X



トップページ一人暮らし
1002コメント331KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:16.82ID:iT8/sulr
>>493

まさに、「生きる屍」だな・・・
そんな状態で生きてもなぁ〜〜〜んも楽しみ無い・・・
植物人間だ!
0504774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:07:18.10ID:H/9XeBsE
ずっと家計簿付けてるけど、ここ数年の支出は年間平均320万だわ。
うち100万が家賃と駐車場。

今後のプランは、定年退職後、実家に戻ってキャッシュで家建替えて新車購入。
固定資産税はかかるようになるけど、田舎なんでたかが知れてる。
最悪厚生年金が70からの支給になっても、個人年金が60〜70歳で年間120万。
年間100万くらい貯金から切り崩していけば今レベルの生活はできる計算。

家を建て替えた後、3000万の貯金があれば、単純計算で90まで。
まあ、実際は80まで生きているかも怪しいんで、何とか逃げ切れるかな。
0505774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:16:43.79ID:Ymdp+ah3
>>500
いつも年寄りが書き込み出すと人生オワタのスレになるよなここ
0506774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:21:59.08ID:Wyo4UdXA
さて…
今日は近所の2つの大学で学祭が行われているから、自転車でポタリングしながら回ってみるかな?
そう思いながら遅い昼食中だ。

 
0507774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:24:27.08ID:VI42I8rb
年寄りが書き込み出さなくても人生終わってるスレだと思うがねえw
0508774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:29.17ID:EutmTQs/
>>504
羨ましい 貯金ゼロの私には貴方は億万長者に見えます
世の中お金ですよね〜 お金があればこ殺してに余裕ができて
さらに人生が楽しくなる
0509^^
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:51.29ID:ma2EF+ur
中高年の一人暮らしを語る
♪( ´▽`)
0510774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:39.27ID:VI42I8rb
> 今日は近所の2つの大学で学祭が行われているから
付き合っていた女子大生が部活の仲間と大学祭で団子屋をやるとその彼女から聞いた俺は
「最終日に団子が売れ残ってたら全部買って帰るわw」と言った。
で、最終日。終了間際に行ってみると、団子が20個ほど売れ残っていた。
もう売れなくなっていて部員のみんなも疲れた様子だった。
俺が「お団子ある分、全部ちょうだい」と言うと部員たちは「ええ〜っ!」と声をあげ、
「いいんスか〜?」
「ありがとうございます〜」
「でも、こんなにたくさんど〜するんスか?」
などと口々に言っていた。
事情を知っている彼女だけが顔を真っ赤にしてうつむいていたw
0511^^
垢版 |
2018/10/20(土) 13:38:39.76ID:ma2EF+ur
┐(´д`)┌
0512774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:39:23.25ID:2i1B9/LO
>>510
妄想乙。お前みたいなキモブサ悪臭貧乏童貞ジジイに大学生の彼女なんかいるワケねーだろバカwww
0513774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:45:52.36ID:VI42I8rb
>>512
そんなに悔しがられてもw
0514774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:12.48ID:2i1B9/LO
>>513
おっ、痛い所突かれた童貞ジジイが何かほざいてるぞwwwワロタwww
0515774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:12.25ID:Ymdp+ah3
>>507
私は殆ど書き込まないけどたまに上手い人いるぞ文章が、まー殆どは駄文だけどw
0516774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:13:38.67ID:tna0M4dC
娯楽だって高いお金が掛かるものばかりじゃないからね。
映画なら動画配信サービス使えば月1000〜2000円程度で
たくさん見れるし、将棋や囲碁は本やネットで勉強しつつ
ネット対局を楽しんだりできる。
お金をあまり使わない娯楽だってたくさんある。
お金を使わない=人生を楽しんでないっていう訳ではない。
0517774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:22:24.93ID:EutmTQs/
>>516
た、確かに。飲み打つ買うばかりが娯楽ではない
人生のメモ帳に書いておこう
0518774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:27:26.01ID:XwYQjAwJ
>>516
アホかな?そんなん誰でもやってるしプライム会員になれば見放題だし
そういうのは楽しみというより暇つぶしと言うんだよ、ホントに楽しみ見つけて趣味なんてやったら結構金掛かるんだよボケ
0519774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:34:46.19ID:VI42I8rb
>>518
おまえがボケだと思うわw
0520774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:41:45.85ID:XwYQjAwJ
>>519
ゴルフだって道具だけでも30万ぐらいはするし最近始めたアーチェリーにしても道具揃えるだけで60万以上したから
楽しむためにはお金が掛かるものよ、ただで遊ぼうなんて甘いわジジイ
0521774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:20.16ID:Apr2Pm68
何を楽しいと感じるかなんて人それぞれなのに
何十年も生きてきて自分の価値観でしか物を
語れない人間っていうのは哀れだね、本当に。
0522774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:57:07.55ID:EutmTQs/
>>520
うーん あなたはアホな例としてメモしておこうw
0523774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:02:35.32ID:Ymdp+ah3
>>521
いやいや、動画配信みたりネットで対戦なんて誰だってやってるだろ?って話よ、そんな当たり前のことどや顔でされてどうすりゃいいんだよ そんなくだらん暇潰しの話されても困るわ
0524^^
垢版 |
2018/10/20(土) 15:05:28.94ID:ma2EF+ur
>>520
ジジイ良くない┐(´д`)┌

中高年の一人暮らしを語るスレ
( ´ ▽ ` )ノ
0525^^
垢版 |
2018/10/20(土) 15:06:46.95ID:ma2EF+ur
皆、おっさん
皆、ジジイ ( ´ ▽ ` )ノ
0526774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:08:47.18ID:VI42I8rb
>>523
おまえも頭の悪い奴だなしかしw
0528774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:20.58ID:s7tMF2Fq
まだ人気あるの?唐揚げとポテトサラダって
0529774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:57:20.74ID:JSWzsM2e
問題はどうやれば一人で死ねるか
0530774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:15:16.87ID:lT7ES/Fc
>>529
自殺
0531^^
垢版 |
2018/10/20(土) 18:19:25.54ID:ma2EF+ur
ナマポが廃止されてベーシックインカムと安楽死が認められれば良いなぁ
0532774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:20:27.60ID:JSWzsM2e
それしかないなぁ
名所の踏み切り 崖とか見たけど
0533774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:27:22.84ID:lT7ES/Fc
>>532
やめなよ 同じ空の下で足掻こうよ
0534^^
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:05.49ID:ma2EF+ur
自殺はもったいない気がします
0535^^
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:58.54ID:ma2EF+ur
気持ちはわかるけど
0536774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:17:15.22ID:Wyo4UdXA
学祭行ってきた。
途中で強い雨が降ってきて校舎の中に避難。狭い所に押し込まれて学生の熱気ムンムン。懐かしいなぁー。
女子大生の男子学生を見下してる感じ、昔と今でも変わらんのね。
雨が上がって帰ってきた。もう一校のほうは回れなかったけど、若さを身近に感じて楽しかった。
0537774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:20:44.70ID:Wyo4UdXA
>>531
ベーシックインカムやるにはナマポだけでなくて、年金と、国民健康保険も廃止にしないと財源が持たないよ?
医療費がメチャクチャに値上がりするよ?
まっ、金持ち以外は長生きできなくなるけど、安楽死を望むならいいかもね。ただし苦しみながら死ぬ確率高くなるけど。
 
0538774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:05.05ID:Q11MDFG/
>>487
インストラクターかぁ
働くことって楽しい?
だとしたら素直に尊敬する…
0539774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:55:23.15ID:lt41Eu6O
寒くなってきたので羽毛布団を出した ちょっと
思ったんだけど羽毛を取った後の鳥はどうなってるんだろう
羊毛のように本体は生きてるのかな
0540774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:55:43.93ID:v0i4wXHq
>>539
おじいさーん!つぶやくならツイッターでやってくれないかなー
一から十まで教えないとわからんから面倒くさいのよ年寄りは
0542774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:17:30.98ID:scE6L9cQ
通りすがりで申し訳ないですが、毛布や羽毛布団に関してみんな洗濯はどうしてるの?汚れや臭い。
毛布はコインランドリーで洗ってるけど、羽毛の方は日陰干しするだけ。
休みで晴れた日はなるべく干してるけどね。中には干す場所が無い人も居るでしょ。
ホームセンターに行ったら今は安いから数年に一度買い替える方法もあるけど。
0543774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:43:56.42ID:DhJbCZC9
クリーニング屋でやってくれるよ
大きさによるけど6000円ぐらいするかな
普段から掛シーツ使って陰干ししてたら問題ないと思うし
3年に1回ぐらいでいいんじゃないかな
0544774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:46:29.85ID:v0i4wXHq
>>542
ネットで調べろや、ホントに年寄りは面倒くさいなー
リアルでもいちいち聞いてくるバカな年寄りいるけどマジでうぜーわ、そんなん検索すれば腐るほど出てくるのにマジでウゼーわ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:17:06.65ID:Y11Wbv/U
ID:v0i4wXHq
馬鹿が一匹紛れ込んでるなw
0546774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:35:32.24ID:Me3jGOcu
ID:v0i4wXHqが面倒くさい年寄りだったというオチ
つぶやくならツイッターでやってくれないかなー
0547774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:39:17.40ID:GfjlEjbR
>>492
>>毎日が日曜なら寿命が伸びそう 

そうでもないかもしれない。人は目標を失うと寿命が縮む傾向になる。
男性、独身、子供なし、1人暮らし、知人・友人がいない、これは早死にする典型。
0548774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:49:05.86ID:GfjlEjbR
>>501
>>パーツを買い換えて快適にしたい。

パソコンを自作されているのか。凄いね。メカ音痴だから俺にはできないわ。
0549774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:51:42.55ID:Y11Wbv/U
> あとパソコンが古くなったので、6〜7万かけてパンツを買い換えて快適にしたい。
に見えた。
古いパソコンに夢中になっておもらししちゃうのかとオモタ。
それにしても6〜7万のパンツなんて高級なパンツだなあとオモタ。
0550774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:55:11.41ID:GfjlEjbR
昨日、レバー野菜炒めを作りました。作ってみると簡単、味付けなんて適当でよいのだね。

持っている調味料はしょう油、ポン酢、ごま油、塩・コショウのミックス、ソバつゆ、七味唐辛子。

これらを全て使うわけではないが、適当に味付けするだけで超美味い。
出来たての熱々だから尚更美味い。
0551774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:09:45.29ID:GfjlEjbR
>>518
>>ホントに楽しみ見つけて趣味なんてやったら結構金掛かるんだよ

それ、分かるわ。俺は旅行するのが楽しみだから、休日はドライブしたり、飛行機で
北海道や九州、沖縄へ旅行することが多々ある。
以前、東南アジアへ出張したことがキッカケで、海外も行きたくなったわ。

飛行機に乗るのも楽しみだから、今の目標はファーストクラスの搭乗かな。
0552774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:32.07ID:Y11Wbv/U
>>551
> >>ホントに楽しみ見つけて趣味なんてやったら結構金掛かるんだよ
> それ、分かるわ。
いい年なのに頭悪過ぎじゃないか?
0554^^
垢版 |
2018/10/21(日) 09:35:31.07ID:FESbW8Je
おはようございます
私は旅打ちが趣味です
ヽ(*´∀`)ノ

今日は世田谷某所から府中競馬場までやく16km歩いていきます

秋晴れ、住民の皆さま良い週末を〜♪
0555774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:55:49.25ID:pxW5azqk
昨日から東京に来ている
今日は朝から日高屋という店でラーメンを食べた
普段住んでいるところがド田舎のしかも山奥だから朝からラーメン屋がやっていることに感激してしまう
コンビニでさえ車で30分以上もかかるから24時間営業のラーメン屋とかアメリカが月へ降り立つくらいの感動だ
0559774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:48:26.50ID:v0i4wXHq
今年のMVPはから揚げのレスかな?今のところ?
皆さん頑張って年末までに素晴らしいレスのご投稿よろしくお願いします!
0560^^
垢版 |
2018/10/21(日) 10:50:49.45ID:FESbW8Je
次スレはワッチョイ希望〜♪
ヽ(*´∀`)ノ
0561774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:29:39.13ID:xjpYudem
ワッチョイ入れたスレをいくつも見てきたが、荒らしに餌を与えるだけで逆効果だよ。
まともな住人はほとんどいなくなって、荒らしばかりが増えて逆に荒廃するだけだ。
0562774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:45:37.69ID:pxOanz5O
>>537
苦しみながら死ぬんじゃ安楽死じゃないってw
楽に死ねるから安楽死
0563774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:24:13.21ID:lmANBKLT
欧州だと年寄りには敬意を示せって考えが少なからずともある
日本は年寄り=役立たずみたいな考え
0564774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:56:23.67ID:Y11Wbv/U
>>561
じゃあ、どうすればいいの?
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:57:53.19ID:Y11Wbv/U
>>563
日本にも一昔前までは年寄りを敬う考えはあっただろ。
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:45.61ID:9Z8bAbV8
みなさん終の棲家についてはどう考えてます?

自分は定年なったら中古マンション1LDK位の安い物件買おうか思案中です
田舎住みなので物件が少ないし、親が死んだら都会に移住でもいいかなと。
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:09:15.77ID:Y11Wbv/U
>>566
母親が亡くなったら実家に帰ってもいいかなあと考えている。
相続は長姉がするんで長姉の好意で住まわせてもらう形になるけど。
あるいは、息子が家を建てたんで息子が同居を求めてくれるかもしれないが、
息子や息子の嫁に迷惑をかけるのもなんなんでやっぱ実家に帰るのがいいかなと思ってる。
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:14:22.52ID:Ey5UGDw2
>>567
仲間。
実家にそのまま一人暮らし。
築18年なんで、まだ余裕がある。
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:33:14.01ID:9Zmk/pQF
>>569
よほど酷い住環境じゃなければ、住み慣れたところが一番だよね
中年過ぎてから田舎から都会へって、もう無理な気がする
その逆もまたしかり
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:33:52.74ID:xjpYudem
>>568
荒らしなんかほっとけバカ。
ワッチョイなんか荒らしの思う壺だwww
0572^^
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:01.40ID:FESbW8Je
┐(´д`)┌
0573774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:46.59ID:Y11Wbv/U
>>571
おまえが馬鹿
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:38:55.08ID:xjpYudem
>>573
なんだ、お前が一番頭の弱い荒らしじゃん。
荒らしは糞ウザいからとっとと死ねやバカwww
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:45:02.91ID:Me3jGOcu
>>547
毎日が日曜、男性、独身、子供なし、1人暮らし、知人・友人はほどほどにいる

これならかなり長生きできそう
しかも楽しく

>>550
わかる
料理つくるのはけっこういいよね
簡単に作ってもおいしいし

>>563
俺たちの代で変えればいいじゃん
お年寄りには敬意を示そうぜ
今日から!
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:48:08.74ID:Y11Wbv/U
>>575
昔、お年寄りが敬われたのは、
まさに「亀の甲より年の功」だったから。
今はそういう状況じゃないのでなかなか難しいかと。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:18:09.68ID:tYK9FfEA
大きい冷蔵庫ほしいな
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:21.84ID:lt41Eu6O
>>553
旅行が悪いんじゃなくて 趣味=金がかかる と言う発想が馬鹿ということじゃない?
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:10.50ID:tjE9Ktrs
>>578
普通に考えるとそうとしか考えられないよね。
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:31.72ID:v0i4wXHq
このつまらない流れ
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:11.77ID:yjiVBRSE
女子アナがダッサイ布団使ってて、笑われてたけど、
俺も布団カバーってたぶん10年前から使ってるもの変わってない・・・
同じのが3枚あったからたぶんそれをずっと使ってる

布団の模様なんてどうでもいいと思ってたけど、よく見るとダサいし、
人が10年同じ布団使ってるって聞いたらえーって思うわ
買えばいいじゃない!って
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:17.14ID:yjiVBRSE
>>555
都会にいれば当たり前にできることが田舎じゃがんばらないとできないんだよな
フレンチなんてカジュアルな店が町に3-4件あるだけだが(しかもできたのはここ5年
くらいだろう)、隣の地方都市にはもうわんさかある。20件くらいはあるだろう
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:46.06ID:yjiVBRSE
金はないが時間はあるって状況だと何やって過ごす?
一過性の遊びだと飽きるから、継続的にやるものが求められたりする
それか何かの勉強とか
時間はあるならじゃあその時間を換金すればとか、時間を使って
金になる勉強でもすれば?という話も出てくる

同じ無職でも金持ち無職と金なし無職だと世界は全然違うんだよな
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:10:19.40ID:tjE9Ktrs
> 金はないが時間はあるって状況だと何やって過ごす?
2ちゃん(5ちゃん)
読書
囲碁
将棋
部屋の片付け
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:15:00.62ID:Bi814J2r
月給76000元くらいで別にボーナスだからまあまあかな
趣味もなく地味に生きてますが
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:27:52.17ID:yjiVBRSE
都会に出たいと思いながら実際はずっと地元いる
最近は街に行きすらしないし、この辺の地域からも出ない
近所の実家が立て替えになるので、そっちに戻る事になった
何かあったら俺もローンを負担せねばならんので、一人暮らしも
ここで終わりのようだ。投資で稼げればこの町を出て行けるが・・・
熱海とかいいと思うんだがな。まだ引っ越しまでに半年あるから、
どうなるか分からんけど
0588774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:42:45.24ID:tYK9FfEA
東京に住んでも毎日繁華街に出るわけじゃないでしょ
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:43:17.01ID:tlWyJVfi
交通量調査から帰ってきたよ
1万ゲットしてきたよ
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:07:04.36ID:UzD256kk
>>585
おまい楽しみが動画配信みたりネットで対戦するとか至極当たり前のこと言ってた低脳バカだろ(笑笑笑笑笑笑)
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:13:41.03ID:W41/vnsm
>>590
馬鹿
0593774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:42.98ID:TeXdsIrC
>>581
無地のカバー使えばいいじゃん

つうか洗濯めんどくさくてドラム型買おうかと思ってる
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:33.41ID:Ey5UGDw2
うちも、ドラム型欲しいが、まだ今のが壊れんわ・・・
0596774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:12.11ID:NbTLie0C
>>575-576

確かに、今の団塊ロー人は人生経験が薄いっ!
戦争経験のあった、昔の人々は言葉に含蓄があった
だから学ぶことも多かった

でも、団塊世代と来たら・・・
中途半端なイデオロギーの左巻と会社が人生のすべてって人間だけ・・・
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:50.13ID:W41/vnsm
>>596
そーゆー意味じゃないんだがなあ…
0599774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:36:13.58ID:YwzerMAp
先日、ナレーターの田中信夫さん(83)が逝きましたね。ナレーションの声が渋くて好きだったな。
これからは人生100歳時代の到来とささやかれているが、そんなのはまだ未来の出来事。

現在の日本人男性の平均寿命は約80歳だから、ほぼ全ての人は80歳前後で逝く。
健康に十分配慮しても寿命は数歳しか伸びない。85歳以上まで長生きできるのは
長寿の遺伝子を持っている男性だけ。
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:50:24.58ID:G0KMsogA
>>596
左翼がダメなら右翼がいいってもんでもないだろ。現在のネトウヨなんか見てると右翼はもっとダメだ。

戦争経験のあった人たちは確かに素晴らしいと俺も思う。
だが、その世代を「戦争責任だ」と嫌ってたのは団塊の世代であり、そして今はその団塊の世代を嫌う次の世代がいる。
なんか、それって終わらない負の連鎖みたいだな。
そうやって、日本人は劣化していってる歴史を歩んでるかのようだw
 
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:11:35.24ID:02yJw6uf
禿げしくどーでもいーですわ、そんな事はどーでもいいですわー、どーでもいいよー
0602名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:12:26.42ID:KEr5KWEa
早く仕事やめてリタイアしたい。
人付き合いや出歩くのが大嫌いだから休日は自宅で過ごしてるし、
他の人よりはお金の掛からない生活をしてるとは思うけど、
流石に無職でやっていけるほどの貯蓄は無いもんなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況