X



トップページ一人暮らし
1002コメント270KB
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:14:43.01ID:ak4xbrnI
結婚して所帯持ったり、家を買ったりする事はもう放棄しているので
一人暮らしを続けていける最低限の生活費さえ稼げればいいんです
夜の街で豪遊したり高級車を乗りまわしたりする事も興味ないし
撒き込まれたら死ぬような可能性のある危険な機械の操作とか、アホみたいに拘束時間が長いとか無く、真面目に勤めてさえいれば生活費程度は貰える楽な仕事があれば……
そんなライフスタイルを志す方、意見交換しましょう

※前スレ
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1523413096/
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:58:54.45ID:NoY3COy/
熟年ホモなんかは相手に同じ熟年ホモを求めたりしないの?
ポッチャリホモが同じポッチャリホモを求めるなど。
そうでもしないと、なかなか相手が見つかりそうにないんじゃないの?
0348774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:20:49.11ID:srTWnabb
>>346
熟年ホモが相手に同じ熟年ホモを求めるというより
元々熟年好きのホモが年取って結果熟年ホモ同士になったりという事はよくある
ポッチャリ好きのホモが自分も好きなポッチャリになろうとして食べて太って結果ポッチャリ同士になったりとかも

元々ホモもガチムチ好き、熟年好き、ポッチャリ好き、ジャニーズ好きなど好みが分かれてて、それぞれの需要があるので
自分がどのカテゴリで受けるのかをちゃんと考えて動かないとうまくいかない
そうじゃないと全く相手にされないので
0349774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:35:27.64ID:MGKq115M
男が受け身なら商売として成り立つ。
昔女相手の風俗もあったけど、客がババアばかりで男がバイアグラ使ってもキツくて廃業になった。
需要はあっても勃たないとどうしようもない。
0350774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:41:31.19ID:z282JEXf
>>349
なるほどね、だから女性向けの風俗ないのか ババアはイケメンのほしいらしいみたいだから更年期解消に
0351774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:55:34.48ID:mEH+BY4R
そろそろエッチな話題はやめませんか?
僕はここ数日大変な疎外感を感じていたのです
0353774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:04:59.35ID:Ht+e1xqg
キチガイの巣になっとらあw
0354774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:31:34.45ID:htvKOvOD
ホモでホモ男なオレが来ましたよっと!!質問どうぞ。
0362774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:33:54.95ID:/rFZqpaS
2週間前に続き、また台風で夜勤休みだよ
手当てがないから、また給料少なくなるわ
0364774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:48:03.70ID:+HbjUm0n
ここはヤマジュンファンの巣窟?
0366774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:30:28.95ID:LN9Tuk2X
性産業なんて容姿と(表面上の)性格勝負じゃないですか。絶対楽じゃない。
0367774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:05.94ID:OOJybEPp
本物のホモが来たってのに質問してよ。
質問どうぞ!!
0368774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:28:34.55ID:MyLf+m6U
>>365
ホモ漫画の山川純一
代表作は「くそみそテクニック」
0369774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:30:34.58ID:MyLf+m6U
>>367
ホモかそうでないかの見分け方は?
スーパー銭湯ではちんぽを隠した方がいい?
このスレはいつまでホモスレ?
0370774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:31:22.35ID:AIfGmxMY
キチガイに占領されたから永遠にw
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:04:04.94ID:HxLkVjFl
>>373
俺が知っている中で一番多いのが飲食店
そしてその中でもラーメン店は多い
そして一年持たない店も多い
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:20.30ID:pv8usHZP
朝7時〜夜7時の工場勤務(休憩含)、パワハラ的なのが嫌で社内異動希望したらこれだわ
軽作業でも体力・メンタルへたれの俺は定時開始定時終了でやっとこさなのに・・・
おまけに土曜出勤もあるし
0377774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:15.54ID:fl79LJvH
ラーメン店まあ自分もそれ考えたんですがね
一年持たない店も多い ってのも気に掛かるとこではあるのですがね
喫茶店なんかは新しく開店しても今の時代流行らないですか
スパゲティーとか出す店ならどうなんでしょ。
0378774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:29.79ID:KmO4YPRz
喫茶店は道楽みたいなもんだよ
自宅を改装して賃料払わないようにして
同僚や友人に褒められる程度の自慢のコーヒーと手作りのケーキとかだして
人気があったとしても
客の回転率が悪いからあまり利益が上がらない

ラーメン屋も店舗を構えるのは立地が大切だが
賃料を含めた毎月の固定費で資金が尽きて潰れるパターン
退職金を全部つぎ込んで破産する元リーマンが多い

元サラリーマンが自営業すると
会社の金と自分の金の区別が出来ないから

一時儲けたとしても家たてたり、車買ったりして運転資金を使ってしまうパターンが多いよ
0379774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:57:18.46ID:KNx2WiVn
>>376
朝7時〜とかの早い出勤が俺にはムリ
起きるのもつらいし満員電車もきついに
なので夜勤か
時間帯遅いのではいいのありますか
0381774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:48:45.91ID:Zw1oI0Zw
>>379
朝は大丈夫なんだけど満員電車はストレスの極地だわ。ストレスフル。
それで実行したのが地方都市への移住。
こっちは自動車通勤が当たり前だから快適。渋滞もほとんどない。駐車場完備が普通。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:12:01.77ID:LqXP6MHg
>>371
ガチホモにちんちん見られてるかもなあ
そこでちんちんシュッシュ
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:09.39ID:11D7+Wxg
公共の役所にデザイン性は必要ないと思うな。実用性重視が最優先だろ。
維持メンテナンス費だけでもかなりの税金を使ってるだろ。
0385774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:48:58.14ID:gg3bttjd
朝7時〜夕方4時の勤務は家から
職場まで徒歩15分でたどり着ける
距離なら可能だが電車で30分
以上かかるなら無理やね。
0386774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:37:47.36ID:KL9Jjga5
地方都市への移住たってね、せいぜい30位までだな
保証人や連絡先がその近くにいないなら採用されないのでは
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:01.92ID:Q/hC+OAx
>>386
底辺企業の製造業なんて地方からの集団就職や出稼ぎ労働者だらけだぞ。
当然保証人関係は遠方。
0388774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:36:24.74ID:uoIxqVW4
>>383
スーパー銭湯に
どんどん行けば
いいと思う
0389774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:46:24.24ID:tBoNvTZo
>>386
製造業の募集はいくらでもある。40代までなら問題ない。
土地が余ってるから家賃も安いし人口密度も適当に低い。お店は適度にあるから買い物に困ることは無い。
自分からしてみると都会に住むメリットが思い付かないわ。永住の地だと感じてる。
0391774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:47.35ID:dbGQYCj8
地方都市の人って、都会の人と違って気取りがないから付き合いやすい傾向な気がする
ガチの田舎はまためんどくさそうだけど

ただ女の気性が強い土地だとか、そういう特別ないわくが付いてるとこはダメ
実際それに甘えて勝手する人間が出てくるから
0392774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:40:13.38ID:tBoNvTZo
>>391
マジの田舎はいろいろと危険なので近寄ってはダメ。
地方都市が狙い目。都会でもない田舎でもないみたいなところ。

「都会って人が多過ぎるだろ・・・・」って一度でも感じたことがあれば直ぐ馴染める。
これが正しい人口密度だよなぁ・・・・って。
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:44:26.33ID:jBwwmT4D
楽な仕事って具体的にはどんな仕事ですか?安くていいというのは、例えば50歳でいくらなんですか?
0394774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:00:10.29ID:EhikXD5s
>>392
仙台とか新潟とか静岡浜松とか?
名古屋とか福岡とかはアレなイメージあるんだが…
0396774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:09:50.75ID:bA/XqbrP
全然楽じゃねーわ
会社によってだとは思うが俺の知ってる会社は1日では終わらないくらいのノルマ与えられて終わらないとサービス残業が当たり前だった
0397774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:21:28.38ID:TZg4xgWe
>>395
35歳までしか採用しないんじゃなかったかな? 
0398774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:44:51.24ID:i+j6cn3p
個人宅急便のドライバーが元社員でいきなり首切られたそうな→若い奴しかいられない業界かも
0399774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:52:40.33ID:RouP3Xty
>>395
若い時やった事ある。
楽だったなぁ。
デパート内勤務だから冷暖房完備。
速攻終わらせてだらだらゲーセン行ったり昼寝したり。
飯はデパートの社食利用OK。
デパガと仲良くなったりとかな。
0403774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:11:46.83ID:ejs0+oDs
・ブルーカラー以外
・低学歴とかでも採用率が高め

この条件で仕事ありましたら教えてください。他はえり好みしないですので
0404774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:42:32.30ID:iHmaNR0B
色々かあ
0405774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:17:04.89ID:aqjMYch4
パチンコ屋の清掃は楽って言ってる香具師が居たわ・・・

灰皿とかフィルターを水でシャーとやって拭くだけらしい・・・
まぁ・・・
うんこ半島人の下で働くのは、本意では無いけど・・・
0406774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:21:10.96ID:U6HP0vmI
>>405
募集よく見るんだけど開店前か閉店後2時間とかなんだよね
副業とかなら良いんだけどね
0409774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:01:39.26ID:bKuw+/0w
何かの調査で週四日だけ働いてる人が最も幸福度数が高かったらしいね
0410774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:40:13.76ID:NrCthqpF
>>408
週に3日しか行かない職種ならあるよ
警備員やビルメン

宿直24時間勤務後に明けで帰って次の日休み
月に9回〜10回しか通勤しない
0411774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:29:46.90ID:WY3YN1P4
ビルメンかあ
あこがれるなあ
建設関係の仕事してて多少資格あるからチャンスあるかな…
0412774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:58.13ID:NrCthqpF
>>411建築系は物凄く優位
いまのビルメン会社は管理だけでは食っていけないからテナントの入居工事したり
内装工事を受注たりするから建築物の構造がわかってるだけでもかなり面接での受けがいいぞ

俺はダメ電工だったのに
ビルメンに簡単に就職できた

停電作業時に耐圧試験出来る程度で神扱いされてる
それほどビルメンは程度が低い

今は電気系も需要は高いけど建築系もかなり必要とされてる
やる気があるなら系列系
やる気がないなら独立系がおすすめ

おれは都内独立系会社でマッタリ
ただ10年いても年収は400万円程度
系列系に潜り込めれば400万+100万以上可能かも
0413774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:03:26.97ID:QiERQNkh
>>407
それはホールな。
清掃専門で雇ってる店もある。
そちらは開店、閉店時の清掃なんで耳と肺の心配はない。
開店中の清掃スタッフも雇っているところもあるけどホールスタッフより大分マシ。
清掃スタッフは派遣会社からが多い。
0414774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:30:03.47ID:DAdmY7a8
退職、転職してもよいのだが色々と手続きや書類の記入がめんどくさそうだけどどうなの?
0415774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:32:05.14ID:vD6ZS+cf
>>403
プログラマー

ホワイトカラーと言えるか微妙だがとりあえずスーツ勤務だ
0416774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:08.88ID:Vcte5fIb
プログラマーねえ
昔、MSXって低性能パソコンいじってたから BASICだけは出来るわ
0418774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:10:49.80ID:F9pkf7KZ
>>414

普通の会社なら、総務課の香具師がそこそこヤッてくれるだろ・・・
0419774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:36:42.59ID:219C/jqi
>>414
何がめんどくさいの?
すぐに次があるなら何もめんどくさくない。
しばらく無職なら役所に行って国保や年金の手続きくらいかな。
引っ越しの方がよほどめんどくさい。
0420774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:19.48ID:Z2tE6wed
退職と転職は普段とは別格の労力を必要とするよ。ストレスもかなりのもの。
すべてにおいて新しい環境の適応には相当な努力を要するよ。

この事が苦にならない人は先天的な処世術を授かっているのだろうね。羨ましい。
0421774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:14.95ID:DIhVhlXj
>>415
スーツ勤務でないほうがいいな段樹下名征服とかあるの疲れるのでラフな格好で出来るのがいい

プログラマーも昔はラフな服装だったとおもったが今はまたちがうんか?
0422774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:56.62ID:P1+Mszgi
>>421
ラフでも行けるが、服を選ぶのが面倒くさい人はスーツになる

そして大半のリーマンは服選ぶの面倒くさい
0423774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:20.16ID:JZJxps47
制服があるほうが良いぜ!
Tシャツ&Gパンで言って、作業着に着かえる
0424774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:30.66ID:XMwN8MRj
仕事なんかどーでもえーがな
0425774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:25:10.76ID:F7Qw/1/z
1日8時間で日給11000円そのうち6時間は座ってネット見てる
やっぱおいしいよなこの仕事
0426774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:32.89ID:/SGfqvmR
>>425

何の仕事ですか??
0427774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:04:17.48ID:zelDF2w1
【女はわざとらしく横向いて嫌悪を示す動物】

これを念頭に置いて生活し
こちらも同じように先に横向いて、嫌悪感むき出しにしてあげませう
0428774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:19:32.00ID:KQsXczXG
一日中仕事してるふりしてネットしてるけど
だんだん鬱になってくるぞ
暇すぎて鬱スレ見てみろよ
楽といえば楽だが毎日日報つけなきゃいけないから
仕事がないのにこんな仕事したって報告沢山しないといけないっていう地獄
0431774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:27.64ID:82NulkFf
>>420
既に現職にストレスで耐えられないから転職や退職を考えてるんだろ。
若者なら夢や希望で満ち溢れてたりもする。
中高年のリストラとは大違い。
0432^^
垢版 |
2018/09/15(土) 08:50:54.75ID:uSB09/gC
中高年はしんどい (x_x)
肉体的
0433774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:42:03.57ID:cTgJ6bst
>>428

なんか、「贅沢病」って感じだな・・・

俺も暇すぎて鬱になりたいわ・・・
0434774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:54:30.63ID:KSAfQae6
>>420
「習うより慣れろ」だよ
何回もやってりゃ特段の苦労なんてない
俺なんか入社1週間で10年選手みたいな顔して働いてるわw
0435774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:16:47.26ID:/SGfqvmR
プログラマーについてもう少し詳しく
エロゲー作ってる会社で働きたいと思ったこと昔あるわ


ちなみに昔、MSXって低性能パソコンいじってたから BASICだけは出来るわ
今時のプログラマーってのもよくわからん奴かも
0436774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:54:15.90ID:vCSqMQ03
印象でしかないけど、難易度の低いものの方がホワイトな気がする。
派遣でVBAやってる人を見るとオフィスに入って定時で仕事してるし。
逆にガッツリやってる方が捨て駒というか悲惨なイメージだ。
0438774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:36:25.66ID:/SGfqvmR
もうちょっと具体的に
ちなみに、都会の人気取るつもりはないけど俺は田舎ムリ

夜勤の警備はどうなんだろという気になったけど
やっぱもうすこし入りやすそうなのがいいわ
0439774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:13.37ID:/SGfqvmR
>>428
だから何の仕事なんだろ
警備員は暇なのはとことん暇だけど
0440774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:39:05.41ID:KQsXczXG
>>433
確かに昔のブラック激務時代からしたら贅沢な悩みだと思う

>>439
事務だよ
そのかわり入社の倍率は自分のときで300倍近かった
今は景気よくなって人不足だからもう少し倍率は低いと思うが
0441774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:12:23.66ID:DCNswQAu
好きなものの仕事ならいぞガ椎野もやりたいとこなのだ

漫画家アシスタントとかやりたいと思っていた時期がありましたが結局こういうのから周りにおわるんですよね
0442774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:40.46ID:AAvajVzD
>>441
日本語でドウゾ

ラクダの言って仕事内容書かんやつは
ひきこもりニートの妄想だな
0443774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:52:54.32ID:3Omz1DdM
>>436
VBAくらいだとエクセル得意な事務員でもできちゃうから、プログラマーとは言えないと思うわ

ブラックじゃないけど薄給ってだけ
0444774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:24:08.89ID:xsd6NL2M
新卒で激務自爆買い当たり前で2年でうつになって辞めて地元の田舎で病院の事務になった。

年収350万で月初は遅くても19時30、他はほぼ定時で責任もそんなに重くなかった。
最初はホワイトサイコー!人生はこうでなくっちゃ!
って思ってたけど30近くなって大学の友人たちとの差を感じて、改めて昇給年/3000円ってヤバくない?って思いはじめて結婚するにも子供つくるにも無理だろってなって
結局公務員に転職した。

何が言いたいかというと、ホワイト薄給もいいけど限度がある。貧すれば鈍するってのもあるってことを参考までに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況