トップページ一人暮らし
1002コメント415KB

業務スーパー 28店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ cb62-aVz2)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:34:31.88ID:WZ071uzT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

次スレは様子を見て>>980あたりで、
尚、スレ立てのさい、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書き込めばワッチョイv5仕様のスレになります 

前スレ
業務スーパー 27店目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501569856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191774号室の住人さん (ワッチョイ 6f19-k58X)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:37:11.86ID:GSubE49o0
>ツナ缶単体をおかずにしたら

そもそもツナ缶単体でおかずにすることってなくね?夜中にどうしてもお腹すいてご飯にツナ缶とマヨネーズぶっかけて食う時くらいだわ
0192774号室の住人さん (ワッチョイ 4313-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:24:05.04ID:oODXZ1Sq0
他人様にケチつけるしか能のない馬鹿が数匹常駐してるからなこのスレ
0193774号室の住人さん (ワッチョイ ff80-9e/1)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:58:36.55ID:dI71phmI0
>>192
> 他人様にケチつけるしか能のない馬鹿

生きてる意味の無い人達だね
0198774号室の住人さん (ワッチョイ e355-QB3m)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:55:38.73ID:RgMZ24Td0
乾燥きくらげ(大容量)って売ってない?
前は売っていた気がしたが、今はスーパーとかにあるミニサイズしかない気がする。
きくらげ大好物だけど、いざ木耳だけ戻して食べようとすると、不味いんだよな
0199774号室の住人さん (ワッチョイ cfec-wFhy)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:23.42ID:DAtvD+pX0
乾燥ニンニクチップ最近見ないわ
0203774号室の住人さん (ワッチョイ 0362-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:47:11.30ID:EeyP34mv0
サバの味噌煮などは、スーパーの見切り品で¥120くらいで買えるからそんなに変わらないんだよな。
その日に食べるのだとしたら。
0206774号室の住人さん (ワッチョイ cf71-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:14:07.22ID:JUe95hqr0
ギョムオリジナルのサバ缶がなぜか異様に安くなったな
ちなみにオリジナル水煮缶は2種類あって片方はキサンタンガムが入ってるから要注意な
0217774号室の住人さん (ワッチョイ e355-QB3m)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:07:27.20ID:OvE2A4g70
勿体ないけど、カレーに入れたら?鯖缶。
無理して食べることもないか。
0219774号室の住人さん (ワッチョイ 0362-wFhy)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:29:18.42ID:ME7SZAw90
>>216
2種類あったけど、もう1種類増えたのかな?
0223774号室の住人さん (ワントンキン MM3a-OJiR)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:42:54.96ID:MTXoJ5f+M
4年前に鶏肝煮1kg298円だったときは酒のツマミとして1週間もったなあ
その後600円ぐらいに高騰して売り場から消えていった
0224774号室の住人さん (ワッチョイ 8602-Tp3C)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:35:39.84ID:PlbWtylb0
チーズハンバーグ買ってきた
ハンバーグカレーにしたらまあうまかったよ
マルシンハンバーグのチーズ入の感じで1個50円なら良いかな
カレーで誤魔化されたかもしれないから今度そのまま食って見るわ
ハンバーガーとか良いかも
0231774号室の住人さん (ワッチョイ 4a80-RrwP)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:06.80ID:Kh3UAIxe0
将棋の話?
0248774号室の住人さん (ワッチョイ 8619-2LdF)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:38:30.76ID:JtCKk8FW0
学生ならともかく社会人なら口座が空になるとか有り得ない
業務スーパー行くときは何かのついでに行くから結構財布空になるんだよね
0250774号室の住人さん (ササクッテロリ Sp03-IpHs)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:09:39.45ID:1Y67KRLup
俺ん家から徒歩5分のギョムもクレカ使えるな
俺のメインカードのアメックスも使える
なかなかいい感じ

むしろ地域のスーパーがカード使えなかったり、カード払いだとポイントつかなかったりで使えない
0254774号室の住人さん (ワッチョイ c6b2-em3n)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:40.51ID:uNMektA60
いいなぁ 他のスーパーで米国産食ってみたらわりと食えるくらいだったから
あるなら買いたいがうちの近所は豪州産ばっかだわ 臭くてまずくて食えたもんじゃない
0256774号室の住人さん (ワッチョイ 6b62-DM6j)
垢版 |
2018/08/12(日) 03:24:43.27ID:/pzw1qpV0
>>243
手数料はクレカ使用者にだけ上乗せされるようにして欲しい
0258774号室の住人さん (ワッチョイ ca9c-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:11:34.90ID:/7vRxzVT0
実際安売りの店は大抵そうでしょう
カード使用者に手数料負担させるのは契約で禁止されてるけど、
現金払いの客だけサービスで値引きするのはok
0259774号室の住人さん (ワッチョイ 6b55-+zB5)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:46:14.28ID:6oWX5Crt0
カードOK羨ましい。
ギョムはお釣りの札が汚すぎる!
兵庫だけど、クレカに切り替わる気配がしない。
0261774号室の住人さん (ワッチョイ ca9c-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:23:25.05ID:/7vRxzVT0
カード払いはオンライン決済処理というよりは単なる借金だからな
弁済の時期が利用よりも大分先になってるのは、
その期間金を貸してやってるんだから当然利息を払えという大義名分の為

オンラインで数字を動かすだけの処理なら極小の手数料で可能なので、
それが普及すればカード会社なんか一気に吹き飛ぶ
0262774号室の住人さん (ワッチョイ 4a80-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:30:24.88ID:4cjhOyem0
近場の店が電子マネーやクレカ対応なので、どこもそうなったのかと思ったら、
難波近辺2店とも現金かよ
まあでもキャッシュレス化の流れには逆らえないだろう
0263774号室の住人さん (ワッチョイ ca9c-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:53:25.38ID:/7vRxzVT0
キャッシュレス化の流れはむしろ銀行やカード会社を潰す方向なんだけどな

そういう金融機関と金を動かすといちいち手数料がかかるので、
それとは別に個人でウォレットを持って貰って、通常はウォレット間でだけ送金する
便利だけど現金の持つ匿名性は失われる
本当はビットコインみたいなのが理想なんだけど、まだうまく行ってない
0271774号室の住人さん (ブーイモ MM76-Tp3C)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:18:21.81ID:J2zXaGnRM
今日行ったらカナダ産のマーガリン無かったわ
カッチカチのホテルソフト買う気しないから別のとこで別の買わないといけなくなった
0272774号室の住人さん (ワッチョイ ca9c-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:46:30.87ID:/7vRxzVT0
素麺のつゆに入れようと思ってねり梅探したけど無かった
しょうがとかにんにくとかの中くらいのチューブのシリーズにあったよね
0276774号室の住人さん (ワッチョイ 6b55-+zB5)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:56:05.17ID:4Rr1Mjdm0
カナダ産マーガリンなんてあったっけ?
キャノーラマーガリンのことかな?
ギョムってお盆休みあった気がするけど、店舗検索しても情報が無い。
今日行ったときは特に張り紙してなかったけど、欠品多すぎてガラガラだったわ。
0277774号室の住人さん (ササクッテロリ Sp03-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:24:21.77ID:TDhs64lyp
ギョムって仕入れテキトーだよな
俺ん家の近くだけかもしれないけど
アイスとかならまだしも、冷凍野菜で欠品がチラホラあると何やってんだと思うわ
0278774号室の住人さん (ワッチョイ ca9c-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:47:14.20ID:A9Lx8DVQ0
冷凍枝豆が人気商品で、夜行くと大抵無くなってる

多分倉庫にはあるんだよ
最後の品出しのタイミングが割と早い時間で、
それ以降に売り切れてももう知らんという方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況