X



トップページ一人暮らし
1002コメント383KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 5f2a-xEfK)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:11.75ID:bKUeZxNw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

∧_∧
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※前スレ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1550004338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0725774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:19:48.71ID:aD+4Ae2Ka
>>723
多分頭がボケてるから無理だろ、あれ?私何しようとしてたっけ?ってなるともう終わりらしいお袋が言ってた
自分は全くそういうのはないからまだ安心だ
0726774号室の住人さん (ワッチョイ 03df-kheC)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:54:59.60ID:UEUuCQmL0
>>724
統計学による『それって、ある、ある話』も利用をしとるし

童話や絵本とか洗脳マニュアルなんかにも共通点があるが、汎用性(ハンヨウセイ)のある熟語を使用 およびに他者の心に
共感がでやすい様な文面になっているのが『うらない』ですから、単純すぎる詐欺にヒッかかる人達が占い師のいう話を信じてしまうのさ。
0727774号室の住人さん (ワッチョイ ca15-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:02:35.98ID:pPTFEUdu0
>>721>>723>>725
ちょっとしたキッカケで昨年秋からNHKの基礎英語1〜3、おもてなしの基礎英語をやり始めた。
年度の途中から開始したけど結構おもしろい。
4月からのテキストを既に購入済みで予習してるが、発音が難しいね。
0728774号室の住人さん (スッップ Sdea-2khC)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:35:05.99ID:m0Y+AhWxd
>>726 横からだが、利用する人としない人で良いじゃん。
自分は気学で指す其々の九つの違い、傾向が私は明らかに皆違うと感じとれる
外人との付き合いもあるが、当てはまってたと感じたなw
其々の大筋の傾向の違いを、話したり一緒に仕事すると、この方はあの年生れかな?と思い、歳を尋ねると、ピッタリ正解ばかり。
てな理由で活用してるだけ。
0731774号室の住人さん (ワッチョイ 9f56-XIqB)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:58:56.70ID:9+9fL7SG0
いい歳して半額シールの残飯しか買えないのか
0735774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 05:50:08.00ID:KRjplKSfa
>>734
答えは不味いから
0737774号室の住人さん (アウアウクー MM43-bn0w)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:32.84ID:LRuIaGcaM
イチローは子供はいないのか?
0739774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:27:27.29ID:GZGZXfU2a
>>738
一弓は子どもというかおじいさんだよなw
0740774号室の住人さん (ワッチョイ 8ab4-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:38:35.38ID:37sCoWjM0
弓子が悪いのか
0741774号室の住人さん (ワッチョイ b367-H1ng)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:03:11.23ID:YpIehCAG0
子供のいない人生だってあるんだよ。
0742774号室の住人さん (ワッチョイ eacf-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:03:59.40ID:JamsHT4z0
多少はまずくても25円は魅力だわ まとめて買って冷凍すれば5日くらい食べられる
0744774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:10:50.75ID:GZGZXfU2a
俺はタイプじゃないんでノーサンクス。
0745774号室の住人さん (ワッチョイ 1bdf-kheC)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:27:23.46ID:EmNMYYRO0
>>733
仕事の疲れがたまって家事をやる気にならん日は

白ごはんにサバ缶とマヨネーズのみを
それを胃に流し込み、そのまんま倒れこむように寝てしまい12時間は睡眠をとる。
0746774号室の住人さん (ワッチョイ 3a74-dIeJ)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:55:22.27ID:OtO4hxSk0
時間かかるのでご飯は炊かなくなったわ
0747774号室の住人さん (ワッチョイ 1bdf-FDfn)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:07:36.29ID:EmNMYYRO0
>>746
ごはんを炊飯器リミットいっぱいに炊いておいて、御茶碗1杯の分量ごとに小分けをしてから 冷凍庫にブチ込んだらOK、レンチンのみで『いつでも炊きたてのごはんを喰えますよ』
0749774号室の住人さん (ワッチョイ 3a74-dIeJ)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:01.56ID:OtO4hxSk0
>>747
うん、以前はそうしていたんだけど最近それも面倒になったんですよ
簡単料理もしていたけど食材買い出し、調理、後片付けが面倒でしなくなりましたわ
0750774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:25.58ID:KRjplKSfa
>>749
コメなんて無理して食う必要はないよ糖尿病なる奴大抵米が大好きとか多いから、出来るだけ食わない方がいいと思って自分は米食わない派
0751774号室の住人さん (ワッチョイ eacf-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:42:09.39ID:JamsHT4z0
>>750
糖尿病は大食 洋食 外食が要因 米食はむしろいい
0752774号室の住人さん (ワッチョイ 03df-FDfn)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:43:55.53ID:SiLMKSuW0
>>749
うちの近所に、小皿の料理を自分で自由にボンにのせて会計
ごはん:味噌汁:卓上のフリカケ 無料 食い放題の定食屋があるで。455番レスに書き込みしてあります

>>455 ←再読をよろぴく。
0753774号室の住人さん (ワッチョイ 03be-nzZb)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:13:45.60ID:sne0PjSI0
>>750-751

マツコ・デラックス は、米でデカくなったけど血液はサラサラって自慢してたな
0758774号室の住人さん (ワッチョイ ca15-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:44:17.11ID:QEbRJopv0
日本人を含め、アジア人は古来から米を食べてきたから、今になって米はダメってことはないだろう。
朝、昼は沢山食べて、夜は小食でokey.
0759774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:32.16ID:KRjplKSfa
>>756
主食がキャベツなので大丈夫です、あとたんぱく質はレクチンで取ってます。
0761774号室の住人さん (ワッチョイ eacf-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:10:50.61ID:JamsHT4z0
>>759
一日何カロリーとってんの? キャベツが主食とか・・昆虫かよw
0762774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:50.07ID:GZGZXfU2a
> キャベツが主食とか・・昆虫かよw
わろたw
0764774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:45:13.42ID:KRjplKSfa
>>761
食うこととか殆ど興味がないからキャベツにおかずみたいな感じ、ガリガリで足が棒のように細いからスキニーパンツが似合うからこの体型を維持したい
0765774号室の住人さん (ワッチョイ ca15-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:19:16.47ID:QEbRJopv0
午前は朝5時に起きてテレビ。テレビはイチロー引退と女子フィギュア−の話題ばかりで見飽きた。
今日は肌寒い曇天だからお出かけする気にもならなかった。そのあとはコタツでゴロゴロしてて、今に至る。
0766774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:21:24.25ID:GZGZXfU2a
> イチローは1973年、嫁は1965年生まれだから、8歳年上の姉さん女房なんだな。
弓子さんとはひとつ違いだわ俺。
そして、俺の元嫁さんも3歳年上の姉さん女房だった。
0770774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:43:36.78ID:KRjplKSfa
>>767
サプリメントですアメリカの、喉に詰まるぐらい粒が大きい ボケ防止にも効くみたいですよ
0772774号室の住人さん (ワッチョイ eacf-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:21:15.15ID:JamsHT4z0
>>764
エネルギー所要量というのがあって人が普通の生活をするのに必要なカロリー
たとえば君が35歳で体重が60kgと仮定した場合1日2300Kcalは必要なわけ
キャベツは23kcalしかない 普通サラダの千キャベツは50gくらいだから12Kcal
必死で1キロ食べてもあと2000kcalは副食で摂らなきゃならない そんな食生活では死んじゃうぞ
0775774号室の住人さん (スプッッ Sdea-3q0u)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:40:36.70ID:lSvkLXqMd
会社の人がありがたいことに僕のためにと食事会を開いてくれた。

わざわざ貴重な時間とお金を使ってまでやってくれるのは、やっぱり嬉しいものだ。

以前、僕が好きで片思いだった…のか一時的にでも両思いだったのかは今となってはわからんが、その子が主催してくれた感じだった。まぁ…もしかしたら一時的に両思いだったのかもしれないな。

その子から印象的なラインをくれたのも記憶に残った。この記憶は、そのうち良い思い出として時間ともに醸造され昇華していくことだろう。

でもやっぱり僕は今の彼女のほうが好きだな。容姿も性格も。そう思えたりもしたワン
0776774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:46:26.29ID:KRjplKSfa
>>772
待てよ、ガマンして食べないわけじゃないから
食わなくても平気何だよだから一日一食か多くて二食無理して食う方が体に悪いと思うわ、もう10年以上やってきて何処も悪くないから問題ないと思います。
0777774号室の住人さん (ワッチョイ cb43-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:51.79ID:4afujU380
食べる事って楽しみの一つだろ?
それを1日一回って何か勿体なくね?

性欲同様、食欲もいづれ落ちるんだし食欲あるうちに美味しいモン食べておきたいわ
0779774号室の住人さん (ワッチョイ eacf-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:13:24.54ID:JamsHT4z0
>>776
キャベツが主食で1日1食が多い〜 いくらなんでもそれは嘘だろw
カブトムシのメスだってもっと食うぞ。おじさんをからかっちゃいかんよw
0781774号室の住人さん (ワッチョイ cb67-ALol)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:19:49.21ID:JeGjX8qm0
1日1食で若々しく長生きすることを提唱してる医師いるよね。

彼は寝る直前に食べるらしい。

寝る直前に食べると、カロリーが全て体内に蓄えられて、翌日丸一日分の消費カロリーを賄えるんだとか。

でも寝る直前に食べると熟睡できないので体に悪いってのが通念だよね。
0783774号室の住人さん (スプッッ Sdea-3q0u)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:27:22.97ID:lSvkLXqMd
マイホーム購入者だが富士山のみえる河口湖へ小旅行してきた。彼女ができました。

29だし年齢的にも最後の彼女だろうな。

仕事で色々運の悪いこととか重なって疲弊してたけど、その分の良いことがあったので、浮き沈みはあるけど人生やっぱ悪いもんじゃないなーと思った1日だった。
0786774号室の住人さん (ワッチョイ ca15-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:40:24.90ID:QEbRJopv0
>>783
29歳か、まだ若いね。羨ましいわ。でも29歳でマイホーム購入するとはすごい。
私が29歳のときなんてマイホーム購入なんて全然考えもしませんでした。

当時はまだ会社から提供されたマンションに住んでいました。
0790774号室の住人さん (ワッチョイ 03df-kheC)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:01:53.31ID:lEO2O52d0
>>783
中高年って【35歳上だと 自分的に思うが】

29歳って中高年なのかな・・・・・
0792774号室の住人さん (ワッチョイ 2ac0-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:17:41.39ID:xE2DG8bH0
>>759
キャベツが主食って、身長と体重はいくつだよ?
スキニーパンツが似合うってホントか?
自分でそう思ってるだけじゃね?

>>781
1日1食はやれなくはないが、思考力が衰えるね。
あと食事の楽しみが減る。
それから長く続けるモチベーションが生まれない。

>>寝る直前に食べると熟睡できないので体に悪いってのが通念だよね。

俺は寝る前に食べないと寝られない。寝るのに体力がいるから。空腹だと4時間しか寝られない。
寝る前に軽く食べるようにしている。そうすると6〜8時間ぐっすり寝られて、目覚めたときも快調。
 
0794774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:59.14ID:0zbQ4Xy+a
>>777
> 食べる事って楽しみの一つだろ?
それは人による。

>>778
そのとおり。

>>780
> 人それぞれで片付けるな!
事実だしなあ。

>>783
彼女の年齢が29だと思ったんだが違うのか?
0795774号室の住人さん (ワッチョイ 3a74-dIeJ)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:04:54.15ID:OtO4hxSk0
俺も、もう飽きたけど夜はキャベツが主食だったことがあるよ。
元々、居酒屋のシーザーサラダが好きだったし。

昼は外食で夜は100円のカット野菜半袋にコーンフレークかけて
半熟卵乗せてシーザードレッシングかけて食うと美味いし結構腹も膨らむ。
まぁそれ以外にも酒呑みながらチーズ、ソーセージ、スナック菓子も食ってたけどね。
0797774号室の住人さん (ワッチョイ cb43-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:23:21.61ID:4afujU380
まぁ俺もキャベツダイエットに取り組んだ事あるけど耐えれんかったっけ

千切りにドレッシング、ざく切りに塩ドレッシング
ご飯抜いてキャベツで誤魔化しても結局はキャベツが憎くなって止めたわw
0799774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:32:19.31ID:ZMabIfXha
>>792
身長は178で体重は67です、昔よりはかなり太った
足は相変わらず細いからスリム系のパンツは似合うと思いますよ我ながら
0801774号室の住人さん (アウアウクー MM43-bn0w)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:46:07.00ID:gutvbUFCM
メタボリック体型はダメだからなロビンソン🎵
0802774号室の住人さん (ワッチョイ 2ac0-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:08:14.24ID:xE2DG8bH0
>>799
>>身長は178で体重は67です

ふーん、標準か…。
もっとガリガリ体型かと思ったが、そうでもないんだな。

スリム系パンツが似合うって、自分で言うことかw
普通、それは他人が評価することだぞ。
自分で似合うとか言う奴は、ナルシストだなw
 
0803774号室の住人さん (ワッチョイ 03df-kheC)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:13:29.80ID:HUVvfLGO0
>>798
ちょっくらダイエットって考えたときは
ごはんの量を半分に減らして、ごはんの代用食として腹いっぱいモヤシ喰いまくり

おなかが膨れて満腹感がでるのでオススメします。
0804774号室の住人さん (ワッチョイ 6b96-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:53:55.55ID:DyHyVP3C0
>>802
意識して体型維持してるみたいだし、気持ちはわからなくもないかな
自分も運動と食事制限で体型維持してるけど、見た目とかのモチベーションなかったら続かんわ
0806774号室の住人さん (ワッチョイ 03df-kheC)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:51:13.16ID:HUVvfLGO0
>>804
あっ!運動はダイエットの基本だよね
食事制限のみを実践しちゃうと筋肉が減少してしまい

日常の代謝カロリー減少につながり、リバウンドしやすい身体になっちまうから。
0807774号室の住人さん (オイコラミネオ MM56-XIqB)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:59:41.25ID:i2q3O/JWM
スリム系パンツが似合う中年なんて底辺キモ男だろ
0808774号室の住人さん (ワッチョイ cb67-ALol)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:42.73ID:vewlQXWs0
パチンコやる人いますか?

無料で出来るスマホゲームというものがあるのに、何故お金払ってまでパチンコやるのでしょう?

稼げてるパチプロはまぁ理解できるけど、稼げなくてお金をドブに捨ててる人の心理がわからない。
0810774号室の住人さん (ワッチョイ ca15-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:15.35ID:M6zqMs000
私はパチンコ経験はないが、春と秋のG1シーズンに競馬を10年間くらいやっていた。
年平均10〜15万円マイナスだったから、10年間で合計150万円近く使っていたことになる。
金を無駄に使うことに気が付いて、競馬はもうやっていない。

パチンコや公営ギャンブルは大人のディズニーランドみたいなものだろう。
0811774号室の住人さん (オッペケ Sr03-RnG4)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:51.05ID:J20oGhFIr
>>806
代謝カロリーの減少に合わせて摂取カロリーを減らし続けたら
ご指摘の通り筋肉が落ちすぎて
瓶詰めの蓋が開けられなくなったオレ様が通りますよ
0812774号室の住人さん (ワッチョイ 2ac0-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:57.30ID:fk9vszT20
子供はいないし、とくに出世もしていない。
自分のことをよく考えるようになった……。
それについての弊害(?)は、ないようであるのかもしれない。
↓これを読んでそう思った。

https://twitter.com/yusukehamano/status/1109033894374825984
起業してすごく良かったのが「自分」について考えるひまがなくなったことで、会社を始めると社員とかユーザーとか「他人」について考えることに時間が取られるので、自分について悩むことがなくなって、結果的にすごくハッピーになった気がする。
3:07 - 2019年3月22日


自分に対して「テメエのことはいいんだよ!」って思えると、答えのない将来に不安になったり、仕事のやりがいについて悩んだり、モチベーションが下がったりとか、「テメエ」が原因のネガティブな発想がなくなるので、すごくメンタル安定する。


「自分の命を救おうと思う者はそれを失う」とはキリストの言葉ですが、自分のことを考えすぎる人もまた、自分を失うことになるのかもしれませんね。


すごくわかるし、実際「自分」について考える余裕が全くなくなって、自分のことは全部後回しになる…悩むというか悩むことすら許されない感じ…


これって子供ができて良かった事にも含まれますね。
僕は雇われですけど、何となく想像できました。



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:53.11ID:9FoHYE3Wa
車の免許更新てもうちょっとなんとかならないのかな。
田舎だし仕事でも車使うから免許は必須。
だけどゆるブラックだから有休とれない雰囲気なんで日曜に県の免許センターに行くしかないんだが50キロ以上あるんだよね。
今日行こうと思ってたけどまだ期限余裕あるからやめて飲み始めたw
0815774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:04.80ID:w48Bsg60a
>>813
> 今日行こうと思ってたけどまだ期限余裕あるからやめて飲み始めたw
そーゆー人はどんな制度になっても文句しか言わないと思うの。
0817774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:04.83ID:9FoHYE3Wa
>>814
警察だと土日祝日出来ない。
有休とれないから無理

>>815

んなこたーない
0818774号室の住人さん (スッップ Sdea-EEQX)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:39.90ID:e+ezrmYed
休みとか昼間っから飲みたくなるから薬飲んでるけどどーでもよくなるから不思議こういう薬考える人凄いと思う。夜は当然飲むけど
0819774号室の住人さん (ワッチョイ 06b7-k0Ls)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:19.15ID:GQ2ZvWxO0
>>813
ゴールド違反なし警察署なら、時間が合えば受付して30分で終わるけどな
この前風邪ひいて会社休んだ時、医者行ってとりあえず受付だけするか
と思っていったら、当日講習を進めるから行ったら、30分講習だけで
終わり。会社休めないなら半日だけ休んで朝いちに警察署行けばいいんじゃね?
写真はいるからな。あと金もな。
0820774号室の住人さん (ワッチョイ 4a15-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:49.36ID:8yMoP51C0
まぁ誕生日から一ヶ月の期限過ぎてもうっかり更新でなんとかなるけどね。
こっちは6ヶ月まで。
まぁこれも免許センター行かにゃならんけどw
0821774号室の住人さん (ワッチョイ ff15-G6W8)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:16.29ID:LD2v9DuM0
うちの免許センターも遠くて100km以上ある
警察署での更新は平日のみの上、手続きと講習・交付で二度も足を運ばなきゃならん
しかも二度目は日時指定あり

地方によっては警察署でも即日交付なのかな
羨ましいわ
0822774号室の住人さん (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:05.13ID:9FoHYE3Wa
>>819
>半日だけ休んで

いや、だから休めないのw
つかクソみたいな零細企業でクソ上司と色々もめた過去があってその、、、、
意地でも休まねーぞって決めたんだ俺はw

>>820
免許センターが50キロ離れてるってのがとにかく納得いかない
若い頃は50キロの移動なんてへでもなかったんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況