トップページ一人暮らし
1002コメント283KB

年収200万円以下の一人暮らし46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:59:04.03ID:9dQ8xvCN
実家に住めたら楽なのに
0561774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:14:27.96ID:yqrkYER1
猫の爪切りで動物病院いったら
結局

9000円近くとられたわん
0562774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:44:56.40ID:k5Yvgk0Y
>>553
使い回してる
普通には洗いにくいので
洗うとき酸素系漂白剤を入れてガシャガシャ
0563774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:01:11.70ID:3lGgMn7P
Oculus Goで遊び倒してるとこ
初期投資は痛いけど、買ってしまえばあとは無料で無限に楽しめる
パフォーマンスを考えるとかなり安い娯楽になる
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:35:46.10ID:9+k4NAvr
ボーナスなんて人生で一度も貰ったことないわ
同年代で車やら家やら買ってる人間が居ると思うと…
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:57:38.81ID:Kow9IYN0
再利用するときは、キャップの切れ端を取ること。
隙間に汚れがたまる
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:08:58.22ID:as9NAY1D
天気もいいし久しぶりにご飯炊いてみることにした
去年のGW依頼だから電気釜動くのか心配
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:19:45.22ID:CW9fxgt8
ボーナスも車の免許もクレカもお風呂もない脅迫犯罪者雅美豚
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:18:28.18ID:21J8clIc
今日ムチャクチャ暑い・・
熱風で外でじっとしてるだけで汗がべたつく
で、今は家帰ってシャワー浴びてクーラーの効いた部屋でコーラ
サイコー
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:37:50.50ID:wxGEzX0U
>563
Oculus Goってスマホ無しでVRアプリが使えるだけで

機能的にはスマホを使うのと
変わらないだけの気がするんだけど何か違うの?

PCとも接続利用出来たりOculus Riftの子機としても使えるとか
オプションとしてTouchコントローラーが使えるとかなら欲しいと思うな。
0573774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:05:19.40ID:3lGgMn7P
Gear VRと大体同じらしい
だから既に持っていたらあんまり意味はない

Gear VRと同じなので、コントローラは付いてるしPCとも繋がる
というか、内蔵メモリは32GBしか無いので、
VRのでかい動画を本体に入れてたらすぐに一杯になってしまう
PCを動画サーバーにして使うのは必須
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:57.50ID:E4GtZ4Nb
>>564
非正規だけど、5万弱もらえるが
これは果たしてボーナスなのか?
こんなのより毎月の給料に上乗せしてくれた方が
いいんだがな。10万ぐらいあればいいけど5万もないんじゃな。
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:33:00.50ID:q9MKKQId
おれは5000円だったぞ
その金額でなんか誤解されて、おまえはボーナスあっていいよな!
って皮肉言われたの今でも覚えてるわ
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:40:31.47ID:kb2FMtdl
うちの会社にも非正規の人けっこういるけど、非正規の人って
派遣会社からボーナスでるの?それとも派遣先の会社から貰えるの?
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:11:05.18ID:nEvFUAib
さて今日も仕事かぁ、、やらないと食っていけねーからな
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:57.05ID:q9MKKQId
>>576
あくまで所属は派遣元の会社なので、派遣先が給与の類を直接派遣社員に渡すことはないぞ
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:15:44.34ID:eN7uReRe
けっこう正規職員の求人があるのになんであえて派遣で働く人が多いの?
非正規のメリットって辞めやすい以外で何かメリットある?
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:25:41.11ID:/YyB+Gtz
契約して一時的に働くか一生奴隷になるかの選択が極端なんだよな
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:57:04.82ID:hT8SnwiJ
3連休なのに家にいるよ
ずっとエアコンつけてる(^ω^)
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:26:30.26ID:q9MKKQId
外は36℃だな
ベランダに水を撒いても10分くらいでもう乾いてるわ
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:33:35.50ID:MSSzAqb6
家のクーラー、どこにでもあるやつなんだけど
効きすぎて腹立つ
今年に入って2回もクーラーが原因で風邪引いたし

結局風速最小にしても
すぐ寒くなるから
切るとすぐモアーーーと暑くなる
これの無限ループ
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:03:32.21ID:hRMw5d+a
>>581
正規の方が給料いいだろうけど、現場で非正規で働いている方々に、あいつ正規だぞ、と言う風に睨まれるのがメンタル的に辛くなったので、非正規やってます。そういう鬱パターンもあります
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:38:11.53ID:50DvcrjO
エアコン買えない貧乏脅迫犯罪者雅美88歳豚
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:39:55.28ID:/YyB+Gtz
湿度だけ下げたいのになー
冷房して下がりすぎた温度を、外の暑い空気と一部交換することで
温度を戻すとかできんもんか
0593774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:07:15.86ID:UYOTW3+i
馬鹿だねえ、日本のエアコンにはドライ運転や温度設定というものがあるんだよ
0594774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:18:43.60ID:E4GtZ4Nb
>>581
正規は荷が重い感じがするんだよな
でも金欲しければバイトだとそろそろ限界かなと思ってる
最賃が上がるといっても年に20円ぐらいだから月3000円ほど
1万上がるのに3年かかる。1万給料多いところに行けば
3年先に進めるからなぁ
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:00:55.92ID:9j/UmiF2
>>581
派遣だけど、嫌になったら割と簡単に辞めれて次に移るのも簡単
ほとんど定時で帰られる
面倒な仕事をあまりやらなくてもいい
それでいて時給が高く、職場によっては正社員より高くなることもある
社会保険にも加入できる
履歴書を書かなくてもいい
面接も無い
0596774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:24:10.41ID:jqXAVbtX
>>587
サーキュレーター(なければ扇風機)で室内の空気循環させろ
冷たい空気は下に,暖かい空気は上に溜まる
エアコンは上についてて当然温度も部屋の上部で測るから
エアコンの設定28度にしてても部屋の下部では20度まで下がることがある
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:30:24.12ID:E4GtZ4Nb
俺の所も備え付けのエアコンだけど
クソ寒くなるんだよな。小さい扇風機を
メタルラックにくっつけてずっと回してるけどさ
シーリングライトに羽ついてるやつがもっと安ければなぁ。
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:42:11.20ID:IzmCRy+T
ドライはまさに温度下げて水抜いたあと温めてるから希望通りの動作だな
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:06:08.10ID:dfM/4HNe
寝るときはクーラー使うけど昼間は扇風機使ってる
その方が電気代の節約になりそうだから
0601774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:26:35.12ID:UYOTW3+i
うちはペットがいるから適温でほぼ24h付けっぱなし
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:33:08.32ID:q9MKKQId
今の時期はもうそれでいいと思う
確かに電気代は掛かるかもしれんが、暑さでへばってその日を丸ごと無駄にするより全然いい
0603774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:33:46.54ID:UYOTW3+i
基本的にドライにしているが夜中寒くて消すとすぐに汗をかいて目が覚めてしまって点け直す
在宅中に消すことはないかな
0604774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:05:12.92ID:/YyB+Gtz
適温適湿が保てないので、冷やしすぎくらいにして冬用布団で寝るしか
うかつにタオルケットにしたら夏風邪引いて全然治らない
0605774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:11.66ID:UYOTW3+i
自分も掛け布団は使っている
抱き枕みたいにしてるかお腹と足元に掛けたりしている
0606774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:52.23ID:AFPBt2M+
名古屋無茶苦茶暑かった
これより高速バスで東京へ戻る
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:08:23.12ID:1grEs5uJ
まだやってたのか
フランスが勝ったんじゃないの?
0614774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:31:08.10ID:1grEs5uJ
ボーナスは所詮あぶく銭だけど、退職金の有無は全然違うよな
四季報とかで初任給を比較すると似たようなもんでも、
実際に貰う額は全然違うというトリック

金持ちになる為のレールの選び方は金持ちの子しか教えて貰えない
0615774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:47:52.94ID:ddMsWnHb
クーラー25度より
クーラー27度+扇風機の方が電気代が安い不思議
0616774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:57:37.41ID:+UnUnb/N
>>615
扇風機は24時間連続で使っても電気代10〜30円くらい。
エアコンは1度の差でかなり消費電力違うから扇風機併用の方が電気代安い。
さらに突き詰めるなは、扇風機の前に水を凍らせた2Lのペットボトルを置くとかなりお安く涼める。
0617774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:28:26.88ID:DihTuNx3
空気清浄機の風が上に行くからサーキュレーターの代わりになってるな
0618774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:34:13.85ID:qkNJE18O
夏は扇風機は逆効果な気がするんだが
暖かい空気は上にあるわけだから、扇風機回すと自分がいる下の方も暖かい空気が来てしまう
そうすると暑いから温度設定を下げてしまうから電気代がかかる気がするけど
0620774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:44:00.38ID:ddMsWnHb
>>616
扇風機ってそんなものなの?安いね
ペット氷柱は結露水滴で家電を壊さないようにタオルに包むの?
0621774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:29:09.99ID:xXa9y7hl
バランス釜使ったことあるならわかる感覚だけど、
撹拌した方が冷えるんだよ
0622774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:19:14.93ID:ddMsWnHb
>>618
温度設定下げなくてすむよ
ピンポイントで風を体に当ててるだけだし
0628774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:24:57.11ID:Ghe8gJIK
お前らに相談だけど賃貸物件で迷ってる
・アパート2K
・築20年1階
・水道タダ

これってどう思う?
0630774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:28:54.33ID:Ghe8gJIK
悪い

・30000円
・駐車場タダ
・トイレと風呂場は浄化槽汚泥
0631774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:58:30.41ID:42QD6a66
下水道がないという時点でとんでもない田舎だな。
どこの県だよ。
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:07:04.33ID:DihTuNx3
ボットンはキツイな…
本人が平気なら家賃下げる要素になってるだろうからプラスだけどさ

3万で水道駐車場タダは、現実的にはこの辺が限界というラインだと思う
古いのと狭いのはひとり暮らしならもう諦めるしかないな

総じて、ボットンさえ平気ならそんな悪くはないんじゃね?と思う
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:08:33.93ID:DihTuNx3
あと聞き忘れたが、そこからの通勤時間はどうなのさ?
おれは往復で2時間オーバーでかなり後悔したが
0636774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:13:46.85ID:6A8pxuCq
A物件
・駅チカ
・家賃85000円
・駐車場3000円
・上水道完備
・駅から10分

B物件
・関家賃30000円
・水道料と駐車場はタダ
・駅から遠く50分の距離
・車必須

こんな感じだな
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:14:42.09ID:DihTuNx3
>>635
住む物件をちゃんと探すという努力はわりとリターンが分かりやすく出るからな
応援してるぞ
0639774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:52:30.13ID:YiN2t+9v
うちは家賃2万、駐車場3千円、共益費・上下水道代3千円で2万6千円、、恵まれてるなぁ
0640774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:04:19.64ID:1grEs5uJ
駅から10分は外せないな
それより遠くても面倒だし、近いと無駄に家賃が上がる
0641774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:23:45.99ID:DihTuNx3
A:85000-B:30000=55000円、これを12ヶ月で年間66万の差額だな
0642774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:47.55ID:98DZ4csd
RC造マンション六畳1Kで駐車場代合わせて33000円。
ユニットバスだけど。
道が糞狭いこと以外は快適
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:00:27.05ID:OCKhegK2
庭付き戸建て駐車場3台分、都内まで20分の立地だけど、家も風呂もボロボロの家に住んでる。
住んでみて思ったのはキレイでもない家で広いと、かなり怖い。そして駅から遠いのは結構辛い。

早く温泉付きの家に引っ越したい。
0645774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:16.56ID:rQ3bC68x
市内の繁華街行きバス停まで1分
最寄りの駅は徒歩30分
築4年家賃38000円
車ないので駐車場代0
イオン 生協徒歩10分

職場まで徒歩10分
自分もボーナス無し非正規
正社員にはなりたくない
0646774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:01:54.58ID:i9zmsDsX
職場まで徒歩10分か
近くていいけど、俺だったら無いな
住むところと職場は電車で15分以上は離したい
辞めた後に職場の連中と顔合わせたくないし
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:36.44ID:YA7jiF9g
辞めた後の職場の奴なんて路上の石ころと変わらないと思うけどな。
挨拶どころか、顔も忘れてるさ。
0648774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:10:11.14ID:df1nT3ia
本当に忘れて相手が覚えてたときは気まずかったわw
0649774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:49:38.60ID:qZKioaVJ
しかしなんちゅう暑さや
俺の子供の頃はこんなに暑くなかったぞ
最高でも33度くらいじゃなかったかな
0650774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:05:09.69ID:uuzvLkzG
夜も冷房ないときつくなってきたわ
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:00:37.73ID:Ryje3s7l
年収200万じゃ会社で引かれてる金額も僅かだから将来もらえる年金も微々たるもんだね
お先真っ暗...
0652774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:09:34.95ID:VX+xnTDo
年取る前に死ぬしかないな
0653774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:11:59.54ID:df1nT3ia
バブルの時代に払ってた人基準で、ワープアがその分を捻り出してる構図だからな
逆におれらはワープア基準だから生活出来る年金なんて入っては来ないよな
0654774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:12.84ID:J5ym9Tx8
年収100万脅迫犯罪者貧乏雅美88歳老害
0655774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:08:09.40ID:uDzJTqCZ
今まで仕事してたけど辞めたら食事も作ってくれないので一人暮らししたいです。
貯金あるけどそこから今電気水道テレビ電話ネットを自宅で引かれてしまって毎月6万くらい実家に使われてしまいます。
一人暮らしするのにいくらくらいかかりますか?
0656774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:19:20.33ID:iRnaqYlD
家賃払わなきゃならんから6万より上になるだろな
その上初期費用+引っ越し代にと金かかる
貯金がいくらあるか知らんけど
0659774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:39.29ID:UwEJoQ6t
初めての一人暮らしだと、家具揃えるのに金かかるよね
引越費用は少なくて済むけど
0660774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:45.94ID:l4aA6xJj
家具なんか揃えたら駄目だ
カラーボックスとか組み立て式の机とか、捨てても惜しくないのを最小限に

こないだNHKで江戸の話をやってて、
あの人らはあまりに火事が多いので、いつ焼けてもいいように
最低限の持ち物で簡単に壊せる家に住んでたらしい
先取りミニマリズム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況