X



トップページ一人暮らし
1002コメント251KB

業務スーパー 31店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:51:02.53ID:RJwIcRhe
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

次スレは様子を見て>>980あたりで、
尚、スレ立てのさい、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書き込めばワッチョイv5仕様のスレになります 

前スレ
業務スーパー 29店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1536731762/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541762198/
0132774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:32:56.59ID:YVmRixL8
クレイジーソルトが高いから自作したった
セロリとオニオンだけ入ってないけど
0134774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:34:18.84ID:YVmRixL8
セロリとオニオンは、野菜ブイヨン(粉末)でまかなった
クレイジーソルトと同じ味になったが、それじゃ自作した意味ないなw
0135774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:34.26ID:9Tue+Ol/
俺がギョムでコスパ良いなと思う商品は
トマト缶、大豆水煮1kg、クリームチーズ1.36kg、バタピー160g、いりこ500g、シュートストリングポテト1kg
この辺りはいつも買って常備してる
逆に言うとこれ意外はハズレが多いw
0138774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:52:30.07ID:R3ipCyCs
シューストはマックみたいなフライドポテトのことだよ
0139774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:32:59.91ID:D2mMoxW0
開拓の稔っていう外国の米は普通においしい?輸入7月とか書いてあって
ちょっと考えて買わなかったんだけど・・(精米は3月
0140774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:59:31.36ID:GO3vIz8x
オーストラリア米だろ
今年の米はまだ入ってないだろうから
それ以上の選択ないだろ
0141774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:24.39ID:Ngwro7zr
>>139
精米から1年たってるコメなんていやだぁ
収穫じたいも何年前か分からないし

タダでもらったら我慢して食べるかもしれないけど
自分のお金を出して買うなんてことは絶対しない
国産のプレンド米でも買ったほうがまし
0142774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:35.99ID:NoXVDjZl
精米するのは店頭に並ぶ直前だろ バカしかいないのかここは
0147774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:58:46.85ID:23LvCiAx
>>146
業務スーパーの「食い物」を食ってるのに、何言ってんだよ(笑)
0149774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:31:17.46ID:ltBpx01b
仕事帰りに違う店寄ったらチーズポテト置いてあった
何時も行く店が扱わなくなっただけか
0150774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:51:40.92ID:GRatka5v
精米してから輸入してるの?
小麦粉にしてから輸入
豆腐にしてから輸入
0154774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:33:22.76ID:/Nn0WH8N
米余り気味なのに作る必要あるのかな
暖かいところの米なんて不人気だろうし
0156774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:03:14.17ID:RuuNrYYS
クッソ超どマズイサトウのご飯でもかなり売れてるんだからちゃんと冷蔵保管された古古古米程度の玄米ならまったく問題ないだろ
0157774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:20.94ID:lg8r33Jg
大豆水煮は粉系の調味料をふりかけて食べると美味い
白飯を食べるよりも栄養価高いし健康的
腹持ちもいいからね
0160774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:17:01.70ID:Umq879oY
米の美味い不味いを気にしたことが無い
まともに炊けてれば大体なんでも普通に美味い
0161774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:21:58.11ID:vft51RWo
基本なんでもいける貧乏舌だけど
5kg1000円以下の米食べたときはまずくて腰抜かした
0162774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:40:37.98ID:1IU2xyey
子供の頃から標準価格米を食べて育ったので、
大人になって美味しいご飯を食べると、贅沢してるようで恐縮するね
0164774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:13:32.63ID:QLVt4cAj
あと唐揚げ粉つけて揚げても美味い
揚げ焼きの感じで少量の油でやってもいいから簡単
0165774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:33.30ID:1Ef9NDK7
パスタ5キロ重すぎ
米5キロよりも自由が聞かない分
持って買えるのがユウツ
クルマなのに・・・
0167774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:24:09.89ID:pwn7pNvJ
生鮮豚肉(カナダ産)いつのまにか大幅値下げしてる
88→65円
なにがあった
0168774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:42:36.00ID:1y0pGMUJ
>>165
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003769900/
五キロがキツいなら同じくらいの値段だしヨドバシで買うのはどうだ?
送料無料で家まで届けてくれるから便利よ
0169774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:39.99ID:BsmjsExl
へー、ヨドバシって食べ物売ってるんだ
配達してくれるなんて素晴らしい
0170774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:16:56.75ID:kWnCdmlM
業務スーパーのラーメンスーパーは醤油しかないんだな
0173774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:12:46.75ID:tks60b2Q
ひさしぶりに行ったらショートパスタががっつり値上げしてた…
0176774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:53:50.33ID:qB3EyMOU
鯖缶はなんか人気出てからお得でもなんでもなくなったので買わなくなったな
0177774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:26:07.36ID:X8z82BJ2
サバ缶に関して言えばここ1年ほど水煮缶は脂が乗ってるものが激減したように思う
品質よりも供給を優先しているのだろうか?
以前はギョムの水煮缶でも脂が浮いていたくらいだが最近はパッサパサでまるでシーチキンみたい
宝幸や極洋ですらそんな感じ
サバ缶歴5年の自分としてはとても残念な昨今
0178774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:28.03ID:tLC+U5UV
タンパク質補充目的の俺としてはパサパサ鯖缶大歓迎
0179774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:07:47.49ID:9TNlD+ZY
>>177
ぎょむの鯖水煮まずい(まずくなった?)よね
パサパサでひどいなと思ったよ
0180774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:35:29.82ID:qB3EyMOU
味付けてあるのしか買わないからなあ
水煮も調理前提の製品なんじゃないの
0181774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:40:01.99ID:dSvb8VOU
テレビで健康にいいとかやってたから売れて品薄なのは分かるけど、鯖缶ってそこまでアレンジ料理あるんか?
カレーにも鯖缶とかテレビでやってたけど全部が全部魚臭くなりそうであまりなぁ...
健康を意識するのは分かるけど、わざわざ高い金払って鯖缶買うくらいなら鶏肉や豚肉入れた方がよっぽどね
0184774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:33:13.72ID:snRY7Fg8
>>177
冷凍鯖切り身だと、大型のは脂のってて、中型のはパサパサしてる
0185774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:29:49.47ID:Ccg3of2g
冷凍牛すじ肉ってやっぱり下茹でしないと駄目?
カレーにぶちこみたいんだけど
0186774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:34:01.38ID:nqpn51NA
スジ肉は2.3回ゆでこぼししてから生姜なんかで茹でて臭みとらないと
0187774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:51:39.25ID:M/wSjTfi
缶詰工場の動画を見たことあるけど、工場によっては
缶に魚の切り身を入れてからフタをしないで茹でて、
一度その茹で汁を捨ててるね

そりゃ脂っ気が抜けてバサバサになるわ
0192774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:51.01ID:vPsy1js6
2軒回ったけど、鶏屋さんのチキンカツが売り切れてた
仕方なく梅しそチキンカツを買ってきた
0195774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:40:09.79ID:wyZOHhBR
チキンカツはトースターで調理できればいいんだけどなぁ
フライドポテトやアメリカンドックはこれでカリッカリのホックホクになる
ちなみに俺は餃子もトースターで調理してる
只、生餃子はダメ
眠眠せみ餃子はギトギトの脂が出てサイコーに美味い♪
0196774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:49:20.85ID:weg15BeC
>>195
チキンカツは電子レンジでレンチンして中に火を通してから、トースターで焦げない温度で熱して最後に温度上げて焼けばいける。
油を軽く表面に塗っとけば多分いい感じでできると思う。
0197774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:13:24.03ID:93hQ2WVt
梅しそチキンカツ、トースターで調理できるのなら買ってみるわ
カリッカリのサクッサクならビールのアテにもイイネ!!
0201774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:39:57.01ID:4lM+7wHB
以前、冷凍のコロッケと白身フライをトースターで調理したけどダメだったわ
やっぱ一回揚げてから冷凍してるものじゃないとダメだね
レンジするとフニャフニャになっちまうし
0202774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:55:42.08ID:V/Z1MnAF
ごぼう唐揚げ美味しそうだけど食べたことある人居る?
0203774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:51:05.52ID:4WQCEvF1
>>202
カリカリに揚げて風来坊の手羽先みたいに甘辛とろとろなタレ(焼き鳥のタレ+唐辛子でもまぁ許す)でからめると絶品
かなり美味い
0205774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:58.34ID:wOhOR0Op
ノンオイルフライヤーの俺は大抵のものは何とかなる
きれいな揚げ色は付かないが
0211774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:57:42.96ID:DKkHKDNB
揚げ色はいらん
ノンフライヤーが無理なのってなくね?
米も炊けるよな?
0214774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:42.63ID:JYsVLHTo
ノンフライヤーって言ってもトースターに扇風機みたいなのがついてるだけなんじゃねえの?
たいていの場合、トースターで代用できるだろ
0216774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:07:23.86ID:9mI4DIvl
同じくノンフライヤー欲しくなってきた
家で揚げ物なんて今までもこれからもする予定ないし
0217774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:20:18.11ID:DKkHKDNB
ノンフライヤーだと油代いらないし、冷凍揚げ物も焼肉もいけるしな。
煮物もいけるのは有り難い
0218774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:37:13.91ID:PUjmtsfw
冷凍揚げ物の油が落ちるから若干ヘルシーだと言い聞かせてる
0220774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:05.41ID:dHxfVz5m
ノンフライヤーAmazonで調べたらぴんきりすぎてどれ買ったらいいかわからん
0221774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:23.76ID:rb9tm9ne
本当にノンフライヤーでコロッケやチキンカツがカリカリに揚がるのか?
怪しいなぁ
0223774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:53:16.51ID:mUlJ1kZz
揚げ物にはならないよ
フィリップスの持ってたけど
0225774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:25:05.24ID:uKs9sHOZ
揚げ物自体を食うな
ダイエットコーラとか低タールタバコとかあんなのと同じ部類だ
0227774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:32.19ID:mrtVVusO
貧民は炭水化物と揚げ物が全てなのにそれを否定してどうする
0228774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:15:14.76ID:uKs9sHOZ
炭水化物はみんな食ったらええけど、揚げ物は貧民も金持ちも食わなくていい
あれは生きていく上で余分なものだ
0229774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:16:31.15ID:jg5HJ7QR
ヘルシオでも冷凍の揚げ物美味しく調理できるかな
0230774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:58:26.24ID:Le00WKfp
脂質を取らないのはやばいぞ
ちゃんと栄養素取って脂質を取るのがいい

DHAなら缶詰一個で一日分取れる
0231774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:59:58.62ID:Le00WKfp
>>226
それはノンフライヤーじゃなくてただの電気フライヤー
電熱式は熱効率も高くて油代モ高くつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況