X



トップページ一人暮らし
1002コメント346KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:28:18.95ID:7sCoiqzq
洗濯機なんか普通の縦型全自動で十分だろw
0489774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:32:51.36ID:FJfAZ+lw
>>384
ババアはまだいいけど中年のおっさんは怖いな
大体隣人トラブルで刃物バトルしてるのっておっさんかジジイ
0490774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:45.96ID:C0/97ab8
このURは当たりだわー
騒音ほぼ無し 
ただ集合ポストに入るチラシがくっそ多い
小さめのポストが毎日パンパンになる
集合ポスト付近にゴミ箱置いてほしいけど、あの量だとすぐ溢れるだろうなぁ
ゴミ捨てがほんと大変。。
0491774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:26:23.35ID:eKnHkPuh
>>481
農家、新興住宅、公団、社宅、平屋、ボロアパートと混在している場所で育ったが
小学校の同級生が遊びに来て暴れ出すのは団地やアパート住まいの奴等だった
二階建て住宅で廊下と階段があることで豪邸、広い、凄いと驚いていた
短いけど廊下で走り出したり、階段の上り下りで楽しんだり
小学校低学年のころは気にもとめなかったが
高学年になってから劣等感丸出しの嫉み発言するのが増えたので家に上がらせることは止めたよ
玩具など盗んだやつもいたから
自分と同じように狭い家の友人は家に上がらせないことにした人がいたよ
0493774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:06:23.73ID:CIaYG6Z1
>>485
おくじょうにほせるならベランダよりいいよ
ベランダは掃除すんの地味に面倒だし
ホタル族の煙や隣のベランダがごみ溜めでくさいとかあるからな…
0494774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:39.39ID:uTdTX2WY
URってナマポでもいけんの?
入居審査に月の収入が家賃の何%以上とか預貯金なら家賃100ヶ月以上の残高必要じゃん
時分は預貯金で入ったから他の審査基準はよくわからない
入ってからナマポになったのなら該当しないだろうけど
0495774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:54:56.84ID:ICP2G9IK
>>493
突然の雨で屋上まで洗濯物取り込みに行くのは大変じゃないですか?
ドラム式洗濯乾燥機を買って数年なるが、温水洗浄すると黄ばみも何でも汚れが落ちて
乾燥まで全自動でやってくれる。
乾燥しわもそんなにつかないし最高。多少縮む欠点もあるけど。M、ⅬではなくⅬⅬサイズを買ってる。
洗濯物干すのって大量の洗濯物をいちいち洗濯ばさみやハンガーに一つずつ付けたり外したりが物凄く面倒。
こんなしょうもない仕事、大の男がやることではないと思う。

なんでこのスレの方は
>洗濯機なんか普通の縦型全自動で十分だろw
>ドラム式みたいなゴミなんか要らんわ。

って書くのかわけわからん。引っ越しの時は重くて大変で、大きいから設置場所も限られるけど
大量の洗濯物をいちいち洗濯ばさみやハンガーに一つずつ付けたり外したりする作業から解放されるだけでもすごい省力化。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:55:50.02ID:evbx0Jsh
ナマポになってからではURに入れない
収入も貯蓄も一年前払いもナマポには無理
URに住んでた高齢者がナマポに落ちることはそこそこあるんじゃね
ナマポになってもボロ団地等で住宅扶助内の家賃ならそのまま住める
0497774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:33.10ID:ICP2G9IK
>>494
家賃、共益費の合計1年分、敷金2か月分、入居月の日割り家賃、共益費を合計した金額を
一時払いして、日本国内の住民票を提出すればナマポだろうが誰でも入れますよ。

2年目からは毎月家賃と共益費払うだけの収入がナマポであるかどうかという問題はありますが。
0499774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:07:31.98ID:clSv9VoI
https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/rebuild/yachin/qa.html
1-3 家賃改定特別措置の対象世帯の要件はどのようなものですか?

・生活保護世帯
生活保護法による保護を受けている世帯(住宅扶助を受給している世帯に限ります。

家賃の減額までしてくれる親切さでナマポウェルカムなんでしょ
うらやましい
0500774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:12:58.91ID:mxRPoJjV
ギャンブルで浪費して滞納するカス以外なまぽは確実に金が入ってくるし上客なんじゃね
0501774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:14:27.75ID:8bpNdZ48
ナマポに1年前払いする金があるわけねえだろ
余分な預金があったらナマポ停止になる
運良く認められて必死に貯めたタンス預金で払っても1年間は住宅扶助なしのおまけまで付くぞ
0502774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:44.35ID:ICP2G9IK
>>492
貴方のおっしゃる通りです。
俺の小学生の時の家はURが豪華に見えるほどの家賃3万のボロくて狭いクソ民間アパートだったが
普通の一戸建ての友人の家に遊びに行ったときは、その広さと余裕さにものすごい嫉妬心を感じた。
その後は家に遊びに行ったりする関係も疎遠になり、私自身も暗くて人見知りの激しい性格の上、私立中学受験に学力不足で苦労し、友達も小5、6は一人もいなくなり孤立化していじめられていた。

この経験があるから、民間ボロクソアパートには絶対住まない、
URでもオンボロは避けて、多少無理してでも平成築に住まねばと思っている。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:26:26.20ID:ICP2G9IK
ナマポの方が例えば親戚から借金してURに1年分一時払いしたら、
URから役所に通報されて、役所のナマポ係の人が、こいつ大量の現金、預貯金持ってる
怪しいと思ってUR営業センターにに一時払いしたかどうか調査にくるんでしょうか?
0505774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:24.07ID:13Zz8dEh
ナマポならURより都道府県や市町村の公営住宅に申し込めよ
ナマポ、障害者、年金生活、シングルマザーなど預貯金が少ない人間を優先して入れてくれるぞ
詳しくは自分の住む自治体に相談だけど

またナマポなら自治体から家賃補助があるだろ
公営住宅が満杯の場合は独り身なら5万あたりを上限で支給される
東京23区の民間アパートで1Kが5万以下はナマポのスクツと呼ばれている
0506774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:50:27.64ID:CYwibU1N
中途半端な知識でこのスレでナマポ語ってもしょうがない
URにナマポなんてほとんど居ないんだから
仮に居てもこんなスレに来ない高齢者だろう
0508774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:13:56.77ID:NrnKpwMR
>>490
ほんとに困ってるなら「チラシ投函お断りステッカー」でググるといいよ
0509774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:16:24.81ID:1yEidnlA
ドラム式はスペースの問題だけでなく
重量の関係から分譲マンションでも禁止にしてるところあるよ。
あれだけの重さで振動すると床が抜ける可能性あるから。
保険も想定外の使い方だと適用されない可能性あるし
ドラム欲しい人は買う前にちゃんと問い合わせした方がいいよ。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:47:09.55ID:LoTLmr37
>>510
外国って言っても国や地域によっていろいろ
ベランダどころか、窓から棒とか紐でズラ〜っと干す国もあるし
0512774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:05:22.02ID:sne0PjSI
>>510

私見だが・・

住居から生活感を排除して無機質な街を作ってるトコって、近所づきあいも無く
凶悪犯罪が起こりやすいイメージ・・・
0514774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:41:29.55ID:FP8NEL0x
発展途上国以外は裏庭に干すからな
通路に干すとか終わってる
0517774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:50:56.20ID:yeyrR1sr
>>495
こないだ初めてドラム式洗濯乾燥機買って
あまりの便利さに感動してる
これは実際に使ってみないと実感しない便利さ
これまで部屋干しして2日くらい経って生乾き臭発生が判明して洗濯やり直しとか無駄なことやってたw

>>509
ドラム式洗濯機で床が抜けるてw
あの程度で床が抜けるなら普通の洗濯機の振動も危険だわ
レオパレス的な作りだったら床も抜けるかもしれないが
0518774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:58:00.13ID:C0/97ab8
ドラム式が出た時は、これからドラム式が主流になるんだろうなって思ったけど、
そこまで普及してない気がする
0519774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:03:50.80ID:xcHeDjLr
生乾き臭って、ちゃんと洗えてないか部屋中が雑菌だらけか
洗剤が悪いかよね
0520774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:45:07.82ID:esPHuoJc
ドラム式って最初はいいけどすぐセンサーにホコリが詰まってエラーになるんだよ
たから結局縦型に戻る人が多い
0521774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:22:43.24ID:vE7uk75O
亀すぎる書き込みだけど
テレビの大音量がどうのこうの訴えても、肝心の当事者には
それが迷惑行為だとか加害者意識ってものがないからな
誰も注意してくれる家族がいない独居の年寄りならなおさら
本人からしたら「耳が遠くて聞こえないから音量を大きくしてるだけ。何か問題でも?」ってなもんだよ
だから難しい
0522774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:07:37.31ID:j0fXGYQA
>>500
建て替える金がなかったり借地権で建て替えできないボロアパートはナマポ高齢者はおっしゃる通り上客だよ
公立病院で働いてるけど大事故で障害残ってもう働けんね
これからナマポも申請しようってひとたちは割とアパートも世話しやすくて助かる
0523774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:10:49.93ID:xcHeDjLr
そう言えばいきなり住宅街に市が公園作ってガキが集団で毎日奇声あげて遊んでて
近隣が市役所にテレビの音すら聞こえない程に煩いよ、注意の看板なりたててって相談したら
市役所のバカ女がテレビの音量あげればいいじゃないか
とかほざいたとか、役所とか管理はバカしかいないな
0525774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:42:00.29ID:esPHuoJc
URおばさんってみんな似てない?説明の途中で担当変わったんだけど変わったことに言われるまで気が付かなかったw途中で変わって申し訳ありません〜みたく言われてそうだったのか!みたいな
0526774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:29:56.87ID:ytWCmSR+
わかる、どこの店舗行っても同じ感じのおばちゃんが同じ感じの対応してくれる
0528774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:25:20.27ID:ktAIJE2v
>>519
それで部屋干し用という洗剤が売られているんだな、通常品と値段は変わらず
0531774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:23:48.30ID:ICP2G9IK
UR賃貸は一つも例外なく丈夫な鉄筋コンクリート造、阪神大震災で倒壊した住戸も無い、
耐震補修もちゃんとしているのが自慢なのに、ドラム式洗濯機すら置けない物件もあるのだろうか?
常盤平の建て替えていない棟とかはそもそも洗濯機置き場自体無さそうだけど。
平成築は全部置けますよね?
0532774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:30:51.66ID:ICP2G9IK
>ドラム式って最初はいいけどすぐセンサーにホコリが詰まってエラーになるんだよ

10年前ぐらいの古い機種で家族が多くて洗濯物が多いとそうなるかもしれないけど
最新機種で一人暮らしだと洗濯物自体一人分で少なくて詰まるホコリも少ないですし、そうでもないですよ。
私は週1でしか洗濯しないですが、ホコリ詰まりも無く快調です。
0533774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:47:20.55ID:f2ReJhal
木造風呂なしボロアパート2階の3万の部屋にアップライトピアノ置いてたから、URで洗濯機置いたぐらいで床なんて抜けないでしょ
音大の近くだったから、他の住人もピアノ置いてる人いたし
音大卒業しても音楽の仕事なくてボロアパート住んでる人もいた
0534774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:05.54ID:esPHuoJc
音大って金持ちの令息令嬢が通うところだと思ってた
ぼろアパートに住む音大生とか実在するんだ
0535774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:54:01.73ID:tFQi+4o7
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0536774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:17:52.30ID:O/BtzeIZ
音大生の独り暮らしは防音設備や練習室のある寮を用意しているでしょ
寮でなければ音大生や音楽家をターゲットにした防音設備のあるマンション
学生会館という高校生や大学生限定のマンションでも音大生用の防音部屋を用意しているところだってあるし
0537774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:58:56.95ID:ICP2G9IK
家賃の安い1DKが戸数少なすぎで絶対空かないから、
1DKより大して広くもなく4畳半の部屋orそのぐらいの面積が増えるぐらいなのに
家賃2万も高くなるが2DKか1LDKにしようかと思っている。
そういう方って結構いますか?
0538774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:03:46.66ID:ICP2G9IK
バイト先にいたけど、音大も芸大も普通か普通以下の家庭の子も多くいるぞ。授業料も国公立なら安いし。
本当に金持ちの子ばかりなのは、最近問題になった東医大のような私立医大、私立薬科大、私立歯科大。
0539774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:25:26.52ID:6Ld7/+wM
>>537
1DKならUR以外も探した方がいいような気がする
さすがに月2万をドブに捨てるのはもったいなさすぎる
自分はUR以外も含めて1ヶ月くらい探してたら
好みの間取りの物件がぽろっと出てきたからそこにした
0541774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:39:30.70ID:qpAUmn+f
バイト仲間が何人か武蔵野音大で江古田の4〜5万くらいのボロアパートに住んでたな
0542774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:35:19.96ID:ESCmsPk8
>>531
>常盤平の建て替えていない棟
建替えた棟ってあったっけ

>>532
>私は週1でしか洗濯しない
小生は2枚で着まわしてるから毎日洗濯

>>533
>木造風呂なしボロアパート2階の3万の部屋にアップライトピアノ置いてたから
団地じゃ、ピアノ殺人が起きちゃう
0544774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:00.76ID:yNGWU6H5
>>537
1DKは両隣他人の部屋と接してるから音はどうなんだろ
自分は2DKの襖外して1LDKとして使ってる
設備はURより民間のが上でも広さはやっぱり魅力
騒音の確率も低いし
0545774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:36:17.30ID:/AHzLUY3
ドラム式いいなー
隣が糞ヤニカスで洗濯物もできたらベランダに干したくない
でも猫飼ってるから毛が詰まってすぐ故障しそう
0546774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:44:58.65ID:RgSS75YH
ライオンの部屋干しトップって洗剤いいよ
0547774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:01:23.11ID:itduXwq8
>>545
ペット共生住宅羨ましいな
でも犬の鳴き声は嫌いだから悩ましい
猫と犬は棟を分けた方が幸せになれそう
猫のダッシュ音なら気にならないわ
0548774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:09.73ID:Q10JaqnR
>>545
URで猫飼う奴とベランダで煙草吸う奴は
どちらもルール守らない確信犯の迷惑野郎で
同じ穴の狢、目くそ鼻くそを笑う
0549774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:11.20ID:LHJRZKUA
>>539
民間は保証会社に払う保証料、火災保険強制加入、仲介手数料、礼金、2年契約で途中解約すると違約金が取られる物件もあるんですよね。
そういう金が無駄になってしまう。もし部屋や場所が気に入らなくなったり、突然転職、転勤になったとき、
簡単に引っ越しできないのが問題。

今回転職でUR住もうかと思ってるんだが、ブラック企業だったら短期間で傷の浅いうちにさっさと辞めて
他企業に転職するつもりなので、月2万をドブに捨ててもURの高家賃物件が得だと思っているのだが。

あと、以前URでも線路から近い物件に住んでしまって、2重窓だし平気かと思っていたら
昼間は電車ばかりの通過で平気だったんだが、夜中に重量貨物列車が多数ガタンゴトンガッチャンガッチャン
通過するようなところで、2重窓でも騒音防げてねーし、場所も周囲に何もなく不便で我慢できなくなって、
半年ぐらいで別のURに引っ越した経験もあるし。

URは短期間で引っ越しても失う金は少ないが、民間で短期間で引っ越すと失う金が多くて損ですよね?
0550774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:58.82ID:LHJRZKUA
URで犬猫飼う奴とベランダで煙草吸う奴は死ね!

と単純明快に書き込みしておくこととする。
0551774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:14:21.62ID:1bwlXC6n
うおおおおお
引っ越してきてから2年平穏だったのに今日は突然大音響がどこからともなく聞こえてくる
壁の中から聞こえてくるんだが角部屋で隣がないしそうなると上か下かどっちなのかさっぱりわからん
住人が変わったんじゃないだろうな
0553774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:14.56ID:LHJRZKUA
>>551
古いところなら住戸のリニューアル工事、外壁工事、屋上防水工事の可能性も。
でもURの下請け業者は日曜日も作業するんだな。
実家の分譲マンションの超絶五月蠅い屋上防水工事は土日は必ず休みだった。
0554774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:21:57.30ID:LHJRZKUA
>>544
>1DKは両隣他人の部屋と接してるから音はどうなんだろ

平成築の1DKの違う場所に3か所住んだが建物によって全然違う。

@関東某所は、隣からバタンと戸棚を閉めるような音がたまに響いてきた。
畳の部屋に布団を敷いて寝ていたら下からいびきが響いてきた。それが嫌になって退去した。
A関西某所は騒音皆無。ただし列車の通過音がうるさかったから気にならなかっただけかも。
B関西某所は騒音皆無。今まで住んだ中で一番いい物件だった。
高級っぽい一部タイル張り外壁物件で、家賃も関西の割には高くそれなりしたけど。

同じ平成築でも関東より関西の方がつくりがいいのかねぇ?
あと外壁がコンクリ壁でなく一部タイル張りで高級感があり、高家賃の物件は家賃に比例して壁も厚いのか
上下左右からの騒音が皆無になる傾向があるような気がするがどうでしょうか?
0555774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:26:21.52ID:y/n+xbKq
転職前提の人はシェアハウスとかのほうが良さそう
それに就職すぐ決まるとは限らないし予算より上の家賃だと仕事なかなか決まらない時に詰むと思う
URは引っ越しは簡単だけど市役所関係やライフラインの移動がめんどくさい
0556774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:35:51.40ID:LHJRZKUA
あと昭和47年と48年の1DK(関東)に住んでいたことがあるが、
両方とも共通して、上からはドスドス足音音が聞こえてきて、両隣と下からの騒音は皆無でした。

昭和48年築はリニューアルVだったのでトイレの配管むき出しで、小便流すような音もたまにしました。
あの音は小便でなく水を流す音らしいですね。

昭和47年築はリニューアルiで東京の地価の高いところでめっちゃ高家賃でしたが、
トイレの配管は全て隠蔽されており、排水音は皆無でした。
しかし高家賃、ドスドス足音と隣の婆が犬飼ってたのに嫌気がさし
郊外に安い物件が見つかったので1か月住んですぐに引っ越した。
0557774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:40.59ID:AF/zsYYU
玄関の前の共用通路ってタバコ禁止じゃないの?
毎回吸ってる太った男に遭遇するんだけど
0559774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:43:38.79ID:ywLeJYju
俺んところも玄関前に灰皿を置きっぱなしにしてしょっちゅう吸ってるバカがいる
0560774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:44:49.29ID:y/n+xbKq
タバコは中毒だから何言っても無駄だろうし嫌だね
共有通路で吸うなんてアル中ヤク中と同じ
0561774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:45:55.03ID:y/n+xbKq
ああでも肺がんの元になる煙撒き散らしてる時点でアル中よりたち悪いな
0562774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:10:35.65ID:oxwb0vqp
煙草はUR何処にすんでも臭ってくるね
風通しが良いから遠くからもくるわ
春から夏は特にきつい
0563774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:14:09.06ID:Ie9whjmH
家賃の1割以上値上げに消費税増税、給料は上がらん、実質上の所得減少。
家賃の1割以上の値上げなんて家計にかなりの打撃だぞ。
反対運動するぞ。
全国自治協はもっと動け。
0564774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:24:36.16ID:y/n+xbKq
1割値上げするんだ
うちの建物の募集も新年度から値段上がってたな
0565774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:54:02.78ID:LHJRZKUA
URの(一部の団地は相場を大きく逸脱してるとしか言えない)高家賃、家賃1割値上げが嫌だからと言って、
安い中古分譲マンソン買うと今度は管理費、修繕積立金が老朽化するにつれてどんどん値上げになる。
固定資産税や購入時に登記費用、仲介手数料、不動産取得税も出るしもーどうしたらいいの?
0566774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:58:59.92ID:LHJRZKUA
>>558
>ドラム式とか今どき情弱しか使ってない
と書き込む貴方が情弱
0567774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:03:13.17ID:Uia2xdOR
住むところの金も稼げないなら一人暮らしする意味なくないか?
実家に帰ればとしか
0569774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:35:03.08ID:TCaozh0d
>>536
亀レスだけど
ああいった音大生向けとかの物件は防音が優れているんじゃなくて、音が漏れてもお互い様という意味合いの「楽器可」みたいよ
表示規制も公式な基準も未だに無いので、売り文句が言ったもの勝ちって市場倫理が時代遅れだよね
0571774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:41:08.15ID:yNGWU6H5
>>554
1DKは本当に開かないから情報が少なくて
それだと1DKも2DKもそれ程違わない感じっぽい
うちは初UR1年目フローリングの上にいる時に掃除機の音とドスドス音
ベランダの開け締め音
人の振り見て我がふり直せでその3ポイントは気をつけてる
隣は子供いるんだけど三輪車有り全然音聞こえない
0573774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:49.60ID:w6/O2TvS
1dk住むくらいなら民間にするわ
保証人いないひとは仕方ないけど
0574774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:51.61ID:oxwb0vqp
オールフローリングの1kって上にドスドス系が住んだらきつそうだね
平成築によくある間取りだけどさ
0575774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:58:06.87ID:w6/O2TvS
ドスドス系は逃げ場ないときついね
外人多いから予想もしない騒ぎかたするからな
0576774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:59:24.46ID:w6/O2TvS
騒音って耳栓すりゃいいじゃんと思ってたけどurに住んで産まれて初めて外人の騒音被害にあってのいろーなりそうだった
もう引っ越すけど
0578774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:18:34.93ID:LHJRZKUA
4〜5年ぐらい前なら高島平の1DKなんか営業センターで検索お願いしたら10件単位でゾロゾロ出てきたし
ネットでも毎日出てきて余裕で仮予約できるぐらいだったのに、今はどちらの手段をとっても空きゼロ。

窓口やフリーダイヤルで聞くところによると、老人優先団地に指定されたためそうなったらしい。
高齢化が進んで民間賃貸に住んでいた老人が、民間大家に追い出されるか更新拒否されて
URに住まざるを得なくなり、高島平のような手ごろな場所と家賃の団地に集中した結果なのかとも思う。
このスレにもそういう高齢者の方いらっしゃるんでしょうか?

全国公団住宅自治協のアンケート結果によると世帯主70歳以上は55.0%、一人住まいは40.8%なのだから
最近建て替えた赤羽台、松原などは、1DKが4割ぐらい占めないといけないはずだが実際はファミリー向けの間取りが多い。
0579774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:42:32.11ID:1RBBY/VW
移民優先だから空いてないんでしょ
0580774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:22.63ID:yNGWU6H5
ただ寝室別はやっぱり良い
音全然しないのは金払う価値ある
0582774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:42:43.52ID:Z34IQeBE
>>576
外人はマジでうるせーよな
足音もドスドスうるせーし馬鹿みたいに大声で話すし
0583774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:19:01.83ID:kuZDrYXt
>>581
UR営業センターに毎日通ってたら窓口のお姉さん〜おばさんぐらいの微妙な年齢の職員さんがそう教えてくれた。
あと全国公団住宅自治協のHPにそう書いてあるのをそのまま書いただけ。
なんで1DK増やさないのか?URの1DKは民間の2DKと同じかそれ以上の面積があるから、
昔は夫婦+未就学児が暮らすのにちょうどいい感じだったらしい。
家賃も安いし、木造や軽量鉄骨の学生向け民間やレオパみたいなド底辺ではでない、
世間の平均〜平均より少々低収入な単身の大人の一人暮らしにちょうどいい家賃と30〜40uがちょうどいい広さ。
こういうのって民間賃貸にも分譲にも少ない。
正社員で優良企業に新卒から長期勤務してきた方は余裕で2DKに住めるでしょうけど。
0584774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:30:48.39ID:kuZDrYXt
>>567
実家はド田舎にあり、両親も老人ホームで暮らしている。
俺も両親の面倒見るため、都会のUR退去してド田舎の実家に戻り就職したが、
就職先が過労死寸前まで人をこき使う超絶ブラック企業で、鬱病を発症した。
実家に一人暮らししているけど、ド田舎のクソな労働環境、
物価の高さ、車社会で車の運転が事故起こしそうで怖い、実際に人身事故こそ起こさなかったが
相手の車に接触する物損事故は起こした。
ド田舎は嫌で実家は売却し、その資金で上京し一時払いしてURに入って東京で働き一生を終える。
0585774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 05:41:23.87ID:m2DG6J8t
なんかここ数ヶ月くせーなって思ったら洗濯機のパイプの水がヘドロまみれだった
どーすんのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています