来年から社会人で1人暮らし初です
1Kか1DKで迷ってます
1K8帖30000円か1DK13帖45000円か
手取りは18万

後々引っ越すのかもしれないんだったら最初から1DKに長く住みたい気持ちもあるけど
1人暮らしで1DKっていいのか?って気持ちもあって揺れてる

ただ1人暮らし1Kのイメージで、寝る以外にやることなくて休みの日は外に出たくなる→外で金使う、ってループに陥るのが怖い

実家でも自部屋にずっといると落ち着かなくてよく移動してたし

周りに1人暮らし経験者もいないので詳しい人どうしたらいいか教えてほしいです