X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB

年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:19:26.55ID:FmH9zX37
そこそこの収入で休みが多くて仕事が楽ならそれでいい
0753774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:21:50.36ID:7bfbtRqQ
52000円かあ
やっぱそれくらいに抑えないと俺もきついわ
0754774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:27:55.54ID:UK7nkp5i
45000円。
他の部屋が安いんで更新時に交渉したら1万下げてくれた
言わないと下げないのなw
0755774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:43:17.05ID:pXB0sFKD
他の部屋の方が高くなったからあなたの家賃もあげるといわれたら納得するのかしら。
0756774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:48:23.51ID:UK7nkp5i
そりゃそういう契約ならしょうが無いだろな
のむか納得いかなきゃ出て行くだけさ
0757774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:24.52ID:0U6Uj8z7
社宅だから1万円だわ
交通の便が悪いが追い出されるまで住ませてもらう
0758774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:46:08.08ID:gj2i+sGU
1万とか実家に住んで金入れるより安つくな
0759774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:07:02.09ID:MR9U8Ghd
みんな家賃安いな
俺は年収440くらいで6万だけど思ったより金余るから9万くらいのとこに引っ越そうと思ってる
0762774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:09.40ID:izd0rN/4
450ぐらいで10万住んでる
正直なんでやっていけてるのかよくわからないけどぎりぎりやってけてる
0763774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:36:12.55ID:W+IwC9so
一人暮らしの賃貸で10万とかもったいないなあ
大家のために人生すり減らして働いているようなもんや
0765774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:29.85ID:GvUiuSX+
通勤時間ドアツードアでどれくらい?
俺は都内電車30分歩き10分の40分くらいだけど
0766774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:45.59ID:vnMBbsW1
マンション買って、他人に貸すか売るかだな
これが一番
そうすれば、このスレからも卒業できるぞw
0767774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 05:43:45.85ID:o7Lm5pP6
昨年の年収本業440万副業60万だった
副業のおかげで200万近く貯金できたけど、ケチケチ生活で何が楽しみで生きてるんだとも思うな
0770774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:51.30ID:m7xvNAXf
400ちょうどだけど、毎週末旅行に行ったりという生活は無理っぽい。数年後に車買い換えたいな。
0772774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:09:35.41ID:pIKPBLkk
毎週なんていけるかよ
0773774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:47:54.36ID:o7Lm5pP6
>>769
イオン系の倉庫で農産物をそれぞれの店舗に仕訳してる、本業の残業が一切なくなったから18-22時で週3回入ってるけど、仕分け品あるときは残業好きなようにしていっていいよといわれてるから、大体23時まで金曜日は24時くらいまでやってるよ
去年3月からだから若干少ないけど、たぶん今年一年続いたら70〜85万くらいはいけそう
0776774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:50:46.20ID:cAk6ii6M
おれもバイトしようかな
バレるのが怖い
0777774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:54.46ID:rdwkfs8+
皆は月にいくら貯金してる?
俺は4万だわ。
これでも節約してる。
0778774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:02.67ID:9wrPy4Wt
特に節約してなくて13万くらい
ネットとかマンション指定のプロパイダで月2000円だし食費も自炊で2万くらい
友達彼女いないから会社自宅ジムスーパーしか行かないつまらない人間だわ
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:33.04ID:Brvqv7V0
5〜8万ぐらいかな
ボーナスはほぼ満額貯金
自炊多いけど交際費結構かかってる
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:36.23ID:9bokyLFC
ボーナスで貯金するから月の貯金は0でもいいのさ
気ままに過ごして月0〜3万
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:23:51.01ID:f8iBn/0/
保険てどんなの入ってる?
入院とかガンとか介護とか色々あってどの程度が適切か分からず
0783774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:42:53.37ID:Q9+1S3iK
保険入ってない
健保に入ってりゃ要らないよ
限度額使えば入院しても十万ぐらいだし
0784774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:43.11ID:kcTKY8Om
1年で100万貯金するのがやっとだわ。
車の買い替えは当分無理…
つか新車って何であんなに高くなったんだろ。
0785774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:39.04ID:klzh2LPi
新車は当たり前に200万だよな
10年乗るとしても月で16500円の計算だ
これに燃費と税金と車検と整備費だろ
道楽の持ち物としか思えない代物だ
0787774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:28:26.78ID:nStwdbzw
車は安全装備が20年前と段違いだしまぁ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:06:57.63ID:cIupF7ed
>>781
月2000円くらいの就業不能保険だけ入ってる
普通の入院は個室でも貯金で対応できるし、年単位で働けないパターンだけ救済されれば十分
0790774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:12:20.36ID:eejhNJdy
>>789
月15万円を最長60歳まで貰えるやつにしてる
支給される状態だと障害者年金も貰ってるかもしれないけどね
0791774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:03:15.63ID:AdkHFikt
車は手放して正解だったわ
家賃に金かけたほうが良い
0793774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:14:14.55ID:Tb74chyL
鬱は簡単に診断書が出るから対象にならない
保険屋は損する保険は絶対に売らない
儲けるために保険を売っているだけにすぎない
0794774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:12.42ID:w2ZnCpT8
本当の田舎は
「車のない生活が考えられない」
ではなく
「車がないと最低限の生活ができない」
だからなぁ
コンビニ行くのに徒歩10分、スーパーは15分、駅は徒歩1時間で電車じゃなくて1両編成の汽車が数本、バスも壊滅的

転勤族だから好きで住んでる街じゃないし
0795774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:04:26.44ID:tpRM2ocx
都会以外は車が必需品だよね
生活環境で税率を変えてほしいわ
車は何をするにしても高すぎる
0796774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:23:03.60ID:uDP1Jmdx
日本は車にかかる税金が世界一高いからな。
自動車税、車検、理解出来ないくらい高過ぎる。
任意保険は最悪何億という賠償額を払ってくれるから納得だが。
0797774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:29.35ID:xUdRw+x1
なんでこのスレだけ50万で刻んでんの?
400〜500で良くないか?
0801774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:41:35.74ID:vU0Yq8NF
民間の保険は儲けるために加入させるだけ
損する保険は絶対に売らない
加入者の申請漏れも沢山あるからウマすぎる商売
0802774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:29.69ID:6qo6JImx
簡単な手術なら客側が儲ける事も可能だけどな
もうやりたくないけど
0803774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:07:11.08ID:8LeWJTjf
はやく500万に達したい…
0805774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:22:20.13ID:ti8/2Jpg
保険入る人の気持ちが分からない
車両保険は会社で入らされてるけど、折半とはいえ損しかしてないから嫌や
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:34:23.74ID:K3Q6ywQF
車両保険強制ってメチャクチャな会社ですな
ブラック臭がすごい
0807774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:16:29.24ID:IKPW6kUc
独身なら保険なんてほとんどいらないんじゃないか?
医療費にしたって高額療養費制度で上限あるようなもんだし
0808774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:38:09.91ID:efY3dAmZ
貯金額+親に頼れる環境なのか次第
貯金100万すらなくて親にも頼れないような人なら、100万程度貯まるまでは医療保険だって入っといたほうが無難
0809774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:20.00ID:K3Q6ywQF
独身に保険は必要ないよ
死んでも経済的に困るひとがいないからね
あえて入るなら県民共済くらいかな
0811774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:34.13ID:H/ZRcVdj
いやあ、もう副業するしかないな
0812774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:07:32.45ID:sAyaQUun
>>32
会社の刈り上げ社宅住み
家賃、駐車場1台、電気水道込みで4万
0814774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:05:12.18ID:+8ugtBAz
44歳で貯金300万しか無いわ。
皆は貯金いくらあるの?
0816774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:15.10ID:hm9zReHL
42歳で200万くらいしかないw
貯金というか資産だけどね
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:08:53.54ID:VhpTY33O
27歳
1240万
そのうち900万は3年前の仮想通貨バブルで運良く儲けただけ
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:35:50.65ID:oUdX7gtg
>>818
たらればの話だけど、欲張って手放すの遅れてなければ6倍くらいあったから悔しい
0820774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:54:27.61ID:S99NtRif
年収とか貯金額の話をすると統計では日本には数%しかいないはずのレベルの人がゴロゴロと5ちゃんにはいるけど、ハイステータスの人ってこんなアングラサイトが好きなのか
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:52:03.99ID:RO4/NRvG
ハイステータスっていうかアンテナだと思うな
いろんなところにアンテナ張ってるから商売の糸口やただのカンを虫の知らせに変えたり確信に変えたりしてるんだと思う
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:56:52.17ID:IRfck4gl
匿名だからいくらでもフカせるってだけでしょ
話半分話半分
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:04.76ID:rHN9VdU4
実生活で年収の話をしたことないな
ここでも自分の年収を書いたことない
スレ題名の年収が前提だと思ってるけど
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:17.06ID:YwSJqkRl
今年27、貯金は700万ちょい
去年の9月まで実家暮らしだったから多め
今年は投資も覚える
0826774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:32.72ID:GLm3nZCI
32 850万 年収430万
みんな優秀だなぁ
貯金は25超えたあたりから覚えたよ
0831774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:02.15ID:iFtha5BU
スレタイの年収で年100も貯金したら何もできない…
アニメと旅行が趣味だしジムも行きだしたから貯金できる気がしないよ

今貯金ほぼないからせめて冬からボーナスの半分貯金しようと思ったら車検もあるのにスマホの背面と冷蔵庫の引き出しとノートパソコンが壊れた…
夏ボは貯金したいなー
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:45.47ID:gNbT7jBb
ジムと車検が勿体ないね
てか年収400万円台は生きるだけで精いっぱい
0833774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:41:34.78ID:m047tALJ
住宅ローン 6万
食費 4万
光熱費 1万
通信費 1万
医療費 5千
交通費 2万
雑費 5千
趣味 2万

で月々8万前後貯金してる
ボーナスの残りも入れると年間120万ぐらい
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:54:30.83ID:VgEu37at
住宅ローンおれの家賃より安いな
0837774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:27:58.90ID:UvJ9g3cQ
去年の年間の収入が手取りで340万くらいで、支出が230万くらいだったから100万ちょっと貯金はできてたな

スポーツやるほうの趣味だから金かからないけど、観戦や旅行が好きな人なら400〜450で年100万貯めるのキツイだろうね
0838774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:23.26ID:dKSnWCHH
去年なんとなく3連休以上の休みは泊まりでドライブ旅行に行くっていう謎のルールを作って実行したらクソ金かかったわ
でも楽しかったから悔いはない
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:17:00.01ID:uOEB/IN2
残業減ったのはいいけど残業代もボーナスも減ったせいで年収430万から370万へ
流石に生活きつい
0841774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:39:46.03ID:YMEBrzE4
この年収で年間100万貯金だと
かなりの節約生活。
旅行も出来ん…
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:31:39.34ID:dKSnWCHH
>>840
うん
まだ20代の今から老後の心配したってしょうがないし、常に貯金が3ケタあれば何かあってもとりあえずなんとなるかなって思ってる
もう少し年取ったらちょっとは真面目に貯金するつもりだし、保険も入らないと怖いしね
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:13:48.70ID:PvTdgog9
>>844
1人だったり2人だったり
旅行というかほぼ車で走るのが目的みたいな感じ
一番遠くて片道750キロを1泊2日
もう距離感覚狂ってるから片道400キロまでなら近いなと思っちゃう
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:25:09.82ID:OfeMI1tJ
高額医療費出るし、保険入るより貯金しておいた方がいいわ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:42:00.53ID:m/aWPJC9
独身に生命保険はいらない
いま死んでも経済的に困るひとはいないだろ?
医療保険は貯金が30万以上あればいらない
その保険でカバーしている病気はそれだけあれば事足りるから
保険の意味を知らないひとは多い
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:41:38.07ID:m/aWPJC9
保険は理解していないひとをカモにしてるからな
ほぼ詐欺にちかい商売だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況