X



トップページ一人暮らし
1002コメント303KB

親が死んで実家で一人暮らし ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:05:00.81ID:frXJh5/D
※前スレ
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 四年目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1499221766/
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 三回忌
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1485659231/
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1469920389/l50
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1444040504/
親が死んで実家で一人暮らし ★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1513175504/
親が死んで実家で一人暮らし ★6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1524755331/
0411774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:51:17.99ID:hp9fp9oe
やっぱ薬かな
飲まないとそれはそれで漠然と落ち着かない気分になる
0416774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:05:17.75ID:F7RnZIMl
いや、おまえが急に飛び出して来て迷惑されてる様子だが
0418774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:43:04.98ID:Ak5o5ABV
>>409
俺も、たまに寝てる時死んだ母親に手を握られてる感覚があるんだよな
0421774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:53:39.11ID:t8v706a6
お盆に「ただいま」って耳元で挨拶までしてくれるよ。
今の所皆勤。
0422774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:53.39ID:Ak5o5ABV
>>419
それでもいいかもしれんなぁ。身内で生きてるのほとんど居ないし、職場の上司からは死ぬ気でやれ!って言われてるし。
0424774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:39:24.31ID:jvqV4hfB
親の霊に会ったところで怖くないでしょ別に
たぶん違和感ないよ
あれ?なんでいるの?て感じで
0425774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:13:00.37ID:Ain1EHc2
>>421
いいなあ
49日から夢にも見なくなった
無事成仏してんなら懐かしい人にいっぱい会えてよかったね、としか言えない
この世より良い世界だろうし
0426774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:38:32.49ID:G23M4PZh
>>424
むしろ一緒に連れて行ってほしいw
棺に生きている人の写真入れると連れていかれると聞いて逆に入れたしなw

ま、葬儀から一年経つけど何もありゃしませんがね・・
0427774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:03:32.17ID:zNCHW8Tk
こういう書き込みみると…宗教団体が孤独で寂しそうなやつをターゲットにするのが分かる気がする
0428774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:57:17.01ID:Ey9vaXpe
確かに!
壊れかけの人ほど良い信者(カモ)になりそう
0429774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:56:04.37ID:bHfMiXwh
宗教なんか何のなぐさめにもならない
不動産や税務のことにくわしい親だったから
もっと具体的なことを聞いおきたかったんだ
まだ10年は生きるとかってに思ってた
人の死はある日突然やってくる
0430774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:43:51.49ID:56GiiyAe
426だけど別に寂しいわけじゃないし宗教なんか完全否定派ですわ
いつ死んでもいいとは思ってるけど、生きてるうちは自分なりに生きますよっと
0431774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:56:00.60ID:/nLFrhND
自分は宗教はものによってとても有効だと思うよ
怪しげな新興宗教やカルトは別として
親と不仲でとても病んでた知り合いはいつも酒と薬煽ったり死にたいて言ってたけどクリスチャンになってかなり落ち着いたし
浄土真宗の考え方も嫌いじゃない
自分は特定の信仰はないけど、楽に生きられる方法として否定しない
0432774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:29:11.43ID:UYw2tgiH
死んだ親父にユニセフから募金の振込用紙が届いたw しかもアグネスの方の…笑っちゃうわ
0433774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:55:51.24ID:m8BH3PRo
宗教なんか自分が信じればなんでも良いよ
ただ
親が死んだ途端に勧誘が始まったから
浅ましいって思った
何年か前に、もう1人の親が死んだ後、縁談が来た
介護要員として必要らしい
普通の人には扱ってもらえないらしい
0434774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:32:32.00ID:/nLFrhND
まともな宗教は勧誘しないし大金を求めないと思う
そこである程度ふるいにかけられるんじゃないかな
宗教が必要な人は必要な時に自然と辿り着くよ
0436774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:56:33.95ID:PnOQP+yG
>>435
マジかー 募金なんてする人じゃなかったのにおかしいなぁ?とは思ったけどね
0437774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:44:57.90ID:NNxQNL8K
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する地雷男。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモい奴 (準強制わいせつ罪で訴えてやる。)
約15年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第にLINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ね。
0439774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:57:34.70ID:VN6fv+ij
>>437
47歳フリーターって人生詰んでいるな
母親が悪いんだろうが
0440774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:50:04.99ID:lcXq7mX4
母親死んだらどうすんの
と、このスレの住人皆が思うのであった
0441774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:19:51.27ID:+yKscBOK
>>432
それ何年も続くぞw

募金やら署名やらは絶対やらないと誓ったわw
0442774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:04:10.83ID:rZBH7V2n
今日のテレビで、親が死んだときにPCやスマホのパスワードが分からなくて、各種の
手続きに不便するってのをやっていた。自分の親はPCやスマホはやっていなかったが、
葬儀社の会員になっていて、葬儀費用の一部を積み立てで払い込んでいた。
その会員証が、どこにあるのかわからずにずいぶん苦労した。会員証がないと、
積み立てたお金が無駄になってしまう。本人は認知症で、保管場所など覚えていない。
箪笥や押し入れの中などいろいろひっくり返しても見つからず、あきらめかけていた。
ひょんなことから、食器棚の下の納戸から見つかって事なきを得たのだった。
0443774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:25:19.59ID:/qjwlIw4
葬儀屋って高慢だよな。
会員書がないと、絶対積立金返さないよ。
保険会社は、証書なくしても、すぐ保険証券再発行してくれるから、
その点は、保険会社の方が信用できる。
0444774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:41:01.05ID:lcXq7mX4
積み立てとかやってたなんてえらいわ
うちの親父はそんなもん一切やってないしそのうえ認知症なるし散々だった。
0445774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:05:38.16ID:WDJaSHVT
じいちゃんがさがみで積み立てしてたから少しは安いかと思いきや、積み立て分引いても高かった
あそこぼったくりすぎ
自分は小規模の安い斎場で十分だと思ったわ
0446774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:44.28ID:9Dz6aAbn
>>442
>>443
母親が亡くなったときに世話になった葬儀屋は
証書なくしててもちゃんと積立を
使わせてくれたけどなぁ。
証書なくても平気か業者に聞いてみたん?
0447774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:09:02.27ID:hNXWVMPD
そもそも、積立の記録は葬儀屋で管理しているんだから
契約者の住所と名前さえあれば会員証なんて無くても無問題だろ。
葬儀屋だけでなく何でも同じだ。

たとえば車の免許証を紛失したからといって免許が無くなるわけではない。
土地家屋の証書を紛失したからといってその不動産が自分のもので無くなるわけではない。

会員証とか証書の類は、自分がそれを忘れないため、または第三者に見せてすぐに
証明するためにあるものと考えればいいよ。

442や443は、勝手にそう思い込んでいるだけだ。
0449774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:07:08.36ID:WC2oNGR+
>>447
ところが、そうじゃないんだよね。葬儀社の会員規約に、会員証がなければ
だめとちゃんと書いてある。勝手に思い込んでいるのはそちらの方。
もちろん、すべての葬儀社がそうだとはいえないけどね。少なくとも、自分の
親が契約していた葬儀社ではそうなっていた。
0450774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:58:08.98ID:B2ZLmtua
>>449
俺は446だけど会員規約が絶対ではないよ。
会員たる権利が会員証により売買できるなど
会員証=会員の権利を表象するものなら
会員規約の内容に合理性があるけど
会員の権利を譲渡できないとか
葬儀屋の承認がいるとかなら
権利行使に会員証が絶対必要な合理性がない。
よって消費者に一方的に不利な条項として
無効になる可能性がある。
少なくとも会員証の再発行をしない
なんてことは無効の可能性がたかい。
まずは葬儀屋に会員証がなくても
会員であったことを確認してもらい
今からでも積み立て金を返金しないなら
消費者庁に相談しますと言った方がいいよ。
0451774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:42:47.41ID:RUP3crY1
>>450
…実際に証書が必要になるのは逝去後すぐ(〜1週間くらい)なわけだし
消費者庁相談云々というのはなかなかハードルが高いとは思うなぁ
まぁ事前の契約時にきちんとたしかめておくことでしょうな
0452774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:22:43.43ID:pZjL1cvk
>>451
その時にうまくまるめこまれても
後から異議申し立てして返して貰えってこと。
普通、葬儀屋の積立の譲渡は自由に出来ない、
出来ないなら証書がないことだけを理由に
積立の権利行使を認めないのは
あまりに消費者に不利益だよ。
消費者庁とか弁護士に相談します
って言えば積立返してくれる可能性高いよ。
返してくれなければ本当に消費者庁に相談して
消費者庁から指導してくれって言った方がいい。
0453774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:44:09.26ID:p2UjzSQ6
なんか
入院して、あっと言う間に亡くなったからか
まだ母親が帰ってくる気がする
その時喜ばしたり褒められる為にちゃんと生きてる気がする
いい歳して馬鹿みたいだね
0454774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:22:12.93ID:Na2g32K1
もう今年も終わりだなぁ。また独りで年末過ごすんやで
0455774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:30.06ID:sOw18/No
毎年カウントダウンライブ行ってたから特に寂しくもなかったけど今年は猫とコタツでのんびりかな
去年は幸楽苑で年越しラーメン食べたけど今年は休業らしいから無理か
0456774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:56:43.11ID:Di00r30Q
>>455
人手不足で元日は休む店が増えてきてるから、昔みたいな静かな正月に戻るんかなぁ
0458774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:01:28.59ID:kfpStUBV
>>457
一時的なものかも
落ち葉が雨どいに溜まったら詰まるから、雨漏りするよ
この時期危険
0459774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:23:07.65ID:spl4o3xy
今年春に母が亡くなったが
伯母のところにおれの妹から喪中葉書が届いたらしい。
ほとんど没交渉の伯母だったが、
おどろいたと電話が来て、
娘(おれのいとこ)と線香をあげにいきたいと。
いまごろになってこのゴミ屋敷に来るなんてな
いろいろ説明すんのめどくさそ
一周忌の連絡もせなあかんか
憂鬱
0460774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:36.35ID:KpxhdWZG
>>459
亡くなった時に連絡もしてなかったの?そりゃ伯母さんも自分が知らない間に死んでりゃ驚くわ
0461774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:19:02.54ID:KpxhdWZG
伯父さん(義理のほう)が亡くなり通夜葬儀に行ったんだけど、今度は忌明けをするから来てくれと連絡が来た。また年寄りを車に乗せて行かねばならんのか・・
0463774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:49:05.05ID:BlbE6MPY
>>459とは没交渉でも、妹さんはその伯母と年賀状のやりとりくらいはしてたんだろうから、
訃報は妹さんから伝わっても良さそうだけどな
むしろ葬儀に呼ばなかった親戚に喪中はがき出す方がすごいわ
0465774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:55:01.44ID:hS2wU755
>>464
常に考えてる
けどなかなか…更地ならいいけど「上もの」の片付け撤去とかけっこうハードル高いし
荷物は相当処分しないと賃貸に移行できそうにないし
…ぜんぶ一人でやるの?って考えると軽い目眩がw
0466774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:48:30.82ID:FwfMaXxg
通勤が遠いから賃貸に戻ろうかと考えている
だけど持ち家が無くなるのは不安
田舎で維持費は安いから実家は暫く残しておくつもり
退職して実家に戻るか、売り払ってマンションでも買うかはその時の状況で決めるかな
0467774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:59:00.43ID:b+uwIhF3
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/9bCNg6.info
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、
日本最大級の安全な大手優良コミュニティですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合メール機能が利用できません。
0468774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:23.63ID:A3CNpqgX
売り払ってマンションでも買うかはその時の状況で決めるかな ↑

マンションはやめとけ あれUSA EUでは アパート系だよ
上の階がうざい 水道水は不潔な貯水タンク エレベータが狭い 、、、
0469774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:43.52ID:604P3N82
部屋借りるのに7たいてい
持ち家の親族の保証人が必要だろ?
保証人がいないなら
せめて家持ってないと部屋借りるのさらに大変だろ
0470774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:10:56.47ID:WQAyddzB
自分が施設に入る時に売り払うつもり
それまでに死んだら遺族の誰かがどうにかするかな
0471774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:11:00.97ID:lgj+pvdk
一人でいられるなら古くても持ち家がいい
手放すとかえって損する
家賃を払うプレッシャーはたいへんなもんだ
それも年取ってからなんて嫌がられるよ
安いとこだと隣に変な奴がいる場合が多い
敷地に囲まれたとこに住むとタワマンすら欲しくないね
0472774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:14:09.29ID:lgj+pvdk
一人になったら役所だの雑用が大変だ
ストレスと疲れで風邪が治らない
0473774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:45:55.46ID:CAOIXrNt
実家の片付けを始めた。

実家暮らしで良い所は、大抵の物は新たに購入しなくてもどっかにある所。
問題点は「どこに押し込んでいるのやら………」ですね。
とりあえずお袋の衣類という定番から開始。 これも定番ながら、凄い量だわ。
「古布」として資源回収出来る物も多いし、エッチラオッチラやって行くつもり。
0474774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:01:47.26ID:IL+ixfab
築50年ほどの家を受け継いだけど
白アリにやられててもうダメぽ
床が沈んできた
何の対策もしてなかったから当然か
直すくらいなら賃貸か安い戸建てに越そうかと思ってる
0476774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:12.60ID:pu/T7njh
>>474
うちは地域全体にシロアリが群飛する環境にあって定期的に業者に予防してもらってるんだけど
一人になってこのままずっと高額な防蟻費用を払い続けるか悩んでる
向こう三軒両隣、町内各所の家にシロアリがいる
高齢者は駆除せず放置空き家も多い
うちは13年前にほぼ立て替えのリフォームをして金かけてるしでかい仏壇あるし、住めるだけ住むしかないかなあ
0477774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:34:51.58ID:IL+ixfab
売るにしても更地にしないと売れないだろうから悩む
家屋解体費用が100万かかるらしい

住めるだけ住みたいけどまともに寝れる寝室が無い
0480774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:36:09.02ID:pu/T7njh
整理にいちばん金かかりそうなのは
古家と江戸時代から続く寺、墓、仏壇
父方母方の両方ある
父方の生き残りは俺と70代の叔母だけだし
母方一族の生き残り(いとこ達)の中で最年長だし
親の荷物は捨てたいし
なかなか時間が取れないし
考えただけで禿げそう
0481774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:41:33.09ID:fMfPLnxv
親父死んでから整理とか配置換えとかしてるけど、一年経ってもまだ終わんないよw
0482774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:14.84ID:Q2/lMUzt
オフクロの部屋は、開かずの間に近い状態だよ。悲しくなるからはいる気にならない
0483774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:43.19ID:QAaSHRsX
これが壊れた修理してって頼まれてたのに
その時には面倒がってしなかったんだけど
思い出して修理した
生きてる時してれば喜んだのに、そんな事ばっかりだ
0486774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:57:18.69ID:oZrAr19g
元々自分の部屋は確保されてるので、親の部屋を使わなきゃいけない状況にならない。
そうなると窓の開け風を入れた方がいいとはおもうけど、急いで片付ける理由もないんだよね。
0488774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:34.33ID:FBSOZSN3
髪はまだ黒いが、頭頂部が禿げてきた。
0489774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:15:28.24ID:SLMu76du
それと 髭に白髪はいやだなぁ!!! 頭皮の腫れものが【腫瘍】だったよ!!!

それで 仏間は健康器具だらけになったよ でも 寒くなったので 使ってないわぁ
0490774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:27.67ID:Q66jEwEr
髪も髭も白くなってきちゃって伸ばしっぱなしだと50歳なのに70に見える
0491774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:00:27.48ID:YLnsuoo2
母親の入院期間が長かったから一人の生活は慣れてるんだけど、
遺品の整理でコレ勝手に捨てると怒るかなと一瞬考えて
ああ、もう怒る人いないんだったと思い出す繰り返し
0492774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:18:27.14ID:Vw29HThw
一回全部段ボールに詰めて、1年間一度も開けなかったら中身を確認せず捨てろ
0493774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:56.63ID:KNQ0ja2z
仕分けないで捨てられたらいいんだけどゴミ捨てはそこがめんどいよね
で、見ちゃうとついとっとくという
0494774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:41:08.54ID:xpE40DCF
不燃ゴミが回収月一回とか、捨てたいときにすぐに捨てられないものが困る
0495774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:49:34.10ID:vEcSfFCF
仕事が上手くいかない。独りだから相談相手も居ない。鬱になりそう
0496774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:50:03.50ID:5HPckaHD
仕事が上手く行かないのは皆同じ
素人相手に相談しても時間の無駄
とりあえず病院行って薬もらって、
上手く行かない仕事は無理せず転職も考えたら?
0497774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:04:44.09ID:kFXbQrQn
仕事も人間関係もうまくいかない
親兄弟もなく相談相手もいない
同じだな
0498774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:50:42.83ID:1VEZRQk3
相談相手が全くいないっていうのは辛いよなぁ
俺も今会社と町内の事で悩んでるんだけど誰にも相談できないで鬱になりそうだ
0500774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:57:01.08ID:3d8JmRuJ
先週から重い腰を上げて、この実家の片付けを開始した。
ご多分に漏れずに物が多いんだわ。 これもよく言われる、服が沢山出てくる。
他にも「こんな物があったのか‥‥」な、シロモノが目白押しだわ。

早い段階で半透明の45リットル袋がドッサリ出てきて、笑ってしまった。
これ幸いと、使用中。
0502774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:46.14ID:lDegmBnd
>>501
いやマジで年間計画でやって行く様な物量。
この1週間で資源回収に「古布」として、45リットルのビニール袋で
7っも出したけどまだ序ノ口。 先はかなり長いぞ、これは。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:25:15.75ID:nD9SdqGU
天井までそびえる家具と箪笥
着物箪笥いっぱいの着物や帯、
掛け軸、陶磁器、数十本の筆、くそでか重い硯、
大量の和紙、額の山、未使用の食器類で占拠された押し入れ、
人形作りの道具、陶芸の道具、茶道具、その他ものづくりの道具、
キャビネットとクローゼットいっぱいの作品、チェストいっぱいの反物、布地、毛糸…
その中にとつぜん通帳、貴金属、封筒に入った現金、何十枚もの未使用テレカが潜んでたりするんだけど…だれか助けてw
とりあえず一日一引き出しまたは一衣装ケースを目標にするか
0504774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:13:00.72ID:i3APhI9m
そんな長文書いてないで動けば良いのに…(´・ω・`)
0507774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:45:38.87ID:AJZCi5Yw
物量あるなら回収業者呼んだ方が早い
金はかかるけどね
0508774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:45:55.52ID:+qGpMNuJ
500ですが、分別しながら地道に処理していくつもり。 503さんも凄そう。
自分だって30年もしたら後期高齢者だから、迷ったら棄てていく方向だな。
70、80になったら片付ける体力も無いだろうし、今の内にやらなきゃならん。

自治体のごみ回収や資源回収団体に出すから、あまりに1度に沢山は出せない。
その都度に出せる常識的な量を目標に、コツコツやれば年単位では片付くだろう。
0509774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:15:11.56ID:YZpqd80W
>>507
ウチは家、庭、家財全部業者に処分してもらって安い新築立てる
いくらかな?
家解体100万
庭はデカい石があるから60万
40年ゴミだらけの家財は60万かな
200万は確実に飛ぶな
それから家建てて家具もまともなものが1個もないから
1500万だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況