X



トップページ一人暮らし
1002コメント287KB

【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:09:41.34ID:Gcxy+FXU
じゃ、てんやの方がええやん。
500円で喰えるし。
0464774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:26:10.28ID:0yMDp8lJ
納豆なら30円で食えるよ
おすすめ
0465774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:14:52.70ID:elycnp7o
>>461
それだけたむろってたら、禁煙者は店に入りづらくなるし、当然クレームが来て灰皿を撤去せざるを得なくなるわな。
自業自得。
0467774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:18.36ID:0fPLdi6b
タバコ代に500円もかけるとかバカとしかいいようがないからな。
0468774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:01.11ID:KIftwhwu
>>467
500円の内のタバコ税のおかげで、余分な税金を払わずに済んでる可能性があるんだから、文句ばかり言わずに少しは喫煙者に感謝しろよ
0469774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:36.58ID:qd985SEm
もう自演失敗しないように失敗例を貼っててあげるね

【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1498782733/

238 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2017/07/04(火) 11:16:23.74 ID:0AEl1x8g [1/3]
>今、アサデス見たらサラリーマン2人組みが傘で駅員脅していたわ。
>こいつら、逮捕しろよ
>
240 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2017/07/04(火) 11:22:44.44 ID:0AEl1x8g [2/3]
>>238 俺も見ていた。傘を駅員に振りかざしていたバカだな。
>警察に連絡しようか。
>
>駅員に対する殺人未遂、脅迫だな。
>
>サラリーマン2人組み!お前ら今日家帰り色々整理しとけや
0470774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:39:09.41ID:G/pn0d0k
>>468
医療費やクリーニング代、掃除代の方が高くついてるわ。
感謝とかありえないわ。
0471774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:15:08.49ID:noQOTScQ
うるせぇから煙草の話すんなだりぃ
0472774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:39:22.55ID:G/pn0d0k
>>471
お前がうるさいわ。
自分の興味ない話ならスルーしとけよ、カス。
0473774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:48:24.30ID:HSr/mGnW
しつこくタバコの話してそこまで構って貰いたいって可哀相
ってかこの粘着っぷりはいつものホークスアンチやろ
気持ち悪い
0474774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:14:27.02ID:SKkMk7Sb
スレ違いってのわかんないのかね
このしつこさはアスペルガーか何か?
次はワッチョイありにするしかないかな
0476774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:18:48.21ID:vUkYjZ7l
一人暮らしスレだからといって、話題が必ず一人暮らしに関係する事しかレスしてはいけないとなると、ここのスレはかなり過疎ってしまうだろう。
もっと広い心を持てよ。仮に自分が気に食わない話題のレスがあったからといって、その住人を責めるのはおかしいわ。
それで、そういう奴に限って毎回自演とかほざいているだけ笑
0479774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:05:35.19ID:XVdjBeGh
>>427だけど、博多区から西区の引越し、なんとか税込3万でやってくれるところを見つけた。
引越し日は金曜日で時間指定なしのフリータイムだけどorz
それでも最初は税抜き3万5千と言われたのを、少しずつ下げてもらって、
最後ウーンって悩んでたら税抜き3万を税込3万まで下げてもらった。
(たぶん交渉が上手な人だったらもっと下げられたような印象)
話し下手な割には頑張ったと思う。
次は引越しの準備がんばります。
0487774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:10.52ID:j4LeGugT
職場の近くにジョイフル・松屋・いきなりステーキ・豚骨ラーメン屋があって、
ランチは毎日ジョイフルばかりだけど、いきなりステーキのランチっていいのかな?
0489774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:15:52.29ID:mWQWbw0A
リッチやな。
0490774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:05.71ID:udgAAfbh
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのことw
0491774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:39:43.98ID:vUkYjZ7l
博多駅前 味ひろ 定食390円
おそらく福岡市内で一番安くて早くて美味いかも?
0493774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:23.15ID:hoDbivs5
自演NG
0494774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:07:55.26ID:s9Gk8nc+
福岡のプロパンって高いですか?

東区で
家賃2.5万 プロパン と
家賃2.8万 オール電化で迷ってます
0495774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:27:02.04ID:nDpnaJG9
プロパンは担当する店で値段ぜんぜん違うからなー

不動産にガスの単価調べさせたら?
0497774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:04.16ID:nDpnaJG9
まー家賃かなりやすいからあんま条件にこだわりすぎるのもあれだが
大型地雷回避のための対策はやったがよさそう
0498774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:26.21ID:vUkYjZ7l
>>494
絶対都市ガスにした方がいい。
プロパンはガス代が冬とか半端ない。
飲食店なら仕方がないが、住宅なら都市ガス一択。
0499774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:00.37ID:noQOTScQ
プロパンは絶対やめた方がいい
住む期間も関係するかもだけど
最低2年住むと考えても都市ガスを選びたい
0500774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:44.55ID:OTfkVHsV
このスレの喫煙率ってどれぐらい?
一人暮らしだと世帯持ちに比べると好き放題吸えるけど。
0502774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:02:56.05ID:N+q9lZ/p
ヤバウンサー大谷、おめでとう!!!
0504774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:48.11ID:nFCn8H8U
受動喫煙で心筋梗塞とからなったら目も当てられんわ。
飲食店は居酒屋含めて完全禁煙にして欲しい。
0506774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:56:03.50ID:AiIi4CEV
まあ喫煙者が多い店なら喫煙者を優遇するだけの話だよな
0507774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:00:33.18ID:nFCn8H8U
プライベートならまだしも、仕事上だと業務上行かざるをえない事が多い。
法律や条例で一律で規制しないと無理。
0508774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:08:31.42ID:AiIi4CEV
ゲストや上司が喫煙者なら喫煙できる店を探して予約するでしょ
一律禁煙なんてされたらイライラされちゃうしその方が面倒
0509774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:16:25.40ID:HUV2k8L2
>>494
どっちもダメ、プロパンは人件費かかるからめちゃ高い
それとガス会社と大家が特別契約とかしてたら抜かれてる
電化は良さそうに見えるけど停電でアウトIHも火力が足りない
エアコンと風呂で夏と冬は高くつく
0510774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:32:25.49ID:nFCn8H8U
>>508
法律や条例で一律禁煙にしたら喫煙者の上司や客先も諦めるだろう。
吸えるか吸えないかを店に任せると、禁煙の店を選んだら「何で吸える店にしないのか」と文句を言われる可能性がある。
こんなんでどうやって受動喫煙を無くせと。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:03.21ID:YlSqwNWz
「吸う人と吸わない人の共存」なんて極めて簡単です。飲食店を全面禁煙にすればいいだけ。日本以外の全ての国でそうやって仲良く共存しています。

日本だけ共存が困難なのはJTやタバコロビーが飲食店の全面禁煙化を妨害しているからです。そのJTが「共存」とか言うのはあまりに滑稽。
0513774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:30:52.11ID:2W9ydvAk
家賃設定から考えてそんなに予算ないのでは、って考えると
固定費の中でもプロパンの高さが邪魔になってくると思う
0514774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:38.48ID:AiIi4CEV
>>510
法律でそこまでやるなんてちょっと怖いけどね
法律でそんなことまで縛る権利無いでしょ
0515774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:49:46.20ID:Bao+qNAe
みんな自転車はどこで買ってる?
安い自転車(たぶんママチャリ)を買おうと思ってるけど、メンテナンスなど長い目で見たらネットで安いの買うより近所の自転車屋さんで買った方がいいのかなぁ
0516774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:47.36ID:AiIi4CEV
それがいいんじゃ無い?俺は近所の自転車には売ってないから電車の距離の自転車屋さんで買った
多分修理は近所の自転車だけどw
0518774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:08.92ID:NsWNj1o/
喫煙者の煙草を吸っている姿は、いかにも性格が悪そうなのがにじみ出ているよな。
コンビニエンスストアに置いてある灰皿もすべて撤去しろよ。
0519774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:52:27.25ID:JC9DnRuB
性格はタバコ吸ってようがなかろうが悪いやつはとことん悪い。

つーか煙草くらいでガヤガヤ言うなってよ
0520774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:16:19.82ID:ITp7ct8E
自分もそろそろ引っ越ししてみたいが、今の時期は家賃ダウン交渉が無理だから5月くらいかな。
気に入った地下鉄大濠公園駅周辺でまた探そう。

アパマンショップは昨年のあの事件があったからちょっと不信だな。
0522774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:56.56ID:OSGrSgm1
電子タバコも危険なんだな
たかおはゴボウを食いに行くところ
0523774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:41.47ID:nFCn8H8U
>>514
だから法律で縛らないと無理なんだって。
受動喫煙で年間15000人も亡くなってるというデータもあるんだよ。
0524774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:59.08ID:nFCn8H8U
>>518
風が強い日とか特にヤバイよね。
東京だと撤去する動きになってるらしいので、福岡もそうすべき。
0525774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:20.19ID:nFCn8H8U
>>522
加熱式も、発ガン性物質等の有害な物質が含まれてることをもう少し周知すべきだよね。
JTのインチキ活動に騙されて加熱式のみOKとしている飲食店があるらしいけど、そういう店には行かないようにしてる。
0526774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:18:31.16ID:X7sUe7DC
歩きタバコしてる奴は突然見知らぬ奴に殴られても文句は言えない
0527774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:35:12.21ID:AiIi4CEV
>>523
じゃあ聞くけど飲食店で全面禁煙にすればそれが何人になるのさ
0528774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:49:25.14ID:nFCn8H8U
>>527
・上司や取引先に喫煙者がいると、喫煙店に行かざるをえないが、それがなくなる。
・飲食店や酒の席での受動喫煙を完全に防げる。
・幹事は喫煙店か禁煙店か気にする必要が無くなり、負担が減る。
・WHO、IOC等から、日本の受動喫煙対策は遅れている、と散々警告を受けていたが、それに対応出来る。
・時代は完全に禁煙の流れだが、それに対応出来る。
・受動喫煙による死者、病人の大幅な軽減。
0529774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:32.68ID:nFCn8H8U
どうしても酒飲みながら煙草吸いたいならシガーバーに行きな。
さすがに仕事上の付き合いでそこまでついて来いなんていうバカな奴はいないだろうし。
0530774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:03:23.14ID:phkbjADn
来年4月から健康増進法の改正で、喫煙可能エリアへの未成年者の立ち入りが禁止されて、殆どの飲食店は禁煙にせざるをえなくなる。
そのうち、東京に追随して、未成年者が来ないような居酒屋でも喫煙は禁止される。
ヤニカスは首を洗って待っとけ。
0531774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:47.80ID:ITp7ct8E
>>526
特に歩きタバコしながらスマートフォンをいじりながらの奴ね怒
0535774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:13.95ID:nFCn8H8U
>>532
飲食店を全面禁煙にすればどうなるのか?

ってことだろ?
ちゃんと答えてるじゃん。
0536774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:06.05ID:nFCn8H8U
>>532
受動喫煙による死者が何人になるかってことか?
スマホの誤入力かと思ったわ。

まあ、これは俺の推測だけど、飲食店での受動喫煙がなくなれば、後は家庭内ぐらいしか受動喫煙の機会はないから、3分の1〜半分ぐらいにはなるんじゃないのか?
0538774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:56.81ID:phkbjADn
>>526
今思い出したが、会社名が入った制服を着て、会社の近所で歩きタバコしてた後輩に、ガチで説教したことあるわ。
少し大人気なかった気もするが、俺がやったこと間違ってないよな?
0540774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:40.98ID:hMz5xRDl
>>516
やっぱそうだよね。
引越し先の近くに自転車屋があったからまずそこに行ってみるよ。
0542774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:31.13ID:vesZOYSp
494だけど早速決めてきた
プロパンはやめたよ

けど1階でゴキブリがダイレクトに訪問してこないか心配
2階は空きないみたいだし
2階が空いたら、1階から2階に引っ越しってできるもんかなの?
0544百戦錬磨のマンションオーナー
垢版 |
2019/02/10(日) 18:43:23.13ID:H165HxSz
オレが所有しているマンションの部屋は、プロパンガスの部屋はひとつもないな。
福岡市内の馬出と西新の部屋も給湯は都市ガス、馬出は調理コンロも都市ガス。
0545774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:17.05ID:D2IhYyKk
カーシェアはしたことあるけど、初めてレンタカー借りた
カーシェアに慣れてるから満タン返却がすごく億劫だった。しかも指定されたガソリンスタンド1箇所のみだったしorz
0546774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:04:25.60ID:B2dXN7xD
>>542
ゴキブリ対策はした方がいい
自分家が綺麗でも隣から流れてくることあるから
穴という穴を塞ぐのがいいと思う
0548774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:22.46ID:AiIi4CEV
>>536
喫煙所なんて街中にいくらでもあるし、家庭内受動喫煙の方がはるかに暴露される時間は長い。飲食店を禁じたぐらいじゃ減りはしないよ。
実際今と昔で死者数が減ってるのかな。
まあこの話は終わりね〜
0549774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:56.51ID:phkbjADn
>>548
で、その街中の喫煙所に禁煙者が立ち寄ることってあるの?
コンビニの灰皿で吸ってる煙と歩きタバコの煙が少し掛かるぐらいでしょ?
家庭内といっても、ベランダとか自分の部屋で吸う人が殆どだと聞くけど。
煙草吸わない人ならよく分かると思うけど、受動喫煙するところなんて飲食店、特に居酒屋しかないよ。
しかも密閉空間で長時間ね。

実際海外では飲食店は基本禁煙だし、五輪を開催する東京も来年からは従業員を雇ってる店は大小問わず禁煙、コンビニの灰皿も撤去の流れになってる。
これが全て。
日本が著しく遅れてるだけ。
0551774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:13:15.28ID:phkbjADn
>>550
自分が意見しておいてそれで終わりとか都合良すぎだろ。
これだからヤニカスとか言われるんだよw
0552774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:15.51ID:p6wngnZ4
ヤニキチナマポの相手すんなよ
放っておいてもこいつは独りで会話してんだから
0556774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:45.58ID:ITp7ct8E
今夏、福岡市も、ラグビーワールドカップが開催されるんだから、どんどん禁煙店等を増やすべき高島高島高島
0558774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:50:10.45ID:IyjERNaU
今、私用でシアトルズベストコーヒー小倉魚町店に来てるが、最近出来たばかりのこの店舗、全席禁煙。
天神や博多の店舗は確か分煙だったが、今後福岡に新規オープン、または改装する場合は漏れなく禁煙にして欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています