今後引っ越し業界は人手不足、人件費高騰で引っ越し代も値上げは避けられないだろう。
階段無し団地の5階の5階に住まわれるのは避けられた方がよろしいのではないかと。

URって昭和30年〜40年代築どころか、私の調べた限り川口市のアーバンハイツ南前川、
エルハイツ末広、江戸川区のエステート松江など昭和60年頃まで階段無し団地を新築していた。
これらは新耐震で比較的新しく、入居者もそれなりにいそうなのにになんでEV取付改造工事しないのか不思議。

事情があって短期間住んですぐに引っ越す可能性があり、引っ越し代が高くつきそうだし、
家財道具も階段で運ぶと、冷蔵庫や洗濯機が傷みそうだと思い検討から外した。

フリーダイヤルで空室問い合わせした時「この団地はエレベーター無いんですよね?」と確認しようとしたところ
誤って「この団地は階段が無いんですよね?」と誤って聞いてしまった。
コールセンターの方は「エレベーターは無いですが階段はあります」と冷静に応えてくれたが、
もし階段の無いURがあったら大変なことになるなと、自分のアホな間違いに思わず腹を抱えて笑ってしまった。