X



トップページ一人暮らし
1002コメント335KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 2343-9scu)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:14:52.01ID:DF2F+NyF0
一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
次スレ>>980あたりで立てられる方が立てましょう

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください230
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1558524962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575774号室の住人さん (ワッチョイ 8f15-Znx5)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:05.67ID:UHQV+5NP0
>>572
女→ヒールカツカツ音
男→ドンドン足音
サラリーマンと通勤時間帯が違うと、朝晩厳しいよ。

因みにエレベーター脇の部屋もオススメしない。自分は朝早い仕事で寝るの早い、住人は帰宅が遅い、しかもヒールカツカツ音でノイローゼになりそうだったよ。ちな鉄筋コンクリート。
0577774号室の住人さん (ワッチョイ cd15-SGTG)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:28:38.97ID:JeNOjfHC0
>>569
排水パンの事かな?
洗濯機本体の下の足は内側に付いてるので、左右に余裕があれば大抵の洗濯機は置けますよ。
嵩上げ部品とかもあるので家電量販店でご相談を。
排水パンのサイズと設置場所のサイズを測って行ってね。
0579774号室の住人さん (ワッチョイ cd15-SGTG)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:41:39.15ID:JeNOjfHC0
>>519
一人暮らしで一部屋だけならエアコンバンバン付けても、普通の生活なら1ヶ月電気代1万も行かないよ。7000円位?
請求が異常に高かったら問い合わせ。
0581774号室の住人さん (ワッチョイ cd15-SGTG)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:53:12.26ID:JeNOjfHC0
>>580
条件あると思いますので色々相談してみてください。自分はau光にネットとauスマホ乗り換えたらどっちの解約金も負担してくれましたよ。
土日が良いらしい。
0584774号室の住人さん (ワッチョイ 031e-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:28.78ID:LxN829Yn0
>>582
まちまち、としか
特に地域密着店はほんっとにピンキリだから
そういうところもあるけど、あぐらかいてて態度悪いのもいるし

最近は不動産でもある程度は口コミ調べられるから調べるといいよ
0585774号室の住人さん (ワッチョイ 1b27-Gtce)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:45:34.03ID:uQFrYrC50
>>569
洗濯機はうちはドラム式2台目。昨年壊れて、新たに購入しました。
洗濯機の下の台ですが、量販店の話では、洗濯機の規格があり、絶対に置けるとのことでした。
実際、前使ってたのより前に若干大きいですが、足場は問題なくおけました。
玄関もエレベーターも、玄関前通路も問題なく通過できました。築40年とかでなければ
ちゃんと設置できるようになっているらしいです。(量販店のお兄さんの話)
0587774号室の住人さん (ワッチョイ 1b27-Gtce)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:03:23.65ID:uQFrYrC50
Wi-Fi1か月の使用量を調べてみました。(Winの設定画面から見ることができました。)直近30日が49GB利用でうちSkypeが9でした。
eo光利用上限(月)が2000GBなので問題なしです。
以前引っ越しで仮住まい中にモバイルルーター使ってましたが、上限は2000GBのように甘くなくて、
月末はほぼネット接続不可な日もありました。そのくせeoより割高でした。(3800/月くらい?)
ちなみにわたしのeoのプラン(スピード)は100Mコースですが、全く不便を感じません。
各人、必要上限とそれに見合った価格で決めるということでしょうか?

連続カキコ、Wi-Fiの議題についてでした。
0592774号室の住人さん (スップ Sd03-3SK7)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:19:35.09ID:K73qNkhwd
高速道路から150mの物件って夜寝られないですかね
0593774号室の住人さん (ワッチョイ a367-AMgB)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:18:06.16ID:f6dfy7aU0
高性能サッシならかなり騒音遮るけど普通のならどうだろうね
場所が近いなら夜行って外からでもどれ位の音か聞いてみればいいんじゃない?
0594774号室の住人さん (ワッチョイ 031e-7p+E)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:51:53.75ID:8VGIUGb50
防音性能によっては余裕だよ
内見いって窓閉めた時とあけた時の音の違い見てみ
あ、ただ時期によっては窓あけて寝たい派の人は選択肢に入れちゃあかんよ
0596774号室の住人さん (ワッチョイ ad94-Nr3O)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:10:39.54ID:u1fbxzuW0
みんなフローリングの凹み防止に何使ってる?
足がキャスターになってる折りたたみのベッド場合ジョイントマットとかでも大丈夫かな
0598774号室の住人さん (ドコグロ MM93-E0Xq)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:10:47.84ID:Ns2MTM/6M
フローリングって凹むか?
それフローリングじゃなくて木目調のビニール床じゃね?
たまにアレを本当のフローリングだと思ってる人いるよね
0602774号室の住人さん (ワッチョイ a367-AMgB)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:42:31.34ID:f6dfy7aU0
クッションフロアってやつだろ
フローリングより弾力があって多少物落としても傷つかないしそっちの方がいいよ
凹み防止なら100均行けば冷蔵庫や洗濯機の下に置くものとかテーブルの下に置く物とかいろんなのあるよ
0603774号室の住人さん (ワッチョイ 23b7-hJCQ)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:10:34.53ID:+rjMWlis0
鍵のスペアキーってどこに置いてるか預けてます?
0607774号室の住人さん (JP 0H6b-Lp4L)
垢版 |
2019/08/03(土) 07:46:09.47ID:JuYh4i/2H
そんなバカがいるから、ヒートアイランド現象が起こってさらに暑くなるんだよなぁ・・・
0609774号室の住人さん (ワッチョイ 23b9-fy9j)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:18:56.25ID:ercQBYXS0
今、昨晩からずっとエアコン入れてる
昼過ぎから3時間外出する

この最近新しく付け替えたエアコンね
カビ付着防止防止のため、エアコン切ると暖房と送風を1時間繰り返し
エアコン内の結露防止するのよ

結露防止にもそれ相当な電気代かかるし
ぶっちゃけこのエアコンの場合3時間程度なら

除湿にし設定温度を29度くらいにしておくのが
結局は電気代かからず家に帰ってきて涼しい と思うんだけどどうだろうか?
0617774号室の住人さん (JP 0H6b-Lp4L)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:24.85ID:JuYh4i/2H
だから!
冷房をつけっぱなしにすんなっ!!
ヒートアイランド現象がひどくなるから!!!
0622774号室の住人さん (ワッチョイ 75b9-fy9j)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:19:01.32ID:7LuebqUU0
6:00-18:00の間 35分以上外出するなら消せ!
18:00-23:00の間 18分以上外出するなら消せ!
https://i.imgur.com/67lDEtB.jpg
ただしこれは26度設定での話。ドライ、冷房で最高温度にしておけば良いと思う。
夏のエアコンはケチったらダメだよ
家に帰って暑いとか最悪
0624774号室の住人さん (ワッチョイ a367-AMgB)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:34:24.45ID:9vVA3soO0
今年春に引っ越して先週の日曜日からエアコン付け始めたけど
喉がイガイガするし花粉症の時の微熱があるような感じ(熱はなくて鼻水が出る)になってるんだけど
これってエアコンの中に溜まってた塵が原因のハウスダストかな?
単に風邪を引きそうになってるのかエアコンの中に溜まってた花粉や塵が原因なのか判別できない
0633774号室の住人さん (JP 0H6b-Lp4L)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:42:11.10ID:/7micxcRH
それより、室外機から24時間熱気が出てヒートアイランド現象が起こるのが許せない!
0635774号室の住人さん (アウアウエー Sa13-0d8X)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:50:11.02ID:XWDU0M15a
>>624
大家さんか管理会社がちゃんとエアコンクリーニングしてないんだよ
管理会社にいってエアコンクリーニングしてもらったほうがよい
多分前の住人から埃たまりまくってる
0637774号室の住人さん (ワッチョイ d567-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:43:01.35ID:YhJhSDqz0
一人暮らしして5年目で原付で実家まで
15分だが免許実家の住所のまま住民票は変えてるがマズイかな?免許もかえるべき?
ずっと変更しないままじゃまずいですか?
0638774号室の住人さん (ワッチョイ 4d16-+X8n)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:49:19.01ID:5nHBUtBt0
基本的には替えるべき
今まで違反も事故もなかったから困ってないんだろうけど
身分証明として使ったことないのかな
それ以外で困ることはほぼないかもね
0641774号室の住人さん (ワッチョイ 85b9-fy9j)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:03:55.19ID:H1vKRDIg0
>>624
アレルゲンがハウスダストか否か?がわかるのは医師によるパッチテストでしかわからない。
まあカビかもしれないし症状が醜いならエアコン掃除、
抗アレルギー剤の服薬
0642774号室の住人さん (ワッチョイ d567-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:48:32.65ID:YhJhSDqz0
有り難うございます住所変更した方が良いのですね。事故や違反したら面倒なこと
なるってことなんですかね?変更するのお盆くらいしかないので5年してなかって
警察署行ったら罰則あるのかな・・・
0643774号室の住人さん (ワッチョイ 0567-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:36.47ID:zO2h8e7S0
ジム行き始めたらあまり自宅の風呂に入らなくなり、入ってもシャワーだけでボディソープやらシャンプーがボトルに残ったまま数か月たってしまいました。
近々引っ越しの為ジム解約予定なんですが、引っ越しまでの期間残ってるボトル使っても大丈夫ですかね…?
やっぱ捨てたほうがよいのかな。
0646774号室の住人さん (JP 0H6b-Lp4L)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:42:17.94ID:sKqCJwr5H
>>643

いや、ふつうは腐らないだろ・・・
先っぽのほうのやつが、少し固まってるだけ
使える!
0647774号室の住人さん (ワッチョイ 0567-E0Xq)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:07:14.13ID:QhBvfeN70
>>646
腐敗はしないが雑菌は増えるぞ
洗剤だから無菌なんて事は絶対に無い
ましてや風呂場だと温度差により中で水滴が出たり混じったりでクッソヤバイ
特に最近の皮膚に優しい系は尚更に
0650774号室の住人さん (ワッチョイ a367-AMgB)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:51:08.53ID:yoXnD29+0
>>642
住民基本台帳本違反で罰金6千円かな
5年は悪質だからもっと払わされるかもなー


と3年放置してた俺の過去の経験談だけど上手くごまかせば大丈夫だろw
0656774号室の住人さん (アウアウウー Sa09-ABfL)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:58:45.02ID:FcGJOC2ka
エアコン一週間つけっぱと言ったらおまえらに色々言われたので一旦消してみたら
朝8:30にエアコン切って夕方帰ってきても部屋がまだ涼しい断熱性の高い建物だということが分かった
おまえらありがとう
0662774号室の住人さん (ワッチョイ cd93-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:08.57ID:gkg7qPTF0
ごめん間違えて送っちゃった
「コンビニやスーパーの弁当や惣菜」と「ファストフード」
との間に隔たりがありすぎだし
「スーパーの弁当や惣菜」の中にも隔たりがありすぎだから
それで判断はできないぞ
0663774号室の住人さん (ワッチョイ 23b7-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:42:24.01ID:Xm4a3w6I0
不動産から貰った紙に電気とガスと水道の電話番号書いてたけど、電気とガスまとめてもいいのかな?
0667774号室の住人さん (ワントンキン MMa3-K43k)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:13:21.16ID:6tvNR4cFM
免許の住所変更しないと違反なの?
運転はしてないっす
0670774号室の住人さん (ドコグロ MM11-E0Xq)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:40:39.70ID:MGJ0VWepM
>>668
逆に聞くけどじゃあそんなお前に何が作れるの?
スーパーの惣菜を軽んじてるあたり、どうせろくに料理なんかしないだろ
少なからず料理してるならスーパーの惣菜は余裕で有りだわ
コンビニ弁当みたいな油と保存料モリモリ弁当と違って普通に手作りだし、品数増やすには最適
そんなん聞いてるお前がコンビニ弁当よりも身体に良い物を作れるとは思えないから好きにすればいいんじゃない?
自分で作ったってだけで身体に良いと思ったら大間違い
0672774号室の住人さん (ワッチョイ 031e-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:08:24.41ID:baq1AZRe0
>>662のいうようなところもそうだけど、このへんの違いが判断できていなくて
「自炊」と「それ以外」で一緒くたにしてるくらいの知識なら
正直どっちでも変わらんと思う
スーパーの総菜はちゃんと作ってるところのものを
ちゃんとバランス選んで買っているなら何ら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況