昨日から一人暮らしをはじめました。
バカみたいな話なんですが洗濯が不安です。
出張先でのコインランドリーの経験は多々あります。
しかしなぜか洗濯をする勇気がないんです。
洗濯機は2016年式の中古を購入済で取付に来た業者の人が水出し確認はしました。
液体洗剤と漂白剤と柔軟剤も買いました。
風呂場の換気のスイッチに「乾燥」があるので不動産屋が言うには夜の洗濯も安心らしいです。
風呂場に突っ張り棒で物干し竿も着けました。
だいたいこれでOKですよね?
パンツとか靴下とかTシャツを放り込んで自動を押して洗剤を入れればとりあえずいいんでしょうか?