X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB

年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:40.83ID:ysQZWqEd
その年収で実家に7万送るとか親孝行すぎて逆に怖いな
なんか特別な事情でもあるんか
0690774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:48:19.95ID:LEMjjK2s
(俺独り立ちしてから一円も入れてないわ)
出張のお土産なんかはマメに届けてるけど
0691774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:09.92ID:eg7QglQc
散髪3ヶ月に1回って凄いな
毎月1000円カットで1センチ短くしてもらってたけどめんどくさいからセルフだわ
色んなアタッチメントついてるバリカン便利
0692774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:24.72ID:gyrHSnnD
無精だから3ヶ月に一回が限界だわ
最長で5ヶ月かな
いまはセルフカットの9ミリを月イチが快適だ
0693774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:44.13ID:OCYkwVSM
>>688
会社まで30分以内、風呂トイレ別、2F以上、鉄筋コンクリート、室内洗濯機、大通り沿いでない、徒歩15分以内だと8万が最低ラインなんだ
契約社員なんだけどある資格を取ると正社員になれて年収上がるから、できるだけ安眠できて無駄な時間がないようにしたい
風俗は、もっと安いとこで済ませたいとは思う
無趣味で友達付き合い年に数回しかないから、他の出費はこづかいから少し出す程度だね

>>689
親目線で考えると、
家賃0
光熱費、食費、雑費を5万以内に抑える
って暮らしになるから、ギリギリだよね
まあ俺からしたら7万仕送りはキツイんだけど、、、
0695774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:58.24ID:Hmf/th6M
>>685
貯金はまったくしてないよw
給料入ってきては十分なくらい使いまくってる
仕送りは毎月3万で、冬のボーナスのときだけ10万円送ってる。
親がもう歩けず車椅子の生活になったから妹夫婦に面倒見てもらってて、それで仕送りだけでもってことで年46万送ってる。

みんなも親が元気なときに親孝行でいろんなとこ行ってあげな
自分で歩けなくなったら見てて辛いぞ、元気なときの親を知ってるぶん
0699774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:06:57.18ID:7njRPKnj
今の職業で60歳迄勤めた場合の
年金見込み額試算したら11万4千だった…
転職多かったが国民年金は全て払ったのにこの国は老後死ねという事か?
0701774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:05:06.17ID:kM37cFK5
年収410万の俺がアホみたいに貯金せず趣味に金ばら撒いても意味ねーんだよな
よくオレオレ詐欺にジジ、ババが7000万円とか巻き上げられてるけど、金あるから取られるんだからそういった世代が盛大に使って経済回さんと
日本は金もってる一部の国民が使わず貯金しまくってるからダメなんだよ
どんどん使え
0702774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:35:04.59ID:rhMqbJ+J
それは一理あるんだけど暴力団の資金源になっているのが大迷惑
あいつら全員で無人島にでも越してくれたらいいのにな
資本社会で経済の意図的な停滞は悪なのは間違いない
0703774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:41:30.17ID:rhMqbJ+J
暴力団は隔離された無法地帯で好き勝手やってほしいわ
いまは法と社会にあまえた寄生虫でしかない
ISISに志願するような本物も存在しないのだろ
0707774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:10.25ID:4ASJZIrk
>>706
いや厚生年金でも年収400くらいだと
年金月に12〜14万くらいだぞ。
0709774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:18:30.89ID:5+lDjngs
まじめに働くより障害者の方が恵まれてるオカシナ社会だからね
景気が悪く税収が減っても公務員の給与は増える一方
しかし民間は増税で手取り額が減るだけ
雇用の安定もない
0710774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:49:39.67ID:5+lDjngs
ヨーロッパの消費税20パーセントと比較されるけど、
あれは生活や老後の安定が確保されてるから成り立つもので、
日本で同レベルを実現すると消費税は60パーセントになる
税金がどれだけ無駄に使われていることか
0717774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:37.95ID:XLT+I4bh
今32でもうすぐ900。
去年までは物欲のままに買い物していたのに、今年は反動からか物欲がほとんど沸かずちょっと貯金増えた。
0718774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:35:40.94ID:7NWrMe4A
32さい830万
ケチケチしてたけど貯金しても使い道ないなーと思い、最近は人付き合いにちょこちょこ使うようにしてる
0720774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:30:58.84ID:dM5h3cKH
売上980万ぐらいだけど、確定申告での所得は500万ぐらいにしてる私はここにいていい?
0724774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:27:06.71ID:520pMEOJ
5ch自体に金持ち多いで。このスレでさえスレタイ以上の年収の人の書き込みが多いからな。一人暮しだからほとんど独身でだぜ。世の中の不景気って嘘なんちゃうか?
0725774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:53:51.30ID:I6Sm8oTA
年間100万円程度の貯金は、そこまで難度は高くないと思う
0727774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:15:34.57ID:XNLWVAxf
この年収で一人だったら年100万は普通だよ
貯められないほうが不思議だな

将来、独身はどんな扱いになるか分からないから使えないという事実もある
0728774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:55:56.00ID:GcoDBlMp
年収450で可処分所得は300あるっけ?
400なら300は切るよね?
0729774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:46:54.83ID:xUDdQT/Y
年収400万で東京暮らしじゃ100万貯めるのギリギリじゃない?
0730774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:02:16.31ID:2W9drljC
>>727
普通ではない。
節約してその金額。
0732774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:38:38.58ID:pTMPRv9E
年200万以上貯めてるぞ
そんなに使わないし
0733774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:54.45ID:GwPsclA9
車持ってるだけで年間50万は消える
走れば走るほど金がかかる
でも唯一の趣味だからやめられん
0735774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:01:42.06ID:zmAWH0Dv
>>733
それなら続けるべきだよ
俺は趣味ないから金貯まるけど、充実しないもん
金は使い道ないと意味ないから…
0736774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:30:37.81ID:LCfYTyMS
>>735
まぁ車ないと生活できない僻地だししょうがない出費ではあるんだけどね
5年くらいかけてやっと金が貯まったころに車も買い替えるから一生貯金できる気がしない
0737774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:29.14ID:6jjRH+mj
>>736
俺も似たような感じだわ
軽だしリッター20ちょい走るから燃費はいいほうだが
年間3万キロくらい走るからな結構な出費になる

走行距離によって課税するとかいう話があるが
そんなことになったらドライブもできなくなるな
0738774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:05:07.71ID:QjtbA9Z/
>>732
1人暮らしでは不可能。
手取り320程度で200万は無理。
0739774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:37:16.90ID:aWjXUg+m
今まで外食とか酒とか風俗に使いすぎたから貯金してる
0740774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:11:11.04ID:pHuxvSDQ
>>738
なぜか子供部屋おじさん()と決めつけられてるが一人暮らしのアリエッティだぞ
0741774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:30:32.25ID:Ba0q3Wv4
年収420万前後のかたいますか?
手取り年収って大体いくらくらいでしたか?
0742774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:30:02.99ID:TBkuxoXm
賞与無しで330万くらいじゃない?
年収に0.8をかけるとだいだいの手取りが出る
0744774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:47:54.02ID:zN52pDBq
>>725
趣味に金使い過ぎて厳しいなぁ
バイクに車、酒に食べ歩き
思い出はたくさんあるけどね
0745774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:40:41.89ID:gIFaxHwc
どれだけ貯めたっていつか全員死ぬんだ
使えるうちに使っとけ
老後なんてなんとでもなる
0746774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:21:44.99ID:i/xmF+NO
余生を送るための家を、買えるだけの金を貯めたら考える
0747774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:31:34.87ID:EwaRhNIG
仕事で、なんとかなるって毎回迷惑なひといるな
周りが助けてることに気が付かない
周りがなんとかさせてるんだよ
0749774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:25:18.09ID:7lp34tvM
11月に残業が30時間もあったから額面が30万(還付金除いて)超えて地味に嬉しい
毎月これだけ貰えたらこのスレも卒業できるんだがな…

ここのみんなは目標収入とかある?

自分は今アラサーだから35才までに500万行きたい。地方だし自分ひとりなら年収500万稼げたら趣味や美容とかにお金使ってもある程度貯金できると思うから
同性愛者だし結婚願望はない
0750774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:19:26.55ID:FmH9zX37
そこそこの収入で休みが多くて仕事が楽ならそれでいい
0753774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:21:50.36ID:7bfbtRqQ
52000円かあ
やっぱそれくらいに抑えないと俺もきついわ
0754774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:27:55.54ID:UK7nkp5i
45000円。
他の部屋が安いんで更新時に交渉したら1万下げてくれた
言わないと下げないのなw
0755774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:43:17.05ID:pXB0sFKD
他の部屋の方が高くなったからあなたの家賃もあげるといわれたら納得するのかしら。
0756774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:48:23.51ID:UK7nkp5i
そりゃそういう契約ならしょうが無いだろな
のむか納得いかなきゃ出て行くだけさ
0757774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:24.52ID:0U6Uj8z7
社宅だから1万円だわ
交通の便が悪いが追い出されるまで住ませてもらう
0758774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:46:08.08ID:gj2i+sGU
1万とか実家に住んで金入れるより安つくな
0759774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:07:02.09ID:MR9U8Ghd
みんな家賃安いな
俺は年収440くらいで6万だけど思ったより金余るから9万くらいのとこに引っ越そうと思ってる
0762774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:09.40ID:izd0rN/4
450ぐらいで10万住んでる
正直なんでやっていけてるのかよくわからないけどぎりぎりやってけてる
0763774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:36:12.55ID:W+IwC9so
一人暮らしの賃貸で10万とかもったいないなあ
大家のために人生すり減らして働いているようなもんや
0765774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:29.85ID:GvUiuSX+
通勤時間ドアツードアでどれくらい?
俺は都内電車30分歩き10分の40分くらいだけど
0766774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:45.59ID:vnMBbsW1
マンション買って、他人に貸すか売るかだな
これが一番
そうすれば、このスレからも卒業できるぞw
0767774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 05:43:45.85ID:o7Lm5pP6
昨年の年収本業440万副業60万だった
副業のおかげで200万近く貯金できたけど、ケチケチ生活で何が楽しみで生きてるんだとも思うな
0770774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:51.30ID:m7xvNAXf
400ちょうどだけど、毎週末旅行に行ったりという生活は無理っぽい。数年後に車買い換えたいな。
0772774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:09:35.41ID:pIKPBLkk
毎週なんていけるかよ
0773774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:47:54.36ID:o7Lm5pP6
>>769
イオン系の倉庫で農産物をそれぞれの店舗に仕訳してる、本業の残業が一切なくなったから18-22時で週3回入ってるけど、仕分け品あるときは残業好きなようにしていっていいよといわれてるから、大体23時まで金曜日は24時くらいまでやってるよ
去年3月からだから若干少ないけど、たぶん今年一年続いたら70〜85万くらいはいけそう
0776774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:50:46.20ID:cAk6ii6M
おれもバイトしようかな
バレるのが怖い
0777774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:54.46ID:rdwkfs8+
皆は月にいくら貯金してる?
俺は4万だわ。
これでも節約してる。
0778774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:02.67ID:9wrPy4Wt
特に節約してなくて13万くらい
ネットとかマンション指定のプロパイダで月2000円だし食費も自炊で2万くらい
友達彼女いないから会社自宅ジムスーパーしか行かないつまらない人間だわ
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:33.04ID:Brvqv7V0
5〜8万ぐらいかな
ボーナスはほぼ満額貯金
自炊多いけど交際費結構かかってる
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:36.23ID:9bokyLFC
ボーナスで貯金するから月の貯金は0でもいいのさ
気ままに過ごして月0〜3万
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:23:51.01ID:f8iBn/0/
保険てどんなの入ってる?
入院とかガンとか介護とか色々あってどの程度が適切か分からず
0783774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:42:53.37ID:Q9+1S3iK
保険入ってない
健保に入ってりゃ要らないよ
限度額使えば入院しても十万ぐらいだし
0784774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:43.11ID:kcTKY8Om
1年で100万貯金するのがやっとだわ。
車の買い替えは当分無理…
つか新車って何であんなに高くなったんだろ。
0785774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:39.04ID:klzh2LPi
新車は当たり前に200万だよな
10年乗るとしても月で16500円の計算だ
これに燃費と税金と車検と整備費だろ
道楽の持ち物としか思えない代物だ
0787774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:28:26.78ID:nStwdbzw
車は安全装備が20年前と段違いだしまぁ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:06:57.63ID:cIupF7ed
>>781
月2000円くらいの就業不能保険だけ入ってる
普通の入院は個室でも貯金で対応できるし、年単位で働けないパターンだけ救済されれば十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況