X



トップページ一人暮らし
1002コメント313KB

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:44:42.91ID:U0UR3S/9
スレ進行します
0002774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:13:35.26ID:78QF8RwO
>>1
スレ立て乙
0003774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:01:07.44ID:78QF8RwO
互いに情報交換して有意義なリタイアスレにしたいな
0004774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:03:52.02ID:+gWi/iqA
互いになら自分から出した方がいい
0005774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:50:05.20ID:X8OzEjf9
>>1
0006774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:51:59.62ID:X8OzEjf9
前スレは荒れ気味だったので、まったりと行きたいね
0007774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:18:28.40ID:+gWi/iqA
最近読書厨がいないからまったりしてるよ
有意義なレスもないがまだましな方

今週一気に涼しくなって秋の気配
結局夏はどこへも行かんかったので金がある
来月は食べ放題に多く行くつもり
0008774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:47:20.80ID:+gWi/iqA
みんなはこの夏どこか行きましたか。イベントや旅行とか。
また、秋は旅行や行楽の予定ありますか。
リタイア独身限定で
0010774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:30.71ID:qrwO0NuU
夏休み中は家族連れで混むから、9月になってから出かけたい
いつでも好きなときに出かけられるのがリタイア者の特権だから
0011774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:25.06ID:GRJkUhn+
>>9
家族と仲いいのはいいね
親、親戚、兄弟みんな疎遠だわ
0012774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/01(日) 05:27:41.10ID:OPCHjvK3
生涯独身だからこそ、家族と仲良くできるのはいいことだね
自分は親族と疎遠になってしまったので、そう思う
0013774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:09:43.96ID:H1ILlUsL
親はいずれ死ぬし、親戚も割とどうでもいいが、兄弟は仲いいほうがいいな
俺は仲悪いんじゃなくただただ疎遠
0014774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:30:09.97ID:HrK34Dp+
>>13
まあ、入院とかアパート入居の時、保証人が必要になるしね。
アパートは保証機関があるけど、万が一の場合の親族連絡先とかも聞かれるし。
0015774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:23:08.36ID:H1ILlUsL
兄弟と10年以上会ってない
多分道ですれ違っても気づかないと思う
0016774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:10:37.15ID:L/0We+XF
>>13
確かに兄弟の仲は良いほうがいいな、心の支えになる

兄ちゃん死んでもうたし、天涯孤独の未来が待ってるわ

従兄弟とは疎遠、会ってもわからないと思う
0017774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:12:25.66ID:L/0We+XF
>>15
女性はそうでもないけど、男は兄弟疎遠が結構多い気がする
仲が悪い、からケンカしたわけじゃないが単に興味がなくて連絡先知らないまで様々やな
0018774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:51:21.19ID:UmEJwXTv
ここの住人の人は兄弟とのコミュニケーションとってますか
どちらかから連絡入れて会おう的な
ある時期までは爺さん婆さんの葬式で顔合わせたけど、それ以降全然です
0019774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:32:30.96ID:QK1fYTZg
>>18
親の家に盆と正月なんかに集まってるよ。
親がなくなったら、、、知らん。
0020774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:48:17.92ID:twbTwU1n
次第に会うことも少なくなってきた
たまにメールを出したりするけど、電話で話すことはないな
0021774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:21.66ID:qAn4H9KI
地方から東京へ出てきた人は親族と疎遠になるんじゃないかな
地元に戻ってリタイアした人は、親族や旧友と付き合っている人が多い
0022774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:34:22.34ID:UmEJwXTv
40代独身で地元に戻ってリタイアで円満退職の奴っているのか
世間体もあるのに
それ病気や精神的に疲れてやめる奴のイメージやで
最近はやりのこどおじってやつ
0023774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:00:24.31ID:AEwtlzwx
それだとリタイアに支障ありそうだね
介護とか名目があれば別だけど
リタイアは大都市の衛星都市がベストというのが俺の結論
分譲マンションだけど隣は賃貸にしてるらしく誰が住んでるのかもよく分からん
0024774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:27.17ID:L/0We+XF
>>22
>40代独身で地元に戻ってリタイアで円満退職の奴っているのか

自分と同時期に辞めた人にいた
実家帰るって、家業も特にないっぽかったけど
今頃こういうスレ見てるかも試練w
0025774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:16:40.11ID:UmEJwXTv
実家家族は円満やないやろな
近所に対して肩見せまいと思う
0026774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:30:54.49ID:8tCk3TlX
実家に帰れば家賃はいらないし、生活費も安いからだろうな
子供のころに使っていた部屋に趣味の漫画やプラモデルを並べて、悠々自適の暮らしを
している人がいるな
0027774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:48:17.68ID:UmEJwXTv
まさにこどおじやんけ
0029774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:29:05.13ID:0N3LKNUa
こどおじは軽蔑してるしなりたくないが、あいつら消費経済には貢献してる
リタイア人生において自分の方が劣っているという感覚は大事にしていきたい
現実的には自分のほうが社会的には屑なのにマウントするという過去スレの流れ、特に読書厨みたいなやつを見ると切にそう思う
0030774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:51:17.92ID:EVtZFNEX
親のすねをかじってこどおじをするのはよくないが、ビジネスや投資に成功して
億持ちリタイアしてこどおじになるのはいいのでは?
消費経済やサブカル文化にも貢献しているので立派だとも思う
0031774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:46.83ID:qD4W6FKR
都会で成功した息子が億持ちになって帰ってきてくれて、またいっしょに暮らせるのは
親も喜ぶからね
0032774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:54.14ID:yTCVZq5y
>>30
現役時代蓄財してリタイアした奴は尊敬するが
親からの遺産やマネーゲームで儲けた奴はちょっと感心できない


まぁ俺は後者だけどね
だから少し劣等感がある
0033774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:01:42.97ID:0N3LKNUa
投資で儲けたんならいいじゃないか
それ否定したらこのスレ成立せんぞ
労働だけで40代1億なんて
0034774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:10:52.86ID:IaBuYxcy
>>33
全くその通りなんだが
どうも
労働で得たお金    いいお金
不労所得で得たお金 悪いお金

って洗脳されてるから
株や債券などで得たお金は後ろめたい

不動産投資は一生懸命管理しないと損するから労働収入に似てるから後ろめたくないけどね
0035774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:25.58ID:QDgFHdPp
投資したお金が企業活動の原資になって、世の中の経済活動に貢献しているのだから、
胸を張ってもいいのではないか?
投資する人がいてこそ経済は成り立つのだから
0036774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:13.43ID:61iATvmH
いつまでもそんな事言ってちゃだめだめ。世の中は汚いやり方で銭儲けしてる奴の方がデカいつらしてんじゃん。
0037774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:47.86ID:CECkj7nS
>>35
理屈はその通り
金融会社に勤めて、無知な年寄りに儲からない財投を売りつけるる証券マンや行員は高級マンションに住み
作業着来て生産活動を行ってる技術員や工員は郊外のみすぼらしいアパートに住む

これが資本主義の世の中

ちなみに全然関係ない話だが
俺は、高級マンションの入り口に座ってるコンシェルジェが嫌いだ
あの無駄にネイティブな英語を話す若い女は外人の金持をねらってるようにしか見えない

俺は食品工場で働く女工のほうが好きだ

パン屋に勤めてる女の子を愛人にした人が過去にいたが
なんとなく理由がわかるような気がする


俺も5万か10万だしてボロアパートで女でも飼うかな
0038774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:37:35.71ID:Ogg3M6ar
読書厨?
思想や願望じゃなく現況を語ってよ
最後の一行でスレにいてほしくない人だと確信
愛人をすでに持ってるって話ならいいが、ボロアパートで、しかも自分の意志で囲えるというのが妄想
ペットじゃないんだから合意形成がいちばんむずかしい
0039774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:34:16.66ID:LAYzhvC7
まったく意味がわからない
そういう設定のAVの見すぎなんじゃねえの?
0040774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:21.27ID:UGf9d3Gz
結論から言うと
世の中、金だよと言いたいだけだろ
0041774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:28.72ID:IqTqQxo1
女性との出会いを求めるなら、趣味のサークルに入って、オフ会に出て声をかけるのが早道だよ
共通の話題があることが垣根を超えるきっかけになる
0045774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:35.25ID:RN1EYHbZ
最近の女性は高圧的な男性を嫌うよ
人物面で尊敬できて、話題が面白くて、礼儀正しくて、お金もそこそこある男性がもてる
0047774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:06.12ID:g3fugNTr
女は金さえありゃいいんだろみたいな考え方だから結婚できない
見下しすぎやろ
0048774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:40:37.48ID:uZ3GXPwm
>>46 >>47
気力があればいくらでもある
ボランティアなど地域活動に参加するのもいいし
女が多そうな適当なバイトするのもあり

普通だったら女がいても相手にされないが

貧乏なふりしてバイトして実はお金持ってるパターンとか見せればいちころ
女は仲間や職場など狭いコミュニティーで優位に立ちたい生き物だから
都内で10万か15万程度の住まいでも住まわしてやれば簡単に股を開く

でも間違っても婚活パーティーに来ているような女は避けろ
俺はそこで酷い目に遭ったことある

全員とは言わないがお金に対する執着心が強い女が多い

俺が最近嵌ってるのは都内の某区で行ってる学童ボランティア

学童も運営してる保育所の施設長(園長)と個人的知り合いだから保育園の保育士を喰いまくり
ストレスたまる職場なのか性欲が強い女が多い
ちょっと高めのラウンジでも連れて行けばイチコロだ
狙い目は、入所1年〜3年目の子

古典的で古臭いやり方だが最近落とした女とは

みんなと飲み会⇒狙った子を帰りにレクサスで送る(手は出さない)⇒
仲良くなり連絡先を聞く⇒適当な流行ってそうな食事に誘う(5千か1万程度の安いとこでいい)⇒
六本木の某ホテル最上階にあるバーで飲む⇒そこのホテルに宿泊

それだけ

たぶんトータルで10万もかかってないな
コスパ良いだろ

あとは気に入ったら囲ってもいいし
飽きたら放置すれば相手が諦める
何故なら職場での同僚、先輩の目があるから逆切れされにくい
あと園長の知り合いだから逆らってこない

職場環境があまりよくないから25才までに離職する子が多く
少し揉めて拗れて辞めても別に気にしないのもある
0050774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:29:19.32ID:lpCJidoy
>>48はよくできた創作だが「知り合いが園長の保育園」という致命的な設定ミスがある
やりなおし
005248 51
垢版 |
2019/09/05(木) 16:45:36.41ID:k9YCom6Q
あまり詳しくは書けないが私立の保育園で学童が併設されてるとこだよ
0053774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:06:41.42ID:lpCJidoy
まわりにバレたらめんどくさくなる勤めの女は食い散らかさないってことだよ
0055774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:46:31.64ID:kots23sy
早期リタイアしてぶらぶらしている男も園児みたいなものだからな
保育士さんが遊んでくれるんだろう
0056774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:53:30.78ID:NWVChJCI
でも金持ってるのは園児と違う

保育士はマジで簡単にやらせてくれるぞ
あまりにもガードが緩すぎる
0058774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:28.42ID:Dd8ZlCWl
>>48
お前リタイアンちゃうやんけ
もう来るな
0059774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:19:12.16ID:lpCJidoy
>>57
バブル期の大衆小説でも読んで創作したくなったんだろうね
でも経験が伴ってないから設定がボロボロ
かわいそうになるね
0061774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:44:44.21ID:CGE7Oyn1
高校の先生が仲良くなったら割とやらせてくれる話は聞いたことがある
高校のころの担任の先生を思い出しながらやると興奮するらしい
0063774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:47:40.18ID:i9x1In/1
パン屋の店員を住まわせてる人にその後の状況を聞きたい
0064774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:43:39.30ID:82E1aMc9
>>61
高校卒業の時に国語の先生のパンツを見せてと土下座してお願いしたことある
ちらっと見せてはくれたが、ばぁさんが穿いているようなぱんつでげんなりした思い出があるよ
0066774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:19:23.05ID:ZAMp660C
スレ最初からこの展開やで
スレ主いい加減学習しろよ
もう同タイトルの新スレ建てるな
0069774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:04:16.06ID:kJGQBTiz
初代は風俗以外にも日常生活書いてただろ
みんながその部分に過度に注目してただけで
0070774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:46.22ID:c0t0lyjr
先週、上野にある西洋美術館の松方コレクションをなにげにボーっと見てたら
女子大生2人組に逆ナンされた。

併設されているしょぼいレストランで
安そうなプレートに載ってるらランチを奢ってあげただけだけど心が満たされた
0072774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:02:54.02ID:RucT5xIh
>>70
本当かよw
タカリにあったとしても良い思い出になったな、プチパパ活みたいやんw
ちな、松方コレクション自分も興味があるが地方からせり出してくるほどでもなく、美術館やイベント関連に関しては都会住みは良いな
0073774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:25:34.69ID:h0BkyEzo
>>71
まぁそうだけど場所が場所だけに
よくそんな行為が出来るよな

若いって無敵だわ

>>72
たしかにプチパパみたいだね
なんかパン屋の子を愛人にしてる人がこのスレに居るみたいだけど少し羨ましくなった。

ちなみに上野駅は徒歩圏に住んでいるので
西洋美術館は、常設展の時でも散歩がてら歩きでよく行きます。
0074774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:10.87ID:OGNZSzwf
上野駅徒歩圏でリタイア生活は優雅だな
付近に風俗もあるし、少し足を延ばして日暮里まで行けば本格的に遊べるし、いい立地だ
0075774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:53:08.93ID:OHrlnWn0
タカリ女どもに飯おごってその後はポイされたならちょっとね
つか集るような女って何なんだろ売春婦みたいだな
0077774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:23:58.19ID:8R/Az9Qq
女ってプライドないから人に頼り頼られで生きてるからなあ
浮浪者が少ないのもそういうことらしい
自分がリタイアで破産したらどうするかね
プライドあるから親族知人には頼らんし、浮浪者にもなりたくない
樹海で自殺かな
0078774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:29:46.49ID:JNUDLiJ2
たしかにリタイア後に女に騙されて文無しになったら怖い
0079774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:56:36.69ID:OHrlnWn0
インドネシアやフィリピンに移住する男はそうやって毟り取られるね
0080774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:30.85ID:juEfha4Q
リタ5年経過してわかってきた。あくまで自分の場合だけど
死ぬまで破産はなさそう
女に騙されて、詐欺に騙されては今後もない
出会いがないし、今後あっても深い付き合いにならない
人嫌いではないが、継続的な関係を持ちたいという気持ちがない
年数回のオフ会みたいのでも嫌だ
最近よく行く300席以上ある店があるんだが、この規模でも店員から顔は覚えられる気がする
毎月同じ人間と会うのは風俗だけでいいわ
0081774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:12:14.85ID:+YQgMejr
へー
オフ会でも300席の店でも嫌なんだね
なのに風俗なら特定のオキニがいるのか面白い現象だ

群れずに夫婦単位で行動する野生の習慣みたいなものかね?
興味深い
0083774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:07.94ID:u6nSA217
同期の汚嫁はみんな40過ぎ、昔美人だった奴ほど劣化が激しく、中には肉の塊と化してのもいる。
見るも無残だ。一時気持ちいい思いをしても、これから何十年と肉塊と続ける人生は悲惨だ。
結婚なんかしなくてよかったと強がってみる、美は単に一時的なもの、色欲身を亡ぼすものなのだ。
風俗ならお気に入りを変えていけばいいし、AV女優も次から次へと10代20代がデビューしてくる。
結婚してたら終わってた、50リタイアなんか絶対できなかったしなあ。
30代を結婚して気持ちいい思いしてきた同期よ、ざまあ、これから地獄だw
0084774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:44.54ID:juEfha4Q
>>81
解説すると、300席の店はホテルでビュッフェ形式でステーキや一部のスイーツなど調理する店員の前に行くやつあるだろ
コンビニでも「あの独身野郎今日も来てるな」と裏であだ名をつけられてる感じのが嫌
オフ会は別のイベントで逢った時に無視できなくなるのがダメ
風俗は段取り、好み、自分のこと(趣味や住んでる町等)を一から話さなくていいので、お気にが楽だし、いっぱい話す
0085774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:12.97ID:HKvLuj03
>>83
いきなり40歳の女性と突き合うのはどうかと思うが
20代、の女性と付き合っていてお互い歳を取るの情がわいていいもんだよ
0086774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:07.98ID:AB6yFsw+
>>83
見た目だけじゃないだろ
お互い苦楽を共にしてパートナーとなってるんだよ
それに女の劣化ばかり言ってるが、同僚の男のほうは若々しくてスラッとしてるのか?お互い様だろ?
0087774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:38.81ID:juEfha4Q
議論に冷静さを欠いてる気がする
俺も結婚したくない理由として「妻を裏切らずに若い女としたいから」というのはある
83の言ってることはわかる部分もあるがデフォルメしすぎだし、最後の行は言いすぎだろ
美人は40代でもなごりを残す人は多いが、落差が大きいだけ
外見の落差は化粧なしではげ要素がある男の方がひどい
84,85はコメが既婚者ぽいんだが立場を教えてほしい
自分の考え、異性状況を述べればいいので、批判のみは荒れるからしないほうがいい
008983
垢版 |
2019/09/09(月) 14:48:11.20ID:u6nSA217
30代の時イチャイチャを見せつけられた僻みかもね
外見だけではない愛着沸く気持ちは結婚してないからわからないのかも
確かに愛着とかは風俗やAVでは皆無だしなあ、得るものもあれば失うものもあるってことかな
お互いに。
0090774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:34:52.55ID:juEfha4Q
>>88
聞きたいのは婚姻区分だけでなくリタイアしてるのかどうか
独身リーマン、既婚リタイアでスレ覗くだけならいいが意見されても参考にならんのです

>>89
愛着皆無ってことは風俗は毎回違う子に?
腹の探り合いから入るの面倒くさくない?
非本店での本は心が少しだけ満たされるし、所詮金ありの関係だからそれ以上深くならない感じも気に入ってる
0091774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:48:44.70ID:+YQgMejr
得るものが何もない>>83>>89はかわいそう
いろんな意味で
でも手遅れだね
0092774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:24:35.97ID:juEfha4Q
>>91
得るものって何?守るべきものの間違いじゃないのか?
独リタ板はそういうやつが集まる場所だし、その批判は的外れだろう
0093774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:39:19.93ID:/AUthypC
>>86 それはわかるけど
>>83 を支持する
0094774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:48:10.63ID:dx+YzHS3
歳をとるといちゃいちゃするのが面倒になる
さっさと出してすっきりしたら一人でマッタリしたい
0095774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:26.36ID:+eHl3xqL
こつこつ資産運用するのが面倒になった
歳を取ったせいなのかな?それとも現役復帰したいと思ってるのか?
自分でもわからん
0096774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:39:46.70ID:1o0qgmql
確かにコツコツは面倒くさくなる
死ぬまで資産減らない、大部分を株とかで持ってたらコツコツ増やしても結局資産価値が増減してるだけだし指数が下がればドカンと下がると分かったので
電子マネーとかクーポンのこじ活も疲れてきた
0097774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:40.18ID:7Dac6WKR
最近、イオンのゴールドカード作った(勝手に送られてきた)
イオンのラウンジは貧乏人ばかりで卑しい人が多かったが
このカードを持っていると羽田や成田などの空港のラウンジも使えるから便利
0098774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:30:31.56ID:M5ig7PhT
イオンゴールド持ってるが最初は案内がきて青から金に切り替えるのに申込するだろ?
青から金に勝手に変わるなんてありえないと思う
無料だから当然切り替えた
ラウンジの話は株主総会でも話が出たから近年中に扱いが変わると思う
最低単位株主はNGになるんじゃないかと予想
0099774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:32:10.43ID:M5ig7PhT
最低単位株主排除したらラウンジ利用者半分以下になると思う
排除されるのは乞食株主だから早くやってほしい
0100774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:49:26.24ID:vXfX5sWR
シロップをワシ掴みして持って帰ろうとする奴や奇声を上げる屑が普通に居たな

でもアメックスはたしか2万以上円ほどかかるけど
イオンのゴールドカードは年会費無料だから使い道はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況