トップページ一人暮らし
1002コメント290KB
親が死んで実家で一人暮らし ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:27:39.34ID:Jv90DOMv
※前スレ
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 四年目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1499221766/
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 三回忌
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1485659231/
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1469920389/l50
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1444040504/
親が死んで実家で一人暮らし ★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1513175504/
親が死んで実家で一人暮らし ★6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1524755331/
親が死んで実家で一人暮らし ★7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1538049900/
0004774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:29:13.55ID:AP4ac6dq
>>1
お疲れさま
自分が999レス目だったけど、うっかり八兵衛してたよ。ごめんなさいね
0005774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:37:34.33ID:3N3cPMhL
昔はこの実家で家族みんなで住んでいたのに、今は誰もいないと思ったらめっちゃ悲しいな
5人ぐらいで食卓囲んでたのに
今は全く別の空間だ

この家は一体何なのだ?と訳が分からなくなるほどこの空間がよくわからなくなってるよ
0006774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:45:55.66ID:AP4ac6dq
何にでも思い出がいっぱいあるから片付け捗らないよ。物は捨てれない
0007774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:48:32.21ID:AcdPTGBU
家が限界なんだ。今後の修繕費用を考えると
賃貸にしたほうが良さそうだ
それかスモールハウスを建てるか
0008774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:02.90ID:yzxKjD5A
>>7
今後の手間暇考えたら賃貸の方がいいと思うよ
出口の見えにくい不動産は所有しない方がいい
0009774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:34:05.26ID:3N3cPMhL
独り身なら安い賃貸アパートでいいと思うよ
俺ももし実家がなかったら安いアパートに住んでると思う
家は管理するのが大変だ
0011774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:26:42.99ID:KZ2/Rr0r
俺は長男だから親が亡くなったら
実家貰えるんだろうけど何せボロボロだからなぁ
0013774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:58:31.49ID:9wu27xKt
今は預金残高で保証会社が保証してくれたりするとこ多いよ
保証人じゃダメなとこも増えた
高齢化の影響なのかね
0014774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:08:24.41ID:4HBaaU5I
今朝1階トイレの手洗いの下から床に水染み出てた
手は洗面所で洗ってるし家あちこち壊れていちいちめんどくさいからそこの水止めた
0015774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:16:22.33ID:XxwdCSOU
たまには自炊してみたけど洗い物が面倒
あと焼くと換気扇回してもどうしても匂いが

調理自体はそれほど嫌いじゃないんだけどなー
惣菜としてあんまり売ってない様な物とかたまには食べたいし
0016774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:31:09.71ID:hkxCFum2
>>9
実家は管理大変だけど将来職を失ったらと思うと手放せなくてね
ボロでも少ない固定資産税だけで住むことはできるからさ
0017774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:37:48.84ID:AcdPTGBU
けど、貸せば20万ぐらい入ってくるから
借り主を探しつつ方向性を探る
0018774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:31:32.81ID:VL7pOKo8
人に貸して金取るならそれなりのリフォームは必要
0019774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:46:47.68ID:bnbBMzyU
>>15
確かに洗い物は面倒だよね。でも自分は、最近は結構自炊をする。
洗い物は、流しにたまっちゃってるけど。買ってくる総菜や弁当に
飽きたから。味付けがねぇ。自分の口に合うものが少なくて、フライや
決まったものになっちゃってた。暖かくなってきたから、これからは
洗い物を片付けるのも少しは楽そう。
0021774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:40:02.58ID:AcdPTGBU
更地にして土地だけ企業に貸すのが手間いらずかなと
0022774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:40:39.84ID:Up+4YefV
>>16
どんな家でも最後に帰る家があるのは心強くない?
 最悪、実家に住めばいいや…って吹っ切れるし
0023774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:25:59.25ID:3N3cPMhL
駐車場にして人に貸すのがいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況