>>303 人口ピラミッドを出すよ
http://investor-brain.com/archives/364
1950年に男45歳ぐらいに窪みがあるでしょう。
1970年ではその位置(65位)に窪みがない。
60位で死亡する人があらわれていることがわかる。

タバコの有害性は、一つがタールによる発がん性、ニコチンによる血管障害が一般的
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3

だけど宣伝されていない毒性物質としては、鉛とカドミウムがある。
植物のたばこは、重金属を集める性質があり、放射性物質(放射性板参照、京都府がそれはラドンだ、と言い放射性鉛の無毒を言っていたが、
ウラン鉱山の痴呆老人の脳から放射性鉛が検出され、排出罪を投与することにより、老人性痴ほう症が回復することを示した報告があった)であること。
この板でよく俺を指摘する言葉がある。総合失調症と同じ状態になるのがタバコの灰。
カドミウムは胎盤などに蓄積して、流産の原因となる。

突然死の可能性の一つとして、脳内出血がある。
脳内出血が起こる前に、筋組織など手足に内出血と思われる紫斑があらわれている場合が多い。
紫斑がみられて、内出血だったらば、脳内出血の可能性が高い。
これも予兆だから、一人暮らしの時には手足をよく見ておくこと。

>>321 いいねぇ。1か月食い続けたら、スーパーの棚に20kg位しか残っていなかった。
入荷量が少ないので、安いからと言って、ホイホイ買えるものではない。

>>320 スーパーで、税込み3800円/10kgだけど。地元資本系スーパーだと3500円だわ。

>>316
俺の場合には、冷やし中華にしたり、ザルスパゲティーにしたりするので、芯までゆでて、水でさらして冷蔵している。

>>307
商店などで喫煙者を排除する動きになったのは、床にまき散らさせた灰と吸い型の処理の人件費が出せなくなったため。
上野駅などでは掃除婦の人件費が億近く低減できたと報道していた。
この掃除婦の解雇の理由として使うために一生懸命宣伝している。