X



トップページ一人暮らし
1002コメント349KB

東京での部屋探し・52軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:24:31.76ID:0lQutUth
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・51軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516329837
0285774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:44:46.64ID:toZUsjpT
悔しかったら代々木に住んでみろや!
江戸川、葛飾、江東、足立の土人さんたちよw
0286774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:40:24.74ID:toZUsjpT
特に船堀は危ないし汚い
三菱東京UFJ銀行の女子独身寮がかるから
とても危険。
0289代々木君
垢版 |
2018/08/16(木) 12:48:44.88ID:toZUsjpT
別にわっちょい怖くない
俺は俺
0290774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:46:19.31ID:2Sk81A/V
代々木君という荒らしがここに誕生
そしてNG登録完了
サヨナラw
0291代々木君
垢版 |
2018/08/16(木) 18:18:26.66ID:toZUsjpT
三菱東京UFJ船堀寮は都営新宿線沿線にあるから、京王線、小田急線、西武池袋線、東武東上線、東急東横線厭戦の支店勤務の女子行員がたくさん住んでいる。
代々木からは都営新宿駅(新宿三丁目)に近いから彼女たちをナンパするのに都合がよい。
狙い目は帰宅の乗り換え時
0292代々木君
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:03.03ID:sARx/QNS
>>280
一人暮らしという板の中の東京での部屋探し
これだけでも
借家が主だとバカでもわかるだろ。
それに一人暮らしで2DKや3DKに住むマヌケがどれだけいるんだ?
アホじゃね?
となると、部屋の細かい云々より結局居住地区でのマウンティングに行きつくだろ

東京23区一人暮らし民度ランキング
S 目黒区、千代田区
A 港区、文京区、中央区
B 渋谷区(一部はF) 新宿区(一部はF)、豊島区(一部はF)、世田谷区、大田区(一部はF)
C 中野区、杉並区
D 練馬区、板橋区、品川区、北区
E 台東区 荒川区、墨田区
F 江戸川区、江東区、足立区、葛飾区
0293774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:24:29.11ID:pT6F33LK
部屋が狭いと心も狭くなる実証例だなw
0294774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:31:24.07ID:pT6F33LK
独り暮らしで1LDKと2DKに住んでるのはいくらでもいるだろw
マウンティングするのは底辺だからとしか思えないw
0295774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:24.75ID:GRm4RBPN
なんだろう、朝鮮人的キモチ悪さを感じる
0296774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:50:33.63ID:VrP/dH7T
>>294
そりゃ江戸川、江東、葛飾、足立の
底辺4区ならな
絶対数で言うなよな、割合で言え!
あと証拠も添えて
0298774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:16:51.85ID:Xi+Pgk6v
女は勝ち組男を狙っての玉の輿戦術あるから狭くても出会い重視と考えれば有り

性格捻くれても見てくれが良ければ需要もあるしな

男はそうはいかない
男の価値は金だからな
そこでふるいに掛けられる

この代々木の1K君は仕事も半人前だろうな
0299774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:36.70ID:QqLmd5Da
キチガイの相手すんなって
0300774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:45:42.45ID:nUkuqSZc
また新小岩
0301774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:09:09.30ID:bs+CBAEH
まあ祐天寺辺りの底辺が一番民度低いわな
0302774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:13:30.63ID:GOpZyzi0
>>298
おまえ頭にウジ湧いてんじゃねーのか?w
なんだその独りよがりのトンデモ屁理屈は
代々木住みがそんなに羨ましけしからんのか!
顔真っ赤だぞw
0304774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:53:12.08ID:0HR4RU2r
来月中に地方から東京に引っ越すことになって家探し中
秋葉原周辺で徒歩か自転車通勤が理想なんだけど、
周りからは千葉にしとけとか都内は住むとこじゃないとか言われる
家賃6万〜7万で考えてるんだが埼玉千葉あたりに住むメリットって多い?
0305774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:35:00.81ID:wxTN/dFj
家賃が安いことがメリット。
それ以外はケースバイケース。
0306774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:18:58.36ID:OZyycJlh
まさかユニクロの社長が発狂してるとは思えなかったが、1Kに住んでてこんなの貼ってくるとは>>292

高年収の勝ち組の男は東京以外や多摩や足立区から通ってるのも沢山いるだろうに
>>304
25平米以上おすすめ
あんまり狭いと代々木君みたいになってしまう
0307774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:20:29.22ID:OZyycJlh
俺が代々木君の上司や取引先なら代々木君みたいなのにはおいしい仕事は回さない
0308代々木君
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:47.14ID:GOpZyzi0
>>304
ダサい玉、チバラギなど土人の住むところだからやめとけ。
もう4~5万足せば天下の代々木に住めるぞ。
アキバなら総武緩行で乗り換えなし
代々木(新宿)ほど交通の便がいいところはない
次、池袋
0309774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:41.75ID:GOpZyzi0
>>306
バーカw
1kでも30平米以上あるんだよ!
余裕、よゆー
0310774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:55:35.03ID:GOpZyzi0
もうね、六本木で0時30分過ぎまで安心して遊べるこの余裕さ。
店も23時過ぎからゴミ客がいなくなり大人の雰囲気でグッド
0311774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:58:41.93ID:0HR4RU2r
>>305
家賃以外はケースバイケースか
県外なら絶対得するメリットでもあればと思ったが都内でいいかなぁ

>>306
家賃6〜7万程度で25u以上ってあったりするのかな
ワンルームにするにしてもなるべく広いとこを探そうとは思う

レスくれた人さんきゅー
0312774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:31.09ID:GOpZyzi0
>>311
ねーよ。
かなーり田舎ならあるけどよ
まれにあっても訳あり(隣が基地だとか聴覚過敏だとかナマポだとか踵歩きだとかドアバンだとか)
代々木ならまずない
0313774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:28:46.75ID:HY+dfMEE
>>311
条件や感性的に船橋か津田沼あたりがお似合いだと思う
0315代々木
垢版 |
2018/08/18(土) 14:35:04.10ID:GOpZyzi0
地獄の総武線、東西線を進める>>313は人間の屑
0317774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:46:26.25ID:7gAw2+Cv
>>315
じゃあ代々木で25u以上の6〜7万円の物件出してやれよw
0318代々木
垢版 |
2018/08/18(土) 16:42:25.32ID:GOpZyzi0
だからあと4~5万出せと何度も。
ただ代々木は道が狭くうねっていて起伏もあるから年寄り向きではない
0319774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:43:19.83ID:GOpZyzi0
快速の激混みさを知らないバカはすっこんでろ!
0320774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:53:01.84ID:GbT7WU+b
>>304
「東京都」っていう住所にこだわらないなら千葉埼玉の方がコスパがいい
納得できる物件も比較的見つかりやすい
将来的に車やバイクを持つならなおさら
いくら都内は交通網が発達しているとはいえ車があると何かと便利
一応総武線なら平井より先、京浜東北なら上中里より先ならあるにはあると思う
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:27:48.32ID:uETApAbt
>>310
でもお前金持ってないから女に相手にされてないじゃん
0323774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:14.58ID:EK/JfQVa
>>322
良いじゃんコレにしとけば?
秋葉原駅まで1kmぐらいだし
難点はベランダないのと風呂がお湯出ないのとトイレが和式なぐらいだし
0324774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:05.58ID:V6a2P5TT
でも安すぎるからオトリ物件の可能性もあるよなw
0325774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:24.08ID:fkTiTVy8
>>304
秋葉原なら岩本町からでも行けるから瑞江か篠崎はどう?
自転車なら菊川らへんが限界か
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:57:18.24ID:uETApAbt
家賃で無理して常時金持ってないのはマイナスしかない
まともな奴から相手されなくなる負の連鎖
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:29:11.59ID:uETApAbt
特に女は現実的だしな
金持ってないのは何するにもマイナス
6、7万言ってるのに余分に4、5万出せ?

金無しに近寄ってくるのは、金が無い奴、仕事が詐欺な奴、悪徳派遣、消費者金融、誰にも相手にされない代々木君、誰にも相手にされない地雷女くらいなもんだ
0331代々木
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:25.97ID:GOpZyzi0
>>328
便所についてるオマケ手洗いが洗面所で吹いたw
>>323が言ってるように水しか出ない風呂で冬どーすんだよw
貧乏人が都心に住もうとするからこんな刑務所みたいなところにしか住めねーんだよ。
0332774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:38:56.88ID:GOpZyzi0
結局金の無い屑は東部の肥溜め地区に住むしかねーんだよな。
0333774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:42:08.43ID:GOpZyzi0
下町風情とか負け惜しみ呟いて
吉田類みたいに汚ねー乞食のような汚物ジジイと安酒酌み交わしてろw
0334774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:49:15.77ID:wxTN/dFj
>>322 は物件的にちょっと厳しいんじゃね?
鶯谷から上野あたりなら、もう少し物件的にはマシなものがあると思う(環境的にはどうかわからないけど)
自転車通勤なら鶯谷でも楽勝なはず(もっと遠くでも余裕……だと思う)
会社に自転車置き場があるのかは気になるけどね。
(うちの会社は秋葉原だけど、自転車通勤の人は自腹で近くの駐輪場を使ってる)
0335774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:57:49.48ID:GOpZyzi0
>>322のようなのは土人が住むところ
0337774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:55:49.12ID:jdJk5OtT
【質問内容】23区内外で一人暮らしの部屋探してます
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】特になし
【間取り】1R.1k.1LDK
【家賃予算】5〜6万円くらい
【希望所要時間】特になし
【希望する沿線・地域】京浜東北線、田園都市線、中央線、総武線
【その他・細かい条件など】
自宅で仕事するので通勤はありません。
家賃重視で新宿渋谷あたりまでのアクセスがいいところ
風呂トイレ別
駅まで徒歩15分以内
RC?木造以外

よろしくお願いします
0338774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:01:00.62ID:+/QlGMOE
高いエリアの安い物件の住人の質はヤバイよね。マウンティングするだけが生き甲斐w
0339774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:44:47.88ID:h/5UwCPo
>>337
京王線沿線だな
新宿はもちろん、渋谷は明大前で井の頭線に乗り換えれば良い。
調布〜府中間の特急や急行の止まらない駅が良い。
0340774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:45:40.01ID:0TfsY58j
>>337
25u以上だとこんな感じ、八王子中心になると思う
https://suumo.jp/chintai/jnc_000042079568/?bc=100088354858
https://suumo.jp/chintai/jnc_000039221026/?bc=100117809161
https://suumo.jp/chintai/jnc_000042393288/?bc=100130928264
https://suumo.jp/chintai/jnc_000040412232/?bc=100129643065
https://suumo.jp/chintai/jnc_000025980607/?bc=100088303380
https://suumo.jp/chintai/jnc_000042298700/?bc=100130675886
0341774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:14:45.67ID:0TfsY58j
20u〜または軽鉄がいけるなら調布〜府中や小金井〜国立なんかもいける
0342774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:40:23.00ID:zLk0bgRs
>>337
自宅で仕事するなら駅周りで一通り揃えられる街のほうがいいだろうね
この条件なら国分寺がいいと思う
社会人なりたての頃暮らしてたけど治安良くて暮らしやすい街だし特別快速も停車するから新宿まで20分でいける
もう少しいい部屋にしたいor家賃抑えたいなら都心へのアクセスは悪くなるけど>>340の書いてる八王子かな

https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_210/jnc_000042854137/?bk=100118665484&;kbn=2&bkflg=1&jkp=96cf8fd80850b928d28121376ccb20dc
https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_214/jnc_000037353026/?bk=100120379880&;kbn=2&bkflg=1&jkp=96cf8fd80850b928d28121376ccb20dc
0343代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 09:03:10.10ID:AfwrIZgH
>>337
代々木。
新宿まで徒歩圏内。大江戸線の新宿駅がマインズタワーにあるから人ゴミの中を通らずに
駅まで行ける。さらにこのマインズタワー側の改札は23時過ぎでもオープンしてるから
六本木や麻布で夜遊びした後も遠回りすることなく帰宅できる。ただ、マインズタワーと代ゼミタワーの
間の道は狭く交通量も多いので注意な。
0344774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:08:47.62ID:AfwrIZgH
>>338
俺のこと言ってるのかな?
代々木は東部貧民街に比すとちょっと高いかもしれないが驚くほど高いわけじゃねーし
俺のすんでいる物件はこの地区で中の上クラスの家賃だぜ。
残念だったな。
涙を拭けよw
0345774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:18:16.84ID:pjJ3K7bg
古事記君現実社会で誰にも相手にされないからって、ここは憂さ晴らしする所じゃないぞ
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:30:59.76ID:AfwrIZgH
>>345
乞食が家賃11万以上する部屋に住めっかよ。
バカじゃね?
葵公園の便所の横に青いテント張って暮らしてる屑ってお前だろ。
0347774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:47:00.87ID:pjJ3K7bg
低収入で分不相応の家賃払ってカツカツだとこんなんなっちゃうんだな
0349774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:06:05.20ID:SBBevpsh
転勤で築地に勤務になりました。家賃7万以内でしたらおすすめはどの辺りでしょうか?
0350774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:37:50.76ID:W3kHhcE8
>>348
音気にならないならどちらでも
>>349
日比谷線埼玉方向か大江戸線練馬方向では
0351774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:12:11.71ID:tVMBFFPr
>>311
都内で6〜7万円で25平米以上とか難しいぞ
足立区や東部の駅遠か古い物件に限られると思う
0352774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:31:44.36ID:xL3dNxQ4
>>349
代々木
大江戸線で乗り換えなしで築地
大江戸線の新宿駅がマインズタワーにあるから人ゴミの中を通らずに
駅まで行ける。さらにこのマインズタワー側の改札は23時過ぎでもオープンしてるから
六本木や麻布で夜遊びした後も遠回りすることなく帰宅できる。ただ、マインズタワーと代ゼミタワーの
間の道は狭く交通量も多いので注意な。
0353774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:40.13ID:xL3dNxQ4
家賃七万円だと相当厳しいが、もう少し稼いで家賃12万くらいだせば代々木でもそれなりのところに住めますよ
0354代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 13:33:57.22ID:xL3dNxQ4
>>347
へぇ〜
俺の年収や資産知ってるんだー
逮捕に怯えて暮らせや
0355774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:36:12.99ID:xL3dNxQ4
東京に住むなら衣食住のうち最も重視しなければならないのは住。それも居住地区。
公共交通機関やターミナル周辺の地獄のような込み具合を味わえばナットクすると思うぜ
0360代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 15:18:56.66ID:AfwrIZgH
ヒント 訳あり

値段というものは恐ろしいもので説明文には書けない情報もその中に組み込まれている。
0362774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:18:07.05ID:5MZTmt76
安いんじゃないの(笑)
俺はこんなスラムみたいなの嫌だけどw
0363774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:21:54.73ID:LExs49pk
どんなヤバイ奴が住んでるんだろ?怖い
0364774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:31:15.33ID:0r6lFUEa
>>363
狂ったように「代々木最高」と匿名掲示板に書き込んでるヤツだよ
0366代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 18:26:27.22ID:xL3dNxQ4
俺は賃料6桁のところを借りてるから俺じゃねーよ。
貧乏人はそうやって妬みや嫉妬で顔真っ赤にしてな
あ〜貧乏はやだね〜
ヾ(≧▽≦)ノあははは! (*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ m9
0367代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 18:27:41.28ID:xL3dNxQ4
代々木最高ッス!
0368774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:51:20.89ID:dthSnqB9
>>356
リアルでは誰にも相手にされない社会不適合者だろうな
0369774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:07:40.33ID:u9aZh0jf
身バレしたらこういう反応になるのかー興味深いw
0370774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:19:53.28ID:b+cxSaiP
代々木君へ
相手の事を考えない人間は仕事で上手く行く訳が有りませんよ
0371代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:03.57ID:AfwrIZgH
370へ
俺の正体がわからないまま憶測でものを言うと大火傷しますよ
0372774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:21.09ID:zLk0bgRs
>>370じゃないけど相手を鑑みれないアスペ丸出しのレスは事実だし毎日5chに張り付いてるあたり>>368も間違いない
自慢の内容も居住地区ばっかだし自分自身になんの自信もないのを自覚してるんじゃないの?
ぜひどう大火傷させてくれるのか見せてほしいね
0374774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:08:09.85ID:vLq+yURK
337です
みなさんありがとうございます。
知らない場所ばかりでした
友人もいないので煮詰まった時に繁華街にでやすそうなとこでもう少し探してみます
北区はよさそうなんですがここだと微妙なんですかね
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:17:48.27ID:0TfsY58j
>>374
ぶっちゃけ北区は6万じゃ厳しい、7万ならかなり選べる
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:21:28.65ID:zLk0bgRs
北区とはいえバストイレ別木造軽量鉄骨除く6万以内じゃ厳しい
6万以内を譲れないなら23区は諦めて中央線沿線もしくは埼玉とか千葉にするのがいいと思うけどね
築年ヤバいけどリノベーションしてるしこのあたりの条件が我慢できるならなくはないけど
https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_117/jnc_000040056819/?bk=100120501586&;kbn=2&bkflg=1&jkp=4fa9561d6b771a69b9fae42e14e09112
0377代々木君
垢版 |
2018/08/19(日) 22:26:19.60ID:xL3dNxQ4
>>374
繁華街にでやすそうなとこ

これはもう代々木で決定ですな
西新宿もそれなりの歓楽街ですし、歌舞伎町はいわすもがな。
ちょっとケツの穴を掘ってもらいたくなったら新宿二丁目
歌舞伎町二丁目はホストとチョンの街だからけっこう楽しめるし
893の殿堂、風鈴会館もある。
中国マフィアの多い百人町もすぐ。
これらぜーんぶ徒歩圏内
大江戸線にちょっと乗れば半グレの聖地六本木や
芸人の隠れ蓑が多い西麻布、十番とかにもすぐ行けます
0379774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:34:06.59ID:vLq+yURK
>>375
>>376
7万なら選べるんですね
1万で精神的によさそうな場所に住めるなら7万にします
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:45:36.99ID:0TfsY58j
7万1けるなら北区以外にもいけるとこ増えるだろうしね
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:51:02.55ID:vLq+yURK
>>381
ありがとうございます
どこも綺麗でいいですね
赤羽は内見いきます、あと1つか2つ候補見つけてまとめて2日ぐらいで内見いく予定です
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:53:10.50ID:zLk0bgRs
7万いけるなら選択肢広がるな
どうやら場所重視みたいだから田端駒込あたりがいいと思うよ
山手線だから池袋新宿渋谷どれも一本でアクセスは文句なし
利便性より住みやすさ重視なら王子赤羽だね
https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_117/bk_100124940002/?kbn=2&;smk=n19
https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_117/jnc_000039842065/?bk=100129106815&;kbn=2&bkflg=1&jkp=e76a6ed88c2ad571a046a977ca585800
https://suumo.jp/sp/chintai/tokyo/sc_117/jnc_000042717947/?bk=100130392848&;kbn=2&bkflg=1&jkp=e76a6ed88c2ad571a046a977ca585800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況