X



トップページ一人暮らし
1002コメント346KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:42:21.05ID:RfRVs7Bt
パンを買ってたらたら歩いて帰ると
ショウジョウバエがくっ付いてきたりしないか?
いつの間にか袋の中に入り込んでて
パンをかじってる最中に発見してショックを受ける。
0003774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:53:57.91ID:WHThWWhL
浴槽に入ってシャワーを浴びるだけだから
シャワーカーテンを付けるかな
西長堀みたいな浴槽なしシャワーのみの物件キボーン
0004774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:58:30.87ID:pfu+Ht86
上の階の父子家庭が夜中の3時に喧嘩してるわ。ドタドタ言ってるw息子の方は原付吹かすなとURから張り紙されてたけど、効果なしw典型的な底辺家族w
0005774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:07:47.66ID:QQ/eejUg
夜中の3時ということは寝首をかかれそうになったとかじゃね?
0006774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:14:28.24ID:WS7sdiR2
たまたま玄関口の近くにいるときインターフォンが鳴ったので
どちらさん?と声かけしたら
NHK契約をー
帰れ!
玄関を開けてください、顔を見て話しましょう
帰れ
玄関あけてください、ドア越しでなく顔を会わせましょう
帰れ
ふじこふじこ!と叫びながら帰った
0007774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:23:24.96ID:lu8Bv4dw
通販の配送や事前連絡ありの時以外は鳴っても完全無視だわ
確実に出る価値のないやつしかこないし
0008774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:33.61ID:1g1t8qIt
>>6
NHKを騙る強盗かもしれないから気を付けよう

善良な一般市民を脅して金を強奪していくという意味で
そもそもNHKは強盗ではというのはさておき
0010774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:07:57.77ID:oGkGnE7p
うっかりドアを開けたらNHKだった。
「NHKです。受信料について伺いました。」
「テレビありません。」
「今後テレビを買われる予定はありますか?」
「ありません。」
「そうですか、失礼します。」
あっけないほどで終了でしたw
0012774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:20:45.34ID:o49+qR1F
集会所の近くの掲示板に古参の高齢住民向けの説明会の貼り紙があった
3階以上にお住まいの方へ
1階2階に空きが出たら優先的に転居の申込を受け付けますよといった内容
日付を見ると半年以上も前
その日付以降に2階に入居してしまった
そして同じ階段を使う上の住民全員が俺より高齢者
階段の上り下りがとてつもなくスローな方ばかり
0014774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:16:43.08ID:nftRZgj9
敷金満額返金キタ━(゚∀゚)━!
掃除した甲斐があったぜ!
0018774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:42:16.94ID:rlXkWp0k
四年住んでたよ。
細々見たら、引かれる要素もあったと思うけど、査定人が当たりだったのかも。
今もUR住んでるよ。
フリーレントと代行のお祝い金の併用もあるし、荷物も自分で運んだから、入ってくる金のほうが多くなってしまった。
これなら数年ごとにURを転々とするのもアリかもね。
0019774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:16:46.36ID:BR73fFMC
事故物件毎年渡り歩くよりコスパいいんか?
こっちは毎年家賃の12倍浮くから40万だけど
0020774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:22:05.03ID:etSuj1Ga
来週一括払いで80万払ってくるは
家賃払うのって大変
0021774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:09:56.04ID:4K4K8wvQ
一時払いって銀行窓口で振り込まないといけないのがイマイチなんだよな。
ネットで振り込みできればいいのに。
めんどくさいから俺はゆうちょ引落しにしたよ。
0022774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:16:52.78ID:bPvZoOAB
>>14
すごいなー
おれは掃除頑張ったけど、換気扇やら一部掃除を忘れて2千円引かれたw
それでも、綺麗に使ってありがとうみたいなメッセージが書かれてたよ
0023774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:08:46.17ID:+D6ExqzR
>>18
代行て安全なんか?
祝い金もらって二、三ヶ月で引っ越してまたもらうとかもできんのかな
0024774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:29.22ID:XBbCoeJ+
代行で希望の物件頼んで、紹介されるのにどのくらいの期間かかる?
0025774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:33:39.33ID:xHK2ub2U
>>22
メッセージ書かれてたってどういうこと?
査定ってどういう感じで行うの?
0026774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:58:20.57ID:Sn3OPPEG
>>24
代行依頼したけど音沙汰全くなし
個人情報だけとられた感あるわ
ホワイトハウスってとこ
0027774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:15:54.54ID:sbz7FZbU
>>24
自分が依頼したとこは、URのHPに載ってる号室を指定して、ここ仮押さえしてって依頼したら一時間くらいで返事帰ってきたよ
その後2〜3日で内覧の書類が郵送されてくる
あとは本申し込みの時に斡旋用の書類をURに出したらいいだけ
0028774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:23:41.29ID:SSQa9Lhg
URコンシェルジュって所にネットから依頼したけど依頼した本人ですかって電話で確認来ただけでそれ以降音沙汰無しだわ
まあ単に希望に沿った部屋の空きが出てないだけなのかもしれんが
0029774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:51:30.80ID:sbz7FZbU
大抵普通の賃貸仲介業者が1事業としてやってるだけだし、個人情報とか過敏にならなくてもいいとは思うけどね
ただ代行の仕組みが周知されてしまうと家賃に跳ね返ってきそうだから、知る人ぞ知るであって欲しい
0030774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:15:24.01ID:D85FzO2u
代行頼んで自分がお金払うなら解るが逆にお金くれるシステムが不可解だな
0031774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:50:59.80ID:OR6JeXVa
UR側としては説明の手間や宣伝料とか色々メリットあるんじゃない?
仮に入居前のリフォームで10万円かかっても斡旋で1年間空室が埋まるとそれだけでも利益大きいと思うよ
民間でもA社がB社に数パーセントの仲介料支払うシステムだし別に普通じゃないかな
0032774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:02:22.08ID:/Tz33kwZ
引っ越して2週間
提出してた不具合箇所の確認に、さっき業者が来た
扉の塗装はがれや壁紙の傷はガマン、風呂の洗い場の水はけが悪いのもがまん。
壁紙の汚れや床の汚れは綺麗にしてくれた。
引き戸の開閉不具合も直してくれた。

がまんしたくないけど、ゴネてもURが修理してくれないのも分かってるので諦めた

それにしても不具合箇所報告が一か月→1週間になったのは痛いね
0033774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:11:29.37ID:Sn3OPPEG
がまんはともかくでてく時に因縁つけられないか不安なんだけど
サッシの端のプラスチックがとらてなくなってるのとか
0034774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:26:25.18ID:UaS8A3G/
凄い南風吹いてて隣のベランダからゴミが飛んでくるわ
隣は挨拶しても誰にも返さないスマホいじり夫婦だか同棲
0035774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:56:24.48ID:XBbCoeJ+
代行ってHPにのってない部屋も押さえられるの?
例えば、URのHPにのせる前にデータを見れるから、それが可能とか
0036774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:08.04ID:eKPuvQMJ
URからは代行には金流れてないと思うがな
あの祝い金は気持ち悪いな
大阪の不動産屋が検索上位に出るね
0037774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:52.68ID:eKPuvQMJ
失礼
調べたらあっせん制度があるね
家賃の1ヶ月分を不動産屋に払うらしい
0038774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:50.36ID:XZFN1pqt
隣が空室工事やってるんだけど、どこかのババアが入り込んで業者と何時間もしゃべってた
バカでかい声で工事そのものの音よりうるさい
精神障害か何かだろうな
0039774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:56.66ID:ysAIaWLl
UR専用のau光都市機構16M(月額2750円or2350円)を利用している人いる?
16Mに近いスピードは安定して出る?
他にも感想や注意点があれば
0040774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:18:57.98ID:zj9WpPKs
>>39
契約月は70M出ていてそれ以降は15Mで安定
落差は感じたけどyoutubeは高画質で常時視聴できる
契約はショップだとプランの存在すら認めなかったりするから
電話かネットでauに直接申し込んだ方がいい
0041774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:04.68ID:ysAIaWLl
>>40
それでも15Mは出るんだ
今ADSLだけど乗り換え考えようかな
減衰がある訳でなくVDSLに繋ぐ宅内ルータで帯域絞ってるだけだろうから
16に近い数字が出るとは思ったが
キャッシュバックは期待できないんだろうなw
0043774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:33:34.18ID:rPGbA+fI
>>34
どっから入ってくるの?
防火壁の下からなら、水入れたペットボトルずらっと並べてゴミや落ち葉が入ってこないようブロックしてるわ
浅い溝の隙間も、水が通る高さだけ残してペットボトル挟んでる
いざという時のトイレ用水の保管場所にもなってるし
0046774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 07:47:09.52ID:Yy6mg0ZN
>>35
HPの情報は前日データだから
ちゃんと毎日空室チェックしてくれる業者に頼めばHPに載る前に押さえてくれる
仮押さえしたらHPには載らないからHPの物件は余り物と言われるのはそういうこと
0047774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:03:07.06ID:zfkR6bH5
最速でも前日の情報でかつネットから申し込めない物件も多いし
URのネット申し込みサイト正直クソの役にも立たないよね
0048774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:16:49.13ID:a3CWVuKL
>>46
それどこからの情報?
ネット物件は1日に4回更新されてるんだけど
0049774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:18:23.51ID:ysAIaWLl
>>45
それは通常サービスの速度だろ?
この程度だから格安16Mで充分と思えるw

>>42
auひかりが来てれば申し込めるんでは?
でも、向こうも儲からないから積極的ではなく裏プランみたいな扱いだから、こっちからアプローチ要
0050774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:50.52ID:4gSsMcno
ベランダまったく掃除しない住人確かにいるな
使わなくても汚れはたまるから月に一度位は掃き掃除位して欲しいわ
うちの隣も汚い、なのに枯れた植木鉢放置のバカ女
0051774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:38.79ID:X/PbJBW4
外資系の新しい賃貸業者
家賃は高いけど敷礼金無しだし、保証人も不要だろうな、たぶん

OYO LIFE
https://www.oyolife.co.jp/
敷金・礼金・仲介手数料なしで即入居が可能
入居から退去までスマホひとつでできる
各部屋ごとに家具家電・Wi-fiが完備されている

マンションタイプ
10万〜15万円
戸建タイプ
25万〜45万円
シェアハウスタイプ
4万〜6万円

東京都23区
以降、順次拡大予定。
0052774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:29.35ID:5Y7mWv/N
>>49
auひかりのUR向けのプランだが。
>>44からauのHPから申し込める。
0053774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:25:28.77ID:CpuXejoa
>>47
それのせいで自分で探すの諦める人多そう 業者利用ありきのシステムほんとクソ
0055774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:14.32ID:4uVVOHmL
事故物件は紹介キャンペーンも対象外だから無理でしょ
0056774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:38:10.40ID:pXcHNMrA
昔は事故物件は月一の抽選だったから忙しくともそこでワンちゃんがあったんだがな…
今は中国人ネットワークでいい部屋は全抑えですわ
0057774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:39:00.81ID:5GHcjHPx
auの16Mコースはヤバいな、検討してみよう
今は格安の無線だからいい時は30M出るけど悪い時は300Kだもんなw
0058774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:38.83ID:gcxVEp4t
引っ越してきて2週間だけど、角部屋ということもあって
めちゃ静かで快適。当たり部屋を引いたかもしれない。
あとは彼女ができれば最高なんだけどなぁ
0059774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:30:36.21ID:5nM+oFbk
うち団地、野良猫が全くいない
雑草とか手入れ行き届いてて隠れる場所がないからか?
たまの遭遇が楽しかったりするんだけどな
0060774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:17.91ID:GnfoQWbc
>>59
今は猫に餌付けしたらいけないとか動物への倫理観が向上してるから外猫はほぼいなくなったし
見かけたら速攻でURが張り紙はるし保護団体が駆けつけて捕獲するから
0061774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:40:44.80ID:GnfoQWbc
むかし男友達に団地に住んでるっていったら
猫に餌やりによく通うよ!とか言われてドン引きしたことある
やるにしても自分ちでやれよ
わざわざ自転車で遠くから来て餌撒いて避妊もしてない猫増やしてひとんちにゴキブリとネズミとノミダニウジハエわかせてションベンとうんこの始末もしないとかマジで頭がおかしいとしか思えない
ペット共生団地で猫飼ってるけどまじで野良猫に餌やるやつは死んで欲しい
0062774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:45:19.88ID:4uVVOHmL
そういう人は子供にも飯だけ食わせときゃいいって汚い服着させてネグレクトしそう
自分勝手で想像力のない人たち
0063774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:58:51.29ID:2XLm3O6/
鳩に餌やる年寄りとかもいるよな
ベランダクソまみれになってたりするからやめてほしい
0066774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:34.42ID:NMJFTTKG
>>64
団地の餌付けの話だぞ
餌付け厨が放置した猫の餌を夏場見てみたらわかる
ゴキブリがわさわさたかってるから
0067774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:58.37ID:NMJFTTKG
>>63
鳩はドブネズミ並みに不潔で病原菌を媒介するらしいな
ハムスターやら金魚でも買えばいいのにな寂しいなら
鳩なんかコミュニケーション取れねえし金魚とかわんねえだろ
0068774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:37:06.87ID:uC3Setbk
鳩っていちど餌場とかねぐらって認識するとめちゃくちゃシツコイらしいからね
伝書鳩はそのシツコイ習性を利用してる
餌やりとか言語道断
0069774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:49:10.20ID:5D2ghvbo
一度居つかれると塩素ぶっかけても棒で殴り飛ばしても粘着されるよ
よく言われてる鳩避けのCDとか磁石とかテグスなんか全然意味ないからね
0072774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 05:13:13.03ID:lsdINpUL
>>66

じゃぁ、横に五木鰤ホイホイ置いとけよ!

「ボーーーッと見てんじゃねーよっ!!」 by チコちゃん
0073774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 05:55:21.06ID:4et31icr
コウモリのがうぜーよ
ベランダの手すりにウンコするから布団干せないし
0074774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:02:54.63ID:SwRqJaT2
URに引っ越しを検討してるんだが
新居決めてから退去届け出そうとすると二重家賃が発生するよね
色々難しいわ(;´д`)
0075774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:17:04.35ID:NMJFTTKG
>>74
引越し考えると一月だぶらせてゆっくり移動させる方がいいと思うが
遠くなら無意味だな
0076774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:18:31.39ID:lsdINpUL
↑ まぁ、確かに金銭的には損だが・・・
慌てて引っ越すよりは、いろいろ準備してからの方が良いからな
2重家賃ぐらい我慢しろ!
0077774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:32:36.23ID:NMJFTTKG
あと解約の時は日割りじゃなかったかな…?
借りる時は15日ぐらいで月の前半後半でわけていたような?
だからまるまる一月分余計に払うということではなかったような
工夫すれば二重家賃は回避できるんではないか?
0078774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:45:01.78ID:E27BzStt
ライトから普通のURに引っ越した
やっと昭和の生活から平成の生活になった感じ
0079774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:53:24.25ID:1ann7AsS
ライトののぼりいつの間にかなくなった
0080774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:53:15.65ID:lYof/taO
以前URからURへ引っ越したけど
隣の市への引っ越しだったんで退去日と入居日は同じ日にしたなあ。
荷出しして、鍵を事務所に返して、移動して、カギを事務所から受け取って、荷入れ。
忙しかったけど無駄な家賃がかからなかったから良かった。
0081774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:14:37.15ID:Sa+kqnp7
>>69
テグスは効いたけどなあ
侵入しないよう張り巡らすんじゃなくてそこに入ったら絡まるように緩く伸ばしておくんだよ
0082774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:45:21.23ID:PCU3LPf5
URから契約書類と敷金振り込み用紙届いたけどこの振り込みは
手数料かかるの?
0083774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:48:28.49ID:/qR7ArRt
複数業者に予約代行依頼してるけど未だに一つも連絡ねーわ
都内で単身向け間取りだとそうそう空かないのかな
0085774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:46:37.66ID:7XF0I7HK
>>80
退去費用はいくらでしたか?
0086774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:39:06.19ID:lYof/taO
>>85
15,000円だった。
家賃80,000円で1年住んだからまあそんなもんかって感じ。
0088774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:44.30ID:DZBSbDtq
>>87
thx
0089774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:07.80ID:ODYf65Ya
>>83
都内って区部、市
いま区でアクセスしたら足立の花畑で6万円台に2軒の空き出ている
東武伊勢崎線の竹ノ塚からバス、谷塚から徒歩18分
0090774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:16:40.80ID:OS2qhUGR
花畑ってサカキバラ居たところやんか
こわいだろ奴がまた来るかもしれないのに
0091774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:34:35.37ID:aImnqcoV
東京オリンピックのころの団地から築浅URへもうすぐ引っ越す
家賃の安さにつられたが自分はやっぱり現代的な水回りじゃないと無理な人間と分かった
勉強になったよ
0092774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:40:23.12ID:dBGQtisM
>>89
花畑は東京と埼玉の境目にある交通アクセスの悪い場所で、まるで多摩ニュータウン感覚
足立区物件なら竹ノ塚や栗原が豊富にあっていくらでも空くので通勤する人ならそっちの方がいい

通勤しない人なら花畑や多摩ニュータウンもおすすめ(3DK家賃安くて広いし)
0094774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/12(火) 05:27:38.26ID:mvRZ3uUh
無印コラボ物件てどうなん?
やっぱはよ埋まるの?
近場に最近募集始まったから気になってる
0095774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:06:52.98ID:tyn9y43W
埋まるよ
ただあんなの借りるなら平成築借りるわ
0097774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:03:39.91ID:ankOQbur
ホムセン駆使すれば器用な奴ならある程度は無印物件のような
雰囲気は作れそうじゃね
0099774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:21.88ID:Pm+FEqcN
築30年ちょっとでも風呂場に人造石みたいなの使ってて萎えるわ
あれあると風呂場が一気に古くさく見えるのは自分だけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況