X



トップページ一人暮らし
1002コメント337KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 125【栄養】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:21:02.34ID:6M63B4sI
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 124【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541902162/
0842774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:21:16.82ID:B9y763v4
>>838 廃鶏ね。小学校の横の養鶏所が1000円で売っていた。
昔は良く食った。要啓示をが廃業したので食わなくなった。

>>839-841 自分で硬くならない持ちを作ろうとしていろいろやったけど
餅つき機最しょう投入量1.8kgの壁があって、大量の廃棄処分の処置にこまってやめた。
兆号がわかったらばヨロ。餅つき機はまだ壊れていナイ。
0843774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:06:27.41ID:UrXUp6nM
実家にいた時にばあちゃんじいちゃんが作ってくれた餅が美味すぎて市販の餅に手を出せないでいる
0844774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:12:09.63ID:GTtkY3HV
>>791
柿の種中毒に成った時期が有って、色々な種類を毎日閑さえ有ればポリポリと大量に食っていたよ。
一か月分の柿の種代を計算してビックリしてから、一気に熱が冷めて、今では全く食わないで他の色々な安い物を探しては食っているねw
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:12.21ID:TG8EhKcy
>>828
なんでそこまで貧乏になったんだ?
仕事してないのかな?
それとも借金抱えてるのか?
0846774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:19:16.87ID:qAs7Y2Ee
蕎麦は1日まで待てば半額以下でいい蕎麦が食える
意義など関係ないいいものが安く変えればそれでいい
0848774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:41:03.37ID:qAs7Y2Ee
私も安物食いでこんなこと言っちゃ変だが
カップ麺のそばは蕎麦とは言えない
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:00:15.18ID:rjLTkyy9
嫉妬発狂糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳スレ
0850774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:02:30.58ID:UrXUp6nM
カップの蕎麦を1つ買ったら乾麺の蕎麦が3食分買えるのにお前らときたら
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:07:44.10ID:V/tRaEmF
業務スーパーで売ってる乾麺なら1kgで税抜き185円
ただし蕎麦粉は15%
0852774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:06.53ID:Szjl8HXT
>>844
そうなんです、ワサビ味とか梅味とか交互に食べたりして。
柿の種中毒は私だけでは無くてホッとしました、まいばすでも棚を見てると消費量はあるのです。
ちなみに本日も我慢しています、峠は越しました我慢が出来そうです。
0853774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:05.37ID:/WlO+Mc1
カップ麺と言うと最低限に安くて粗食の中でも特にに粗食に感じて
これより安い食べ物は無いというイメージを持っている人がいるが
おれに言わせればコストパフォーマンス最低で決して安くは無くて
無駄遣い。本当に節約するならこんなもの食べていては駄目だ
0854774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:43:07.45ID:rlfYfBnq
>>850
カップ蕎麦はお揚げや天ぷらが入ってるから
以前はちゃんとだし汁から蕎麦作ってたけど
家で生蕎麦で揚げやネギ入れること考えると
カップ麺でもいいかな思うようになった
0857774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:34:58.13ID:uofibKu3
ちなみに米は1.5合、水は1.3合、ルーは1かけら、
じゃがいも1個、玉ねぎ1/6個、人参1/4本使用
0860774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:32:48.36ID:38FhVBa4
1食100円以上もコストを掛けて安売りのレトルトカレーよりもショボくて不味そうなものを作ってんのか
暇な御大尽やねw
0862774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:25:04.95ID:mQ0JfrgC
https://i.imgur.com/yolX3JA.jpg
最近キャベツが安いので夕飯は炒り卵とキャベツ、ウインナーの炒め物!
味付けはコンソメで片栗粉を少々入れるとびちゃびちゃにならなくて美味C
0866774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:30:27.81ID:Er6wuiXl
>>863
自分の食事をDisられたからと暴言とか荒れるからアンタ消えなよ、ハッキリ言って邪魔
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:52:30.15ID:uofibKu3
>>866
お前が消えればいいだけだろアホか
わざわざID変えてご苦労さん
0869774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:42:46.05ID:swUjJ7aD
>>845
任意整理後の借金返済だよ。
自己破産すると自分名義の財産処分にしなくちゃならんし
当然、今更クレジットカード持てないし
貯蓄しないとまずいからな
0870774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:57:51.52ID:wrClYh26
>>868
的外れだよお疲れさん
自分に都合の悪いことに対してはIDを変えてるとか難癖を付ける
自分の記録が良いと己が向上したとか、逆に記録が悪いと計測器が良くないとか難癖を付ける輩と同じ理論だね。
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:45:03.73ID:dCrRxjlZ
煮物を作るとき時短の為に片栗粉でトロミをつけるといいよ
煮込まなくても具に味が絡んで美味しいから
0873774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:10:02.22ID:tRhV6nYV
代わり映えのしないカレーは見飽きたから
他の料理作ったら画像上げてよ
0874774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:20:20.38ID:iTKm7YUd
うどんや蕎麦に水溶き片栗粉でトロミ付けると腹持ち良いよね
0876774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:19:50.61ID:6IA5SKZv
スマホ難民だけどスマホって時間置けばID変わるの?
wi-fi探してやるの?
0878774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:55:49.77ID:EozxRzgV
折り紙ぺいで毎日牛丼160円を朝昼晩です
これよりコスパよい自炊ある?
0879774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:22:52.28ID:fZcp4DtP
要するに長いものを縁起がいいから食うんだろ
それなら蕎麦じゃなくて年越し手打ちうどんで良いじゃん
0881774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:03:28.77ID:6cgAf6pY
やべえ 食パンめっちゃいいかも
近くでよく半額50円とかで売ってる。 カロリー計算したら870kcalもあるから
カロリーだけでいけば100円で一日いけるわw
0886774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:28:42.49ID:BW0MPtHl
最近キャベツが安いから酢漬けにして、通販で一番安いオートミールと卵ばっか食ってたら月1万2千円になった、
昼に牛丼とか食わなけりゃ1万いけるかも
0887774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:43:02.09ID:kdMAnhXb
>>878
高い
そんなんならはなまるかけ小+クーポン天ぷらとか
スーパー半額弁当でもいい
0890774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:28:35.91ID:JAerdk/6
以前はデパートで一人用の1万円おせちを買い大晦日からお屠蘇と一緒にいただき元日午前中で食べつくしていた
しかし1000円のランチ10回食った方が満足度高いかなと思い止めた
最近は正月も普段と変わらない物を食っている
黒豆は好きなので昨日フジッコのお豆さんを食った
あとはモチとお屠蘇ぐらいだ
0891774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:30:30.44ID:mX66QhQI
>>881 半額処分は腐りやすいから注意してね。
たしか、郡山で買った食パンを(下道で郡山・福島・仙台と客先を回ってたどり着いた)山形で腐っていた。
これに懲りて、夜を超えて保管して朝食う予定の食パンは、5時過ぎに買うようにした。
昼までに食い切れなければ、昼に廃棄。夏の炎天下の車中は結構暑くて腐りやすい。
要冷蔵品も腐りやすい。旅先では室温可能品を積極的に選択。冷凍と冷蔵は購入直後に食うようにしている。

>>853
そうだね。100-200円/1カップ容器、300-400kcal/1カップ容器, 100g/1カップ容器で高額。
乾麺だと300-400円/500gだから、麺100g換算で60-80円+20円ぐらいの調味料だから、高い麺を買ったとしても100円/1カップ容器で済む。
安い麺を選べばより安くなる。

漬物バケツ500-700円/15リットル、漬物瓶(梅酒瓶)1000円/2から4りっとるだから、
安いキャベツ・白菜が12月中に入って、1月から3月末ぐらいの野菜高値期間を乗り切れれば、瓶代は回収できるだろう。
うちは、ドラニャンニャンがひっくり返す(瓶の上に天井から落下する)ので瓶でないと中身がこぼれる。
1週間から1か月程度の間に炭酸が発行して、中身が噴き出すことがあるので注意。毎日開けて中身を取りだ゛し(ガス抜き)やっていれば気が付かないと思う。
酢漬けの加工は、ピクルスで検索するといろいろある。ピクルス本来の漬け方をするとパンしか合わなくなる。
ハーブ類の添加を避けると和食でも何とか食えるが、醗酵が進むと突き刺すような酸味で食えなくなる。これは2-10倍ぐらいに薄めるしかない。
肉類が含まれていると、匂いが強烈になるから要注意(鮒ずしなど)、食えなくなって捨てるしかないのが俺。5月の漬物も同ようで臭い。4月前には食切ってくれ。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:39:57.87ID:eUDGBAp6
ケチ嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚スレ
0895774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:16:32.79ID:UeOyJImB
でもマルハの水煮鯖缶は塩気が少なくて薄味すぎるな
ご飯のおかずとしてはイマイチだったわ
やっぱりローソンセレクトのやつがベスト
0896774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:42:18.09ID:3i8JDD9s
水煮の缶は、何かの料理の食材として使うもんじゃね
0897774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:06.55ID:dlgNuxRt
正月は数の子だけでいいかな あとは餅くうくらいで
これくらいならそんなかからん
0900774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:04:45.33ID:oknfOdrw
数の子は2日前に買ってあるが保存のため直前まで塩抜きはあさってやる
0901774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:11:41.56ID:f2T9XtrX
>>894
この馬鹿の画像見て先日話題になったレトルト茹でたお湯で珈琲を飲むという貧相な話を思い出したw
0902774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:17:52.53ID:zbZFjtZN
珈琲を抽出するのに使ったお湯の残りを鍋に入れてレトルトを時短で温めるってのなら分かるが
逆はおかしいな
0908774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:37:11.98ID:RVx95i3a
俺は年末年始も普段通りだな
年越しはひっぱりうどん、年始はしるこ
0909774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:19:13.22ID:l2ZlWqrs
31日の投げ売りに賭けるため冷凍庫を整理した。
10〜5割の年越しそば生めんとかき揚げと
普段食べてる1枚100円以下レベルでない分厚い鮭をゲットする。
0910774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:49:44.84ID:AqCczvIT
昨日の夜に見切り半額弁当を4つゲットした
これで31日の夜が年に一度のピザハットだし、年末年始も安心だぜ

(´;ω;`)ブワッ
0911774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:05:59.29ID:YwgkwP/O
年末にピザて
かき揚げいいな 年越しはかき揚げ買ってきて、かき揚げそばにしよ
0912774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:28:10.69ID:FQKC57YC
明日あたりから蕎麦麺も値上・・というか従来の安い生麺撤去されやすいからなぁ
かき揚げとせっとで498円とか普通にやるw
今日買っとくのがいいね。
カップ麺はいやどす
0913774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:50:55.69ID:RymQvSrp
実家から餅と蜜柑とその他色々送ってきた。
蜜柑は値引き品でもかなり高いから助かるよ。
0914774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:26:25.77ID:LiXFSyUz
菜食はお金がかかる
0915774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:25:27.38ID:vsNmzWuj
嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚スレ
0916774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:26:00.92ID:dPE/cLAo
レトルトネタだが
以前友達が電気ポットにそのままレトルトカレー突っ込んで
そのままその湧いた湯でお茶出してくれたわ
0917774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:51:06.23ID:7u4fiAqH
なんかどん兵衛の全部乗せとか言う300円するやつ買ったわ
0919774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:56.15ID:olIqvvRp
さて、蕎麦でもぶつか〜
0921774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:43:43.70ID:KOcR7JHF
×fate.5ch.net (16分前)
×lavender.5ch.net (16分前)
×matsuri.5ch.net (16分前)
×medaka.5ch.net (16分前)
×mevius.5ch.net (16分前)
利用者が多い鯖がまとめて落ちたな
0922774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:02:17.18ID:KOcR7JHF
普段使いの板が鯖落ちしてたんで久々にここ眺めてみたけど、長文キチってまだいたんだ
ここまで来ると本当に、5chに依存しないと辛くなる精神病を患ってるんだなぁとわかる
家族にあたる人がいなかったり、職場で友人を作れない人の典型例だから犯罪に手を染めそう
0923774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:07:43.12ID:epFHMzNw
もやしあるの忘れてたら腐ってた
ほうれん草ともやしのナムル作ろうと思ってたのになぁ
他にも野菜腐らせてもったいないことをした
0924774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:21:42.87ID:l2ZlWqrs
もやしを冷凍するってここか嫌儲のどっちかで教わったけどマジでいいよ。
おかげで週一特売でベストもやし三つで100円の店で買えるようになった。
0926774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:55:18.33ID:BrjrVDoi
もやし冷凍はシャキシャキ歯応えがなくなるけど日持ち経済面では有用
鍋素材煮込み系だと気にならない
ただ開封した時ちょっと臭いが気になるけどこれは気にしなくていいのかわからない
0927774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:55.72ID:epFHMzNw
もやしが冷凍出来るなんて知らなかったよ
ありがとう
0928774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:07:50.23ID:FQKC57YC
うちの冷凍庫だとたまネギともやしの冷凍はまずくなるからやらない
0929774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:52:18.57ID:/1fHcURU
もやしはチルドなら5日くらいシャキシャキのままて保存できる
0930774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:34.01ID:olIqvvRp
正月くらいはモヤシ喰いたくねーなw
0931774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:42:16.71ID:/1fHcURU
北の町ではもう
悲しみを暖炉で
もやし始めてるらしい♪
0932774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 00:07:24.24ID:TYm6cynw
猫に昼飯を食われて
猫に晩飯も食われた。
豚ニャンニャンとドラニャンニャンが。

これから飯を作り直しだ。
0933774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 01:27:46.22ID:8IeyrbHc
節約って胃腸か強い奴が有利だな
俺は激安だから消費期限との戦い
0934774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 03:03:51.51ID:a7tmDb6+
もやし冷凍で何日もつの?
0935774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 03:05:42.26ID:djJP5Lm8
玉ねぎも冷凍出来るの?
0939774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:33:34.88ID:TRJT/wyx
毎日300円生活してたのが嘘のように暴飲暴食してる
毎日3000円くらい
人間って脆いな
0940774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:19:27.95ID:HjJl3PhH
お前が脆いんだよ
自分を正当化するために一般化するなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況