッチンなんて数分料理するためだけの空間って割り切って使うから空調も何もって思ってる
0960774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:49:51.79ID:wlq4ANbB
CATVじゃない物件でもテレビって普通に見れると聞きますが実際はどうなんでしょう?
0962774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:31.35ID:5xiTRMdd
同じマンションで
1階と2階と3階に各部屋1つずつ空きのある物件
でも家賃は1階が少し安く2階3階と上がるごとに
ちょっとずつ家賃が高くなってる
なぜでしょう
やっぱり1階はあまり人が入りたがらないほどデメリットが多いのでしょうか
0963774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:33:50.90ID:4Xzpiu98
階段ないしドアツードア短くなるし
非常時に逃げやすいしメリットいっぱいやで
0964774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:54:15.71ID:SBPHAapc
>955
うちのキッチン、玄関の外気が入ってきてすごく寒い。東京の築浅RCなのに。
居室の扉開けて暖房の風通すのは、居室が冷えるだけだった。
キッチンにストーブ置くのが一番だと思うけど、場所取るし、電気代が怖い。

対策として、足元にマット敷いてフローリングに触れないようにするのと、ドアの前に突っ張り棒してカーテンをつけた。冷えが強い日は、玄関前に発泡スチロールの断熱パネル立ててる。
それでも寒い時は、諦めて厚着して料理してるw
0965774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:36:19.43ID:VRrxL9Dm
>>962
当たり前の話でしょ
0966774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:15:01.35ID:FaUAovH3
ここであってるのかわかりませんが質問させてください
職場でトイレ掃除するときにゴシゴシ洗うって言ったら上司からトイレはゴシゴシ洗っちゃダメと言われました
どうして専門家でもない人にそこまで言われないといけないのでしょうか?
0967774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:16.45ID:DoGfQjgO
なんかその展開前も見たなあ
2行目から予想する質問と3行目が乖離してんの
0968774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:03:26.83ID:zroqx6Wg
専門家でもない人の意見が気に食わず、専門家でもない人に意見を求める
こんなバカ、会社はさっさと辞めて欲しいからトイレ掃除させてるんだろうな
バカだから空気読めずに居座ってそう
0970774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:38:57.11ID:VX5QLL4c
最近のお高いトイレはコーティングされてるから
上司の家の高級トイレは優しく洗ってるんだよ
>966の住んでる安い賃貸のトイレは気にせずゴシゴシあらえばいいよ
0971774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:43.11ID:lYA8w1r+
ゴシゴシ擦ると、傷がついて、キズの溝に汚れが入り込んで汚れやすくなるから擦るのはダメ。
トイレの淵にドメストを掛けて、5分位したら水を流せば良い。
擦る必要は全く無い。
0973774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:06.53ID:Q6oA8btm
アパートの庭でハクビシンを複数回見たんだけど、対策教えてください

アパート横にゴミ捨て場はある
一時期ネズミかってくらい天井がドタバタしてたけど、ハクビシンだったのかな

敷地内にハクビシンが入らないようにしたい
0975774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:56:45.40ID:jInCY/pG
下らねえ質問するなゴミカス
0977774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:08:15.09ID:VX5QLL4c
>>976
職場でトイレ掃除するときに、ゴシゴシ洗うって言ったら
職場で、トイレ掃除するときにゴシゴシ洗うって言ったら

まさか職場でトイレ掃除させられるとか普通思わないわ
>976はそんな職場なんだろうけど普通無いからね
常識ぐらい身につけようね
0978774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:21:35.84ID:Q9ebok9s
>>977
職場のトイレの話って分かってるなら
一人暮らし関係ないんだからスルーしようね
常識ぐらい身に着けようね
0979774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:06.31ID:VX5QLL4c
選択肢が二つ
職場でトイレ掃除なんて普通しない
ここは一人暮らしスレ
さぁどっちを選ぶ
の答えがわからないバカがもう一匹居たよ
0980774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:41:04.09ID:4Xzpiu98
うちの会社は、清掃業者に頼むか、
頼まない代わりにその代金を山分けした上で同等の掃除を当番制でするか
投票で決めることになって後者が選ばれたわ
0982774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:19:49.94ID:VX5QLL4c
>>981
バカなお前が消えればいいんだよ
一人暮らしだからトイレ掃除側から無いんだろう
その回答してるだけなのに消えろって言うお前が
バカなんだから人に何か指示しようとか思っちゃ駄目だよ
バカなんだから
0984774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:21:44.07ID:VX5QLL4c
おっと
誤字だね
まともな人ならちょっとぐらいの誤字なら解読できるけど
バカには無理だからちゃんと修正しておくよ
トイレ掃除側から無い
トイレ掃除が分からない
0985774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:35:26.55ID:zw5BrqQh
浴室換気扇の音が大きくなったのですがこれは寿命ですか?
ファンを掃除しても変わらず
0986774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:20.42ID:7OPyDc9B
知・る・か!ボケナス!
いちいち聞いてねえで管理会社に聞けボケタコ!
0987774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:49:09.76ID:Q9ebok9s
>>982
日本語不自由な人には質問の回答は無理なので
話し相手が欲しいならどこか他でやってくださいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況