X



トップページ一人暮らし
1002コメント301KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 120【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:15:28.88ID:l5h8JGDJ
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 119【栄養】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1530871001/
0149774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:43:09.47ID:CtGqX4XD
>>146
一応言っとくがこの炊飯器は13年使ってる
開閉ボタンにテープを貼ってるのはバネが壊れた為の処置
普通の人ならとっくに買い換えてるかもな
0151774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:29:56.16ID:mYp0nkfV
うちの炊飯器は24年目です ちなみにどこも壊れてません
0152774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:53.76ID:9ABo65op
>>149
同じ炊飯器使ってた
ご飯がうまく炊けなくなって処分
最期は3合以上炊こうとすると生煮えになったわ
よく持つな
0153774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:13.63ID:k4Fi8Nxq
このタイプって蓋に溜まった水滴が全部枠の溝に流れてそこで蒸発させるやつだろ
見た目きったねぇよな
0155774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:49:37.74ID:peWHd3d1
>>141
毎日こんくらいなら二万以内は普通に行けるよな。
まぁ最低限これくらいは食ったほうがいいよ
0156774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:11:03.80ID:KvYGQsIF
127~129,141,139
納豆御飯、鯖缶だけの脅迫犯罪者雅美豚
0157774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:54:15.76ID:Py1jkdaB
>>104 >選別して捨てるもの
加工米と呼んでいる。加工米はせんべい屋に直結なんだけど、近年廃業が多くてだぶつき気味。
そこを大手弁当屋がかっさらう。

昔は農家の加工米を高級米のごとく販売していた(某教頭の弁当の米、農家直送品)が、法改正で禁止された。
0158774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:04:51.95ID:8ZjJR75x
ペットボトルに水入れて凍らせてから
皿の上に置いて部屋に立てておくと除湿できる。
溶けたら皿の水捨てて代わりの立てて
冷蔵庫に入れて冷水としておいしくいただく。
0160774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:21:52.08ID:5GqrC1Ui
オートミール、卵、胸肉、玉ねぎ、ブロッコリーで栄養足りますか?
0162774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:57:42.94ID:ejG4wEbk
腹が減ったらピーナッツを食べる
栄養価が高くて安上がり♪
0165774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:07:16.82ID:EewVKGEs
バナナと牛乳さえ摂ってれば全てうまくいく
0167774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:35:10.62ID:zv6NkjL5
夏期講習始まると朝も昼もコンビニで済ますから一日千円行ってしまいまぁ
どどどどうしよう(ピグレット)
0168774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:36:37.03ID:zj7Mf2Zs
>>97
ななつぼしと同じような値段で はえぬき というのがある
うまい
冷めてもうまい

冷やご飯スレで教えてもらった
はえぬきを食べたらそのうまさと安さに驚くよ
0170774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:01:05.94ID:/VFYjdnw
>>165
牛乳は身体に悪いってスレ見たんだけど、どうなのかな?自分は、飲んでるけど
0171774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:02:33.16ID:/VFYjdnw
>>167
コンビニで1日千円なら節約してるほうだよ 暑くなければご飯だけ持参とかね
0173774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:20:39.75ID:hWDY1+lb
良い面も悪い面もあるだろうに
腸との相性もある
0180774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:02:01.67ID:zkU4UvJQ
照り焼きならもも肉が定番だろ
100g88円でもも肉はなかなか買えないけどむね肉としては高い
もう少し出せばもも肉買えるのにあえて高めのむね肉で照り焼き作るメリットは?
安めのもも肉よりはいいむね肉を選んだってことか?
0182774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:30:46.72ID:YMEchpTP
>>180
あえても何も単純に肉を買ったスーパーが高かっただけだよ
モモ肉はもっと高かったから安い胸肉を買っただけ
0183774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:45:22.77ID:dU0r752N
>>176
同じスーパーなら肉の種類は変わらないと思うよ
たまたま高かっただけ(スーパー肉屋店員談)
上手く焼けたんじゃないかな〜今はむね肉っつっても食べやすい印象
0184774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:49:16.93ID:SAFPnPH7
朝 おかゆ0.5合+ふりかけ+塩 50円
昼 袋ラーメン+卵 50円
夜 スパゲティ150g+卵+マヨ+醤油+塩コショウ 50円
飲み物 アイスコーヒー、野菜ジュース 60円
サプリ 40円
計 250円
1カ月 7750円

上記メニューを365日ひたすら食べまくる。もちろん外食なんか絶対にしない。
コンビニにも行かない。
0186774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:20:33.95ID:fg3owQEI
米パスタブラモモ 卵納豆しか食ってない
甘いもんとジュースはたまに食うが
0194774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:20.65ID:QSoCBxSn
>>191
米120g 427kcal
充填豆腐150g 81kcal
味噌汁 20kca'l
ウィンナー3本 165kcal
鶏卵3個240kcal
コロッケ 160kcal
キムチ 20kcal

合計:1113 kcal
0199774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:05:11.65ID:ki6dwCUq
拭かれたテーブル、ピーターラビットの皿、茶碗によそった際の米粒
喪女か?w
0200774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:05:51.67ID:UwpYauwl
今日の晩飯
ささみ 100gくらい 片栗焼き
キャベツ 100gくらい さっと焼いてハーブソルト
ストロングゼロ
180円くらいか
0201774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:34:34.98ID:M5LE1VZ2
画像晒しスレは食費制限ないから見てもつまらんけど
このスレの貧乏飯は好きだわ。
>>191みたいのは明らかに一万は超えてるだろうけど。
0205774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:08:09.68ID:M5LE1VZ2
>>204
どうかなー。みーしゃみたいな貧乏飯でも一万超えるらしいからな。
俺もほとんど業務スーパーしか使わないし上の画像みたいなもん食ってたらやっぱり一万超えるよ。

本気で抑えるならやはり小麦を主食か、米は複数原料米にする、玄米を少量ずつ食うかをやらないと駄目だろう。
同じ物を食い続けるという覚悟も必要だな。
0207774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:50:55.01ID:tkTOc+di
食器は実家の母親が買ったものを
そのままもらったから俺は女っぽい食器使ってるわ
0208774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:16:43.19ID:O2EB6Svz
キムチ何日かかけて食べてるみたいだけど不衛生半端ないな
0209774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:15:41.14ID:BOdRmdZK
きれいな箸を使って容器からキムチを取り出してるんだったら汚くないだろ。
唾液の付いた箸で直接アクセスしてるなら汚いけど。
0211774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:24:56.26ID:oGYGU13Z
>>206
>女ならもう少しきれいにするでしょ。
とんでもねぇ。一人暮らしの女舐めてるよソレ
0212774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:30:58.78ID:rwEgufS0
喪だからね
男女どっちでもいいんだけど俺は喪女ちゃん好きだよ
0213774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:49:34.48ID:YYcn2jhN
184
外食しない嘘つき貧乏脅迫犯罪者雅美豚
0214774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:49:43.35ID:PjEKZDqg
>>212
雰囲気で男って感じがした
キレイとか汚いではなく
本人がいれば良いけど
0216774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:29:51.07ID:tlBIRqRL
雑すぎ
汚すぎ

もてない女だってネットにうpするときくらいは気をつけるだろ
0217774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:48:39.70ID:dQMfPlyO
以前は月の食費が10万円とか超えてたくらい稼ぎがあったが今は転落してこのスレにいる
臥薪嘗胆
また這い上がってみせる
0218774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:36.68ID:xkWi7URv
稼ぎと食費って関係なくね
浪費し過ぎなだけでしょ
0219774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:06:40.83ID:dQMfPlyO
いや、多いに関係ある
夜にスーパーとか行って欲しいモンを片っ端から買い物カゴに入れてた
刺身、牛肉、オードブルの盛り合わせ・・・
調味料も高級品使ってたし
そもそも食費ケチるなんて発想がなかった
0222774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:51.62ID:8Y6/f14M
男だ女だほざく奴は喪の生態をもっと知れよと思う
かつての喪飯ブログはクソほど面白かったぞ
0223774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:56:02.54ID:EGPGo7bF
>>172
放射能板 https://rio2016.5ch.net/radiation/
の住人なら、ストロンチウム汚染食品として牛乳と乳加工品は注意する。ヨーロッパ産と米国産も注意が必要。

>>217 俺もそう。
農業用費用-売上 の合計値が150万ぐらいで、ねんかん150万ぐらいの赤字。
これを教養娯楽費と解釈するか、食費と解釈するかで、後者を取ると、月10万以上しょくひにつかっていた。
(法定点検を全部ひっくるめた)車検、(許認可を全部ひっくるめた)免許の書き換え、機械の法定償却等。

>>176 近隣スーパーの一番安い肉の値段が88円/100gで同じだね。
>>222 https://medaka.5ch.net/wmotenai/ ね。
0225774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:11:23.18ID:tMVUM0NX
月に1万円で毎日2500kcalとたんぱく質100g前後にビタミンミネラルも不足せず摂り続けるって絶対無理だろ(´・ω・`)
おまえら一体どんな体型体格してるんだよ(´・ω・`)
0226774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:32:22.66ID:UwpYauwl
鶏むね400g(タンパク質100g+400kcal) 160円 
油250g(2300kcal) 50円
計210円
野菜90円も食ったらビタミン・ミネラル余裕だわな
これで月9000円 楽勝
0227774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:08.67ID:ogpcJYQY
>>225
(  ´・ω・`  )うるせーな ダイエットしてんだよ文句あんのかコラ あ?
0229774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:01:40.75ID:jO9XRS6n
>>226
油の力技で草
0231774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:25:05.44ID:MZerCRyz
カツ丼(竹)とロースカツ定食が150円引き!
かつやが「感謝祭」を本日17日(金)から8月23日(木)まで1週間開催〜「ロースカツ定食」が税込583円、「ヒレカツ定食」が税込540円
https://netatopi.jp/article/1138349.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/349/1_s.jpg

【対象商品】
・カツ丼(竹)
  650円→500円(税込702円→540円)
・ロースカツ定食
  690円→540円(税込745円→583円)
0233774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:23:22.10ID:aW3154Rf
前に松が割引だったから食べたら途中で気持ち悪くなった
よく考えたら俺どっちかというと小食なほうだった
0237774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:03:41.56ID:4SorfMi7
このスレの人らは収入どんなもんなのか気になる
手取り15万とかならしゃーないと思うけど、20万以上あって食費1万にしようとしてるなら逆にアホっぽいし
0238774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:58.92ID:Eg7iJwfk
>>237
収入があっても目標があって金を貯めてる人が食費を節約するのはおかしくないだろ。
このスレの住人全員がお前みたいな貧乏人ってワケじゃねえぞwww
0239774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:21:20.49ID:4SorfMi7
>>238
収入ある程度ある人なら体壊せば余計に金かかることくらい理解できる知能はあるから無茶はしないでしょ
家族いて一人あたり1万ならまだしも、一人暮らしで1万ってのはどう頑張っても栄養足りない領域だしね
0240774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:29:25.87ID:Eg7iJwfk
>>239
それはお前の頭が悪くて工夫して節約できないだけ。
栄養バランスの良い月1万を実践して節約してる人はたくさんいるぞ。
0241774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:39:34.01ID:OIuimpds
コメの飯ではなくて手打ちうどんを主食にすれば一万円余裕
コメ食ってたらとてもではない、絶対に体壊すよ
0242774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:54:23.63ID:b89OCbSU
ここの情報を参考に、現実には無理せず1.5-2万でやってる
0244774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:15:20.85ID:5J45tgvB
今朝、愛猫が逝きました。(>_<)

14歳のメスで乳癌を患い高年齢だったので手術は見送り
日々、自宅療養でもっぱら緩和ケアに専念していましたが
食事も細り、口から水分補給、栄養補給で体重減少も
最小限に抑えられて余生をまっとうできるように必死な毎日でした。
最期はフラフラの身体でちゃんとトイレに入りその後、私の
腕と胸の中で安らかな顔で息を引き取り静かに永眠
逝った後もまだ身体が暖かく、さすが涙が止まりませんでしたが
ちゃんと看取ることができて良かったです。
本当に娘の様な存在で(息子が3人居ますが)可愛い子です
今日は思い出に浸り、ただただ静かに祈るだけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況