X



トップページ一人暮らし
1002コメント311KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:58.63ID:fl5+IFOw
一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
次スレ>>990

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください222
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1534844711/
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください223
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1537309805/
0811774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:54:58.22ID:copRuYx4
>>807
>>809に同意だな
新卒で勤務先徒歩圏内なんてやめた方がいいよ
残業・休出・飲み会、全部ことわりにくい
それに決めたところがよくなかったら引っ越せばいいやとか思ってたら大間違い
物件の初期費用に家賃2ヶ月分から場合によっては半年分近く、それに加えて引越し代とかなりの出費になるから慎重に選ばないと

家賃補助ないにしても通勤費は全額出るでしょ?
(上限あっても新宿まで1時間くらいの金額なら普通はひっかからない)
専用スレあるから、テンプレ埋めて質問してみたら?

東京での部屋探し・53軒目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1539643899/
0812774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:49:34.23ID:cHREZYwZ
最初から良い環境を手に入れると後がつらい気が
満員電車も経験してみるの大事
0813774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:56:43.47ID:cHREZYwZ
あとスーパーとかあまりなさそうだし暮らしにくそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況