X



トップページ一人暮らし
1002コメント185KB

札幌で一人暮らし【245】向かえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:02.49
>>980を取った人は次スレを立てて下さい
立てられなかった場合はスレにて報告してください
本文一行目(ID非表示)!extend:none:none:1000:512
前スレ
札幌で一人暮らし【244】向かえ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1535323288/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0003774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:47:05.36
>>1 乙です
0006774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:30:39.96
ようごスレ主ナイス!
0009774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:29.30
>>8
ヘッドギア被ってんのオメェーだろ
ビンボーおにぎり!
0010774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:37.25
オウムのヘッドギア
ヤフオクで出品されたことあるらしい
忘年会の時イイかもな
0013774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:32:25.19
無性に焼きそば弁当食べたくなって買いに行ったら
カップめん類全て売り切れになってたorz
0014774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:33:18.59
明日から仕事の人、食料は家から持参した方がいいかも…札駅周辺でも食料確保できん…
0016774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:39:51.62
売り切れてると余計に食べたくなるんだよな!
0018774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:26.31
>>15
スーパーに行く前に近所のローソン覗いたら
謎肉カップヌードルとか1個だけ残っていたけど
買わずにスーパー行ってカップ麺売り切れてたから
帰りにローソンに寄ったら謎肉カップヌードルもなくなってた
カップ麺争奪戦禿げしすぎるぜチェンポゥ!
0020774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:26.57
停電後に冷凍食品売ってる店はブラック
一度溶けて再凍結したものを売ってるはず

だが買った
0021774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:47:43.19
食品はあるから買ってないけど、西町の西友には結構カップ麺があったよ
>>14
飲食店も並ぶよ多分
0023774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:50:29.13
>>19
この人の辛口のからかいかた好き
0025774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:02.12
>>24
この人ヘッドギアかぶりながらいつも通り変なこと言ってる
0026774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:24.89
どれも自分にレスしてる様に見えてきたらいよいよ病気。
0027774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:37.80
日曜日なのも重なってどこも混んでた
駐車場で車をぶつけて話し合ってる人も見た
0031774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:21:25.77
ソーラーパネルと蓄電池買うわ
もう死ぬまでにこんな大地震は来ないと思うけど
0035774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:24:33.62
311の影響で買ったモバイルバッテリーやラジオが役に立った
今の備えは遠い先に役に立つ日がくるかもしれない
0037774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:27:44.15
明日からヘッドギア付けて札幌駅向かえの作業所で割りばし作りだけど
ランチタイムは店ヤバそうだな
ランチ難民になりたくなかったら弁当持って行ったほうがいいかな
0039774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:32:44.11
>>37
むしろそうしないと駄目。
それこそオニギリとか作って持っていかないとね。
0040774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:43:24.53
>>38
jr貨物も復旧するから主要流通はほぼ回復するし道内の陸運も問題ない
ただ個別の配送はまだかもな
0041774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:45:19.38
メルカリで買ってた物
今日届いたから物流関係も多少は復活してるかもな
0046774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:52.09
>>39
みんな分かってても黙ってたのに
おにぎりなんてトドメ刺して www
0047774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:16.68
>>39
おにぎりはあえて柔らか目に握ってるから
自分で作った割りばし使って食べれば
ついでに割りばしの製品検査もできるぜチェンポゥ!
0048774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:25.89
ゆうパックも一部除いて配送始まったらしいし
なんとか日常は取り戻せそうかな
0049774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:50.89
よかった
厚別南も平常に戻ったか
安心です
0050774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:50:01.68
私は美人でグラマーな看護師です
0053774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:15:19.05
道内の食べ物はほぼ道内で回ってる
道内で生産しなければ回復しない
0054774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:57.99
まあ普段から備蓄なりしてない奴がアホってのはわかった
0055774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:20:28.15
明日の午後に普通に並ぶと言ってる>>28がアホっぽいね。
人員等の問題もあるし一概には言えないのに。
0056774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:27:03.62
>>28
これは正確に言うと明日の午後(以降順次)だな
それ以外は間違いじゃない
0057774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:28:38.96
備蓄をしてても卵、牛乳とか明日からの弁当作りで買い出しに行く人もいる
話題逸しは頭悪そう
0058774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:04.77
何はともあれ、それぞれが困らなければいいよ
パスタ茹でた時、茹でるお今何してるんだろうと頭に浮かんだ
0059774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:46:07.76
お弁当の為におかず作らねばと肉とじゃがいも、玉ねぎ買ってきた
ニンジンはなかったぜ・・・
0062774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:25:21.93
商品棚がガラガラのスーパーで膨よかな若い女性3人衆を見て、少しイラっとした
のは不思議な感情だった
0063774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:45.80
>>37
いつも通りおにぎり一個あれば十分だから。
0064774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:47:53.05
みんな腹減ってんだな
0066774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:07:10.97
肉高かったからキノコ沢山カレー作ったぞぉぉ!
あー、腹減ったぁぁ
0071774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:33:06.64
あと一ヶ月後くらいに防災用品買うわ
それまでにでかいのが来たらもう避難所に行く
0074774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:54:25.78
おれはムカエ工業の創業者兼CTOだ!
0075774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:02:32.77
>>28
大阪市内ですら未だに台風の影響で
コンビニやスーパーの生鮮品や冷凍食品
やアイスコーヒー等がが品薄

大規模停電の爪痕は意外と深いぞ!
0076774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:08:05.54
コンビニ行った
昆布のおにぎり一個を辛うじて買えた
運が良かった
これはあすの昼ご飯
0077774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:09:46.11
なんか常に揺れてね?
単に俺の頭が動いているだけ?
5日3時8分以降、いろいろとおかしい
0079774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:38.83
地震前に買ってた冷凍食品の炒飯を今日昼に食べたけど、なんか胃のあたりがムカムカしたような感じになってるのは、炒飯のせい?
みんな冷蔵冷凍庫の中の食品はどうしたの?やっぱ廃棄すべき?
0080774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:07.22
地震の後ろくなもん食ってなかったからごはん屋行ったんだけどさ
ご飯出てきたの入店して50分後だし、隣のおっさんはスマホで音出して動画見てるし
なんか凄い嫌な気分になっちまった
出てくるの遅いのは地震の影響かなって許せるけど音出してスマホ見るなよ…
地震で脳みそ揺れておかしくなったんやろか
0081774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:31.99
>>79
自分は12時間で復旧したからそのままにしてる
もし気になるならフライパンとかで長く炒めたらいいかも
食中毒菌を死滅させれば
0082774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:29:53.45
>>81
12時間かー。うちは24時間。冷凍庫は割とびっちり入ってたから大丈夫かと思ったが。
どうしよう、捨てようか食べようか
0085774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:47:45.13
>>76
いいなぁ昆布のおにぎり俺好きなんだ
コンビニ行っても空っぽだしおれ犯罪に走りそう
0086774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:51:18.39
>>85
なんだいなんだい?ラーメン屋でもなんでも安くご飯出してるんだから食べといでよ
0088774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:51:54.60
マックスバリュの元町店で夕方にお握りだけ
凄い売れ残ってたけどなぁ
お米あればご飯炊けるし
0089774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:01:14.73
停電でこんなことになる前から俺は
食事はパン、ビスケット、コーヒーがメインなので大して空腹ではない
今の日本人は少し飽食ではなかろうか
0092774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:28.30
スーパーコンビニ行っても当然だが売り切れで買う物がない
もう3日か4日近く食事してない
水ばかり飲んでいる
あとはクッキーや飴を口にしている
職場のおばさん軍団には大きな声で笑われるしどうしたら…?
0093774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:03.40
職場のおっさんは「週明け月曜か火曜ぐらいには弁当とかお惣菜系は普通に売ってるだろ」と
人ごとのように予想していたけどそんな簡単に元に戻るものだろうか?
そうは思えない
0094774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:51:59.81
買い占めが満足すれば落ち着くかな

余震小さくなってきたが、デカイのきたら嫌だな
0100774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:12:18.90
乞食が自衛隊のガソリンとNHKにバッテリーよこせって噛み付いてた
0101774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:48.88
やっぱり他の被災地より
大した事ないのにガラ悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況