X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB

年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:17:04.44ID:mecuZ0wF
400-450が多くいると言うか詐称してこのスレに住み着いてるやつもいるんだろうな
0545774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:47:41.54ID:nRX/8SXY
450-500はどのスレにも行き場ないし500以上はスレが過疎だしでここ来るわな
0546774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:03:53.48ID:g0ZbxhHZ
正直なところこのスレの所得範囲外の人間おる?
俺は400-450以外
0548774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:24:08.73ID:WE8xKBXp
>>546
550だけど年200貯金に回してるし散財してる400〜450の人間より質素に生きてると思う
0550774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:32:38.05ID:UqIs0Swg
>>548
550て額面だよね?
それで200貯金て凄すぎる
俺も550弱点だけど年100万くらいしか貯金してないわ
0552774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:15:26.31ID:+dp9FMIP
その年収で貯金200万はすごいと思う
謙遜しなさんな
0554774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:50.51ID:0LSUzrni
額面540万で控除後で380万なんだけど200万貯金したら180万な訳で、180万だと奨学金貰ってちょっとバイトしてる学生と同程度の生活になると思うんやが…
趣味とかないのかね
0557774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:21:36.20ID:yqwgNb0Z
政府政策のあれで残業できなくなったわw
結構痛い
0559774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:52.73ID:i2Hn60Em
仕事忙しいのはいいんよ
残業も全部お金付くから仕方ないやったるわって思えるんよ

仕事忙しいのに残業減らせ言われて残業減らすと行き届かない仕事が出てくるのよ
その板挟みが地獄
0560774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:01:56.70ID:8rtMJzLg
>>559
無理矢理詰め込んでくるぞい
うちの会社はそのように指導が始まったが
無茶ぶりすぎてもうね・・w
0561774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:27.24ID:nivkXKz4
残業減らす法案作ったら作ったで自殺の原因にもなると言う無能法案

そもそも無賃金超勤が存在してる時点で存在してないことになっている残業が増えるだけなのになぁ
バカだよなぁ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:40:46.56ID:mBoJwj/s
法人税を増やして消費税を下げるべき。
役員と株主が潤うだけという実証はできたので野党はこの政策で戦えばいいのに。
0565774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:43.93ID:Tl1P0AYv
赤字企業は法人税いらないんだよね。
上場企業でなければ無敵の企業になるんじゃないのかな。
0566774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:31:27.49ID:65xmkBAO
第二の矢はいったいいつ放たれるんだ?
まさかこのまま任期満了で逃げ切りか?
0567774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:37:09.12ID:VQz+sabM
法人税上げると国内産業衰退って昔から言われてるけどね
0568774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:01:30.63ID:t2VYgYqA
安倍が始まったときは企業が儲ければ社員の給料が上がるって言われてたぞ。
第一の矢で金融緩和したけれどいまだに効果は実現できず。
企業の留保金が増えただけ。
どう考えても失敗だと思わないか?
0569774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:06:44.29ID:t2VYgYqA
会社が儲かって直接影響があるのは役員報酬と株の配当金だけ。
従業員はボーナスが少し上がるくらいで終わり。
0571774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:14:59.31ID:XvL/c+1W
>>568
会社によるとしか言えないと思う

大企業なら景気動向に関わらず(リーマンショック級の事態でも起きない限り)、給料は業績評価によって順調に上がっていく
なぜなら、給与体系・給与規定がそうなっているからで、個人業績が良ければ予め定められた範囲で昇給していく

これが中小企業だとその辺が曖昧だったり、かなり良い評価を受けないと昇給しなかったり、そもそも昇給幅が500円刻みとかで元々昇給しにくい給与体系になっている
だから給料が上がらない
0572774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:32:55.36ID:wBVhNQjg
大企業で無能すぎて昇給出来ないワイ
休職、産休明けの同期より基本給が低い模様
0574774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:07:56.59ID:wS6WImiV
かなり残業代つけて、手当つけて、550ってとこやで
残業ゼロなら450もいかん。下手したら400
仕事の性質上鬱休職でもしない限り残業ゼロには出来ないんだけど
0575774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:19:50.55ID:1BwBiaaY
大企業昇進できてるワイ
残業無しなら450万ほど…
残業はだいたい月30時間に抑えてるがいつまでも仕事に余裕が生まれない…
0576774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:54:42.86ID:wBVhNQjg
無能だから昇進出来ないのは分かってるんだけど
産休明けの間接部門の同期より下と分かった時は流石に凹んだ

まぁそうだよな
根暗のゴミより会社の育休アピールに使える華やかな子の方が価値あるよな
はぁ…
0579774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:31.39ID:U+waogfE
なんの才能も見いだせてないのが年収500万前後もらえるだけまだ幸せと思えよ
仕事の環境にもよるが才能を開花できたやつ(開花させてもらえたやつ)は1000万でも不満になるよ
0580774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:42:02.83ID:SIOdwgb8
残業無しで帰れは一週間で終わった
やっぱ進行上無理って
0581774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:04:34.01ID:MqJTpUmd
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
0582774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:41:31.44ID:zu1By2tH
また来たw
0584774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:29:58.63ID:zu1By2tH
頑張れ頑張れw
0586774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:53:56.66ID:0xogW4aM
やってるやってるw
0588774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:20:45.75ID:0xogW4aM
かまってあげてw
0589774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:06:22.93ID:EHA9GT8X
自分を大きく見せたい!ってひとはボッチだからな・・(´・ω・`)
0591774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:00:34.01ID:vochEAsC
都内に住むなら家賃9万くらいださないとまともなとこないな
埼玉なら7.5万くらい
アパートとかなら安いとこいくらでもあるけど
0593774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:05.10ID:tYrqOQj2
マンションにして高いわりに狭いところよりアパートでも広かったり立地がよかったらいいな
0594774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:49.08ID:+GbhSiCr
アパートとマンションの違いって知らないと恥ずかしい?
俺未だによくわかってない・・・
0595774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:28:21.48ID:i0HDbkpZ
俺は神社と寺の違いがよく分かってないんだが、みんな分かる?
0598774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:28:33.75ID:+GbhSiCr
日本人のくせに仏教っていまいちわからない・・・タイは?なんか色々わからない
0601774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:32:53.09ID:4mwz+YKH
>>596
カフェオレはドリップコーヒーにミルク
カフェラテはエスプレッソにミルクって
昔テレビで言ってた
0603774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:23.03ID:iaHeVfYC
盆休みの平日活用して一人暮らし始めたわ
自己都合だから家賃自分持ちだけど楽しいな
0604774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:50.49ID:5b3b9h1J
会社に住宅手当を正式に申請すれば3万円補助が法で義務付けられてるからやるべし
0610774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:47:33.72ID:bvLHsQ7V
そらそうだろう
福利厚生の中でも真っ先に削減対象になる手当だからな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:05.62ID:PzfUDfSQ
会社が法人で借り上げてくれる制度はあるけど、現住所からの通勤距離で対象になるかどうか決まるという
0613774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:23:25.37ID:P4gmDuvW
住宅手当30,000円と言っても最初に基本給低くされてるから恩恵ないぞ
会社都合だから
0614774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:51:46.93ID:ZHp0PBHW
勤めてる会社はこないだ新たに支給されるようになった
でもその分数字がキツくなるんですけどねー
0615774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:52.74ID:j1S6z3+V
住宅手当が1万円でも貰えたら生活楽になるのにな。
1万円あれば大好きなミスタードーナツが食べられる。
0616774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:44:25.09ID:UNANJ91H
うちは会社から徒歩20分圏内に住む場合に限り2.5万支給
0617774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:15:01.61ID:ljAoiMMl
各種手当は不公平という考えのもと一切支給しないだと
それなら全額自由につかえる独身が得なのかと思ったりした

家族持ちに家族手当が支給されてても不公平だとは思わないけどな
0618774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:38.17ID:Q/3dEz+4
ヤマトドライバーしてます
分厚い扶養手当ては助かってます
嫁さん30,000円、子供一人につき10,000円が黙ってても入ってきます
まぁ各種手当てで稼ぐ会社なんで仕方ないけど
32歳で年収609です
まだまだやれますが、60前には違う安定した職に就かないと
最大の悩みです
0619774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:17:52.96ID:yOhk/x7O
なんだろうなぁ
それだけ書いてスレチな時点で創作なんやろなぁ
60前ってのも…
0621774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:33:57.07ID:MGZ69KRy
ヤマトドライバーからどうやって安定した職に移るか
俺もIT系で似たような状況で今はたまたま年収600超えてるけど
こんなの一生は続けられないし辞めなきゃいけないのに
30歳越えるまで適当にやってきたせいで他業界に行ける時期を逃してしまった
とはいえまだ20代だったとしても、もう他所に行く気力は薄いが…
0622774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:37.99ID:MGZ69KRy
結局行動力の無い自分が悪いんだよな
一応貯金だけ2000万弱あるけど
これらを資産運用することはしてこなかったし
同世代はアベノミクス相場に乗ってぼろ儲けしてるのに
その波にも乗れず、ただただ消費しない生活をしてきただけだ
0623774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:15.08ID:aDsH2rHy
また来てるwww
0624774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:14:44.85ID:YTdrXaIu
日本スゴイ日本スゴイと喚いて課題から目を背ければ背けるほど現実の日本が落っこちて行く必然
0625774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:03.67ID:YBwBkG3j
>>622
俺も預貯金だけだわ
一部を外貨預金にしてる位

ちなみに同級生の友達夫妻は、株で優待券やふるさと納税の返礼品で楽しくやってるらしい
0626774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:51:28.19ID:0dkckKDG
家賃コミコミで8万だが貯金できなそう
ライブとかよく行くし
0627774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:55:58.65ID:rQBnNpuW
都内に住みたかったけど埼玉にしたわ
都内で8万レベルが埼玉なら65000円で借りれる
通勤時間は1時間になってしまうがしゃーないね……
0628774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:56:32.45ID:mOI9ZutV
埼玉で8万にすればいいじゃん
0629774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:21.15ID:0gRz2g87
新人女:21歳 短大卒 総額17万 残業なしで定時退社させてる 年収280万 巨乳
ワイ:31歳 大卒 主任 総額26万+残業平均20時間 年収450万 童貞

新人が有給消化100%でワイが50%ぐらい、被せてくるのを譲ることもある
とってた有給の日にトラブル起きてフォロー頼まれて有給キャンセル出勤もする
体調崩した、生理で休む、…でしょっちゅうソイツの尻拭いしてる

給料の差があるから仕方ないと言われるが
31歳で総額26万、残業合わせて30万としても
そう言う風に言われるほどの給料でもねえだろと
毎日モヤモヤする日々....
0631774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:19:28.19ID:CwqzWpxz
>>629
なんでか知らんけど読んでたらチンチン勃っちゃった(-ω-;)
0633774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:35:51.55ID:qL/6P2Ho
ビズリ−チに登録は前職600万以上だっけ?
0634774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:48:24.37ID:TsYbWli0
>>30
転売カス氏ね古事記が
0635774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:12:06.50ID:hKjSuJrK
若い人がいるだけマシだわ
うちは二十代俺だけだわ
0636774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:45.26ID:SpISA1l8
>>624
30年も不況が続くと新卒は皆、
安定志向になって大手ばかりに殺到するよなあ

団塊の世代が減っていくにつれて景気は回復するのかな
0639774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:19:20.90ID:dRu+Ae3h
まだ若い頃大手結婚相談所に登録したことあったが、年収を450にするとかなりヒットするのに、500に上げただけで紹介相手が遠方になったり紹介数が減ったりと、コンピュータのマッチングが頑張ってる感が出てしまう
ちな、双方にスペックの違いは見受けられず、単に残業の有無とかなんとか手当ての違いだけっぽくて運や誤差の範囲だと思う
年収低いほうが容姿は良い傾向にあったような
0640774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:22:48.23ID:QTtnfIm/
手取り21マソで駐車場込みの家賃9マソは生活できんかな?
0641774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:39:18.76ID:fmHOCAQk
生活だけなら可能だとおもうけど将来の展望は?
ボーナスで挽回なのか、今だけ少ないのかなど
0642774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:43.87ID:opirk12M
>>640
駐車場込ってことは、車の維持費も別にかかるんだろ?
保険に車検に生活費、12万そこらでやっていけるならいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況